前スレでジーコはなぜ闘莉王を呼ばないのかという話があったが、南アフリカ大会直前に出た対談本でジーコの通訳が直接聞いた時の話してた
性格の激しさとかでなく単純にオーバーラップするかららしい
ジーコから見てオーバーラップしたりすぐ足を出すCBは論外だと
なぜならジーコのような選手ならワンフェイントで置き去りに出来るから
ジーコの哲学はサッカーのスーパープレイは10%以下だから基本を磨き上げることこそ大事というものだそう
だから最後まで辛抱してゴールだけはきっちり守る田中誠が大好きだったらしい
あと久保竜彦もギリギリまで気にかけてたそう
日本のキーマンはこの2人だったんじゃないかな
久保の代わりの愛弟子柳沢にはつきっきりで確実なシュートを落ち着いて決めることの大事さを口酸っぱく言っててクロアチア戦の後スタッフ含めてお通夜状態だったと
後川口にも、絶対に飛び出すな!スーパーシュートを決められたらしょうがないけどミスでの失点だけは防ごうと言ってたが、川口は、俺は飛び出してない!の一点張りだったそう