X



【音楽】ポール・マッカートニーのベースギター ベースの中で史上最も高価で落札 5640万円 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/12/16(木) 05:45:23.03ID:CAP_USER9
ポール・マッカートニーのベースギター ベースの中で史上最も高価で落札 5640万円
2021/12/15 13:02掲載
https://amass.jp/153703/
上:Paul McCartney's tour and studio-played Wings Yamaha BB-1200 、下:Eddie Vedder's concert-smashed Fender Telecaster (Image credit: Van Eaton Galleries)
https://www.rollingstone.it/wp-content/uploads/2021/12/attachment-music_rising_auction_paul_mccartney_bass.jpeg
https://scontent-sjc3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/s1080x1080/262274641_633240174775443_6842606268557573638_n.jpg?_nc_ht=scontent-sjc3-1.cdninstagram.com&;_nc_cat=103&_nc_ohc=ydu2ps--3-4AX9o8eB3&edm=AABBvjUBAAAA&ccb=7-4&oh=00_AT-Xz9K5VAXapMLcwlKHLB5Va5NYu8yHeBN1LhLo9p2teQ&oe=61C182CB&_nc_sid=83d603&.jpg


ポール・マッカートニー(Paul McCartney)がツアーおよびスタジオで使用したYamaha BB-1200 “Wings” ベースギターがオークションに出品され、496,100ドル(約5640万円)で落札されました。2020年に384,000ドルで落札されたビル・ワイマンの1969年製フェンダー・ムスタング・ベースを抜いて、オークションに出品されたベースの中で最も高価で落札されたものとなりました。

これは、U2のジ・エッジとプロデューサーのボブ・エズリンが主催した「Music Rising」チャリティ・オークションの一環として出品されたもの。先週末に終了したこのオークションでは、記録的な落札額もあったことにより、総額200万ドル(約2億2746万円)以上の寄付が集まりました。

このオークションでは、パール・ジャム(Pearl Jam)のエディ・ヴェダー(Eddie Vedder)がコンサートで壊したレイクプラシッドブルーのフェンダーテレキャスターが266,200ドル(約3028万円)で落札され、「最も高価な壊れた6弦楽器」の記録を更新しています。

このほか、U2のジ・エッジ、ボノ、アダム・クレイトン、そしてコールドプレイのクリス・マーティン、ルー・リード、レニー・クラヴィッツ、ブルース・スプリングスティーンなどの楽器も落札されています。

詳しくは、Van Eaton Galleriesをご覧ください。
https://vegalleries.com/musicrising
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 11:51:21.77ID:CG3lXR2L0
>>29
テクニック的に特にすごいってわけでもないんだろうけど、曲の魅力を倍増させるベースってイメージ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 12:57:51.67ID:rKUOI+Fy0
安っ と思ったらヤマハか
ヘフナーリッケンなら2億ぐらい? 10倍以上はさすがにないのでは??

ライブでポールがヘフナーをすげえ雑に扱っててヒヤヒヤした
スタッフにポーンと投げたり手のひらに立ててバランス遊びしたりw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 14:04:02.19ID:TdcWZ68s0
>>19
ネットで売ってたな
確か400マンか600マンかそんくらいだった
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 14:10:58.64ID:TdcWZ68s0
>>35
2億では済まないだろ
文化財扱いだろな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 15:30:09.76ID:rKUOI+Fy0
>>39
まじか そんないくんだすごいな
スタッフが決死の顔でキャッチしてるわけだ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 15:53:38.75ID:QxiGdQjk0
>>33
メロディや曲と一体化したベースラインという意味ではポールがやはり一番ポイントなんだろうな
それ以前あそこまで顕著なのは無かったように思う
自身が作詞作曲をこなすメロディメイカーってのもあるんだろうね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 15:59:10.97ID:vt0B0Nh70
ヤマハBBも使ってたのは初めて知ったわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 16:01:25.17ID:FfoUQP3A0
エディヴァンヘイレンは死んだから、あのギターを売るとすれば相当な額だろうな。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 16:21:04.04ID:lPyijZ1e0
ヘフナーのバイオリンベースってポール以外のミュージシャン知らないわ・・・・
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 16:44:38.24ID:Ai48SRzm0
そう言えばマイケル・アンソニーもJumpのPVでBBつこてるな
あの頃ヤマハのギター類が一瞬流行った
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 16:44:57.45ID:64i3yFPT0
当時はベースギターとサイドギターとリードギターの3種類があるみたいな報道だったな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 18:08:15.37ID:rL1iKgO/0
>>44
俺が知ってるところでは岸部一徳と矢沢永吉かな
どっちもガチのポール・マッカートニーおたくだな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 19:42:39.24ID:edKAU5sp0
ヘフナーはいまだに現役バリバリでライブのメインベースで使ってるけど、リッケンはウイングス以降は公の場でお目にかかる事がほとんど無くなったよな
そろそろ引っ張り出して来て欲しいな
カッケーんだよアレ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 19:45:25.34ID:aX9gV7xs0
同時期のSA1200は持っている。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 19:54:08.66ID:5OaGrT4n0
>>25
嫌いなものいちいち嫌いと公言しない分別を持つことが大人って言うんだぞ?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 20:02:17.56ID:7O7OOdHL0
パールジャムってアメリカと比べて日本じゃ知名度ないよな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 20:22:32.44ID:NcCHjh210
モーツァルト→コカイン
ビートルズ→マリファナ
ストーンズ→ヘロイン
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 20:31:00.78ID:kW85D4k40
ヘフナーなら億超え
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 13:15:41.70ID:RpXmJj0k0
これ買った人はヘフナーも買うんだろうな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 13:24:47.35ID:V/NiwTH80
ポールが使ったから高価なのか?
あまりヤマハで超プレミアのギター・ベースって聞かないな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 13:53:23.74ID:kPqDQbg70
ブライアンメイのレッドスペシャルはオークションにかけたらどれくらい値が付くんやろか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 14:30:22.40ID:euArG5MC0
このBB-1200って特注品のポール使用だったのかな?スケールはロング?

へフナ―はショートスケールなんだよな、べースでロングとショートならかなり違うからな、プレイに影響してくる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 19:04:38.74ID:yyMSSeiT0
ポールはヘフナー、という人が圧倒的多数だけど、WINGS大好きな俺には圧倒的にリッケン
ポールほどリッケンの鳴りを上手く使ったベーシストって少ないように思う
多くは歪みばかり利用していたし
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 19:36:38.95ID:CTaa9Mhj0
リッケンベースの個性を殺してポップスにも使えると示したのは偉大だとは思う
個性を活かしたクリススクワイヤ、ロジャーグローバー、ゲディーリーの方が俺は好き
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:42:41.86ID:yyMSSeiT0
>>75
つかそれだけの理由でリッケン使っていたとしか思えないw
音自体は別にリッケンじゃなくて良かったと思う
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 14:32:39.73ID:DkbCg5oS0
ジョージの息子はジョージのギター買い戻したりしてたんだよな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 18:58:35.70ID:Albwtm1M0
>>81
基本は量産品だからなあ
絵画と比べていいのはブライアンメイの親子で手作りしたギターくらいじゃね?
008347
垢版 |
2021/12/19(日) 22:55:59.51ID:qR11cN360
>>71
リッケンバッカーなら10ccの人もいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況