X



【M-1】EXIT、ミキ、ラランド、蛙亭、フースーヤなど“人気芸人”が相次いで敗退…その理由とは? [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/11/20(土) 11:36:28.24ID:CAP_USER9
11月18日、『M-1グランプリ 2021』の準決勝進出者が発表された。人気者が相次いで落選したことには、とある事情≠ェ関係しているからだという。

『見取り図』『アルコ&ピース』『ハライチ』『オズワルド』『ニューヨーク』などがコマを進める一方で、テレビで大活躍中の『EXIT』『ミキ』『ラランド』『蛙亭』『フースーヤ』などの人気者たちが敗戦。これにネット上では

《フースーヤ落ちるとかマジ?》
《うわあああミキ今年もおらんやん。マジかよ》
《フースーヤだめかぁ…。めっちゃわらったんだけどなぁ…》
《フースーヤがトレンド入りしてるのどうした?って思ったらM-1敗退が納得いかないのか》
《準決進出の画像の中にミキがいなくて何回も見直した…。悔しすぎる…。今年は大丈夫だと思ったのに…》
《EXITって、他者の評価なんて超えたところに存在している気がする。重鎮といわれる方には時代の波がみえてないのかな》
《EXIT唯一無二で面白いのになぁ やっぱり売れてる芸人に冠被せても儲からないから弾かれてるとしか…》

など不満の声があがっている。

敗者復活戦はいつも人気投票に…
「ネットの反応を見てわかるように、一部の若手芸人には熱狂的な信者が大勢います。この信者の数≠ェ審査に大きな影響をもたらしてしまうのが、敗者復活戦です。準決勝まで進出した芸人たちは、このステージで落ちると敗者復活戦で戦い、勝利すれば決勝進出のキップを獲得できるのですが、この敗者復活戦の審査が視聴者投票≠ニいう手段。信者が多ければそれだけで超有利、スベっていても勝つことができてしまうのです。実際、ネタを見ることなくお気に入りの芸人に投票したというケースは、いくつも確認されています。2019年の敗者復活戦は、1位『和牛』、2位『ミキ』、3位『四千頭身』と、モロにただの人気投票になっていましたからね。こういった失敗を避けるためにも、実力で決勝進出する見込みのない人気芸人≠、しっかりと排除しているのでは?」(芸能記者)

果たして今年の敗者復活戦はどうなるのか。
https://myjitsu.jp/archives/316627
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:33:05.12ID:R9y/AepL0
この中だとフースーヤはダントツでウケてたから一緒にしてやんなよ
他はまあまあウケ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:33:52.30ID:tu59uD4j0
数年前のM1「かまいたち!和牛!ジャルジャル!スーマラ!」

最近のM1 「ニューヨーク!見取り図!オズワルド!インディアンス!」


明らかにレベル下がってるよな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:35:57.65ID:RItM+2ds0
アルコって何でラジオで人気あるの?
平子がリスナーから弄られると舌打ちするイメージなのだが
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:38:19.13ID:ykR3X6hMO
ネタが面白いのとトークが面白いのは違うからな
例えばダイアンなんかはネタは面白いんだけどトークだと置物か滑ってるか
EXITとはその逆
トークは無難にこなすがネタは普通
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:41:15.57ID:5nanesp+0
EXITの信者ってM1絡みの話になると「EXITは意外としっかりとした漫才をしてる!」と擁護するけど、要は特徴のない凡庸な漫才ってだけなんだよな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:43:03.21ID:izRHQuA20
> 《EXITって、他者の評価なんて超えたところに存在している気がする。重鎮といわれる方には時代の波がみえてないのかな》
> 《EXIT唯一無二で面白いのになぁ やっぱり売れてる芸人に冠被せても儲からないから弾かれてるとしか…》


病院いってこいwww
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:45:12.48ID:hYMw73fM0
>>104
腕がイイのは分かるけどイラッとするのに比べてカタルシスが弱いと思います
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:45:55.76ID:LBzriapi0
オズワルド、キュウみたいな引くタイプに頑張ってほしい

