X



【プロ野球】<昔は巨人戦全試合地上波生中継していた、これ信じられますか?>今、地上波におけるプロ野球の地位の下落ぶり...3 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/11/27(土) 22:43:52.41ID:CAP_USER9
昔は通勤電車の中でもふつうにタバコ吸ってた、なんていってももはや信じられないが、昔はシーズン中はゴールデンタイムで巨人戦全試合地上波生中継していたというのも信じられないかも。

今、地上波におけるプロ野球(というか巨人軍)の地位の下落ぶり。「東京ドームの巨人戦」がNHKで中継された時の衝撃。こんなドル箱を日テレが手放すとは。そんなもんはすでにドル箱でもなんでもないのか。ま、なんでもかんでもプロ野球、セ・リーグ、巨人軍、なのが狂ってたと思いますが。今の時代に物心ついていたら、これほど巨人を憎み阪神なんか応援する生きづらい人生は送っていなかったと思う。

 それでもクライマックスシリーズファイナルステージぐらいは中継してくれます。ヤクルト対巨人。

 しかしこの中継がそもそも8時開始。東京じゃ7時から開始だったらしいですが地方(うちは関西)だと8時だったんですよ! 阪神タイガースでも出てりゃ7時から放送したのかもしれないが、いや、プロ野球黄金期だったら「タイガース出てたら試合開始30分前から中継、ヤクルト巨人だって7時からやるに決まってた」のである。

 実はこの中継が始まる前、近所の中華屋でラーメン食べてたらテレビでこの試合をやっていた。BSの中継。それが、番組のつくりも、アナウンスも解説も、場内の音もシーンとした感じで、いくら入場制限があり鳴り物も声援もないといってもこの静けさはどうなのか。BSのスポーツ中継らしい落ち着きとはいえ、もうちょっとなんとか……。

 と思いながら地上波を見始め、BSよりマシとはいえ(地上波のアナウンサーというのは、喋り声に華があるということがよくわかりました。いつもはそれがうるさいが、こういう時には多少助かる)、何か淡々と進む。試合展開が地味だったというのもあろうが、この一戦でクライマックスシリーズ優勝が決まるかもしれないというのに、なんだこの地味さ。古いことを言う年寄りのようだが、神宮球場というのは「場内に広告を掲げない球場」として「神宮」の格を保っていたのに(私が通っていた頃はそうだったのです)、今見ると派手な広告がベタベタとあらゆるとこに貼り付いていて、それもまた、もの寂しさを余計感じさせた(年寄りのコジツケです)。

 9回終わって同点なら引き分けコールドでヤクルトの優勝、というところで8回まで同点。巨人最後の攻撃回、CM明けたらもう2アウトになってた。笑ってしまった。そして最後のバッターが暴行事件の中田翔。空振り三振ゲームセット。なんとも中途半端な感じの中継であったが、まあ巨人が負けて原監督の目の下真っ黒のさえない表情を見れたから私は満足だ。

文春オンライン 11/27(土) 6:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0c4024e0ab935f9193ba3d32481d447d121e36d 

【プロ野球】<視聴率の低下を認めようとしない人>「BSやネットでも中継している」..しかし、BSの視聴率は雀の涙... [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637809839/


【プロ野球】<日本シリーズ第5戦「ヤクルト−オリックス」>視聴率8・1%......個人平均視聴率は4・7% ...★ 2 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637905343/

1 Egg ★ 2021/11/27(土) 07:59:04.12
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637980946/
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 10:07:24.59ID:IsKsMxnu0
やきぶたもっとカタカタしろよ 白髪のおじいちゃん
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 10:08:03.14ID:AvOYsPXI0
とうほぐだったから、9時でブチっと切られてからはラジオで聴いてたわ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 10:08:35.76ID:b1p2LbXg0
>>345
カートスズキって知ってる?って聞いて
答えられる人は100人にひとりだろうねw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 10:12:24.09ID:k6YssE0y0
巨人ホーム試合はテレビ神奈川、千葉テレビ、群馬テレビで
6時台と8時54分以降はトップリレーナイターやってたと思う
ビジターはそれがないからラジオ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 10:13:18.25ID:/+s1ptQN0
>>349
サッカーが少ないのは生中継が10試合までって縛りと相手方で放送されるのにアウェイ中継ができない謎ルールじゃないの
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 10:35:23.73ID:3rUSyxm20
>>266
現実見ようね、おじいちゃん

「ど、ドラマやバラエティよりいいはず!」
 
昨年、焼き豚どもが夢のあと

322 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 12:32:18.06 ID:lrwAu/A00
ドラマ、音楽、映画、バラエティー、スポーツ
数々のコンテンツがテレビで死んでるわけだが、そのなかでリアルに生き抜いてるのがダントツで野球

354 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/06/28(日) 12:56:10.98 ID:N/0lDYr70
テレビそのものの視聴者が減っているくせに野球のせいにするな

431 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 14:07:33.55 ID:lrwAu/A00
君はドラマの視聴率が低下してないとでも思ってるの?
だとしたらさすがにやばすぎるだろ

554 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/06/28(日) 17:06:16.63 ID:fKSIQpUa0
テレビ離れしてるだけだよね?

 ↓ 現実

2020年6月 世帯視聴率

22日『有吉ゼミ』 世帯13.0%
  『世界まる見え!テレビ特捜部』 13.1%
24日『ハケンの品格』 11.9%
27日『嵐にしやがれ』 12.9%
  『未満警察 ミッドナイトランナー』 11.2%
28日『笑点』 14.8%
  『真相報道バンキシャ!』 14.8%
  『ザ!鉄腕!DASH!!』 15.0%
  『世界の果てまでイッテQ!』 15.8%
  『美食探偵 明智五郎』 9.6%


23日『DRAMATIC BASEBALL2020 巨人×広島』 8.9%
24日『DRAMATIC BASEBALL2020 巨人×広島』 7.5%
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 10:36:15.92ID:3rUSyxm20
>>266
現実見ようね、おじいちゃん

◆ 「テレビ局も考え直さなければならない時期」
 他局のレギュラー番組にすら負けた、年に一度の「プロ野球最高峰」盟主対決


日本シリーズ3試合連続で1ケタ視聴率、業界に衝撃走る  2019.10.23
https://www.news-postseven.com/archives/20191023_1473194.html?DETAIL

