X



【野球】阪神・佐藤輝明が4200万円でサイン 来季クリーンアップ昇格へ立候補 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/12/14(火) 19:31:56.63ID:CAP_USER9
2021年12月14日 18時00分
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3861902/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/fff7eab085f2482ad3da31bb2daf9707-326x450.jpg

 阪神・佐藤輝明内野手(22)が14日、兵庫・西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、2600万円アップの年俸4200万円でサインした。

 虎の規格外ルーキーは今季、開幕から驚異的なペースでアーチを大量生産。後半戦開始早々の8月19日のDeNA戦(東京ドーム)で球団新人としては最多となる23号本塁打をマークするなど大暴れした。だがその後は59打席連続無安打などの大スランプにはまり込み、打率2割3分8厘、24本塁打、64打点の成績でシーズンをフィニッシュ。「(金額には)納得している。一発でサインしました。前半戦は良かったですが後半は打てなくなってしまった。(来季は)同じことをもう一回やらないように。経験を生かしてやっていきたい」と視線を来季へ向けた。

 6番打者として開幕スタメンを迎えた佐藤輝だが、シーズン中は4番、5番などの様々な打順も経験。将来的には「できるだけ上位を打ちたい。(6番よりも)早めに打ちたいです」とクリーンアップ昇格へ立候補=B「来年こそは優勝を目指して、そのためにもホームランを打ちたい。30本目指してやっていきます」と力強く抱負を語った。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 19:33:34.15ID:hnD72E9b0
あれだけテルフィーバーして経済効果300億といわれてるのに4200万ってwかわいそすぎる
40億でも安いだろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 19:35:36.74ID:z5AfnPTo0
あの穴だらけのフォームじゃムリだな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 19:37:58.89ID:LfvKUMTK0
今年一番のガッカリ選手だな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 19:38:45.72ID:8BEzcOHc0
打率は心配せんでええ確実性を上げていけば自然と上がる
こいつにしょうもない打撃求めるのは勿体ないしおもろないw
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 19:38:50.70ID:71X7era90
あらら、伊藤の方が年俸上やん
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 19:39:21.02ID:cGYif0aA0
打席立つ度にサイン泥棒とヤジが飛ぶのはつらいわな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 19:40:08.50ID:hRQb3AQv0
弱点克服するために練習せえよ
のほほんとTVなんかに出るなよ
オフはひたすら練習するのみ
やらなきゃ来季は二軍暮らしだ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 19:40:35.94ID:C80h5XVn0
打ち取る配球パターンがたくさんありすぎて克服無理だと思う
堂林並に下降していくのが目に見えてる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 19:43:55.92ID:e2sv3EeV0
>>5
まだトレードの駒にはなるだろうからな
あいつのインタビューとか聞いてるとちょっとズレてるし来季もあまり期待できない気がする
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 19:46:38.87ID:CLoY+xxz0
虎のゴリさん
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 19:47:26.00ID:JJfkp6on0
1年で終わるなら昔の桜井広大程度でもできた訳だし来シーズンが勝負どころやで
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 19:47:49.26ID:zL0AHVbh0
中谷高山ルートに入ってる
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 19:48:56.10ID:lISn0Kk00
40本打ったら1億だったな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 19:50:32.26ID:71X7era90
2年目の年俸が4200万になった新人が
契約更改でこんな残念な空気になるのは史上初だろうな
満面の笑みになるはずの額なのに
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 19:51:27.70ID:rqwuNXzz0
打率.238 出塁率.284 長打率.466
一時期は最低でもOPS.8は固いと言われていたが
後半の急ブレーキが響いて結局OPS.750で終わってしまったのが痛い
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 19:55:20.50ID:NaJwph7V0
ホームランがそこそこ多くて打率が低いのは、昔の桧山の成績に似てるな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 19:59:03.69ID:RRvO4IV10
前半すごかったけど後半はもっとすごかったなw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:00:42.13ID:twXlXTff0
大谷よりすごいとか言ってた珍さん元気にしてる?w
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:01:10.07ID:/QXGzvWi0
>>7
秋山幸二はまずインコース高めのストレートのみをひたすら打ち込んだそうだぞ。
インコース高めのストレートを確実に打てるようになってからほかの球を練習したそうだ。
佐藤も今年のオフはインコース高めのストレートのみを打ち込んだらいいと思うわ。
打てる球種を増やしていけば何とかなるだろう。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:01:33.46ID:RXm0ueJr0
30本打てるのなら60本打てるポテンシャルあるけど
今年のまま対策されて対応出来んかったらエエとこ10本よ
村上コースに乗れ!
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:02:25.78ID:/BZ7EU2V0
あかんすよ!
0035ぴーす
垢版 |
2021/12/14(火) 20:06:09.33ID:wLSsps8f0
メジャーで春だけ活躍する日韓スター選手みたい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:16:58.41ID:lmeuYaKs0
お歳暮シーズン
宅配屋「ごめんください。佐藤様からお届け物です」
近本「ええと、サインはどこに書けば良いですか?」
宅配屋「すいません。うちはサイン禁止なんです」
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:20:38.01ID:LQs+Tlon0
2600万だけか。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:21:37.36ID:GLYczAhp0
「一歩外に立てば」「インハイばかり練習しろ」
そんな皆が頭によぎる事書かなくてよろし
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:25:44.47ID:TYQSh9B70
和製ボンズ来季も頑張れよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:25:56.92ID:HGVcpktA0
前半は各球団にデータがなかっただけ データが揃ったら こんなもん
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:26:40.44ID:nbckok2R0
後半全く打てなかった理由は何?
それが解決して無いと来年は更に厳しいかも
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:26:59.70ID:AM3+Fp9n0
中盤以降、弱点が露呈して打てなくなったのか、近本のサイン盗みがバレて打てなくなったのかわからないが、メンタルは弱そうだな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:31:43.01ID:mYXgRZHy0
>>29
まるでシンクロするように二人とも失速したな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:32:38.80ID:TddlKvE80
ゴミ箱叩け
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:34:24.94ID:nbckok2R0
>>45
大谷も大失速したけどホームランはそれなりに出てる
佐藤は失速のレベルがちょっと違う
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:34:32.19ID:hnD72E9b0
まぁでもルーキーですべてうまくいったら逆に今後壁にぶち当たっとき超えるのが難しくなりそうだし
どん底を経験したのも悪くない
ゲレーロジュニアもメジャーデビュー前から殿堂入り確実といわれていてルーキー3冠を期待されてたが
平凡な成績で終わった
今年は本格化してメジャーで大谷に次ぐバッターに成長したし
彼もルーキーで打ちまくってたらなめてひどいことになってたかもね
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:36:13.49ID:h/asuqxa0
コイツのどこがバースの生まれ変わりやねん
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:37:24.12ID:7bi2F6GJ0
佐藤輝が通用したパ・リーグwwwwwwwwwwwwwwww
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:40:59.57ID:aqQDz1AS0
後半戦から古傷の左膝の調査が悪かったんだろ?
ルーキーだし一年通して付き合い方も分かったし、
来年さらに期待したいね。
一発で雰囲気変える打者だわ。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:49:16.30ID:7qr42AxG0
こいつを表紙に抜擢したNumberの立場w
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:50:15.50ID:Hhtsk5Q60
>>49
バースまだ生きてるしw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:55:37.85ID:aPnYxoro0
セリーグじゃもう無理だろ
さすがに広島DeNAも対策とるだろうし
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:59:39.93ID:Hhtsk5Q60
藤井康雄コーチに期待してる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 21:00:32.14ID:546uNo8e0
なんか今シーズンは去年の堂林みたいな感じもしたな
来年どうなるんだろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 21:02:43.16ID:SZonId6U0
1シーズンで天国と地獄を見たルーキーってのもまた珍しいよな。
まぁでも、ポテンシャルもあるし、伸びしろもあるだろうから、
これからに期待。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 21:05:43.27ID:sAt9pY0k0
課題があるということは伸びしろがあると言うことたと思いたいが、
後半戦の端にも棒にもかからないような状態を見た限りでは
それが本当に克服できる課題なのだろうか、という疑念がぬぐえない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 21:08:11.68ID:5o9RqLPh0
ちょっと安い気がするけどそんなもんかな
後半落ちたしな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 21:09:12.71ID:mldo9vdU0
高いと思う
期待値含めだろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 21:27:45.92ID:Nq6LpcTK0
相手に対策されたというより
イプスになったんやないか
極端すぎ
阪神は藤浪にしろこういうの多いな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 21:33:44.71ID:3oEAhatB0
ドラ1ルーキーが2年目5000万以上なんて新人王プラスタイトル獲得レベルじゃないといかねーよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 22:13:50.05ID:BVwQm1F40
いやいや流石に上げすぎだろw
新人王取っても届くか怪しい金額やぞ。

