X



【中日】球界最年長の福留孝介が300万増で更改「この年になっても野球をやらせていただけることに感謝」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/11/20(土) 12:23:29.78ID:CAP_USER9
11/20(土) 11:45配信
スポーツ報知

ナゴヤ球場で契約更改した中日・福留孝介

 中日・福留孝介外野手が20日、ナゴヤ球場での契約更改に臨み、300万増の3300万円(推定)の単年契約でサインした。

 14年ぶりに復帰した竜では91試合に出場し、打率2割1分8厘、4本塁打、18打点。先発でも43試合に出場。ここ一番の切り札として、度々チームを救ってきた福留は「チームの状況は厳しかったが、若い選手と一緒に野球しながら、野球観も理解しながら選手たちに何か手伝うことができたのは一つの収穫かなと思う。けがなく1年間できたのは良かった」と振り返った。

 同じPL学園の先輩でもある立浪新監督には、「どういう野球をするのかについては、実際見て話をして、自分がその役割をできればいいのかな。現役時代は精神的なチームの柱だった。この年になっても、いい緊張感でできるのはプラスだと思う」と話した。

 来季45歳を迎え、引き続き球界最年長の背番号9は「背中で魅せるにはまだまだ物足りない感じですけど、若い選手が何かを感じてくれればそれでいいのかなと。この年になっても野球をやらせていただけることに感謝したい。個人的な目標より、チームが何とか優勝争いに入っていけるようなシーズンにできたらいい。その中で自分が手助けできたらいい。ベテランだから、とかはさらさらない」と意気込んだ。

 ◆福留 孝介(ふくどめ・こうすけ) 1977年4月26日、鹿児島県生まれ。44歳。PL学園高から日本生命を経て98年ドラフト1位で中日入団。2006、09年WBCで世界一。07年オフにFAで米大リーグ・カブス入り。インディアンス、Wソックスなどを経て13年に阪神入団。首位打者2度、06年にMVP。ベストナイン4度、ゴールデン・グラブ賞5度。182センチ、90キロ。右投左打。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211120-11201044-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e239776fa63376e77190bb93b69151cecc78f1e5
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:25:14.56ID:lShkolwJ0
今季いちばん頼りにされた選手
打てないチームも事情あるが
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:25:57.39ID:FcyjH8Qk0
まだやる気なんか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:27:15.25ID:Boa9Kaa90
この歳で年3300万貰うだけでも老後の安心感が違うからね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:27:33.35ID:FnHDwSv10
まだやれるって冷静に考えたら凄いな
イチロー45だろ並んだやん
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:29:10.89ID:Ytr55hiH0
黄金銭闘士になるだけの実力はあるからな
さすがに最近は頭頂部のあたりに衰えがみられるが
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:29:33.70ID:EwJLlFDB0
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/os-fujinamiP20160831mt-ogp_0.jpg
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/JYTSPI3MAJJRBLLMG3WORG6P5M.jpg

この時のヘッドコーチが矢野なんだよな。
本来なら、ヘッドコーチが嫌われ役に徹して選手を叱らないといけないのに。
矢野は嫌われるのを恐れて選手に何も言えなかった。
その嫌われ役を福留がやっていた。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:29:40.57ID:54ZnZ7Dt0
根尾が衰えた福留のハードルさえ超えられないから福留の現役が続行される
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:30:54.59ID:eUHDtsc10
ナゴヤ球場ってまだ存在してるんかい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:31:33.00ID:0iahE8Qf0
>>9
もうやれてないのに、残れる理由は何だろう
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:31:52.82ID:3IgHGE9v0
阪神は切り捨てて正解だったな
下手に契約を続けていたら
これの5倍以上の年俸を払わなければいけない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:33:06.07ID:KGGZDxAV0
>>14
オリックスの優勝にはノーミさんの影響がある。
チームにはそういった役割も必要。
福留が最適かどうかってのはあるけど。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:33:19.33ID:JdtqB5aq0
レコード大賞とかみるに、
日本のメディアは腐敗しきってる。
老害達の既得権益の保持が最優先か。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:33:27.62ID:FnHDwSv10
>>18
中日が悪いとしか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:33:29.71ID:1Wc5Y4KS0
こいつを切り捨てた阪神は2位

