X



【テレビ】橋下徹氏、アベノマスク保管費用6億円に「損切りというか焼却してしまうとか、そちらの方がいい」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/15(水) 16:31:23.36ID:CAP_USER9
12/15(水) 15:13
スポーツ報知

橋下徹氏、アベノマスク保管費用6億円に「損切りというか焼却してしまうとか、そちらの方がいい」

 15日放送のTBS系情報番組「ゴゴスマ」(月〜金曜・午後1時55分)では、この日の衆院予算委員会で新型コロナ対策で政府が用意した約1億4000万枚の布マスク、いわゆる「アベノマスク」の保管費用が約6億円かかることが明らかにされ、希望する自治体などへの配布案が明らかになった一件を報じた。

 コメンテーターで出演の元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏は「フェアに伝えなきゃいけないのは、余ったマスクのうちのほとんどが介護施設用、重症化するリスクがある施設用のマスクが余ったんですよ。国民に配ったヤツはほとんど在庫がはけているんです」と、まずコメント。

 「あの時はマスクがなかったから、緊急にマスクを集めなきゃいけないっていう事情があったことは僕は分かるんです。火事がないからって言って、消防署がなくていいということはないのと一緒で、緊急事態の時にマスクがない時にかき集めなきゃいけなかったのは、これはしようがないと思う」と続け、「ただ、保管費用はそれだけかかるんだろうから、別に活用するか廃棄しなきゃいけないとは思います」とした。

 さらに「もったいないと言われるかも分からないけど、保管費用ということを考えたら、損切りというか、焼却してしまうとか、そちらの方がいいと思います」と結論づけていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211215-12151083-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2484ac3c4309f45aef68f9123ac5cc8039a00164
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:32:59.10ID:iSz8AMoQ0
6億もかかるわけない
そこらへんの空き家に置いておけばタダなんだからさ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:35:15.84ID:zM+b808V0
安倍の自宅で保管したらいいだろ
ババアとバカ妻しか住んでないんだろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:37:10.65ID:mFFHZQdw0
去年のヤツなんだから、倉庫なんかで保管してたらもうカビているわな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:40:35.49ID:kiWBsc4M0
公明党の関連企業の倉庫とかそんなオチじゃないだろうな。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:40:53.55ID:a0m0nhu/0
ひと月5000万の倉庫って麻布の高層マンションにでも保管しているの?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:45:38.04ID:QXQ30VAm0
焼いたら焼いたで、他国に寄贈するとか方法はあったと思います、とか批判するくせに。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:50:28.24ID:nRIVkSwj0
毎年6億円の保管費も自民創価系企業の利権になってるんだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:50:29.62ID:PobGW3Le0
燃やすと二酸化炭素増えますので。

カビを培養して何かにします
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:51:50.80ID:Zqq648Uz0
ばか?

経費かかるだろ

ほしい人がもらえるようにすればいい

在日維新へ

在日の生活保護違法ですよ

不正のばなし
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:52:28.44ID:Zqq648Uz0
橋下

在日の生活保護違法

300回は注意してるのに

不正状態のばなし
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:54:04.87ID:fzboVTLI0
最初に高額転売禁止ですごい罰則付けてたら こんな事にならなかった
本当に無能な内閣 馬鹿の一派
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 17:04:21.64ID:ZgAlmN4c0
布マスクはさすがにいらないからな。
というか、何でそんなに作ったのかとか、どういう経緯でそこまで余る事になったのかとか、詳細をハッキリさせて欲しいわ。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 17:18:27.06ID:qUs5m5tv0
くそマスク
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 17:26:39.15ID:L6ZxHboQ0
>>1
>国民に配ったヤツはほとんど在庫がはけているんです
そうなのか
てっきりあの給食マスクが余ってるのかと思った
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 17:26:43.81ID:yQW4FhlD0
安倍政権末期には独裁者気取りで物事を進めていたな。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 17:37:44.65ID:S5NTMkVI0
この値段温湿度コントロールの倉庫か?