.240の24本に4200万とかありえねえ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 22:17:46.81ID:2Bm5QHwf0
一軍に上がるの3年後ぐらいかなと思ってだけどようやっとるわ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 22:24:18.78ID:BVwQm1F40
伊藤からしたら10勝の2.44で佐藤との差がたった200万とか不満だろ。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 23:10:46.04ID:jVmXl2hb0
これが生涯の最高年俸になるのか.
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 23:28:27.08ID:mXP49EbI0
こいつ今年の前半だけの輝きで終わる恐れあるよな。
後半のまったく打てなさは異常だわ。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 23:36:48.86ID:2OZY6jn+0
後半は体力不足と怪我の影響だと思いたい…
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 23:41:18.39ID:sORlr1F50
佐藤にとっては4000万越えない方がよかったのでは
新人にとっての大台だからね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 23:42:27.62ID:THE0Ji2U0
好きなように打たしたらいい
周りがとやかく言うから、歴代の主砲
これまで何人潰れていったか
藤井コーチ以外、近づかせるな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 23:53:41.45ID:u34HIMqM0
佐藤よりも中野を上にして上げないといかんでしょ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 00:00:24.98ID:181jCy0K0
上げ過ぎって多いが前半戦とグッズの売上考えたらこれぐらいは当然やと思うでただでさえコロナで大変やったのにあのタオル結構売れたで
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 00:17:06.73ID:/EDbcesl0
来年はスアレスとサンズいなくなってどうなるのかな?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 08:20:54.08ID:aH0IOPRz0
ルーキー時代の藤浪が1500→4500

10勝はしたが規定未到達しかも高卒

と比べると上げ幅はショボいな
まああんま期待してねえんだろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 08:21:38.67ID:jtfzVBnG0
棒振りって低年俸の更改記事ばっかりだな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 09:46:58.61ID:7T9DvKcY0
>>30
その割には打率あんま高くなかったよね秋山。
好きな選手だったけど。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 10:26:18.83ID:dg7/VOXU0
ブンブン振り回すなら せめて元広島のエルドレッド位は打ってねw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 10:27:34.36ID:1t2jJrqy0
まずは三塁にさせた方がいいんじゃないの
外野手のセンスないよ。肩が強いだけで
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 21:54:22.55ID:NHhm4z/D0
>>29
大谷のNPBでの最多ホームランって22本だっけ?
佐藤以下じゃん
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 21:59:23.99ID:crqRu/BE0
>>4
ハリさんか?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 11:45:05.99ID:IbAssRMg0
近本は3番打ちたい、中野は1番打ちたい言うてるし大分決まってきたなw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 15:17:23.50ID:Cg8eR1Ux0
牧の7000万が凄い
横浜はドケチだと思っていたが佐藤とえらい差がついたな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 15:21:40.95ID:cDQ2lH9p0
>>95
ロハスがいるニダ

■ロハス・ジュニア(阪神タイガース)

・2020 下朝鮮プロ野球
 打率.349 OPS1.097 HR47本

・2021 NPB
 打率.217 OPS.663 HR8本
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 15:47:58.05ID:yW9dPrqD0
広島ベイス辺りに入ってれば化け物になったのに…
甲子園じゃ本当にきびしい
30本そこを突破できれば球史に残る選手になる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 15:51:30.55ID:/AcwM/ay0
エキシビション含めたら30本打ってるから及第点でしょ
あとは選球眼磨け
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 15:55:48.30ID:wbmnkj5e0
くそほどタオル売れて球団儲かったやろなー
タオルほど利益率いいグッズないんちゃうか?
後半失速したけど前半のフィーバーでグッズはだいぶ売れたやろうし甘い査定になるのは致し方ない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 15:56:54.48ID:D+BsOwjt0
確変終わってるのに
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 15:58:21.14ID:qjPoZt0y0
犯珍って生え抜きには本当に年俸安いからね
犯珍で年俸欲しいならFAがベストかな………
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 15:58:21.15ID:qjPoZt0y0
犯珍って生え抜きには本当に年俸安いからね
犯珍で年俸欲しいならFAがベストかな………
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 15:59:36.57ID:bYcBW1AM0
>>122
後半はどう見ても逆確変や
それでもサード守らせるだけで優勝は出来た
ベンチがおかしいで
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 16:06:39.67ID:K6IAsBos0
本当に来年は使い物になるのか?
内外角の高めに釣られて落ちる変化球に滅茶苦茶弱いのを何とかできないと来年以降も扇風機だろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 16:07:47.83ID:ROt2vSaH0
>>9
そら伊藤は最後までローテ守って二桁だからな
佐藤は後半も前半戦と同じような活躍ができてたらなあ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 16:12:44.72ID:ROt2vSaH0
>>125
お前の頭がおかしいんやろ
佐藤は守備なんてどこでもいい
要は打つことに価値のある選手や
シーズン中でもずっと佐藤のサードに拘ってるアホ阪神ファンがいっぱいいたわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 16:12:45.01ID:bYcBW1AM0
>>127
最悪振らなきゃいいしカットでもいい
何でもかんでも打ちにいってたのはデータも何もまったく感じられなかった
ベンチが何をしていたのか謎過ぎる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 16:34:13.31ID:lJZEKcdW0
ルーキーで24本塁打は偉業だけど
打率.238 出塁率.284 長打率.466 173三振
この数字が今後の不安を拭いきれない
打率の低さと三振の多さは別に良いが問題は出塁率の低さと長打率の中途半端さ
OPS.8以上をクリアしていればねぇ
出塁率.334 長打率.466なら選球眼の良さを出塁率.284 長打率.516なら当たれば怖いをアピール出来たのだが
今季のOPSでは相手投手にちょっと外せば簡単に振ってくれる安全牌ぶりをアピールさせたに過ぎない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 16:55:31.02ID:4QwHqX9x0
>>129
打力に勝る外人のために一塁とレフトのポジション空けるという考えがあるからどうしても
日本人は強打者でもなるべく三塁かライトということになりがちだよね
DHが問題になるのも結局そこに外人を回せるのでその分日本人を1人育成できるというのがある
結局、外人より非力な日本人という特性があるからこうなるが、外人も現状コロナ問題でうまく補強
出来ないから徐々に転換しそう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 16:57:54.05ID:4QwHqX9x0
とにかくピッチャーもバッターも外人の方が良い選手が多い
出来れば選手全員外人にしたいというのが球団の本音だろう
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 03:52:53.80ID:WnoiTVhh0
清原抜くのは通過点とか書いてたバカが山ほどいたなあwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況