X



読売日本交響楽団コンサートで客殴り合い? 目撃情報相次ぐ...主催者に真相を聞く [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/17(金) 10:54:43.62ID:CAP_USER9
12/16(木) 21:28配信
J-CASTニュース

演奏中ではなかったが…

 東京・赤坂のサントリーホールで行われた読売日本交響楽団のクラシックコンサートで、終演直後に客同士の乱闘騒ぎがあり、ツイッターで目撃情報が次々寄せられた。

 殴って出血したとの情報もあるが、サントリーホールによると、警察は呼ばれなかったという。主催者の読響は、「鑑賞マナーを順守していただくよう呼び掛けていく」と話している。

■ステージの後ろ側の観客席で起き、その様子は丸見えの状態

 コンサートは、2021年12月14日夜に行われた読響の定期演奏会だ。

 10月のショパン国際ピアノコンクールで4位入賞した小林愛実さん(26)が出演し、本選で弾いたショパンのピアノ協奏曲第1番を披露するとあって、ファンらから大きな注目を集めた。

 ツイッター上に相次いだいくつかの目撃情報によると、コンサート最後の曲であるプロコフィエフの交響曲第5番の演奏が終わり、指揮者の高関健さんが楽団メンバーをねぎらう中で、乱闘騒ぎが始まった。

 ちょうどステージの後ろ側にあるPブロックという観客席で起き、その様子は、他の観客席から丸見えの状態だったという。前列と後列の男性客同士が言い合いを始め、1人が殴ってもう1人が出血したのを見たという報告が複数あった。カーテンコールに拍手しながらも、視線はついそっちに行ってしまったと漏らす人もいた。

 こうした目撃談へのリプライも次々に寄せられ、「クラシックのコンサートで乱闘って」「これマジ?あのサントリーホールで?」などと驚く声が上がっている。トラブルの原因についての報告は見られなかったが、「時勢的にマスク絡みかな?」「椅子の背を蹴られ続けてたとか」といった推測も出ていた。

読響「スタッフがばんそうこうなどで処置」
 読響のコンサートについて、サントリーホールの広報部は12月16日、J-CASTニュースの取材に対し、終演直後に客同士のトラブルがあったことを認めた。主催者の読響と客との話し合いで、双方が納得してトラブルは収まったという。

 殴ったとの情報も出ているが、警察は呼んでいないことを明らかにした。救急車も出動していないという。

 読売日本交響楽団の広報担当者は16日、取材に次のようにコメントした。

「14日の定期演奏会では、演奏終了後に二人のお客様の間でトラブルがあり、お一人が軽いけがをされてスタッフがばんそうこうなどで処置しました。楽団や演奏会には影響はありませんでした。当楽団の演奏会ではこれまでも、ほとんどのお客様はマナーを守って鑑賞されており、今後も引き続き、鑑賞マナーを順守していただくよう呼び掛けてまいります」

(J-CASTニュース編集部 野口博之)

https://news.yahoo.co.jp/articles/007c378275fededdc217a6cdac8d0caa0fc44d93
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 14:49:30.65ID:oCFV6SMr0
クラシック会場でなら相手の顔に手袋を投げつけるくらいの事はして欲しい
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 14:50:18.64ID:J/3IFw690
クラッシックコンサートなんて老人ばっかりなのに
何血気盛んなのがいるんだろう
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 14:51:05.89ID:Fx/tH9CE0
アグレッシブな奴がいるもんだな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 14:54:15.29ID:dRiR5yoW0
>>151
ミッションインポシブルか007かテネットか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 14:54:47.25ID:J/3IFw690
>>6
静かにするべきところだから
音が響くんだよな
飴の包み紙ペリペリ、袋ガサガサ、咳ゴホゴホ
基本高齢者多いからねそういう爺さんも多い

招待でもらったチケットでしかいってないからピリピリせんけど
たまに寝落ちしてしまう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 14:58:15.71ID:dRiR5yoW0
>>157
咳だけはねぇ
それを抑えるためにアメは必須だけど、追加で食べるのもゴソゴソ言うしね

バレエやオペラでスモーク焚かれると必ずって言って良いほど咳き込むのは私だけじゃないよね?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:01:06.22ID:+YiY0RoO0
>>134
あるある
あれはでも確かに曲の終わりっぽいからなw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:02:19.95ID:V7Lo2cHk0
>>146
ジャージ姿の名もない若手選手が、暴れ回るハンセンのラリアットを喰らい空中回転しながら盛大に吹っ飛ばされるシーンを思い出した
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:03:03.64ID:/irZncd00
演奏中にブラヴォーとか叫んだのか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:04:12.98ID:2FDEu0uF0
春の祭典の初演かよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:08:15.02ID:J/3IFw690
東京だと違うのかもしれないが
大阪のクラッシックコンサートなんて階段上るのも大変そうな老人ばっかり
それでいて結構満席になってるのが不思議だけど
斜陽の業界だと思うよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:09:26.03ID:EZY4luM10
バックにショスタコーヴィチとかかかってたら殴り合いに合いそう
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:11:19.86ID:ahRps4Qe0
前奏の静かな時に手袋投げて徐々に盛り上がっていきそう
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:11:51.15ID:oIA7MQen0
>>160
それ前田や
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:12:47.24ID:fViNar5O0
>>163 それ若者に金がないんじゃ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:14:11.71ID:nzKObA/U0
お互い引かず、お互い喧嘩っ早いと、殴り合いは起こるわ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:18:55.62ID:OO104IpZ0
座席指定て怖いよな
いけ好かない奴の隣は避けたい