こいつを重宝して使ってた中日は5位

分かりやすいなw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:35:43.69ID:54ZnZ7Dt0
星野江川中畑の時代は現役選手の年俸より、有名選手からのタレント解説のほうが
儲かるからあっさりすぐ辞め引退という時代
今だと現役選手にしがみつく
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:40:04.81ID:1TuYcmsZ0
>>26
同じ2位でも1位との差が違う
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:43:28.82ID:OIiqkzwQ0
こうして長い期間プロ野球選手としていられるのは単純に凄いわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:44:07.45ID:EmZleR4K0
>>8
解説者で食えなくなってきてるから現役長く続ける人間が増えてきてるみたいだな
監督以外はコーチも安いし
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:46:21.12ID:QZYLiB3b0
>>3
引退するまで使えん
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:46:21.56ID:rXs5i9eO0
300万で更改かと思ったら300万増で更改か
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:48:51.30ID:/FZ0r0d50
>>28
ヤクルト優勝は阪神とは五分五分程度の対戦成績のDENAと
広島がヤクルト相手にかなり負けまくったせいだしなあ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:49:15.88ID:SUSCdGRF0
まあ現場コーチ兼選手みたいなもんでしょ
そう思えば高くない投資
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:49:23.96ID:p4wyZPKf0
まだ銭闘やってるの?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:53:30.56ID:LYmloajI0
打球がフェンスに刺さったらシヤチハタ賞くらいだしたれよ
銭闘気質なんだからニコニコでやれるやろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:54:14.23ID:q1GUykIt0
こういうやつが威張り散らしてのさばるようになってからプロ野球は衰退した
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:54:46.54ID:zH/Tnhs/0
動体視力は読み打ちでカバーしてるんだろうが
そうなるとコーチ専念したらとんでもない戦力になるんじゃないか?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:56:38.87ID:MbjLWjdC0
中日は老人に優しいな
山本昌超えてみるか?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:56:40.24ID:zrIOV3l30
動体視力の衰えとか関係なく
3300万で契約更改出来るんだな。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:57:29.75ID:jQh8Nn030
まだやるのかよ!?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:04:09.99ID:lCqBGr3B0
こいつも松井やイチロー同様メジャーリーガーだったらしいが、そこそこ活躍したの?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:05:56.53ID:egJZw1/20
メジャー行って金あるだろ
メジャー年金も権利あるんだろ
辞めても悠々自適じやん
10億はあるわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:09:50.54ID:sMu+72vA0
>>38
偶然だぞ!
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:10:19.94ID:wYt4lriP0
>>13
藤浪がおまえ禿げとるやないかって顔してるな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:11:40.25ID:ELj3fdrY0
 
パンダじゃなくて本当に戦力になっているのがすごいな。

誰かとは大違いだ(笑)
−−−−−−−

最年長記録は任せろー

    ∧_∧
   (゚ω゚ )三浦(54歳)
バリC□ lヽlヽ
   /  (   )
   (ノ ̄と  |
      しーJ
 もう恥ずかしいから引退して!
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:12:04.86ID:xxL+UQwYO
GB版のパワポケ2に出てる選手だな
松坂も出てた
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:14:09.47ID:Bd16DRtp0
>>58
イチロー、大谷と比べたら月とスッポン

W松井、井口、田口、城島と比べたらどんぐりの背比べ

日本人メジャーとして通算最高出塁率、シーズン最高出塁率を保持
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:16:01.30ID:mhxvm0nd0
銭留が3000万で喜んで更改とか、平成から令和になるわけだ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:20:32.96ID:fDe6jsHt0
>>61
とうに代打の切り札ポジションにいるべきベテランを
スタメン起用せざるを得ない中日の選手層の薄さといったら
オカモト0.01もびっくり
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:21:42.05ID:JGuYegNU0
下位チームが老人手厚く看護しちゃ上がり目ないでしょ
大昔のドラ1、功労者なのは分かるけども
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:26:19.86ID:ygE9Mbx70
松坂が引退したから
20世紀のプロ野球選手で
唯一の現役生き残りになったな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:26:41.52ID:jPkfp/8o0
>>58
毎年4月はMVP級
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:31:04.92ID:65FQhHVb0
「誠意は言葉ではなく金額」