(略)強力な裏番組がなかった3戦目の1ケタは特に驚いたという。

「2戦目はラグビーの日本戦があったので、日本シリーズが1ケタでもやむを得ないと
考えられていました。しかし、3戦目はTBSが19時台『この差って何ですか?』11.6%、
20時台『教えてもらう前と後』12.5%、21時台『マツコの知らない世界』11.9%と
日本シリーズの数字を上回った。
フジテレビも、21時台のドラマ『まだ結婚できない男』は10.0%でした。
テレビ朝日は19時からの『林修の今でしょ!講座』の3時間スペシャルで
11.0%を取りました」

野球中継は18時から22時過ぎまで長丁場の放送だったとはいえ、他局の
レギュラー番組に負けたことになる。

「実は、初戦も2戦目もラグビー中継だけでなく、他局のバラエティ番組よりも
低かった。ここまで数字が下がって、民放の同時間帯で3位以下になってしまうと、
テレビ局にとって日本シリーズ中継の旨みは全くない。

テレビ局も地上波のプロ野球中継、日本シリーズ中継を考え直さなければ
ならない時期に来ていると思います」
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 10:36:45.53ID:3rUSyxm20
>>266
現実見ようね、おじいちゃん

一昨年の「日本プロ野球最高峰」日本シリーズ世代別視聴率
ジジババ(M3・F3)を除くと、昼のJリーグ並みの数字!


◆2019プロ野球日本シリーズ 世代別視聴率 除M3F3 関東地区

KID .TEN | M1 M2 | F1  F2
*2.9 *2.4 | *3.5 *3.6 | *3.5 *3.3 19/10/19(土) 18:30-21:59 CX__  日本シリーズ第1戦
*0.2 *0.8 | *1.3 *1.3 | *1.0 *1.2  19/10/20(日) 18:00-18:31 TBS  日本シリーズ第2戦
*2.3 *1.2 | *3.1 *3.4 | *2.3 *2.5  19/10/20(日) 18:31-21:50 TBS  日本シリーズ第2戦
*2.6 *3.2 | *4.5 *4.6 | *3.5 *4.7  19/10/22(火) 18:00-22:04 NTV  日本シリーズ第3戦
*3.5 *2.9 | *4.5 *5.5 | *3.3 *6.1 19/10/23(水) 18:00-21:49 NTV  日本シリーズ第4戦

726 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/09(土) 22:02:21.39
これは… そりゃ隠蔽したくもなるな…

727 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/09(土) 22:02:40.31
第2戦w
こんなんで大健闘とか言ってるんだぜ中継局の社長が

732 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/09(土) 22:04:29.38
(^◇^)酷すぎ、ワロタwww 特に第2戦は何だこれは?w
もうM3も完全に興味なくしてるな

729 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/09(土) 22:03:26.25
悪い意味でラグビーの影響が全く無いなw
勝手に沈没してるだけ

736 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/09(土) 22:06:04.47
もう日シリ中継いらんだろ。通常番組放送したほうが余程数字取れるわ

693 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/09(土) 21:41:46.18
この手の数字を見るといつも思うことだが
世帯視聴率ってとことん野球に有利な指標だよな

740 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/09(土) 22:09:35.65
M3が取れていれば、他の層が壊滅していても数字が作れるのが逆に悪く作用してるな。
こんな構成でもバスケといい勝負しちゃうんだもんなぁ

761 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/09(土) 22:23:11.27
地方の世代別とかもっと悲惨そう
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 10:37:19.87ID:3rUSyxm20
>>266
現実見ようね、おじいちゃん

昨年開幕戦地上波中継、深夜番組以下だった…

2020プロ野球 開幕三連戦視聴率 byスポーツライター赤坂英一ブログ
https://www.akasaka-cycle.com/2020/06/7724/

1.7% 西武-日本ハム(テレビ朝日)20日(土)
1.7% ヤクルト-中日(NHK)20日(土)
1.7% ソフトバンク-ロッテ(テレビ朝日)21日(日)

924 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/23(火) 09:52:25.96
先々週のVRより1.7%以上の深夜番組(開始時間が0時以降、音楽と映画ジャンル以外は
そもそもトップ10に入れない)
平日の深夜(終わった時にはもはや早朝4時)のジョーズの方が数字取ってる
ってか深夜じゃないけどテレ東のTHEフィッシング(土曜夕方17:30〜)ですら3.0%取ってるわ

音楽
2.6% バズリズム02 日本テレビ 20/6/12(金) 0:59-60
2.3% CDTVサタデー TBS 20/6/13(土) 0:58-30
1.9% Lovemusic フジテレビ 20/6/14(日) 0:30-55

映画
2.0% 映画天国・ジョーズ 日本テレビ 20/6/08(月) 1:59-120
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 10:37:57.34ID:3rUSyxm20
> 俺なら地上波から消滅するサッカーのほう嫌だけどなあ
> 五輪なんかなくても野球はWBCとプレミアがあるしな


456 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/08/02(月) 09:03:25.38 ID:AJO+ikAWM

サッカー2021
ゴールデン地上波放送
28試合

野球2021ゴールデン地上波放送
6試合

野球地上波消滅ずみだなw


461 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/08/02(月) 09:08:25.50 ID:47HJY/WPM

野球2021ゴールデン地上波放送
6試合 ←平均世帯6% コア視聴率0.3%

野球はすでにバスケにも負けた
コア0%台だからスポンサーつかない


【TV】コア層(13〜49歳)のライブ視聴率に衝撃!大相撲(千秋楽)は僅か1.2%、祝日の大谷翔平出場試合は1.8%(参考:WEリーグ2.1%)、大河2.3% [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637254680/
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 10:38:21.85ID:3rUSyxm20
NHKがアメリカに放映権料325億円貢いでいるMLB中継の惨状

いくらゴリ押ししても誰もオオダニになんか関心がない
これが日本の、日本人の現実

どうしてここまで差がついた


◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス


◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 10:38:54.15ID:3rUSyxm20
サッカーは地上波「卒業」(地上波以外に放映権料2100億)

プロ野球は地上波「追放」(値切られまくったあげく、お引き取り願われる)


◆「侍ジャパンも日本シリーズも放映したくない」泣きを入れるテレビ局

広告代理店が頭を悩ます、プロ野球の「日本シリーズ」「侍ジャパン」問題って!?
https://www.cyzo.com/2019/04/post_199294_entry.html
2019/04/08 18:00

「もう、中継をやるほうは、いっぱいいっぱいの状況です」
こう切り出したのは、在京テレビキー局の編成マン。近年、プロ野球の「日本シリーズ」と、
稲葉篤紀監督率いる野球日本代表、通称「侍ジャパン」の試合中継の視聴率が芳しくないという。