アカペラの演奏中に物落とす馬鹿もいたし
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:33:02.90ID:8GSvYqrc0
クラシックコンサートってところになんか草生えた
パンクのライブじゃないんだから殴り合うなよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:37:49.17ID:wDUOQgBn0
こういうのはちゃんと警察呼べよ
その場では何ともなくても後で倒れたりとか普通にあるぞ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:40:46.31ID:g9m6erbK0
>>1
チョントリーらしいくて凄くいい火病起こして乱闘
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:42:09.94ID:3Doi6oOy0
なんか日本人も劣化してクソな爺さん多いよな

昨日もスーパーのレジで怒鳴ってる大迷惑な白髪ジジイいたわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:43:41.96ID:OO104IpZ0
>>175
その場で殺せたら良いよな
そんなゴミ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:46:42.63ID:xXUGHAJh0
>>176
20年ほど前にヤフー掲示板のクラシックトピックで暴れまわってた
有名コテがいたな
あと誰よりも早くブラボーって叫びたいだけの男
まだ最後の音鳴ってるのに汚い声で絶叫しやがんの
コロナ禍になってからは声出すの禁止になったからせいせいした
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 15:50:47.51ID:d+L4dFqQ0
春の祭典の初演では椅子が飛び交ったらしいからこれぐらいはクラオタなら時候の挨拶みたいなもの
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 16:03:25.47ID:UJMXltkT0
>>180
曲が曲だもんな
なんか楽しそう
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 16:07:10.69ID:JVGgJ0NP0
サントリーホールって、途中の休憩時間にがばがば酒が飲めるからだろ。酔っぱらいの喧嘩じゃないのか
今は違うのかな?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 16:40:23.85ID:Z9HWe1bH0
咳しまくったとか、スマホトラブルとか視聴邪魔されて喧嘩になったとかそんなんたろうね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 16:50:13.86ID:mPh4gTPu0
今はどこのホールも密を避けるためブロックごとの退席でしょ
指示を守らずに帰り始めるとキレるじいさんがいたわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 16:57:23.14ID:O078tBQj0
むかし外人の指揮者が「いいですか 曲が終わってもすぐ拍手しちゃダメですよ」
とか演奏前に注意されたとかいう事案があって朝日の芸術欄で「恥ずかしいjap」
みたいな感じで取り上げた記事読んだことある
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 16:58:02.03ID:J/3IFw690
>>189
そうなん?
まずは後方のーとアナウンスはいってたけど
アナウンス始まりがおそいからみんなどんどん退出してたわ

基本年寄多いから動き出し早くすると抜けやすい
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 16:59:20.08ID:uDBh2MTz0
>>6
クラシックはこうでなければならない!と強く思い込んでる人達が一定いて、
その中で意識のすれ違いがあると喧嘩に発展しやすい
専門的な世界だからこそ喧嘩は起きやすい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 17:04:19.33ID:NH3H60K60
昔ピアノのコンサートで咳ゴホゴホの客いたけど
演奏がフォルテになる度にゴホゴホが酷くなってたのが聴いててストレスだったわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 17:07:02.29ID:Qb3rQaRL0
クラシック好きて変な客も多いから。貧乏人少ないけど、へんにプライド拗らせた偏屈ばかり
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 17:14:27.08ID:n4tUrbKI0
クラシック音楽って心が鎮まるのでは?
0200197
垢版 |
2021/12/17(金) 17:21:43.25ID:n4tUrbKI0
最近はショパンコンクールの日本人女性の演奏を聴いています
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 18:05:38.79ID:vqW8DfhQ0
このニュース最初見たとき、「演奏会で乱闘」みたいな書き方で
場所が書いてなかったから絶対ロシア辺りだと思ったら
まさかのサントリーホールw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 19:08:08.40ID:aqzJpIZh0
>>16
禿山の一夜
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 19:58:26.22ID:nH7wHxDd0
パンクやヘビメタのライブでもこんなんないぞw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 20:22:46.55ID:VulQBAzg0
P席とか最前の数列みたいな、演奏者には近いが明らかに音の悪い場所に座りたがる人は、なんとなく変わり者の印象。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:35:01.50ID:N7wz/UZp0
まぁマスクとか買って思うがみんなしてるな。