福留は3.11の大震災で100万ドルを寄付して誠意を示した
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:38:35.84ID:PcWWk0Qd0
300万てw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:38:59.11ID:EEErg48B0
阪神にまた来てくれ
糸井が18000万なんだか
ドメさんなら15000くらいは貰えるじゃね?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:39:51.37ID:391b6EKw0
この程度のしか打てないなら若いのにチャンス与えた方がマシだろう
福留にしかできないことでもあるならまだ理解もできるが
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:49:47.78ID:/ukhBJvM0
とりあえず福留には動体視力を鍛えるピカピカするサングラスを付けて欲しい
イチローの現役時代にあれが発明されてたらなぁ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:54:08.75ID:+rU0FdVC0
>>20
能見は若手へのコーチングに加え、序盤で抑えを務めてくれたから終盤に中継ぎ抑えが余力を残せた
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:06:32.50
>>83
チームの雰囲気が悪くなるから
やめてくれ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:15:58.21ID:KGGZDxAV0
>>36
昔は目が見えなくて辞めていく。
今もそうだが医学の進歩によりだいぶ長持ちできるようになった。
トレーニング方も確立されてきているし。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:31:20.22ID:5biO6EqS0
>>59
年俸トータル75億の大富豪だからもっとあるだろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:31:21.71ID:p+T+eVD30
なんでこの成績で
福留使うんだ
もっと若手で活きのいい奴使って
育てた方が
チームは勝つだろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:42:12.49ID:VexkoETx0
打率.218は解雇しろよ
ほとんど打たないという意味だからな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:43:04.04ID:F5+Cyx8m0
宮本「もうええやろ」
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:43:51.55ID:99L53ZNs0
>>105
本当芸スポって廃れたよなあ
高齢化も加速しまくってるし限界集落みたい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:44:01.71ID:H7s4igcv0
中日はアホ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:45:34.39ID:/FZ0r0d50
>>105
野球だけでなくラグビーWCがあれば「ラグビー人気ない」
記事でスレ立てまくりで対立煽り
過疎化が進む芸スポの衰退した理由を問われたら
そこで言及されるのが毎回Egg
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:50:04.80ID:pQ4S31XE0
野球なんか観てるのは団塊ジジイとかだから45歳でもまだまだ若いという感覚だろう。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:51:25.76ID:5OAk8DY70
>>109
笑いに変える人が消えて煽りだらけになったからね
>>112
eggみたいな記者も増えちゃったし結局運営がダメなんだろう
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:54:11.75ID:+ZqiFo6/0
福留のフェンスダイレクトで負けたか!と思ったが、バンテリンドームの
フェンスにボールが吸い込まれて負けずに済んだ時は、
阪神優勝するんちゃうかと思ったんだがなあ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:58:49.96ID:5KxeD4LG0
銭闘民族って言われててワロタwww
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 15:02:02.10ID:TEnQcVni0
福留と松井稼はメジャー行ってなかったら3000本安打いけたかもな
尤も福留は高卒でプロ入りしてたらと仮定の話だが
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 15:11:34.38ID:pQ4S31XE0
野球なんか観てるのは団塊ジジイとかだから45歳でもまだまだ若いという感覚だろう。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 15:20:18.72ID:72fM4Rp+0
誠意大将軍を思い出した
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 15:23:17.71ID:Tl5TfzE40
野球界のカズだな
銭になるまでとことんやるおつもりだ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 15:23:29.25ID:lECKoDXr0
福留と能見は出したらアカン選手やのにな福留は中日帰れて良かったな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 15:58:25.91ID:abiMKqwf0
誠意として震災で寄付したのは有言実行みたいでかっこ良かったな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 16:12:36.67ID:MosWhijZ0
>>14
中日の野手はゴミだからな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 16:19:56.56ID:uUDdWewv0
ようやっとる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 16:19:58.27ID:Cl7JO6uj0
もう不倫せんの?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 16:20:01.77ID:nAlvivjP0
福留がメジャーでは並以下の成績しか残せなかったのは残念だった
率残せるから3割近く打つかと思ってた
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 16:21:39.93ID:mmPRdtI80
>>133
立浪
福留
井端
荒木
森野
入団時はみんなショートなんだよな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 16:27:06.24ID:4nKRt4q00
若手へのコーチ役も買って出てるし
結果的には内川より正解だったな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 16:33:29.13ID:ABj4cF960
>>137
そりゃアマチュアでセカンドやってるやつなんかプロにとっても使えるわけがない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 16:43:52.67ID:Ke9YwWl+0
>>102
春に藤浪がコロナパーティーやったでしょ
その後の会見で福留が選手代表で謝罪したけど夏に福留主催のコロナパーティーがバレて球団がキレたからや
もしそれなかったら阪神監督候補筆頭だった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 17:00:58.56ID:d84lkN0/0
球場が広いと打者が育たないってたまに聞くけどそうなの
阪神とかも
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 17:12:55.09ID:NHkCjpWpO
>>142
その理屈だと左利き以外の野手はみんなショート出身じゃないとおかしいがな
内野も外野も
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 17:14:41.05ID:hPHnAZ4W0
福留騒ぎで阪神は社長が責任取って辞任したからな
そこまでさせた福留を阪神に置いておくわけにはいかんし
まあ福留と中日にとってはこれで良かったんよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 17:19:05.44ID:fDe6jsHt0
活きの良い若手はいるけど一軍へ昇格させても塩漬けして調子を下げてそのまま二軍へ送り返してたからな
監督が代わって昇格直後の調子のよい時期に若手を使うようになったらわからんけど