移動にも金かかるだろうし欲しい人には着払いであげて
余ったら捨てるしかない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 17:45:13.74ID:cZvfFIAx0
不自然に作りすぎだよなあ
後から保管費を中抜きするためにワザと作ったろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 17:46:44.77ID:I81aXWTU0
まんさんのナプキンに改良できないの?
買えない人いるって聞いたけど
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 17:48:46.02ID:d7UjIyaZ0
国会議事堂の前で安倍さんが手渡ししたらいいんじゃないのかな?握手会みたいにさ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 17:49:32.74ID:2oticYZY0
>>29
お前も女なんだからどうなのかわかるだろ?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 17:50:32.02ID:V1av/XzH0
>>17
反日になるだろ。
最近はベトナムやマレーシアに資源と言ってゴミを送って嫌われてるのに。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 17:50:49.61ID:P8DlLyAM0
どこもほしがる所なんてないだろ。
解体して布の部分は病院でガーゼとしてしか使い道ないのでは?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 17:51:06.66ID:WQubE+1a0
機械油をつかうところでウエスとして使えるよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 17:55:06.91ID:0BagAwQv0
マスクは備蓄が必要なのだろう
焼却して別のマスクを購入するのかw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 17:56:07.97ID:YkpEyu9X0
小学生とか給食当番で使うんじゃないか?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 17:58:38.95ID:4QFPI7+E0
自民党に買い取らせろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 18:10:39.84ID:Ykwvh3BA0
議員活動中は全員アベノマスクの買取と装着を義務付けて、毎日1枚1万円ずつ徴収しろよ。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 18:10:59.43ID:qgFYp2Iy0
安倍信のネトウヨどもが全部買い取ればいいよ
全国のネトサポどもに着払いで全て送り付ければいい

責任取れやネトウヨネトサポ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 18:11:10.64ID:wiyPYB5H0
役所に置いておけばいいやろ
自由に持っていってくださいと。
マスクも買えない貧困層にとってはありがたい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 18:45:14.37ID:o5T9HKtv0
新宿の歌舞伎町のハイジアなんて半分以上使って無いんだから
あそこに保管しとけば良いのに
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 18:58:13.76ID:8ZM24elo0
雨合羽は保管料かからないの?
うまい事使った?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 19:17:25.74ID:M6IEFnlJ0
実際保管するだけで金を垂れ流すわけだなら
さっさと処理しないとな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 21:51:55.11ID:3wLpbGa00
もったいないから廃棄が日本のお家芸になったな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 21:56:34.66ID:zCnKS0NE0
自衛隊で災害備蓄として保管すれば費用ゼロだよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 21:56:47.97ID:2tvgYItc0
>>1
マスクを巡る諸外国の対応

シンガポール
2月 各家庭に4枚のサージカルマスクを配布
4月 マスクの不足を受け、「サージカルマスクは医療関係者向けに回す必要がある」として、一般向けとして各家庭に再利用可能な布マスクを配布

韓国
4月 ソウル市が外国人向けにマスクを配布

フランス
3月31日、「国内でマスクを製造しなくてはならない」とのマクロン大統領の呼びかけに繊維業界が応じ、布製マスクの製造に乗り出す
4月8日 パリ市が市民に布マスクを配布
4月8日 ニース市が市民に布マスクを配布
4月14日 全国民に布マスクを配布することを発表
5月2日 政令で使い捨てマスクの価格が制限される
5月、マスクの義務化とともに布マスク配布を開始。依然としてマスクの数は足りず、配られた布マスクはサイズがバラバラで不良品も混じっていたが「マクロンノマスクガー」という声は聴かれず。以後、中国から不織布マスクを輸入され始め、マスク不足は解消される
6月、布マスク製造に参加した企業は売れぬマスク在庫を抱え途方に暮れる。理由は、同じ布マスクなら海外製の方が安いことと、マスクの輸入量が増えた結果、多くの企業や人が中国から輸入された使い捨ての不織布マスクの方を好んだからだった。
その後、政府はエコロジカルでコストパフォーマンスの高い布マスク使用を企業に呼びかけたが、その効果が上がったという報告は聞かない