背中蹴ってるキチガイは殴られても仕方ないけどww
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:59:56.77ID:aeNcjYl70
おいオッサン
お前の頭「禿山の一夜」じゃん ウケるw

ムカー ポカスカ!
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:27:49.46ID:Ay5Y8FYY0
>>106
前はもうちょっときちんとしてたが最近ひどい
禄に研修受けてないバイトがやってる感じ

去年のウィーンフィルの時はひどかった
休憩時間のトイレ列の密も放置
ロビーは通勤ラッシュなみ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:24:42.93ID:xSnnEyJ/0
サントリーホールのP席取る人って自称指揮者とか自称演奏家気取りだと思う
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:02:35.09ID:K4IHhsQV0
読売新聞販売店かも。
日経新聞販売店は日経新聞本社に放火したとか。
朝日新聞販売店も客を集団レイプしたとか。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:34:13.64ID:0yZO/DA30
>>211
安い
いつまでも売れ残ってる
不意に思い立って行く時にここを買うことになる
あとは指揮者のミーハー的ファン
某女性指揮者の時P席に女性ファンがずらっと並んでる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:46:07.97ID:VqxlPtWJ0
チョントリーホールの限界
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 12:33:24.59ID:6eqV5a/I0
クラシック聴いてる奴って弱そうな奴多いもんなあ
所詮東京は負け犬の百姓根性なんだよなw
東京人は状況をみて弱いものにだけとことん偉そうにする文化wwwwwww
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 12:39:49.18ID:JuyU7+7K0
>>6
クラシックを聴いたら心が落ち着くってすごく的外れだよ
基本的に音楽は心を揺さぶるもの
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 12:47:09.27ID:JuyU7+7K0
>>205
ブラボーバカに対する怒りは高まってるからね
ブチ切れるやつが出てきても不思議じゃないな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 15:25:13.87ID:K4IHhsQV0
サントリープレゼンツ
 読売の犬の読売楽団
  読売りの犬の読売新聞販売員同志のもめごとかな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 17:25:51.67ID:er9Gzgf10
S ¥7,600
A ¥6,600
B ¥5,600
C ¥4,100 ←Pブロック
.
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 17:58:00.90ID:pQCyNBH80
>>16
元祖乱闘事件のハルサイ春の祭典
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 17:59:59.22ID:pQCyNBH80
ブラボーは否定しないけどフラブラは死ね
p席は一度座ったことあるけど音の聞こえ方が面白かった
あとチューバの楽譜覗き込めた
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 18:05:24.03ID:LGXimQrI0
>>14
たまたまこのスレ覗いて初めてフライングブラボーを知れて勉強になった。乱闘だけに一瞬フライングエルボーに見えたけど。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 18:06:39.82ID:qLnLdGEe0
>>16
『ロミオとジュリエット』より『モンタギュー家とキャピレット家』(プロコフィエフ)
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 19:50:46.61ID:yDtm6se00
昔PRIDE見に行ったときに、客が別の客をぶん殴ったのを見たことあるわ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 20:31:40.18ID:7j5HyNdP0
読響プレミアで放送するかな

月一で深夜に放送してるあの番組好きだわ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 20:48:08.77ID:QH70aMy90
関東にジジイども元気だなw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 20:59:37.20ID:dpH0W+/S0
だいぶ前だけどバレエの休憩時間に「見にくいから頭を忙しなく動かすな」と言われたおっさんが怒鳴り合いの喧嘩になっていた。
怖かったのでホールのスタッフを呼んで仲裁してもらった。
所謂クラオタのおっさんは他人の感情態度に非常にうるさい人が多い。
このP席は貧民席と言われる最安席で、ここしか買わない人もたくさんいる。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:06:26.93ID:oO5y7szD0
それっぽい演奏して盛り上げたら良かったのに
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:17:45.86ID:Ok0+s+yt0
平均年齢が高いイベントは意外と揉め事も多い
マスク注意して障害持ちになったジジイみたいなマイルール正義マンが絶対に混じってくる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:20:56.47ID:q/dgbTU80
クチャラーだったのかな?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:24:40.81ID:XE5F885R0
このまま土人国の地金が露出してきた、なんて事になったら寂しい事だな
ま、自民土建政治に総務省官営放送の国だからなしょせんは
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:01:04.39ID:29zfGuaB0
ロックだぜw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:21:44.44ID:zVA7dPwm0
なぜ警察に通報しない
暴力行為があったなら刑事事件の可能性もあるんだから、主催者の権限で処理できる範囲を超えてるだろ
単なる事なかれ主義でそのつもりはないんだろうが、隠蔽と同じだよ
それに顔面や頭部を殴られた方が後になって重篤な状態になったらどうするつもりだったんだろう
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:42:39.59ID:idZF2ged0
前のめり
指で指揮
スマホ操作

のどれかだったらキレてもしゃーない
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 23:47:22.76ID:5MGHrhbj0
これを報道する記事で、クラシックのコンサートって、こういうことままあるとかいうの見たんだが、
クラシックファン怖すぎw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況