【サッカー】<香川真司>スペインメディア「PAOKに1月に契約を終了する意向を伝えた。すぐに去りたいと思っている」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/12/15(水) 17:10:52.39ID:CAP_USER9
ギリシャ1部PAOKの元日本代表MF香川真司(31)が来年1月の退団をクラブに申し入れたと、スペインメディア「BeSоccer」が伝えている。

 香川は昨季となる今年1月にPAOKに加入するも、今季はチームで構想外となり、最近は2か月以上も試合でプレーしていない。同メディアは地元報道をもとに「この状況に耐えられない香川真司はPAOKに1月に契約を終了する意向を伝えた。すぐに去りたいと思っている」と報じている。

 PAOKも外国人枠を空けるため、香川の退団を認める方針だが、移籍金が発生する場合は今後の交渉が難航する可能性もありそうだ。

 また、同メディアは香川の新天地として、かねてささやかれている米メジャーリーグサッカー(MLS)行きが有力とした上で「キャリアを終えるために日本に帰国することも除外されていない」と指摘した。香川自身は日本復帰に否定的な見解を示していたが、苦境に立たされる中、今後の動向が注目だ。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 18:44:12.59ID:ptT2Og0v0
31でここまで落ちる奴も珍しいな
メッシは34歳でバロンドールなのに
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 18:46:03.31ID:UEN6z6+W0
トルコのメッシとかいう
モルってやつは
どうなった
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 18:56:00.50ID:/C6EaDsA0
まだ31なのにこの落ちっぷり
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 18:58:04.14ID:Lm5bWbrq0
乾もすっかり空気だもんな、やっぱりもともと大した選手じゃない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 19:07:52.44ID:aMInn91d0
>>44
更年期だな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 19:10:40.34ID:npRV7KAC0
流石に桜じゃ使いどこないよなぁ。
京都・横浜FCあたりなら使える?
あるいは今治で、とか。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 19:21:51.72ID:cE0Ezf/E0
なぜ今すぐではなく来年1月なのか
PAOKが移籍金を欲しがってるなら契約解除に応じないだろうし
逆にそうでないなら今すぐ解除できるだろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 19:23:12.05ID:eGM+wqVl0
もうジジイだしjで余生すごせよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 19:27:12.97ID:lFqQUSIF0
ミクシィさんおなしゃす
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 19:58:06.20ID:LxxLM4Bo0
逆にどこまでレベル下げれば通用するのか気になる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 20:00:07.19ID:2q1c8g+H0
そうか、そうか
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 20:09:05.95ID:zsn/4JJq0
オンラインカジノの広告塔までやったのに
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 20:14:56.11ID:DZYN1jQI0
ドルトムントに復帰してトゥヘルの時は使ってもらえたけどファブレになったら一気に干されたもんな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 20:16:25.70ID:uJSUyPAF0
セレッソ帰ってきなよ
あとは長澤まさみと結婚して
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 20:43:31.87ID:09alX3ca0
マンUでもドルトムントでもベジクタシュでもサラゴサでもPAOKでも最終的にベンチ外で退団するのは実力もそうだが人格も問題あるんじゃないの
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 20:53:06.49ID:122bb14F0
まだ31歳なのに劣化しすぎじゃね?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 21:00:25.41ID:XMgZzZuo0
なんでこんなに恥ずかしい存在になったんだ?
もう日本にも帰ってくるな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 21:25:43.20ID:LAF0kp5T0
PAOKから石もて追われる感じ
それを察して自分から蹴ったように見せてんのかね
拾ってくれた恩義を感じるべき
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 22:26:55.93ID:yBwADAHS0
>>85
もうすぐ33やで
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 22:52:08.15ID:VYqZ2phT0
スペイン2部でスポーツ面で戦力外
ギリシャではブラックリスト
本田と同じでもうどこでやっても通用しないよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 23:28:49.72ID:kg7XquTW0
日本に帰っても通用しないのバレちゃうだけだもんね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 05:43:08.52ID:9ubRgS4u0
トルコも二部もギリシャも腰掛けでプライドだけ高いから馴染めないんだろうね
終わってるんだよお前はってだれか教えてやらないとあかんよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 07:44:16.77ID:eu7nlRK+0
広域カルト教団に所属の皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はやれなかったようですね
Zoomで行う会合や一人で唱える題目では洗脳が弱まってきたでしょう
カルト信者のままで本当によいのかという疑念が沸き起こってきたんじゃないですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃であなた自身も傷ついている
洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 07:46:14.96ID:BBia7a5F0
>>10
ザックジャパンかよ
いっそ監督もザッケローニにすれば
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 08:25:55.47ID:pzQA0y+u0
>>44
そうか、そんな事になってるのか
上手くいかない事があると考えが悪循環するタイプなのかねぇ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 15:08:32.25ID:tSaMiBcU0
もう試合勘も体力も衰えまくってるだろうし精神的にもヤバそう
日本に帰って来たらいいのに
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 15:15:20.58ID:tSaMiBcU0
>>83
日本人選手は試合に出れなくてもふて腐れたりせず真面目に練習に取り組む奴が多いから
「規範的で真面目」みたいに評価されて監督から嫌われたりあんましないけど
香川って良い意味でも悪い意味でも空気読まないし日本人ぽくないから
あんまりそういう真面目みたいな評価は聞かないよなw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 17:54:02.51ID:RT7x/8fq0
>>107
それはサッカーで誉めるところがひとつもない本田みたいな選手に使う常套句だろ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 18:08:14.08ID:2fMQ7gYW0
>>110
本田は半月板やったりバセドー疑惑とか仕方ないかなとか思うとこもあるが、真さんはなぁ
クロップトゥヘルとか今をときめく指揮官にいろいろ教えてもらえたはずなのに
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 18:10:23.08ID:tSaMiBcU0
>>108
普通に冨安や長谷部や長友あたりも言われてるよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 18:13:21.55ID:tSaMiBcU0
>>111
本田は膝ぶっ壊す前はCLでも普通に通用してたからなー
もう少し早くロシアを脱出できれば良かったのにね
まあそれも含めて運だけど
無事是名馬とはよく言ったもんだ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 18:16:23.81ID:RT7x/8fq0
>>113
たられば言い出したらもう終わりでしょ。
四大リーグでは何も出来なかったのが本田。
四大リーグでもちゃんと活躍したのが香川、岡崎
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 18:20:03.60ID:78MQWTtM0
>>94
マンウ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 18:21:16.08ID:tSaMiBcU0
>>114
本田アンチって本当どこにでもシュバって来るけど親でも殺されたのかよw