「侍ジャパンは今年3月、京セラドーム大阪でのメキシコ戦を2試合開催。
テレビ朝日、TBSが1試合ずつ中継しましたが、いずれも目標視聴率を達成できていない。
昨秋の広島とソフトバンクの日本シリーズも、試合開催エリアが西日本に偏ったことで、
関東圏はサッパリだった」(同)

以前より日本シリーズは視聴率低下が懸念されており、ある年は地上波の全国中継が
実施されなかったこともある。その後は冠スポンサーがついて回避しているが
「それすら危うくなった。そもそも、放映権を購入するテレビ局側がゴールデンタイムでの
中継を敬遠し始めている」とは、くだんの代理店関係者。

「要は、侍ジャパンも日本シリーズも、平日、土日祝を問わず、全部デーゲームでの
中継にしてほしいと、局側が泣きを入れてきている」と明かす。

「いま、民放の夜の時間帯には、バラエティー番組を中心とした視聴率の取れるソフトが
わりとそろっている。それ以上に、野球の場合はサッカーと違い、延長戦があるので、
いつ中継を終えられるか不明。
各局とも対応策として、午後9時以降は系列のBSチャンネルへのリレー中継をしているが、
やはりBSのCM単価は地上波の半分、ないしは3分の1ともいわれる。
それではペイできないという判断に至ったようです。

早ければ、今年11月のWBSCプレミア12や日本シリーズから、“メス” の入る可能性がある」
(民放テレビ局幹部)

野球中継がゴールデンタイムで見られなくなる日も近い!?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 10:40:23.26ID:SHp40xDx0
野球があって好きな番組が潰れてがっかり・・昭和あるある

雨が降ってて「頼む、中止になっててくれ!」からの〜
中継やりますwのがっかり感ね。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 10:51:31.51ID:vnK57NuK0
で、今年の巨人戦ナイターの加重平均視聴率は?

どうなったの?
知ってる人いたら教えて。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 10:53:54.62ID:h//ZdgA50
>>274
「大谷効果」を調査したら全然増えてないってさw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633162326/

Q、「大谷翔平効果で少年野球の入団希望者が急増している」って本当?
・江戸川区学童少年軟式野球連盟
「大谷選手の影響で選手数が増えたという実感はないです」

・東京都軟式野球連盟
「(前年から減っており)大谷選手の活躍による登録選手増加の実感はありません」

・野球ソフトボール活性化委員会
「全国的に見ても野球用具の売り上げや問い合わせは目立って増えてはいません」

・結論:
どうやら、SNS上で大谷効果と呼ばれている現象はきわめて局地的であり、球界が望むようなムーブメントにはなっていないようだ。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 10:54:03.22ID:jL/YmSZp0
>>367
ざっくり6%くらいだろ
来年からは5%攻防が焦点になるよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 10:57:14.51ID:pdEEoJ2I0
スポーツニュースもトップは当然巨人戦から
解説者交えて詳細にやる
セリーグの他の試合は流すだけ
パリーグなんて
「なおパリーグはご覧の結果です」って字幕だけ
勝ち投手も誰がホームラン打ったかもわからない

巨人がちょっと負けが込んでくると一大事や
解説者達のあーすべきこーすべきって緊急座談会が始まる

そらアンチ巨人も増える
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 10:59:02.15ID:vuODtBR50
>>340
確か原爆投下での反米感情拡大を恐れたGHQとCIAが正力を使って設立したのが広島カープだっけ
そんなのにまんまと乗せられて熱狂してる広島県民ってw
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:01:21.36ID:3rUSyxm20
◆↓漫画の世界で野球のルールが知られてないのはもう日常茶飯事www

 皆さま、どこが間違っているかそれぞれ5秒で分かりますか?


0179 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/09/14 14:57:14

https://img.animanch.com/2019/04/0a7dbcc0.jpg

https://img.animanch.com/2019/04/e760fc43.jpg

今の子供だと、どこが間違いが分からないかもな


0195 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/09/14 15:44:48
上の軍鶏は何が間違いか5分くらいわからなかったが
押し出しで勝ち越しなら同点なのでゲームセットは無いわな

0197 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 15:49:41
なるほど
何が間違いなのかさっぱりわからなかった

0198 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 15:52:40
俺も全然分からなかった、恥ずかしい orz

0199 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 15:53:47
(^◇^)野球博士と呼ばせてくれ!
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:01:29.39ID:0xd4Gy8O0
土日デーゲームが雨天中止の場合は
代替でB級映画流すことがあってタイトルも
あらかじめテレビ欄に載ってたりしたんだけど
ある枠でずーっと予告されてた「双頭の男」という映画が
気になってた。(今は「Mr.オセロマン/2つの顔を持つ男」というらしい。)

でもその映画を予定してるゲームが雨天中止にならないので
なかな見られず、ずーっと気になっていた。
ある時やっと見られたんだが(雨天中止で見たのか、
テレ東あたりの深夜枠でみたのか忘れた)、すんごい駄作だったw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:01:47.43ID:vuODtBR50
>>368
まぁそら大谷で騒いでるのはジジイばっかだもんな
子供に好影響が出るわけがない
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:02:38.29ID:Uj7rBVGe0
江夏や田淵、清原はプロ野球界のこういう現実を理解してないんだろうな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:02:56.09ID:jyQgOkXK0
なお羽生結弦

