X



【テレビ】加藤浩次、クーポン事務費を担う企業は「いろんな民間企業にお金が入る」「これは経済効果では?」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/12/02(木) 12:24:14.74ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/12/02/0014884900.shtml

 極楽とんぼの加藤浩次が2日、日本テレビ系「スッキリ」で、コロナ対策で18歳以下に5万円のクーポンを給付する際に967億円の事務経費がかかるという問題について言及。あまりにも経費がかかる過ぎると批判の的となっているが、これらの事務経費を担う企業にはお金が入ることから「これって経済効果じゃないのか?」と率直な疑問を口にした。

 番組では批判の的となっているクーポン事務費967億円問題を取り上げた。現金一括給付であれば、かなり経費は抑えることができるため、クーポン給付には批判的な声も上がっている。

 この事務費は印刷費、輸送費、事業者への換金、振り込み、広報費など多岐に渡るが、これに加藤は「逆の見方、経済効果という意味で、いろんな企業にお金が入っていくわけじゃないですか。これって経済効果じゃないんですか?」「いろんな企業にお金が入って潤う、という考え方は?」と経営コンサルタントの坂口孝則氏に質問した。

 坂口氏は「それはできると思いますよ」と答えた後「それが公正な競争で行われているならまだしも、クーポンを配ると生活必需品を買いますよね。日常品を買った金額の浮いた分は貯蓄に回るだけなので、そんなに経済効果は期待できないと思う」と語った。

 加藤は「クーポン全体ではね。でも作る上でいろんな民間企業にお金が入る経済効果は?」と重ねて質問。加藤自身も「無駄なお金は使わなくていいと思う」という考えだとした上で「いろんな企業がもうかって、潤って、その人達がまたお金を使ってっていうのは経済効果だと思うけど」と言うと、坂口氏は「クーポンに払うのが効率的かという議論はあってもいい」と語り、加藤も「そこは、その通り」と納得していた。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 16:01:52.56ID:EcgOSPqA0
どうせ根回しされてポチ化してるだけだろ
本当は人気ないだろこいつ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 16:05:03.99ID:U2x/NvAp0
たまたま金とコネのある家に生まれた人間の
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治

政治家は政治献金をする大企業や業界団体のことしか考えてない
官僚は天下りを受け入れる大企業や業界団体のことしか考えてない
今後もますます移民が入国してきて、日本人労働者が低賃金競争に巻き込まれる
家畜や農作物が盗まれて、日本の治安が更に悪くなるだろう
食料品はシュリンクフレーションで更にダウンサイジングしていき、実質の値上げ
血税の使い道を決めている自民の世襲議員共と官僚共が忖度合戦
自民党議員共と官僚共が、国の発注する事業を受注する業者と忖度合戦
如何にして血税を掠め取って私腹を肥やすか・・・この事しか考えてない
自民党議員共や官僚共が率先して仕事をする時は、政治献金や天下りで私腹を肥やせる時だけ
コイツラが『お前らの業界の規制を強化するぞー!』と言う時は、『規制を強化されたくなかったら、
政治献金をもっとよこせ!天下り先をもっと増やせ!』という合図
もうこの国は終わりです

文句があるならお前が首相になれとか言っていたお笑い芸人がいたが・・・
選挙ルールもたまたま金とコネのある家に生まれた人間が、自分達が有利になるように作ってきた
大抵の人間は、被選挙権・選挙権を得た時には、既に今の金とコネのある人間だけが
有利な選挙制度が出来上がっていただろう
この現状を覆すのは絶対に不可能
上記のように、選挙ルールもアチラ側の人間達が作っているからだ
議員定数削減の話なんて、いつの間にか霧散していた
ビートたけし氏が『東大生の親も東大卒』と言っていた
両親とも高卒なのに、東大や京大に入った人がこの世にどれほどいることやら・・・
東大卒のキャリア官僚の子供が、官僚になって退官後に父親のように天下る
今後AO入試が蔓延すると、たまたま金とコネのある家に生まれた人間が
簡単に高学歴も手に入れてしまうだろう
この国はたまたま金とコネある家に生まれたアホボン共に滅ぼされます
日本は民主主義ではなくて世襲主義です
どう考えても、もうこの国は終わりです

長文を書くと、『長文乙w』とか言ってくる奴がたまにいるが・・・正論で反論してこい
この書き込みに一分の隙も無いから、まともな反論ができないんだろ?
『文句があるなら出て行けw』とかいう奴がたまにいるが・・・
この国に生まれたから、この国に住んでいるんだよ
大抵の人間は、生まれた国に住んで生まれた国で死んでいくだろ
そもそも、この国の政府関係者は奴隷が海外脱出できないように、意図的に
英語を下手くそに教えているだろ

自民党の政策を批判すると、左巻き呼ばわりされる意味が分からない
尖閣周辺を彷徨く中国船をスルーして、北方領土をロシアに献上して外国人を大量に入国させて、
日本人労働者を低賃金競争に巻き込んでいる自民党こそが、究極の売国政党だろ
自民党は右も左も向いてない
もちろん、コイツラは一般庶民の方なんて見向きもしていない
自民党の国会議員共は、自分達に金を持ってくる人間の方しか見てない
既に色々と手遅れなので、もうこの国は終わりです