以上、これらの国々では特に国民からの批判は無し


しかし、日本では...
4月1日、新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)
その中でマスクの供給に関して政府が発表したこと
・政府として設備投資を支援する取り組みなどを進めた結果、シャープがマスク生産を開始するなど3月は6億枚を超えるサージカルマスクを供給した
・更なる増産を目指し、月7億枚を超える供給を確保する見込み
・医療機関には3月中に1,500万枚のサージカルマスクを供給、4月2週目に追加でさらに1,500万枚を配布予定
・医療機関にサージカルマスクを優先的に回すため、高齢者施設・障害者施設・小中学校には布マスクを配布予定
・5月にかけて全国5,000万世帯に各家庭に付き2枚の布マスクを配布予定

マスゴミが最後の1行だけ切り取ったフェイクニュースを流す

キチガイパヨク「アベノマスクガー!」

シャープが余った分のマスクを一般販売開始するなどサージカルマスクの供給量も増える。5月に入ると買い占めてた連中が在庫を吐き出し始め、マスク不足も解消する

キチガイパヨク「アベノマスクなんて要らない!」「マスクなんて配る必要なんてなかったんや!」
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 21:58:05.48ID:2tvgYItc0
>>61
海外…昨年五月にマスクの需要回復した時点で廃棄。または業者に押し付ける

日本…反政府運動に利用したパヨクのせいで廃棄できず


全部おまエラのせい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 21:59:30.86ID:jR2NqfPA0
いらないなら、もらう
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 22:04:32.32ID:2tvgYItc0
日本の場合
朝日新聞「安部のマスクガー!」

世界の場合
朝日新聞「布マスクで炎上しない国。驚いた」


アメリカの場合
2020年
トランプ「布マスク配るわ」→マスクの流通が回復して必要なくなったので配らなかったが特に批判されず。日本のマスゴミはほとんど報道すらしなかった

2021年
バイデン「マスクが買えない低所得者に布マスク配るわ」→特に炎上せず。日本のマスゴミはほとんど報道すらしない


すべて日本のマスゴミとパヨクが悪い
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 22:06:59.99ID:2tvgYItc0
バイデンは安倍晋三と違って布マスクつけなくても「バイデンがバイデンノマスクを付けてないニダ!」とか言われないから
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 22:16:59.36ID:ltvucb+O0
6億って累計やろ?
何平米に24ヶ月くらいかければこのくらい行くの?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 00:41:19.67ID:ljlkP9Hf0
ユースビオ問題も有耶無耶で終わったし害しか無いマスクだったな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 02:08:22.96ID:vCJBSI3k0
>>72
短期間でマスクを用意しようとしたから山師のブローカーの用意したマスクしかなかっただけの話
それをパヨクが陰謀論をでっちあげて政治利用した

海外だとお前らパヨクがいないから特に問題なかったろうな
個人のSNSだから貼らないけどフランスでも不良品があったけどネタにして笑ってたくらいで批判なんてなかった
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 02:21:47.85ID:vCJBSI3k0
いつもの朝日新聞のフェイクニュース

「アベノマスク」海外でも報道 マスク配布に「冗談か」
https://www.asahi.com/articles/ASN4343MJN43UHBI00X.html


現実は…

「布マスク」シンガポールでも配布 日本では批判の嵐だが...

マスク着用義務化 仏全国民にむけ配布開始 - 日テレNEWS24

「長〜い列」NY市で布マスク配布 10分でなくなる|テレ朝news

コロナ:パリ市、市民にマスク配布を準備。

辺真一(コリア・レポート編集長)「マスク対策でも1世帯に2枚の日本 1人に週3枚の韓国」

米政権が「バイデノマスク」 国産2500万枚無料配布 朝日新聞
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 02:28:47.57ID:vCJBSI3k0
日米のマスクの政治利用
アメリカはそれぞれの政治的立場による「付けるか、付けないか」の対立

米保健当局、布マスクを推奨 トランプ氏「私はしない」

米政権が「バイデノマスク」 国産2500万枚無料配布
トランプ政権も全国民にマスクの配布を計画したが実施していなかった。
バイデン氏は、以前から感染拡大防止のためのマスクの着用を呼びかけており「マスク着用は政治的(行為)ではない。愛国的(行為)だ」と繰り返している。