紫綬褒章(2014年2018年)
国民栄誉賞(2018年)
復興庁「特別感謝状」(2018年)
宮城県:県民栄誉賞(2014年、2018年)
東京都:東京都栄誉賞(2018年)
都民スポーツ大賞(2018年)
宮城県議会:議長特別表彰(2014年、2018年)
仙台市議会:仙台市議会議長特別表彰(2018年)
仙台市:賛辞の楯(2014年、2018年)
スポーツ大賞(2009年、2011年、2012年、2013年)
フィギュアスケートモニュメント 設置(2017年)
フィギュアスケートモニュメント 発表式・設置「五輪2連覇記念」(2019年)
JOCスポーツ賞:新人賞(2009年)、最優秀賞(2013年)、特別功労賞(2015年)、特別栄誉賞(2017年)
オリンピック特別賞(2014年、2018年)
日本スケート連盟
JOC杯(最優秀選手賞)(2013年、2014年、2015年、2016年、2017年、2019年)
朝日新聞社:2014年度「朝日スポーツ賞」(2014年)
読売新聞社:第64回、第68回「日本スポーツ賞」グランプリ(2014年、2018年)
毎日新聞社:第22回「毎日スポーツ人賞」グランプリ(2014年)
河北新報社:第64回「河北文化賞」(2014年)
中日新聞社:第29回「中日体育賞」(2015年)
テレビ朝日:第49回、第50回、第51回、第52回、第53回「ビッグスポーツ賞」(2014年、2015年、2016年、2017年、2018年)第48回「五輪奨励賞」(2013年)、第52回「特別賞」(2017年)、第54回 「スポーツ放送特別賞」(2019年)
Sports Graphic Number:第33回「ナンバーMVP賞」(2014年)
東京運動記者クラブ:特別賞(2012年)、スケーター・オブ・ザ・イヤー(最優秀選手賞)(2014年、2015年、2017年)
東北運動記者会:スポーツ大賞(2011年、2013年、2014年、2015年、2017年)
日本新聞協会:「HAPPY NEWS 2017」HAPPY NEWS PERSON 受賞(2018年)
Yahoo! JAPAN:「Yahoo!検索大賞」
第1回:大賞、アスリート部門賞(2014年)
第5回:アスリート部門賞、スペシャル部門賞【男性】、宮城県部門賞(2018年)
上月財団:「上月スポーツ賞」 (2010年、2012年[500]、2013年) 大賞(2014年、2018年)
全国きもの街づくり協議会:「きものベストドレッサー2018」男性タレント部門(2018年)
表彰・栄誉等(国外)
世界
「ローレウス世界スポーツ賞」年間最優秀復帰選手部門にノミネート(Laureus World Comeback of the Year2019)
「ISUスケーティングアワード」最優秀選手賞「MVS」(2020年) ※国際スケート連盟新設
アメリカ
「2018アスリートオブザイヤー賞」(2018年)
スペイン
「日本スペイン財団」第7回 FCEJ Award
「マドリード」(2019年10月)
※在スペイン大使館 清水公使が出席。
イギリス
「Big Ben Award 2018 」ビッグベン賞ノミネート(2018年)
「Big Ben Award 2019」 ビッグベン賞ヘラクレス賞(スポーツ)グローバル優秀アスリート(2019年)
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:02:57.53ID:qByt0OeC0
ヤクルト優勝のスレが全然伸びてないw
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:04:23.82ID:3rUSyxm20
>>368

NHKがアメリカに放映権料 3 2 5 億 円 も貢いでいるMLB中継の惨状 

いくらマスゴミが連日ゴリ押ししても、誰も野球に、オオダニになんか関心がない
これが日本の、日本人の現実 (野球とサッカー、どうしてここまで差がついた)


◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス


◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:06:50.44ID:USjeF2ri0
>>1
キチガイサカ豚Eggまだ生きてたのか
お前のスレはつまらねーんだよ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:08:43.91ID:NJmd6HYr0
昔全日本プロレスを予約して朝起きたら野球延長で途中で切れてた時は本当に頭来たな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:18:00.53ID:ZpvlPycd0
今はそこまでして見たい人はCSやダゾーン契約するから地上波でやる必要ない
ローカル局では未だに阪神や広島やソフトバンク等の試合放送してるけど地上波でやる意味あるのかな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:28:31.43ID:3rUSyxm20
「野球は広告効果がない」と見切られたからこそ、タニマチ的なスポンサー企業にも
放映権料はじめ各種出資を値切られ続けている


日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
3年間で3分の1に減額!

2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円
2016年  1,500万円


オールスター戦 一試合平均放送権料
3年間で4分の1に減額!

2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:29:12.89ID:3rUSyxm20
「野球はサッカーと違ってCMをたくさん入れられる!」
しかしスポンサーは集まらない模様


284 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/11/25(水) 10:14:11.70
テレビ朝日
「テレ朝の年一回のやきう中継日本シリーズです!企業の皆さんどしどしCM買ってください!」


エリエール・アテント(介護用紙おむつ)×2
タケモトピアノ×10
ポリデント×2(入れ歯洗浄剤)
ミキプルーン
アパホテル×2
養命酒
よりそうお葬式(葬儀屋)
キューピーコーワiドリンク
大分むぎ焼酎二階堂×2
アートネイチャー(かつら)
ダイレクトテレショップ(老眼鏡)
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:29:35.34ID:3rUSyxm20
◆「中継が長引けばCMスポンサーが喜ぶ!」 笑いものになる焼き豚の妄言

441 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/20(水) 15:03:57.36
野球中継は長時間だから宣伝効果が高い
この理論久しぶりに聞いたな
実際の宣伝効果のほどなんか中継のCM見たら一発で分かるのに

448 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/20(水) 15:13:09.48
野球中継を延長すると
CMの弾が尽きる
そしてテレビ局は後番組にCMを出しているスポンサー企業に違約金を支払わないといけない
中継延長してもいい事はない

446 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/20(水) 15:11:32.71
延長でCM弾切れ起こすけど広告効果高いよ!
後番組のスポンサーに違約金払うけど儲かるよ!

380 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/20(水) 13:40:14.82
CMは世帯視聴率より世代別が重要だからね

445 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/20(水) 15:10:32.06
野球の視聴者は85〜89歳男性だからな
そりゃ広告効果なんてないよな

377 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/20(水) 13:38:44.54
サッカーのCM = 専用のCMがわざわざ作られる
アレのCM = 年寄り向けばかりが集まって、ある意味専用のCMになる
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:29:56.73ID:3rUSyxm20
かくして分かる人には自明のことだったこの有り様に…  


プロ野球、低視聴率で地上波追放状態
    ↓
サッカーJリーグのみに放映権料2100億円(当時)払う契約をしたDAZNにすり寄る


◇威勢の良かった2017年

「プロ野球は、Jリーグの倍は狙える」 急騰するスポーツの放映権料の行方
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00010002-victory-spo
   ↓

◆現実を思い知らされた2018年

相内優香「プロ野球はハウ マッチ?」
DAZN ラシュトンCEO「残念ながらそれは言えないが、金額はJリーグの方が高かった」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519208985/


「地上波から追い出されました、
 か、格安でいいから巨人戦をDAZNに入れて下さい」

・WBCにも土下座

・オリンピックにも土下座

・DAZNにも土下座
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:30:34.01ID:3rUSyxm20
【焼き豚の哀れな断末魔集 昨年版】

「皆BSCSで見てる!!」
見てません。BSは3%でも異例の高視聴率と言われ記事になるレベルです。
その高視聴率になるのも男女サッカーの代表戦ぐらいです

「ネットで見てる!!」
見てません。野球をメインコンテンツに敷いていたスポナビは潰れました。
野球ファンの大半は野球を見るのに金を払わないのです。
何せ昔は地上波でタダで見れたのですから