>>137
名古屋にも遊撃隊とかいうのがあったんか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 17:24:27.54ID:2kloKjei0
>>145
長距離打者は育ちにくい、というのはあるかもな
年間で最も多く試合をするホーム球場に特化するようになるのが自然
広い球場なら長打力よりミート+足の方が守備面も考えると有用
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 17:49:56.31ID:nDyIf/RU0
ファミスタオンラインではよく使ってたがまだ現役だったのかよw

ミートAパワーB守備Bは最強だった
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 17:53:16.78ID:63cPrhim0
もっと髪がなかったイメージ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 17:54:49.81ID:/IDlcvA30
福留は人望も指導力もあるから
立浪の次だろ
ただ福留は可能な限り現役続けるだろうし
中日のショボ戦力だとあと2〜3年はやれるかもしれないからな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 18:33:11.75ID:/KiXZmWj0
すごいなぁ
お前らなんて実年齢45で体内年齢55、頭皮年齢85くらいだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 18:36:24.93ID:KAHaKGOd0
>>23
そりゃ、ピッチャーだけなら余裕で優勝出来る戦力なのに福留すらレギュラーで使わないといけないぐらい野手が弱くてこの順位のチームだもの
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 18:59:20.14ID:KGGZDxAV0
>>100
そんなやつがいなかったから仕方ない。
本来なら出る幕なく構想外になるのが強いチーム。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 20:52:04.36ID:HjTKvURp0
>>76
春過ぎて夏来たるらし福留の
打率が松井に抜かれる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 21:15:31.02ID:pi+pNC4C0
サッカーのあの生きる化石とは違って銭留は少なからず戦力になってるからな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 22:45:20.74ID:8efvQmxj0
>>165
道具係に問題があれば注意することもあると思うが?
その話だけではどちらか一方が悪いとは言い切れない。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 16:15:58.03ID:JytL7cNz0
>>58

3シーズン連続の2桁ホームランを達成している。
簡単そうだが日本人選手での達成者は、松井と福留の2人だけしかいない!



MVP受賞者のイチローや大谷翔平すら未達という難度だ!!!
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/22(月) 12:02:33.20ID:8ZXth8h50
43試合もスタメンで出たのかよ
さすがに層が薄すぎだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/22(月) 12:04:30.17ID:UgQwlhCj0
銭闘力も落ちたけどアップを勝ちとる辺り
若手も見習って欲しい
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/22(月) 12:30:29.41ID:XOX8UscX0
福留、川上、井端あたりが名言連発してた頃の銭闘は野球の華だったのにな…
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/22(月) 12:31:53.49ID:FVrPKthI0
しつこいな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/22(月) 12:38:26.22ID:vpiwSz4Z0
>>109
昔は更新する度に違うスレが上に来てたのに今はスレの勢い偏ってるよな
スレ立てた記者含めて業者がID真っ赤になるまで連投
過疎る前より一部のスレ数だけは伸びてるけど他は過疎ってる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/22(月) 12:46:30.85ID:bGZiC+6m0
>>115
昔の2chはみんなネタや自虐に走る余裕があったな
今は些細な誤字脱字ですら揚げ足取ってマウント取ろうとする奴が多い
いつの間にか長文マジレス自分語りばっかになってるし
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/24(水) 09:39:01.11ID:FS/OXkul0
打率ひっく
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/24(水) 09:40:49.06ID:ZyfrJn5j0
こんな成績でも温情で俺の年収増えるとかありえなくね?ベンチの日は俺の代わりにコンビニでレジ打ちしろよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/24(水) 09:44:04.41ID:+CUaru+E0
今年の阪神見てると、代打で勝負強い奴が必要だなと思ってたけど
福留はイメージだけで全然打ってないからいらんかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況