【サッカー】<混沌とする「J2」残留争い…>残り2試合で降格決定はなし。理論上は14位山口まで可能性あり [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:13.95ID:CAP_USER9
順位表
14位レノファ山口FC 42
15位栃木SC 42
16位ザスパクサツ群馬40
17位大宮アルディージャ 38
18位SC相模原 37

↓降格圏内↓

19位ツエーゲン金沢 37
20位ギラヴァンツ北九州 35
21位愛媛FC 34
22位松本山雅FC 33


明治安田生命J2リーグの残留争いが佳境を迎えている。

すでに争いから一歩抜け出したかに見えた17位大宮アルディージャは11位水戸ホーリーホックと対戦。三門雄大のゴールで先制するも、前半のうちに逆転されて1-3と敗戦。残り2試合も残留争いに巻き込まれることとなった。

J2第40節|岡山 vs 京都|結果・スタッツ

一方で、15位栃木SCは18位ツエーゲン金沢に1-0と勝利。残留争いから一歩抜け出した。16位ザスパクサツ群馬はアルビレックス新潟とスコアレスドローに終わり、1ポイントを積み重ねている。

19位ギラヴァンツ北九州は9位ジェフユナイテッド千葉に0-2と敗戦。降格圏を脱出することができなかった。20位SC相模原と21位愛媛FCの直接対決は1-1のまま推移するが、終盤に相模原が勝ち越し点。2-1と勝利し、勝点を37に伸ばして残留圏の18位へと浮上した。

最下位松本山雅FCは14位レノファ山口FCに先制したものの、終盤に失点。1-1のドローに終わり、勝点33となっている。

今季のJ2は4チームが自動降格。残り2試合で理論上は14位レノファ山口FCまで9チームが降格の可能性を残している。

GOAL 11/21(日) 16:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9e332e51e647cfd627f67dff6faa281f1040eef

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211121-00010021-goal-000-2-view.jpg?pri=l&;w=640&h=426&exp=10800
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 18:59:58.02ID:ZSK4IIVw0
金沢は新スタをJ3で迎えようね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 19:07:29.86ID:PlVpGW0/0
>>60
川越なら東部民に熱心に応援して貰えたかも知れないのにね
街の知名度もイメージも悪くないのに
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 19:13:27.05ID:9hfAM7XM0
>>67
浦和より西にある川越にできて東部民が応援?

それ以前に埼玉東部って極めて狭いだろ
浦和も大宮も東部と言われず、大宮の隣にある川越が西部になるのが埼玉だぞ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 19:32:50.96ID:TN/PVKC/0
川越は県リーグですらなく市リーグだけどCOEDO KAWAGOE F.Cがある
あと女子サッカーならエルフィンがあるよな
https://pbs.twimg.com/media/FEmYYO5WUAE0zaL.jpg
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 19:33:41.58ID:TN/PVKC/0
あ、エルフィンは狭山か
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 19:45:30.31ID:Db0EPfnP0
>>67
東武線の沿線民が応援してくれる

って書きたかったんだろ?
残念ながら、川越を通る東武鉄道の路線、地元民は東上線って呼ぶんだよ。

東上沿線のイメージを悪化させているのは東武鉄道って事をお忘れなく。
東武を関わらせるとろくな事にならない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 19:50:06.80ID:Gc6RW0/20
>>73
東部民=埼玉県東部の住民のことだろ

東武東上線のことは関東圏の人はみんな東上線って言うだろ。

全国的にも東上線かもしれん
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 19:53:42.29ID:MAhnqI600
浦和だけで良いじゃん。浦和は県庁とサッカーしかないんだから。文教都市って言うけど文教都市って言う奴に限って浦高でも一女にも行けてない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 19:58:22.80ID:qBNDavcJ0
一昨日までのJ1と似たような勝ち点差の状況だな
下3つは奇跡でも起きないと無理だろう
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 19:58:43.96ID:TN/PVKC/0
>>77
ないよw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 20:00:07.31ID:PTDGIfZ50
浦和と大宮に匹敵するくらい日本で仲が悪いのって高崎と前橋くらいしかない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 20:06:03.31ID:9vg5j/HG0
浦和レッズと同じタイミングで大宮アルディージャが誕生してたら
浦和市と大宮市の代理戦争として盛り上がったんだろうけど、
実際は浦和レッズ誕生から6,7年後くらいに誕生したから、
Jリーグに興味ある大宮市民は浦和レッズを応援していたわけで・・・
今更大宮にJクラブが誕生したからってそう簡単に鞍替えするわけもなく
結局何のために大宮なんかにJクラブ作ったのって感じになったよな
熊谷や、上にあるように川越あたりにあったほうがまだ存在意義はあったかもな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 20:47:45.85ID:kuHdMSxr0
>>73
越谷とか春日部の人間が川越のチームを応援するわけないわな