「巨人×ソフトバンクの組み合わせはつまらんから誰も見なかった」
過去、日シリの数字がよかったのは巨人絡みの時です。
その巨人戦でこの低視聴率が出てしまったのです。
巨人戦は最後の砦だったんですよ。その砦が崩壊したのです
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:31:55.66ID:3rUSyxm20
〇Jリーグ ルヴァンカップ 賞金
優勝:1億5千万円
2位 :  5千万円
3位 :  2千万円

●日本シリーズ 商品・賞金
・日本野球機構 ペナント、チャンピオンフラッグ、優勝記念品代、内閣総理大臣杯
・日本テレビ  トロフィー・賞金 50万円
・テレビ朝日  トロフィー、賞金 50万円
・TBS    トロフィー、賞金 50万円
・テレビ東京  トロフィー、賞金 50万円
・フジテレビ  優勝盾、賞金 50万円


507 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/27(土) 15:19:26.34
コま?w

511 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/27(土) 15:20:21.82
SMBC日本シリーズ2018
賞金品一覧
http://npb.jp/nippons/2018/prize.html

509 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/27(土) 15:19:41.69
野球の賞金って
それ本当なの?

526 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/27(土) 15:25:22.89
50万円て、登録選手一人あたりじゃないの?
まさかチームに50万円なんてハシタ金ありえないっしょ(^^;

527 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/27(土) 15:25:49.23
日シリ安すぎィ!

508 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/27(土) 15:19:34.97
日本シリーズ冠スポンサー付いてるはずなのにな
その金はどこに消えてるのやら
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:36:15.23ID:gY1TxZE30
いつも王さんがホームラン打ってたイメージ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:37:03.37ID:HYSTy3B00
>>381
芸能人が身内ネタで盛り上がる雛壇番組を放送するくらいなら、
プロレスを地上波で復活させたほうがいいよ。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:38:54.44ID:jQ0fdgm50
当時は他に放送するコンテンツがあんまり無いような時代
現代の感覚で評価しても意味無いよ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:53:40.70ID:lFgzgCEN0
◆【巨人戦ナイター  総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★ONシリーズいまイチ、長島巨人日本一
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ☆サッカーコンフェデ視聴率38%
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ☆サッカーワールドカップ日本開催、視聴率66%
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★長島ジャパン出陣
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★長島ジャパンアテネ五輪で銅メダル、1リーグ構想、大顰蹙
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★交流戦、アジアシリーズ開始
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★WBCスタート
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]     ★クライマックスシリーズ開始
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]  ★星野ジャパン北京五輪で惨敗の4位  
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]   ★WBC2連覇 原巨人6年ぶりの日本一
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]   ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16、視聴率57% 
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]  ★震災後の開幕ゴリ押し大顰蹙、ハンカチ斎藤プロ入り
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]  ★巨人8冠  ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ★山本ジャパンWBCで準決勝敗退、長島・松井国民栄誉賞
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]]  ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」
2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]]   ★「空前の大混戦」「男気」「トリプルスリー」 プレミア12また3位
2016年 *13試合 *9.0% *117% ]]]   ★覚醒剤、円陣賭博、「神ってる」、DAZN・2100億円ショック
2017年 *12試合 *7.4% **89% ]]    ★小久保ジャパンWBCで準決勝敗退、大谷肉離れ、清宮ボール
2018年 **9試合 *7.4% **94% ]]    ★メジャー大谷手術、広島三連覇 ☆ロシアW杯ベスト16、視聴率48%
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:55:51.97ID:lFgzgCEN0
巨人戦ナイターの年間平均視聴率が

20%を割ったのが2000年
(2年後、年間ナイター放映数が140→132に)

15%を割ったのが2003年
(2年後、年間ナイター放映数が132→129に)

10%を割ったのが2006年
(翌年、年間ナイター放映数が106→74に)

3年連続で平均ひとケタを記録したのが2008年
(翌年、年間ナイター放映数が61→32に)

平均9%を割ったのが2010年
(翌年、年間ナイター放映数が27→19に)

史上最低の年間平均7.4%を出したのが2017年
(翌年、年間ナイター放映数が12→9に)


日本シリーズ、オールスター、ドラフト特番、侍ジャパン… が片っ端から
歴代最低をさらけ出した2019年を受けて、今年は初の「日本シリーズ全試合ひとケタ」
が生まれてしまうのか
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:57:27.74ID:zktZV0af0
オールスターで他チームのメット被って打席入る奴
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:58:09.120
「なめくさっとんか」中学硬式チーム総監督が選手に暴行 足蹴りや数時間正座 兵庫・姫路
https://news.yahoo.co.jp/articles/47f0c9947bd2522b0a8cb34f99c1e7bbb735ebc1
兵庫県姫路市内を練習拠点とする硬式野球の中学生クラブチーム
「まるはり姫路ベースボールクラブ」(事務局・兵庫県加古川市)で10月上旬、
総監督の男性(58)が選手に平手打ちや足蹴りなどの暴行を加えていたことが27日、関係者への取材で分かった。
総監督は神戸新聞の取材に暴行を認め「指導の一環でやってしまった。今は後ろめたい気持ちもある」と話した。(山本 晃)

https://www.himeji-mitai.com/feature/375556.html
西田稔樹 総監督
https://www.himeji-mitai.com/feature/files/84ee7407098384849aec416d1fb92bfde0d51078.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=HKWWTd4slsU

まるはり姫路ベースボールクラブ
https://www.facebook.com/tksgbassb
部員募集!!!!!
野球を愛する中学生に正しく指導し、健全な精神と強健な身体?技の向上を測り、将来を担う人間形成の育成に努める。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 11:59:31.27ID:oubpjSQ10
>>381
全日は土曜夜8時→土曜夕方5時30分→土曜夜7時→日曜夜10時30分と移って
最後は深夜放送になったから日曜夜10時30分からやってた時かな。
今は日テレジータスの方でジャイアンツやプロレスの番組やってるな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 12:06:03.89ID:k6YssE0y0
今はホームゲーム日テレ5試合NHK3試合をやってもらってます
ビジターはセリーグ5球団に年間1試合やってもらってます
(ビジター全国ネットでナイターはフジのヤクルト戦だけであとはデーゲーム)
2022年の公式戦ナイターは合計9試合、クシリ入れたら10試合
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 12:08:40.74ID:k9Ezjavk0
>>79
NPBが電通と結託して拝金主義になったからだよ
この時期なんか寒いから土日ぐらいデイゲームでやればいいのに
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 12:10:42.67ID:k6YssE0y0
>>397
間違え 2022
〇   2021
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 12:14:03.53ID:ckuc4sKU0
不適切な発言の責任を取って辞めるんじゃないという体裁をとる所がいかにも日本的だな
政治家や役人とやってる事が同じ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 12:19:29.85ID:kbWTRsU70
>>375
普通にいわれないとわからんわw
これだけの描写でも20代以下ではかなり野球理解してる部類だろう
野球の衰退はなかなか面白い

まあ焼豚はIQ100あればこの辺のロジックは直感でわかるんやろな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 12:24:36.61ID:lFgzgCEN0
>>402
漫画の世界で野球のルールが知られてないのはもう日常茶飯事www

↓皆さま、どこが間違っているかそれぞれ5秒で分かりますか?