日本を世襲のアホボン共から救うために、今すぐネット投票を導入すべき
マイナンバーor免許証番号でログインして、選挙ごとにパスワードを配布すればいい
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておけばいい
まぁ無党派層には寝ておいてもらいたと思っている自民党様が、ネット投票を導入するはず無いけどな
つまり、もうこの国は終わりです
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 16:12:24.07ID:4ByAZehD0
その企業が選挙で金ばらまくんだな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 16:13:39.49ID:/Uzj87Pt0
違うな
まず電通に中抜きされる
話はそれからなんだよ
現金より余計にコストがかかる愚策
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 16:17:52.04ID:Ec+55kB90
こんな認識で日大問題語ってんのかよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 16:21:52.34ID:NieCOTW90
それ言うなら国民全員に半金半分 
クーポンを配れや
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 16:22:49.22ID:zbWPPgCn0
こういうコネで儲けてる奴らは、もともと金持ちだろ
あんま金使わなそう
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 16:31:24.52ID:Qjgx0Ii00
いくらバカが見るワイドショーでも芸人に司会やらせるなよ
草野仁とか常識ある人にしろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 16:51:14.44ID:cjp+rthh0
>>67
孫受けの孫受けとかの末端の零細土建屋とかに仕事くるから、まだ公共事業の方がマシかも。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 18:12:17.18ID:PkP4nRtk0
>>1
その900億円を困ってる人に直接給付した方がよっぽど経済効果だろ
政府とコネがある企業に金がいったって内部留保にしかならんが
母子家庭に1万でも2万でもいけばそのままエンゲル支出になる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 18:52:49.41ID:8UWzd9Xv0
日本人にお金が回ってくれたらね
アベノマスクみたいに中抜きを繰り返した挙げ句外国にお金が流れる可能性もある
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 19:57:48.34ID:lGCFQkuf0
おれがぜんぶ使ってやるから金よこせや
経済効果すごいぞ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 20:45:27.75ID:qeW3doY00
給付するにはコストがかかるこれ当たり前
時間をかけて給付するなら入札して決めれば良いけど緊急支出だろ
どんな場合でも速さ求めるならコストが割高になるのは当然
ハガキだって普通郵便と速達便は値段違うでしょ
内部留保に入るのは企業が倒産しない為には仕方ないことだし吐き出す事もあるからそこから回収出来る
もう少し冷静に考えたらと思うけど
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 20:53:17.63ID:uUFJTEFE0
コイツ馬鹿だな アベノマスクと同じで受注した企業が
ボロ儲けできる契約になってるに決まってるだろうに 
異常な高額契約
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 20:54:16.99ID:C3zDfcz90
怪しい癒着企業しか挟まないし恩恵受ける対象も限られてるじゃん
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 21:12:06.70ID:k1W4zrUK0
>>202
緊急支出なら現金で10万にして今年中に配ればいいだろ
緊急支出をなんでわざわざクーポンにして来年の3月に配らなきゃならんのだ
無理やり擁護しようとしてるから論理が無茶苦茶だ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 23:47:58.33ID:7cGvdNvH0
うーんどこにしようかなぁ?
ん?君のところはアレどれくらいかな?

いいねぇ国民の不幸で好き勝手私腹肥やせる人達は
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 00:35:40.45ID:Hi5aEETf0
給付金はコロナ禍で貧困に苦しむ人を助ける為の救済処置であって
特定の企業に利益を与える特需ではありません
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:22:10.24ID:wK09u0fp0
この馬鹿、中卒だっけ?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:41:58.54ID:pNW8XmYA0
バカがちょいかじりの中途半端な知識晒してんじゃねーよ
一部企業と広く国民に渡るかで全然違うんだよ
マジで公共の電波から消えてくれ
子供に対して恥ずかしくないのかこいつは?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 08:15:24.76ID:QAgTeLMh0
生活支援なのに、そもそもクーポンにして一定期間に使わせるとか
経済政策と勘違いしたやり方してんのがアホ

そもそも、貯蓄に回るっていう主張もかなり都合良く作った数字だし
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 12:02:47.29ID:iS6tFLAc0
今回の給付金は課税対象になりますか?中途半端に税区分変わるのが一番困るんだが。
以前やってた、キャッシュレス決済で買い物したら10%還元とかやって欲しい
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 12:06:17.35ID:cRrgSyc90
で、クーポン挟んだ所で生まれた利権を与党政治家の親族や知り合い関連の企業や官僚の天下り企業に利益誘導してるんやろ?w
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 12:07:07.91ID:wquGBnwu0
>>1
政治系話題の吉本枠をヤメロっての
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:47:15.84ID:oiPCKMdz0
コレは正論、東京五輪も当初の予算7千億じゃこれほどの経済効果無かったからな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:31:25.48ID:axIY5AW60
公明党が毒家庭の”親に渡すと無駄”になるから、子供用に消費させようとした場合でも
軽減税率のときと同じように『何が子供用?』の指定ができてない状態で
ばらまいても効果がない。

麻生の3段ロケット後の愚痴と同じように、アベノミクスの金融緩和で潤った大企業なら
内部留保に貯まるだけで庶民にまでトリクルダウンにならない。
加藤浩次は芸人だから、コメンテーターとしては無理。主婦目線の司会でゲストの評論家にふる役ならいてもいい。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:36:52.07ID:Ra4caYaz0
最初から10万支給したら967億円はまるまる浮く その金で他の困窮生活者を救えよって話なのに 本当のバカだな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:51:03.61ID:mFru2dao0
巣籠もりで業績好調な業界
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:55:14.03ID:Vfwsk5pMO
>>1
アホだろ
トリクルダウンは起きないって証明されたばかりじゃん
資金需要が有るところに金を回せよ
貧困家庭とかに回せば直ぐに消費に回って
そっちの方が波及効果があるわ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:58:24.53ID:gSkDH04G0
そんなにゆうならお前の給料もクーポンでもらいなよ
手数料として1割カットでね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています