名選手、名監督にあらず 辞任、解任 Jリーグで苦しむ元日本代表の指揮官たち なぜ日本サッカー界には名将が誕生しないのか [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/11/30(火) 18:40:27.90ID:CAP_USER9
 サッカーの世界において近年、益々その重要性がクローズアップされているのが「監督」である。欧州リーグにおいては、元一流プレイヤーだった者が監督としても優れた手腕を発揮している例は少なくないが、Jリーグにおいては元日本代表の肩書を持つ監督たちが苦しんでいるケースが多く見られる。

 将来の日本代表監督として期待されながらも苦難の日々を過ごしているのが、日本の元10番にして磐田黄金期の司令塔、名波浩だ。現役引退から6年後の2014年の9月にJ2・磐田の監督に就任して監督業をスタートせると、持ち前のコミュニケーション力と「言葉力」で若手を指導し、翌2015年にはJ2で2位となってJ1昇格。2017年にはJ1で6位となった。だが、翌2018年に16位と低迷し、翌2019年も成績不振で6月に辞任した。

 そして2年間のブランクを経た今年6月、下位に低迷していたJ2・松本山雅の監督に就任して再建を託されたが、笛吹けども踊らずの状態でチームは浮上せず。就任前の19試合で勝点19(4勝7分8敗)から就任後の22試合で勝点15(3勝6分13敗)とむしろ成績が悪化。28日にJ3への降格が決まり、「名波監督の評価」は最後まで上がることはなかった。

 同じく将来の日本代表監督として期待されている宮本恒靖も、監督としての評価を下げた1年になった。優れたインテリジェンスを持つ頭脳派DFとして活躍し、W杯に2度出場し、2004年のアジア杯優勝にも貢献した元日本代表主将。現役引退後に国際サッカー連盟が運営する大学院(FIFAマスター)を卒業し、2017年にJ3を舞台にしたG大阪U−23の監督に就任。2018年途中にトップチームの監督となると、即座に守備を立て直し、3年目の2020年にはJ1の2位にチームを導いた。

 そのラモス瑠偉と同じ“ドーハ組”からは、現日本代表監督の森保一と次期代表監督候補に名前が挙がる長谷川健太の2人のJリーグ優勝監督が生まれたが、彼らはむしろ例外的。当時、最も「監督的」だった“闘将”柱谷哲二は、2002年にJ1・札幌の監督に就任するも途中解任となり、2008年にはJ1・東京Vで指揮を執ったが17位でJ2降格。その後、J2・水戸で5年間チームを指揮したが、17位、13位、15位、15位と下位低迷が続き、5年目にシーズン途中解任。その後J3の鳥取、北九州でも結果を残せなかった。

 さらに柱谷、井原の後に日本代表の主将を務めた森岡隆三も、引退後に指導者の道を歩み、J2・京都のコーチやU−18チームの監督を経て、2017年にJ3・鳥取の監督に就任したが、結果を残せず。1年目にシーズン17位と低迷すると、2年目の2018年も開幕から不振が続き、6月にシーズン途中解任となった。同じく日本代表の名DFとして名を馳せ、2度のW杯出場を果たした秋田豊も、監督としての成績は芳しくない。2010年のシーズン途中にJ1・京都の監督に就任するも、就任後2勝3分14敗という結果で、わずか半年で解任されることになった。

 前述した森保一、長谷川健太以外にも、神戸の三浦淳寛、鹿島の相馬直樹とJ1クラブを指揮する元日本代表経験者はいるが、Jリーグ全体からすれば数は少なく、結果を出している日本人監督は、川崎の鬼木達を筆頭に現役時代にはそこまで目立たなかった者が多い。もちろん、それ自体が悪いことではなく、決して「名選手=名監督」という訳ではないが、その一方でカリスマ性のある「スター監督」がJリーグにも必要なのは間違いないだろう。

 今後、名波浩、宮本恒靖が名誉を挽回し、さらに小野伸二や遠藤保仁、小笠原満男といった黄金世代の面々、さらに本田圭佑、長谷部誠、吉田麻也といった欧州リーグで長年プレーした日本代表選手たちがJリーグの監督としてセカンドキャリアをスタートする時が来れば、日本サッカー界は必ず盛り上がる。そして“世界との距離”もようやく一つ、縮まることになるのかもしれない。
★抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd2f0a58eca6a65150ecee69890a0673b496261f?page=1
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:41:17.64ID:O30yjnCa0
名波もアカンかー
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:42:59.62ID:QF4+wYxQ0
元代表ってJ2の選手だろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:43:02.86ID:dOn3UoNK0
長谷部は

名監督になりそうだけど
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:44:33.80ID:Tu3dFEuD0
森保のような能無しが代表監督な時点で終わりだよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:45:20.32ID:aWlx9kp50
>>6
野球のことか?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:46:54.92ID:0HMFdgjh0
>>1
名将とされるサッカーの監督は
戦術というより、戦力を集められるチームの監督なんじゃないの?

日本の戦力で勝ち負けは偶然でしかないでしょ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:47:20.68ID:wz/0VVQl0
トッププロ指導者層へのライセンスはなくてもいいけど、若年層に対する指導者へのライセンスは必須。
育成とトップは別物。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:47:40.04ID:RSfBmVdm0
そもそも精度の悪い頭や足使ってモノ扱う時点でどんな指示しようがお察しだろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:49:06.70ID:TtCF7fof0
記事の宮本が評価下げた部分省いた理由はなんだ
「Jリーグ優勝監督となって日本代表監督へ」は誰のシナリオなのかも不明だし
記事も>>1ももっとまともに出来ないか

> しかし、優勝が期待された今季は開幕から低迷。極度の得点力不足に陥り、その解決法を提示できないまま、
> 10試合(1勝4分5敗)終了で18位と低迷した5月に解任。「G大阪でJリーグ優勝監督となって日本代表監督へ」
> というシナリオは“書き直し”が必要になり、監督としての手腕にも一旦、疑問符が付けられることになった。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:49:10.19ID:AhwYKaWn0
小倉さんのことですか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:51:20.43ID:mHNFFKr10
野球→新庄
サッカー→森保…察し
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:51:22.39ID:Ill80Sk10
代表見てたらわかるやん、何も考えてない選手だもん
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:52:00.54ID:TqRwUxeT0
誰でもとれる指導者ライセンス
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:52:04.87ID:aqIjVZPD0
欧州でも現役時代スターだった監督でトップ監督って少ないよな
しかもその監督だから盛り上がるかと言えば別に関係ない気がするが
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:53:00.50ID:tNGS9Pzq0
外国人でいいんだが
岡田さんがあれだけ嫌がるんだから協会がクソなんじゃない?知らんけど
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:53:08.66ID:AhwYKaWn0
ゲットゴール福田みたいにコーチはやっても監督にならなければ
レジェンド感は続くような
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:53:49.99ID:J1wIKYUw0
>>24
ジダン、グアルディオラを代表として
代表歴あるような元選手がやっぱ多いと思うぞ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:53:55.78ID:PH95HCxR0
「豪快な兄貴肌」じゃないと選手引っ張れないけど
「サッカーオタク」じゃないと今の高度な戦術に対応できない

「兄貴肌のサッカーオタク」というある種矛盾した存在が要る
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:54:18.22ID:zoI7C9bv0
名波はどんどんキャリアダウンしてるから期待してないけど、宮本恒はもう少しガンバってくれないと
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:54:19.62ID:i1Dx64Rs0
指導者になれるのが遅いもん
クロップなんか34歳でマインツの監督やってた。今の内田がやるようなもんだぞ
若い人間入れないと戦術のアップデートが進まないんだよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:54:33.28ID:DOWmXuCz0
ヨーロッパでも代表クラスの名選手が有能監督になった事例が近年はそんなにない
グアルディオラとかシメオネはもう近年とは呼べないし
ジェラードとチャビが期待されているくらいか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:54:35.78ID:J1wIKYUw0
>>25
岡田の見解だと日本人がクソなんだぞ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:55:03.82ID:dC73dshK0
森岡は2年目はそんなに悪くなかったんだがな
試合中激昂してスポンサー様の看板を蹴ってしまったのがスポンサー様の逆鱗に触れ更迭されたのよね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:55:15.16ID:GYeGWjLP0
俺はニワカだがジーコのサッカーが一番楽しかった

日本は野球もそうだけどディフェンスやミスしないことを気にしすぎて
采配もプレーも戦犯にならないためのアリバイ作りばかりだからクソツマラン
球技は点取りゲームという本質から目を背けとる
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:56:36.01ID:Dx2ABSb00
>J3のサッカー選手の給料は、J1のサッカー選手と比べてかなり低くアマチュアの選手と給料があまり変わらない選手がほとんどです。J3はJ1の約10分の1の運営規模で人件費が低いことと、プロA契約選手以外は年俸下限がないことも給料が低い原因です。