0179 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/09/14 14:57:14

https://img.animanch.com/2019/04/0a7dbcc0.jpg

https://img.animanch.com/2019/04/e760fc43.jpg

今の子供だと、どこが間違いが分からないかもな


0195 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/09/14 15:44:48
上の軍鶏は何が間違いか5分くらいわからなかったが
押し出しで勝ち越しなら同点なのでゲームセットは無いわな

0197 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 15:49:41
なるほど
何が間違いなのかさっぱりわからなかった

0198 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 15:52:40
俺も全然分からなかった、恥ずかしい orz

0199 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 15:53:47
(^◇^)野球博士と呼ばせてくれ!
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 12:30:34.11ID:FSC3blhC0
部員募集!!!!!
野球を愛する中学生に正しく指導し、健全な精神と強健な身体?技の向上を測り、将来を担う人間形成の育成に努める。

↑こんな薄気味悪い募集をするのは野球だけ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 12:38:55.24ID:kbWTRsU70
>>403
漫画というか
札幌広島福岡以外の十代はピッチャーとかキャッチャーとかの
基本的な構図すら曖昧な奴がおおいとおもう
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 12:49:22.00ID:1Bljcmmv0
まだ完全勝利ではないな
ズムサタのプロ野球熱血コーナーが終わって完全勝利
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 12:53:52.77ID:k6YssE0y0
>>406
TBSの週刊ベイスターズだかは深夜3時くらいでいつやってるかわかりにくいが
あのレベルかな?
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 12:56:59.15ID:KCgyD/ZL0
日テレ上層部:「巨人が強けりゃ視聴率も上がる」
実際こんな考えだったそうな、そしてこの体たらくよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 12:59:27.91ID:C65VglIc0
>>11
途中で帰った客が気の毒。
夜11時に神戸の山の中から家まで戻れる人は少数。
土日なんだしデーゲームにしておけば5時間かかっても最期まで見られたはずだ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 13:01:15.78ID:i3rajb/D0
昭和の営業マンは野球の話題ができないとダメみたいのがあったんだよな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 13:02:24.59ID:k6YssE0y0
>>410
勉強したあげく西武の話始めたら
はあ?とか言われたり
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 13:09:15.50ID:MPj/pmEa0
長すぎ
1時間30分くらいで終われや
延長すんな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 13:09:44.95ID:pJKlAkRg0
もう一度そうしてみればいかがw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 13:10:59.55ID:2ybKMtUZ0
これ信じられますか?
日本の高校野球は全試合地上波生中継
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 13:17:44.86ID:kbWTRsU70
>>410
それが通説で

思い入れが深いから宗教のように避けるべきという説もあるときいたw
ややこしすぎ、確かに野球に限らずチーム応援するのと偶像崇拝は同じだわなw
まじ野球は不快感しかもたらさない
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 13:19:54.45ID:k6YssE0y0
今のほうがいいだろ
野球の話始めても、野球好きなんだあで終わりだから
万人受けしないジャイアンツを好きになれとかおかしい
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 13:23:09.60ID:+/cM4qou0
新聞テレビメディアの野球洗脳により詐欺商売が行われている日本だからな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 13:25:14.28ID:Gy+Ka11w0
日本テレビが頑張ってたけど
読売の横暴と巨人が弱くなって
野球そのものが人気なくなった
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 13:26:11.26ID:C65VglIc0
>>414
高校の部活の全国大会なだけなのに、なんで野球だけそこまで特別扱いなのかと。

もっとおかしいのは、会場が甲子園一ヶ所だけってこと。
決勝は甲子園って決まってていいけど、1・2回戦は近隣の球場でも分散開催していいだろ。
他の高校の部活の全国大会、大きなグラウンドが必要なスポーツの会場は一つだけじゃないぞ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 13:27:45.77ID:engub6A+0
一部の地域があった
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 13:32:20.29ID:Oae1flqa0
土日はデーゲームにしとけや
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 13:32:43.42ID:lFgzgCEN0
【プロ野球】<視聴率の低下を認めようとしない人>「BSやネットでも中継している」..しかし、BSの視聴率は雀の涙... [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637809839/

【野球】日本シリーズ、熱戦続くも低視聴率 「手軽にネットで見られない」問題点も [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637799003/

【プロ野球】<<日本シリーズ「オリックス対ヤクルト」視聴率>>「第1戦」8.6%「第2戦」前半4.4%・後半7.3%......★4 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637650785/

【テレビ】ビートたけし 2時間20分遅れの生放送にボヤキ止まらず「俺、初めて楽屋で弁当食ったよ」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638029550/
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 13:44:08.75ID:01z8JM0E0
観客が凍えようが終電逃そうが、何より地上波中継のスポンサー集めが最優先のクソ興行
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 13:45:56.19ID:m/7UwiRg0
江川も張本も長年のテレビレギュラーから降ろされる

古い既得権益がやっと終わる
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 13:47:12.33ID:aSK+jBC30
昔は火曜日にサザエさんが放送されていた、これ信じられますか?
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 13:48:40.34ID:xk6emfSS0
昔はゴールデンでプロレスやってて最高視聴率64%なんてあったんだから
時代は変わってくんだよ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 13:51:52.00ID:ESzeCSh00
松井が巨人にいたときは、松井の打席だけ見ようとチャンネルちらちら変えてたな
メジャー行ってから野球中継は全く見なくなった
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 14:13:31.00ID:OpGW7S6/0
野球叩きだけが生き甲斐の
視豚のハードワーク
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 14:13:41.63ID:lFgzgCEN0
2000年からの20年間は野球の「転落・衰退」の時期だったけれど、2020年は間違いなく
野球「崩壊」のはじまりの年として後世記録されるだろう。