ヨネダ2000が二年目で女性というのがすごい
今年ダメでもいつかハネることが確実
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:52:30.50ID:L0UQ6Fms0
>>1
まあ人気も実力のうちでしょ
人気だけで優勝できるシステムじゃないから別に問題ない
和牛とかミキとかならそんな目くじら立てるほどじゃないし、四千頭身とかが復活できたわけじゃなし
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:53:03.64ID:c5ILvwyH0
>>117
ヨネダ2000の3回戦見たけど、アレ2年目なん?相当凄いな
他にネタあってそっちも面白いとなるといつかハネるな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:54:42.64ID:N8CQxG240
第7世代つまらないとは言え、この中にフースーヤを混ぜるところが
まいじつらしいな
狙って食いつかせる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:54:51.88ID:R9y/AepL0
EXITって準々決勝で落ちる典型みたいな漫才してるもんな
これといって強いボケもなくほどほどにウケるよくあるネタ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:55:11.25ID:6VXHq0T50
フースーヤってまだあの気持ち悪い中学生みたいなノリのやつやってるの?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 12:58:33.52ID:cJOMhhJz0
>>112
あのキャラでその評価はむしろアンチやろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:01:26.42ID:DxtYaSv90
大声で叫びまくる奴は面白いと思う前に
うるさいだけだからさっさと落としとけよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:02:23.29ID:btiwtfSL0
多重人格なのかその場その場で適当な嘘を言う

EXIT兼近「M-1の客はほんとのお笑いファンじゃない、俺らで笑わないよう我慢してる」

「学園祭や営業でウケてきたネタが(M-1で)バチーンと否定された」
「M-1って自称お笑いファン、お笑い通ぶったお笑いファンが集まってるじゃないですか。本当にお笑い好きじゃない。その人たちが意地でも笑わないみたいな顔してました。『こいつらのこんなネタで笑うわけないみたい』な顔で俺らを見てた。
お笑いが好きなんじゃなくて“お笑いが好き”と言っている自分に酔っているだけ。人気者を叩くことで自分たちがお笑い分かっていると思われたいだけですから。俺らがおもしろくないわけじゃない」

https://vivisoku.com/wp-content/uploads/EFNzYVoUcAcqyUZ.jpg

https://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1635643303767.jpg
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:05:32.52ID:0HBvSWXI0
>>128
紳助語録
「売れ出すと、劇場にキャーキャー女の子が来よんねん。これがじゃまやねんな。
こいつらが俺たちをダメにしていくから。
いっつも相方に言うててん。
こいつらはキャーキャー言うてくれて俺たちを追いかけてくれて人気のあるような感じを作ってくれてると。
こいつらは俺らにとってすっごい必要やと。すっごい必要な客やけどめちゃめちゃジャマやと。
こいつらが俺らをダメにしよると。
なんでかって言うたら、こいつらを笑わすことは簡単やから、こいつらを笑わしにかかってまう。
こいつらを笑わしにかかった瞬間に俺たちは全て終わってまうと。
だからテレビでもカメラの奥でコタツで見てる兄ちゃんがおもろいと思ってくれる感覚でやる。
いつもそこに客はいないと、向こうにいんねやと。
〜〜〜
あいつらが笑えば笑うほど、一番後ろで見てる俺たちが一番笑わしたい人たちが「何やっとんねんこいつら」と。
「学園祭でやっとけお前ら」「身内だけで集まってやっとけよ」って状況になんのよ。」
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:07:53.62ID:DwDN8bqc0
和牛で一番笑えたのは
「どうせ今年は俺ら敗者復活からの優勝でしょ?wwwww」
みたいな顔して余裕ぶっこいてすわってたのに
ミルクボーイやらぺこぱにさされて敗退した
瞬間の顔だな。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:08:19.74ID:RKINfBLD0
この中にフースーヤー入れるのは違うだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:09:33.49ID:7y1lZK7A0
稽古不足でネタ飛ばした、つっかえた、これで減点になって落選した「人気芸人」はいそう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:10:11.56ID:RwaSF1D90
>>97
嘘やろ 
このクラスなら普通に漫才しただけで通るやろ
ずっと無言とかだったのか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:10:58.88ID:NB8VcMwx0
EXIT、ミキは順当だろ。いつも、くそつまんないから。
他は見てないから分からん。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:11:23.18ID:xxL+UQwYO
ぺこぱ消えたからサンミュージックは次育てないとな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:11:41.34ID:r3q90ftB0
見取り図、ハライチ、アルピー、ニューヨークこの辺りが仮に決勝行って
優勝しても、今のお笑い界に大きな動きはないな。
今更感が強いし、もうTVでもそれなりの立ち位置だし
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:13:49.47ID:QUZmqXWc0
フースーヤは可哀想だけどそれ以外はシンプルにつまらなかった
売れてる連中はネタ仕込んでる時間ないだろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:20:54.30ID:+GFM6Buw0
EXITはそら落ちるだろ
全く面白くないもん
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:22:20.47ID:bAJQ+dHO0
フースーヤだけ浮いてるな
名前聞いて思い出すまで時間かかったもん
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:23:01.12ID:CvwUp9rH0
次のゴリ押しを選ぶだけだから
ことしの台本は、大穴や無名がいきなり優勝して年明けからゴリ押しだろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:23:13.81ID:2fKIZNhi0
怪奇が落ちたのもそんな理由?