>J3では、年俸120円のプロ契約選手が話題になったり、知名度のある元J1の選手でも年俸400万円までが限界と報じられたりしています。
これじゃ人口減るわな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:58:04.78ID:EnNSNp310
日本人だと大分の片野坂が一番優秀なんじゃね?
今年降格させちゃったけど明らかに資金力不足なだけで大分の戦術レベルはずっと高かった
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:58:05.76ID:DOWmXuCz0
日本に必要とされているのはプロ選手の経歴がない
若い指導者が若いうちにS級取得を可能にするシステムよ
門戸を開放しろってこと
例えば広島県リーグでめちゃくちゃ強い福山シティFCの小谷野拓夢監督は
まだ23歳だがすごい理論派だ
しかしその彼が20代のうちにS級を取れるシステムに日本はなっていない
ドイツ、スペイン、ポルトガルだったら20代でUEFAプロライセンス持ちなんて
ゴロゴロいるぞ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:58:22.99ID:l5yj40Hj0
監督するよりタレントとか解説者やった方が収入が安定するとか?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 18:59:09.83ID:DOWmXuCz0
>>39
チェルシーで上手く行かなかったし、これから化けるかもしれんが、若干評価は落ちる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:00:38.02ID:DOWmXuCz0
>>16
いない
そもそも理論派とか戦術家がS級持ちだと皆無
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:00:47.38ID:cuMr1o3o0
秋田はウチではダメだったけど、今は岩手グルージャ盛岡で頑張ってると思ったけど
せめてそういうところも取り上げてほしい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:00:52.62ID:nUNu2OE00
>>1
>結果を出している日本人監督は、川崎の鬼木達を筆頭に現役時代にはそこまで目立たなかった者が多い

むしろ鬼木が例外だと思うけどな。3位は三浦アツだろ。
去年は鬼木1位、宮本が2位
一昨年は長谷川健太2位、大岩剛が3位。
結果を出してるの代表経験者ばかりじゃないか。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:01:35.63ID:K2lVH0VP0
ドイツの若手みたく統計数理とか駆使するやつと組んでやってほしいわな

宮本に期待してたけど並みで終わる可能性たかそうなのが
あと有名所だと期待できそうなのが憲剛だけ

まあ日本は儒教や協会の利権死守で
無名を大胆に登用できないのがくそなんだろうな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:02:01.34ID:/IOFvW0Q0
長谷川健太は十分名将。名波はまだ経験が足りて無いだけ。
しっかりコーチとして働いて、ジュニアユース指導してと経験積んでステップしないと
大学生指導でも良いから指導の勉強やスタッフ育成しないと。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:02:04.21ID:kMhmXMC60
名称名波がおるやろが
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:02:40.53ID:+xIESRqK0
ヘディング脳
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:02:48.80ID:WZG/C6w30
岡田武史とか実績はそれなりなんだが
ハエジャパンと言われた頃のハエプレスは
論理的に破綻してたし、実際ピッチ上でも破綻した
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:02:52.79ID:sB55VsJk0
武田修宏。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:03:03.58ID:Udkq0JEs0
単に日本のフィジカルや技術レベルが他国より低くて安定して勝てないから結果的に名将と呼ばれないだけでは?
そのハンディを選手運用や戦術で魔法のように覆すのが名将ってこと?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:03:20.82ID:DyUuYYAi0
名将なんてどこも中々居ないよ。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:03:26.26ID:+ibNJ1gU0
叩く前提で記事作ってるから突っ込みどころが多すぎるな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:03:33.45ID:1Qtvds0d0
マイクタイソンが優れたコーチになるわけがない

プレイヤーとして優秀なのとチーム率いて優秀なのは別、というかおそらく真逆
電通はじめマスゴミが有名プレイヤーが監督になった方が宣伝しやすいから有名プレイヤーが監督になるんだよ
このクソシステムは変えるべき
岡ちゃんみたいに急遽任された有名ではない方が結果出す
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:03:49.19ID:K2lVH0VP0
>>46
ランパードはIQだけっぽいな
東大でが名監督かといわれると必ずしもそうじゃない