「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm

国税庁のこの通称「通達」によって、プロ野球だけは税金をじゃぶじゃぶ使って
かかった経費を補填できる、実質的な脱税ツールとして政財界に重宝されてきた。
昭和の昔から年間数十億の赤字を垂れ流していたプロ野球がまがりなりにも存続し
マスゴミはじめ企業が必死に持ち上げてきたのは、ただただこの「通達」の恩恵を
守り、自分たちもおこぼれにあずかりたいという欲求によるものだった。
これが実態のない「野球人気」の幻想を日本人に押し付けてきた主因だった。

ところが2020年5月19日に日本のプロスポーツ史をひっくり返すような大事件が起きた。

国税庁が「税優遇」新解釈示したJリーグ専務理事のスゴ腕。歴史的回答の全貌を解説する
https://real-sports.jp/page/articles/392989459454362769

19日、Jリーグの村井満チェアマンと木村正明専務理事が理事会後の会見で報告した内容は
「プロ野球とJリーグが同じ扱いとなった」と国税庁から明確に提示されたというもの。
「(税優遇の対象は)すべてのスポーツになります。サッカーならJFL、アマチュアも該当します」

プロ野球だけに許されていた税制優遇が、アマチュアを含む野球以外のスポーツ全般に
適用されることになったのだ。
端的に言えば、プロ野球だけが持っていた特権がすべてのスポーツに開放され、
きちんと経理を示せる企業はプロ野球にこだわる必要がなくなったのである。

時代遅れの野球利権に絡み取られた一部マスコミや業界人は果たして対応できるのか?
Jリーグによってとんでもない時代が扉をこじ開けられたものだ。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 14:15:37.68ID:lFgzgCEN0
>>427
◆民放テレビ各局 歴代最高視聴率

フジテレビ 2002 FIFAワールドカップ 日本×ロシア2002年(平成14年) 66.1%

日本テレビ 日本プロレス中継「WWA世界選手権・ザ・デストロイヤー×力道山」1963年(昭和38年) 64.0%

TBS 2010 FIFAワールドカップ 日本×パラグアイ 2010年(平成22年) 57.3%

テレビ朝日 2006 FIFAワールドカップ 日本×クロアチア 2006年(平成18年) 52.7%

テレビ東京 1994 FIFAワールドカップアジア地区最終予選 日本×イラク(ドーハの悲劇)1993年(平成5年) 48.1%


フジテレビ サッカー 2000年代
TBS    サッカー 2010年代
テレビ朝日 サッカー 2000年代
テレビ東京 サッカー 1990年代

日本テレビ プロレス 1960年代
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 14:17:22.12ID:JfCH/hmj0
視豚日本シリーズも第3戦に突入したかー
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 14:19:39.66ID:YVFFua7x0
ここ5年
NHKBS無しの時は13試合中12試合が2ケタ

ーーー
民放のみ放送(NHKBS無し)
<20年>巨人×ソフトバンク 
第1戦 12.3% 日テレ
<19年>ソフトバンク×巨人 
第4戦 11.8% 日テレ
<18年>広島×ソフトバンク
第1戦 12.8% テレ朝
第2戦 9.8% フジ←←←←←←
<17年>ソフトバンク×横浜
第3戦 13.9% TBS
第5戦 15.6% TBS
<16年>広島×日ハム
第1戦 18.5%TBS
第2戦 13.8%フジ
第3戦 17.5%テレ朝
第6戦 25.1%日テレ
<15年>ソフトバンク×ヤクルト
第4戦 12.5% フジ
第5戦 12.3% フジ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 14:21:01.39ID:YVFFua7x0
ソフトバンク主催の試合は
全部NHKBS同時放送局
→14試合全部1ケタ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 14:22:03.02ID:WXqHC78r0
関口宏はゲストに大してプロ野球が好きであることを前提に
「どこのファンですか?」て聞くんだよな
あの感覚はすごいわ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 14:24:35.58ID:03qTUMdW0
スポーツもネット放送やら増えたおかげで解説者やら仕事増えて良かったんじゃないか?w
1部の球団の試合だけとか東京の局だけとか人数も限られてただろうしw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 14:28:21.00ID:E+LCqlwD0
これはオッサン世代には隔絶の差だろなあ
オッサン連中には野球の話ふっときゃ機嫌よく喋ってんだから
うちの親父は野球興味なかったけど友達の親父は大概贔屓チームがあった
阪神ファンとか暗黒期だと親父の機嫌がずーっと悪いって野球大嫌いになってたもんなw
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 14:33:07.54ID:lFgzgCEN0
清原、野村のシャブだけじゃない! 自己破産、詐欺、自殺、強盗殺人まで...
引退後に転落した元プロ野球選手たち
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0216/ltr_160216_6002496401.html

引退後に選手たちを待ち受ける現実はかなり厳しい。
NPBが15年に発表したデータによると、14年に引退もしくは戦力外通告を受けた
130人のうち、野球に関わる仕事に就いたのは91人、一般企業に就職したのは17人、
進路未定者は22人であった。

コーチの職は突然契約が切られてしまうこともあるため安定した仕事ではない。
実際、前述の高野はそれを苦に自死へと向かってしまっている。

また、解説者の仕事は元から有名選手以外は得ることのできない狭き門だが、
地上波からBSやCSにプロ野球中継が移ったいま、ギャラが激減。
稼ぐことが難しい商売になってしまった。

15年11月23日に放送された『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日)では、
元木大介が「大卒は有利。大学という繋がりで仕事がある」と語り「高卒というのは、
本当に仕事が無いです」とも語り、元プロ野球選手のセカンドキャリアの難しさを
指摘している。先のNPBのデータで130人中、一般企業に就職したのがたった
17人だけであるという数字がそれを物語っている。
プロ野球OBを野球部に迎え入れたい、またはその余裕のある学校というのも少なく、
セカンドキャリア対策の抜本的な策とはなり得ていない。

清原の逮捕は、昨年末の野球賭博事件で改めて浮き彫りになった球界の倫理教育
徹底の必要性を再認識させるとともに、問題が指摘され続けているプロ野球OBのセカンドキャリア対策の必要性も再度
人々に認識させるものとなった。この問題を早急にクリアさせなければ、清原をはじめ
本稿に登場したような選手は、今後も増え続けてしまうだろう。(井川健二)
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 14:36:31.80ID:lFgzgCEN0
一昨年

【やきう日本シリーズ3試合連続で1ケタ視聴率、業界に衝撃走る 「中継の旨みは全くない」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571826816/