本田と違ってデカい怪我や病気したわけでもなくまだ若いのにギリシャですら戦力外になるって
Jでももう通用しないだろうしどうすんだよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 18:23:36.49ID:b28T1AbL0
マンUさえ行かなければ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 18:25:11.29ID:FoHicOD60
ギリシャにいるのに、スペインメディアにニュースにされるくらい有名なのはわりとすごくね? 
日本メディアは大谷に群がってるのにw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 18:25:56.31ID:2fMQ7gYW0
>>114
本田はCLではまぁやれたな
香川岡崎は縁がなかった
当時のレスターはダークホースだったから仕方ないが
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 18:44:28.33ID:Df4I4czu0
相撲の照ノ富士のように一回レベル落としてでもトレーニング優先にしたほうが復活の目あるのでは
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 20:48:35.41ID:RT7x/8fq0
>>119
香川はCLの日本人の最多ゴール、アシスト記録保持者なのに何言ってんだか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 21:11:42.38ID:VoHp2Eal0
>>116
香川は普通に怪我しまくってるぞ。
本田アンチとかではなく普通に香川と本田比較して本田とか答える人はサッカー知らない人。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 21:45:41.55ID:fl9ln0p80
香川のCLか
オリンピアコスにも負けて
グループリーグ最下位で敗退した事ぐらいしか記憶にないわw
印象に残ってるゴールが何もない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 22:34:37.31ID:VoHp2Eal0
むしろCLでの日本人のゴールで印象的なのって俊輔のマンU戦のFK以外になんかあるか? 後は南野のザルツブルク時代のリバプール戦くらいじゃね?
四大リーグ以外なら割と出れる選手もいるけど四大リーグでCLに出続けるってのは凄く難しいからそれをやってた内田や香川は凄いと思うけどな。
本田や南野とかも四大リーグ行ってからはCLで活躍してないしな。 本田はミラン行ってからはCLに出てなかったかな。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 22:53:10.18ID:tSaMiBcU0
>>123
誰も本田の方が上とか言ってないのに一体何と戦ってるんだよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 23:33:01.10ID:YkKpbmjk0
>>126
本田なんかじゃ鎌田と比べても遥かに下だからな。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 00:54:55.49ID:sD0ucaPV0
>>125
消化試合で格下相手だったけど、香川途中で出てきて数分で2ゴール決めた時はさすがとは思った
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:55:08.26ID:xsNseJcn0
創価学会員に警告する!

大学時代、同じサークルの後輩からタメ口をきかれたというだけの理由で濃硫酸をかけるという身の毛もよだつ事件があった
むろんそういう行為を肯定するわけではないが、些細なことでも恨みを買うことはある
ストーカーとか待ち伏せとかいう行為は些細なことではなく、やられた者にとっては重大なプライバシー侵害だ

そういう行為を幹部から唆されてやったことがあるという学会員は気をつけたほうがいいぞ
足を踏んだ者はすぐ忘れるが、踏まれたほうはいつまでも覚えている
些細なことでも濃硫酸をかけられるという事態に至った。
だから、ストーカーとか待ち伏せという犯罪を行った者はもっと激しく宿怨を晴らされることとなる
覚悟しておくんだな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 08:03:51.01ID:TPAxPnfv0
>>130
だから怪我だろ。 足首壊してそれを庇うから鼠径部痛めて香川は終わった。 今の香川全然走れないもんな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 08:08:28.93ID:5YiBIcO/0
>>130
香川の劣化の仕方は松井大輔そっくり
結局のところこの二人のプレーってアジリティ頼りだったんだよ
だからアジリティが落ちたらおしまい