一方、日本は倒閣に利用したいパヨクとマスゴミによる一方的な攻撃
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 04:28:31.71ID:ytueRzL/0
マスクをクーポンにすればいいんじゃね?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 04:39:44.55ID:jX9WQxi60
>>1
手術で使う血拭きガーゼの代替品とかにできんの?
あんなもん他国に譲渡しても笑われるだけだしな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 04:45:42.09ID:vH76lWg40
アベノマスクを神棚に飾ってた人が買い取ればいいのに
箱単位で売れば一生困らんだろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 04:49:43.22ID:VfUrn5mp0
>>77
マスク用に加工済みのものを
衛生に最も気を使う傷口に触れさすのか?

そのマスク、消毒とかやり直しがいるのでは。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 04:52:18.98ID:G3nOVZ330
アカのテロリストが似たような思考で爆弾テロしてたぞ
半世紀前と同レベルの脳ミソで世迷言しゃべんなカス
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 05:23:48.89ID:3BYcvHy30
燃やす必要までは無くね?

普通に配ればいいじゃん
配達費用かかるなら、都庁とかターミナル駅とかに置いて、一人何枚までご自由にって置いておけば良い
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 07:16:46.90ID:vCJBSI3k0
CNNで日本が失笑されたと報じるアカのテロリストのメディア

一方でそのアメリカで布マスクの全国民への配布が決まったり(供給量が回復したので中止)、低所得者層に向けて実際に配布されたりしたことには報道しない自由を行使
もし、これが逆だったら「なんでアベはマスクを配らない!」「さすがアメリカ、先見の明があった!」と騒ぐだろう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 07:45:48.61ID:vCJBSI3k0
フランス政府、企業内でのマスク着用を義務付け
9月1日から企業内のオープンスペース型の執務室や会議室、廊下、更衣室など密閉された共有スペースにおけるマスク着用を義務付け
従業員へのマスク配布は企業負担
国民健康保険公庫は20年3月14日から零細企業によるマスク購入に助成金を支給していたが、7月31日で失効した

日本だとマスゴミがギャーギャー騒いで収集がつかなくなる話
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 08:41:37.42ID:vCJBSI3k0
2020年の4月、各国が一斉に布マスクの全国民配布を発表したから、実はほかの対策と同じように専門家から各国政府にそういう対策が提案されたんじゃないかと思ってる
で、アメリカは反マスク派のトランプだったから早々に中止、他国はそのまま配布することになった
日本は市中に出回ってる布マスクをすべて抑えたが急いだせいで不良品も混じってたかもしれない
パヨクがどこかから手に入れてきた配布前のマスクでいちゃもん付けるから全マスクを再チェックすることを余儀なくされて余計な手間と金と時間がかかった
その結果、パヨクが最初に晒したようなマスクはどこにも見つからなかった
フランスも急いだせいでサイズも企画もばらばらで粗悪品も多かったが「急いだから当然」ということで批判されなかった
また国内民間企業に作らせたがすぐにマスクの流通が回復したせいでそれらの企業は売れないマスクの在庫を抱えて経済的な大打撃を受けたがマクロンが叩かれることはなかった
他の国はその後、ニュースが流れてないから配ったのかやめたのか不明
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 08:52:23.73ID:vCJBSI3k0
アメリカは反マスク派のトランプだったからすぐに中止となったが、やり方は郵政公社を通じて行うという日本と同じものだった
これが実施されてたら朝日新聞やその手先のCNNはどう報じたのだろう
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 09:03:01.39ID:vCJBSI3k0
アメリカ全土での配布は中止になったけど各都市では独自に配布してた
NY市で無償配布やって長蛇の列ができてたけど、これが日本だったらマスゴミが「逆に感染を広める!日本はひどい国だ!」と言ってただろうというのが目に見える
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 16:58:24.54ID:Ii/SuyY30
在日イット

在日デイレクターが

報道番組制作違法

反日プロパガンダ


ただでくばればいいだけ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 16:58:53.70ID:Ii/SuyY30
反日工作番組

公明党の犯罪は、かくす

聖教新聞スポンサー違法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況