【崩れた神話】──<なぜ日本シリーズの視聴率は低迷したのか?>「他局のバラエティにも負けている」「BSやCSを合わせても雀の涙」 ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571962862/

【TBS】<ラグビーの裏番組>日本シリーズの視聴率「7・3%」に「大健闘」「バラエティーよりも数字が低いのでは?」問われ..
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572429172/

【野球】ラグビーW杯に視聴率惨敗の日本シリーズ 野球中継は「商売がしにくい」内情とは
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572735316/

変わりゆくスポーツ人気 野球は地上波G帯の主役でなくなってから10年近くになる★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570695117/

【野球】ラグビーW杯に視聴率惨敗の日本シリーズ 野球中継は「商売がしにくい」内情とは
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572735316/

【悲報】日本シリーズ3戦連続視聴率一桁で過去最低視聴率に
 巨人戦で一桁なんて有り得なかったのに… [742054324]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571792099/

【野球】王者日テレの足引っ張る巨人戦、地上波ゴールデンから消滅か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571964617/

【地上波★プロ野球中継】<メイン視聴者は65歳以上の高年男性!>購買意欲が低い為スポンサー受けが悪く広告収入につながりにくい★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572173939/
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 14:48:02.39ID:lFgzgCEN0
それまで秋のデーゲームが風物詩になっていた日本シリーズを全試合
ナイターにしてしまったのも、Jリーグ発足直後に、スポンサーマネー狙いの
視聴率目的でナベツネが鶴の一声で決定したものなんだよな。

はじめの数年は平均30%超の高視聴率を取ったけれど10年も持たず、
「全試合50パーセント超え!ワールドカップの数字なんか消し飛ぶ!」
と関係者だけが大盛り上がりしていた「ONシリーズ」が、やってみたら
40パーセントにも届かず、付け焼き刃的にアジアシリーズやらWBCやらを
作って以降、日本シリーズの格はダダ下がりになっている。


■日本シリーズ視聴率一覧 1992〜2019年 (関東・全放送の加重平均)
http://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/baseball/02/index.html

1992 ヤクル×西 武..最高 35.2 平均 24.2  ☆ Jリーグ発足
1993 ヤクル×西 武..最高 21.4 平均 16.3  ☆ Jリーグ開幕
1994 巨 人.×西 武 最高 40.2 平均 36.6  ★ 全試合ナイター化
1995 ヤクル×オリッ....最高 35.2 平均 32.2  ★ がんばろう神戸
1996 巨 人.×オリッ 最高 43.4 平均 37.2  ★ 松井vsイチロー



2014 阪 神.×ソフト  最高 11.8 平均 9.6   ★ 日シリナイター初の平均ひとケタ 
2015 ヤクル.×ソフト  最高 12.5 平均 10.3   
2016 広 島.×日ハム_ 最高 25.1 平均 18.0 
2017 横 浜.×ソフト 最高 15.6 平均 13.1 ★延長に次ぐ延長www
2018 広 島.×ソフト  最高 13.3 平均 11.0
2019 巨 人.×ソフト  最高 11.8 平均 9.3 ★歴代最低視聴率 平均9.3%(8.8%説あり)
2020 巨 人.×ソフト  最高 12.3 平均9.9
2021 ヤクル×オリッ.. *8.6 *7.3 *9.3 *7.2 ?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 14:51:31.12ID:jzKkTCbS0
おじいちゃん、今はもう令和よ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 14:56:28.13ID:BAtU++fj0
>>1
終わるわけないのに9時までで放送組んで毎度延長して後番組がズレる
この被害にあった子どもが大人になって嫌気さすようになって人が離れた
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 15:09:58.48ID:O8iTQ4O30
Jリーグも開幕年(1993年)はほとんどの試合が20%超えだったが
2年目は15%以下が目立ち
3年目は完全にオワコンになってブームは2年で終わった
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 15:17:48.39ID:gxtak+870
野球はスポンサーや視聴者からの苦情も多いし
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 15:25:33.30ID:iVnO0Ww+0
>>16
> いまだに長島と王のレガシーで成立してるプロ野球

東京オリンピックの聖火リレーの最後に、長嶋と王が出てきたのには呆れた。
長嶋や王が「日本のプロ野球の発展に多大な貢献をした(日本ローカルでは偉大な)人」であることは事実だろうが、
「オリンピック(という世界的な大会)に出てくるべき人」ではないことは明らかだろうに。
世界の人、誰も長嶋や王なんて知らないよね。アメリカ人ですら知らないだろう。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 15:41:51.35ID:FSC3blhC0
>>443
確かにあれは仕込まれたブームだったね
でもワールドカップ出場をかけた数々の闘いに触れることで日本人はサッカー、というか世界中が熱狂するメジャースポーツの魅力を体感するようになった
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 15:42:24.64ID:trlc8wGG0
野球中継がなくなって、時代劇がなくなって、歌番組がなくなって、
サスペンスドラマがなくなって、洋画劇場がなくなって、
年配者が好きなものは全部なくなって、
残ったのは若者が好きなもの、かどうか知らないが、
お笑いタレントが悪ふざけしているか、お笑いタレントが尊敬している先輩タレントについて語るか、お笑いタレントが世間にもの申すか
結果テレビは凋落
年より趣味のもの残しといた方がよかったな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 15:49:19.15ID:iVnO0Ww+0
>>209
> 昔はTVが盛り上げているものは全国民が盛り上がってるという錯覚があったけど
> ネットの普及でごり押し野球にウンザリしてる人達が思いのほか多い事がバレたよね

まさにこれ。
いくらメディアが盛り上げても、面白くないものは国民に浸透しない。

韓流だって、情弱のバカが騒いでるだけで、大多数の人は韓国文化なんか興味ない。

東京オリンピックも、実は競技全然見てない人が多くて盛り上がってなかった。
話題になったのは、開会式くらい。
平日の昼や夜にテレビの前に何時間もかじりついて他人がやってる試合なんて見たい奴多くないよ。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 15:55:15.25ID:IsKsMxnu0
マスゴミのゴリ押しでどんどん人気減るのをわかってない
マスゴミと焼豚 正直うざい 
だからどんどん減るしつまらない
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/28(日) 16:03:35.34ID:FSC3blhC0
>>447
テレビCMは若い女性に向けたものが最も費用対効果が高いんですよ、おじいちゃん
健康食品や霊園、アテントにポリデント
こんなのばっかりだから野球の広告効果は今や無きに等しいのです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況