松井大輔でいうとドリブルの本当の技術は中村俊輔より下
動きのキレでドリブラーとしてやれていたがキレがなくなると
30前半でJリーグでも何もできない選手になった
香川ももう無理
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 08:09:29.93ID:WYnFeWK50
本田とか香川って意地でもJリーグに戻らないよなw
雑魚なのバレるからw
本田は完全に終わってるけど、香川ならJ2でやれそうな気がする
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 08:16:00.07ID:iirqK5CQ0
>>134
いやー無理でしょ
ギリシャで戦力外だもん
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 08:20:15.75ID:2T21t80F0
FC東京だな。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 08:57:50.04ID:x9JS7P4t0
>>22
ゲッツェは首位PSVでレギュラーだから
全然良い
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 08:59:30.36ID:x9JS7P4t0
香川はチー牛系の見た目とは裏腹に実はオラオラのイキりキャラだからな
監督と揉めやすいタイプ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 09:03:35.30ID:Up38CAKw0
>>129
クロップファーガソントゥヘルって32でギリシャ戦力外の選手にすれば世界5指レベルの監督運だろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 09:54:07.60ID:hLI1Xcz80
>>140
そのレベルに指導される選手になれないのがほとんどだからな。 そしてその3人はちゃんと香川を使えてた。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 10:31:04.33ID:10u3A8d/0
本田の背中を追い続けたキャリアだったな。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 10:35:05.23ID:ONgzQLw40
どうすんのこの先
最近セレッソも戻ってこいとは言ってないし
いったい何をそこまで海外にこだわりもっているの?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 10:44:16.86ID:ZuGs87lT0
サッカーは潮時の判断がホント難しいね

パス来ないからって思いもあるだろうし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 10:45:36.85ID:yxPrJ8z30
第一期ドルトムントでもう一年続けるような契約のタイミングだったらファーガソンのいないマンUには行かなかっただろうな。
モウリーニョに誘われてレアルと言うのも、エジルの控えと言われてはあの時のノリノリの香川の選択肢にはならなかっただろうし。
これまでの実績だけで十分凄かったんだけど、もっと上を目指せたんじゃないかというのはどうしてもある。
まあ、そんなタラレバの選手は世界中に一杯いるけど。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 10:51:55.10ID:i4dp7XB10
>>137
お前今シーズンのゲッツェ見てないだろ?
13試合で0ゴール2アシストでPSVサポからは最近の活躍もあって堂安と変われと言われてるぞ。 監督がドイツ人のシュミットじゃなければ使われてないレベル
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 10:57:07.67ID:jaJhnh280
ブラジル人じゃないけどやっぱ夜遊びするやつは劣化が早いんだな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 11:06:35.18ID:Up38CAKw0
>>133
アジリティ落ちるのはどの選手も一緒で頭使ってプレーしてきたかどうかが問われるからな
その年令まで何も考えてないとアジリティ落ちるのと同時にパフォーマンスも一気に落ちる
香川は運良く名将についてたのに言葉ができなかったことも大きい
言葉じゃなくて感覚でできるチームメイト探しなんて完全に運ゲーだからな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 11:23:40.87ID:49WwVtWO0
本田だってミランと10番としては物足りないってだけでセリエAでは普通に通用していたからな。
ミランの10番としてもボアテングよりは遥かにマシだし。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 12:02:30.72ID:i4dp7XB10
>>143
本田とか香川の周回遅れもいいところ。J3で出れない奴がバリバリ出てるのにそこでも通用してないし。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 12:02:56.82ID:iirqK5CQ0
長谷部ほどとは言わんがもう少し語学頑張れば良かったのにね
名将に指導されてても語学力や地頭の良さがないと吸収されないし
元々の性格的にも人の言うことを素直に聞く感じではないのも悪かったんかな
まぁエゴイストでオラオラ系だったからドルトムントで輝けたんだけど
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 12:21:37.61ID:hLI1Xcz80
>>151
本田とだとボアテングの方がマシかな。 一応スクデットには貢献してるし。 本田は本当に何も貢献してなかったから。 ミランが難しい時期だったってのはあるけどそれを言うと香川が移籍した時のドルトムントも破産寸前でまともな補強も出来ない難しい時期だったし岡崎のレスター移籍時もプレミアギリギリ残留出来たシーズン後だったし 時期とか言い出したらキリがない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 12:26:48.41ID:x9JS7P4t0
>>151
セリエ中位ぐらいで普通にやってればまあまあな評価ウケれたかもな
まだキレキレ時代にラツィオに行った世界線が見たかった
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 12:31:55.28ID:5Xo1Y2kl0
>>129
それ言う人多いけど関係ないよ
ファーガソンもCL敗退以降香川をリーグ戦で上位相手の試合で先発起用ゼロだったから
要は香川を戦力としては既に考えていなかった
仮にファーガソンが健在でも2年目の香川はベンチが多くなってたはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況