森保はIQ問題あっても驚きないけどw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:04:13.55ID:DyUuYYAi0
もう一回トルシエジャパン見たいなぁ。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:04:14.08ID:VhcV0VV10
>>58
あれ、ビエルサみたいなサッカーがしたかったんだろうなとは思った
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:04:32.97ID:y72RDpje0
教育受けてないからでしょ?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:04:34.29ID:/IOFvW0Q0
ユースのコーチとしてやって、次にユース監督と 指導のキャリア積んでるのと
現役の名前でいきなりJ1J2の監督とか上手く行くわけない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:04:43.53ID:LsWZftoR0
サッカーは選手にも試合にも文句つけすぎ文化なのはどうにかしたほうがいい
あれじゃ人気選手やスターが生まれるわけない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:05:31.02ID:sgbLO7uy0
サカ豚はすぐにドーハの悲劇とか持ち出すけど、普通に負けて悲劇のヒーロー気取るの間違ってね?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:05:34.76ID:DOWmXuCz0
>>65
大岩剛は戦術的ピリオダイゼーションの信奉者なのよね
モウリーニョがそれで成功したけど
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:05:56.95ID:TqRwUxeT0
結局やるのは選手でしょ
システムとスタメン決めたらできる采配は交代3人しかない
結果の責任をとるのが仕事
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:06:14.56ID:4dAMPo960
宮本とか頭良さそうに見えて実は無策型の監督だったしな。
逆に戸田とかは解説で戦術解説してるし、これもうわかんねぇな。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:06:32.00ID:Wz4Rwsqf0
Jリーグの歴史なんて浅いんだからいきなり結果求めて失格の烙印押すのが駄目なんだよ
まぁ名波はガキ大将気質改めないと変わらないけどね、自分より年上の実績ある人に頭下げてコーチやってもらわないと
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:06:40.90ID:K2lVH0VP0
>>65
宮本は現場もいいけど
協会の会長やってほしい

宮本むりならマジで日本に人材いないw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:06:48.35ID:9fgHtbGd0
>>18,51
>2021年は開幕から10試合で1勝4分5敗の18位と低迷し、5月14日に監督解任が発表された
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:07:08.92ID:DOWmXuCz0
>>78
全くの無能とは思わないけど言語化能力は低かったねツネ様
西野朗タイプかもしれない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:07:44.14ID:tzFWq20u0
選手時代がしょぼい方が指導者キャリアは早くから始められるからな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:07:50.72ID:KOaBTyGx0
選手時代にも活躍して監督としても活躍するより
選手時代は無名な人でも監督としては活躍できる方が夢があるじゃん
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:08:18.85ID:WrSYjf740
長谷部と憲剛はいい監督に成りそうだけどな
こういうのは運もあるからなんとも言えない
岡田さんなんか、とんでもない場面で監督を任されたけど、逆にそれをバネにしたようなところもある
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:08:28.13ID:s2iOwjMR0
宮本は、J3のU23でキッチリ経験積ませたうえでJ1やらせても失敗したからな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:08:30.98ID:TrFqHzw+0
世界的に有名な監督だって
選手時代はサッパリの人の方が多いのでは
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:09:15.74ID:i1Dx64Rs0
海外の発想はサッカーの上手いやつに指導者のカリキュラム教えるんじゃなくて人身掌握のできるやつにサッカー教えるのがトレンド
元会社員とか普通にいる。監督自身はサッカー出来なくてもいいってのが最先端
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:09:37.88ID:K2lVH0VP0
>>83
というか現実全く別の能力だからな

一般企業でも営業と管理職や経営者として能力がほぼ関係ないように
勘違いしてる奴多めなきはするがw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:10:28.20ID:r+sX3ZOv0
「僕は客寄せパンダで十分」 三浦知良が現役を続けられる最大の理由
勝敗無視ならコイツで十分
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:10:43.23ID:/NXEFXUW0
冷静に考えてくれ
J1は18チームしかない、監督ももちろん18人
そこで成功出来る人間の数と元代表の人数を比較してくれ

後は言わなくても分かるよな?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:10:59.35ID:DOWmXuCz0
>>89
UEFAプロライセンス持ちの日本人が両手で数えられるくらいしかいないから当分無理
今のところ濱吉さんとモラスさんのオーストリア2部監督が一番高いカテゴリーかな
あとは長谷部誠さんに期待するしかないかな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:11:05.32ID:KcLCWlQp0
名選手は負ける考えなく自分の分身も居ないから
まったく一から勉強しないといけない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:11:10.23ID:K2lVH0VP0
>>87
個人的には結果より

宮本ならではのやり方がとくにないのでは?と思われることのが問題
それなら協会の会長やってほしい
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/30(火) 19:11:21.32ID:13iCn22Q0
キングカズに長嶋みたいに就寝名誉監督になってもらえば?
選手兼任で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況