さらに言うと、朝霞・志木・富士見と浦和の隣の街が多いのに、
東上線沿線だからと無条件に後発の川越のチームを応援するとも思えん
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 20:53:53.65ID:OaWY/V3A0
やられるんじゃないかという空気感がスタジアム全体にある、って
ホントに名波さんコメントしてるんか…
たいがいだな
やられる、を何度も繰り返してんだから
そりゃそーなるわ。
それでも来てくれる観客に感謝の気持ちがないのかね
ホントにどうかしてるわ、サポは金蔓じゃねえわ!山雅サポ舐めんなよ名波!
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 20:59:39.31ID:TN/PVKC/0
磐田時代に6バックをやってそれでも守りきれなかった7733
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 22:20:11.11ID:fDpkjE/A0
北九州が残留できる条件を教えてください
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 22:28:43.89ID:X1QuH9RM0
松本は崩しでも何でも無いパスを延々とやってる動画見てやべえと思った
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 22:30:11.39ID:Q+U3tiIP0
山雅、何年か前にJ2優勝したとは思えない凋落ぶりだな
名波って監督としてはどうなの?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 22:32:20.98ID:Q+U3tiIP0
山雅J3に行くのは松田直樹いた時以来か
ほんと、弱くなったなあ
ちょっと前に前田大然がいたなんて信じられない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 22:33:41.40ID:TN/PVKC/0
>>90
明確に向いてない
選手の気合を増強する効果も磐田の時だけ
0094
垢版 |
2021/11/21(日) 22:37:07.89ID:x8mUmh7U0
松本くんサヨウオナラ〜プ〜w
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 22:38:11.72ID:nCEpc2WF0
名波は監督には向いてないのかね
有吉のゲーム番組ではなかなかのリーダーシップぶりを発揮できてるが現実は甘くないねぇ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 22:53:08.15ID:+gcmNZ590
長崎的には下位の中でも来年補強次第で上位に来そうな山雅は徹底的に潰しておく方がいいだろうな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 23:24:12.48ID:fDpkjE/A0
愛媛相模原の80分からを見てきた
めちゃくちゃおもしろいな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/22(月) 00:07:52.39ID:5yGHjZNr0
松本はJ3で信州ダービーがお似合い
マナーの悪いサポばかりで アウェイで揉め事起こし過ぎ
前の晩から路上駐車でサッカー場近くで車中泊して
付近の住民に迷惑かけて警察呼ばれたり 
SAで無許可で決起集会やったり、アウェイ会場のホーム席で
松本のユニを隠して入場し 試合始まったらホーム席に
アウェイの松本サポ多数とか ホームクラブにも迷惑かけてた
サッカー界のゴミサポの集まり
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/22(月) 00:26:48.15ID:8xXi2zl60
>>54
そういうとこだぞ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/22(月) 00:33:46.23ID:AJWBCvxM0
降格しても年末には名波はヘラヘラしてテレビ出るんだろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/22(月) 00:48:44.87ID:sRnUSrWc0
松本さんJ1に少し前にいたのにね
お〜こわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/22(月) 00:49:20.27ID:1yHiadNZ0
結局J2マニアからしたら、4チームどこが落ちたら平和ってか理想なの?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/22(月) 00:53:53.72ID:b35tqJ9i0
>>98
なんでこんなに民度低いのか?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/22(月) 19:43:32.59ID:YcR4R0nf0
>>83
浦和の隣っていうけど、荒川の向こうの街だぞ。
江戸の街から放射状に延びる街道沿いに鉄道が敷かれて、その沿線同士では割と交流があるけど
他の沿線とはまず交流がない。それが埼玉
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/22(月) 22:32:55.42ID:zJgpf09a0
>>106
羽根倉橋にも秋ヶ瀬橋にもバスがあるどころか、浦和〜志木のバスって日中20分間隔
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 06:41:52.88ID:PWmQFuzT0
>>77
長崎と佐世保は不仲なのにV・ファーレンは長崎佐世保両刀なのが凄い
メインスポンサーは佐世保のジャパネット()
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/23(火) 12:44:34.62ID:voAN2rqo0
まだ残留確率は40%くらいは残ってるし諦めないのは当然だろ、サポがそんな調子でどうするよ。メンタル大事よ
J2で山雅より格上なのは磐田だけなのは明らかだし、他のチームが相手なら土俵際の山雅なら連勝できるよ。それも次節は相模原なんだから大量得点で勝ちたいところではあるし、パウロをさすがにスタメンに起用しなさいよ。もう発狂しそうなんですが?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/24(水) 20:07:37.80ID:P5+JBIFu0
本州の人間からしたら四国なんて同じ県のようなものなのに愛媛とかが徳島の足を引っ張ったりしてたんだよな
山口、愛媛、岡山、讃岐、徳島辺りの近所のチームで調子の良いチームを盛り立てるみたいな事したら良いのにっていつも思ってたわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 07:05:08.30ID:u3pfuxWE0
あのビッグクラブの松本山雅がいよいよJ3に降臨するなんてワクワクしますね
きっと、お金はあるからとてつもない異次元の強さなんでしょうね
でも松本は何かあると、人数でモノを言わせてなにかと騒ぎ立てる面倒くさいかまってちゃんみたいだから来て欲しくなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況