な訳あるかい、単にウケが悪かったんやろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:23:27.42ID:1BfpPqnX0
見取り図がダンチで面白くない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:24:33.54ID:y6xfb1uW0
明るくてキャラが立つのとネタが面白いのは全く別の話だから
それぞれに活躍の場はあるし
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:25:31.29ID:baZ+iD050
>>1
EXIT信者のアクロバット用語が無理あり過ぎてコーヒー噴いた
前科2犯オタってやっぱり頭おかしいのかな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:27:19.14ID:ES1bbStN0
蛙亭は漫才面白くないから本人たちにとっても落ちてよかったとおもう
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:28:15.42ID:8g4G8vCe0
>《EXITって、他者の評価なんて超えたところに存在している気がする。重鎮といわれる方には時代の波がみえてないのかな》
>《EXIT唯一無二で面白いのになぁ やっぱり売れてる芸人に冠被せても儲からないから弾かれてるとしか…》

ファンの方が笑いのセンスあるやんけ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:34:47.09ID:jxuOwuq00
ハライチのハライチらしい本気のネタが見たいw
四千頭身は出なかったのか?あれも時々いいネタやるけどね。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:36:44.35ID:aPR3WZDu0
TVたくさん出てるコンビはいつ稽古してんだ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:37:37.84ID:a0Xr1JjM0
面白い奴じゃなく、売りたい奴だからなあ
ララなんとかなんて、ゴリ押し酷いけどクソつまらない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:38:27.72ID:2fKIZNhi0
>>152
思わずツッコミたくなる秀逸なボケw

EXIT は結構ネタもよくねってあるんだけど
あの喋りね、高齢者は彼らが何言ってるかわかんないのよ
漫才って話芸だから、伝わらない時点でダメじゃないかな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:43:21.53ID:tK0zPGnP0
フースーヤって昔見たけど面白くなかった
あの時より面白くなってるのかな まあ敗退なら見る機会ないけど
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:45:22.34ID:98jL5+Oz0
>>47
解散?する少し前のWヤングもNGKで観たけど突き抜けて面白かったぞ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:45:43.42ID:a0Xr1JjM0
>>130
和牛は子牛ちゃんとキャッキャしてるだけだからな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:47:01.66ID:H79g5ICC0
インディアンス 見取り図 オズワルド ニューヨーク ここら辺はもういらんて
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:49:11.46ID:2fKIZNhi0
>>130
和牛の時に講評指名されなくて
からし蓮根へのコメント求められて和牛にブチギレた上沼恵美子が一番笑えたw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 13:55:14.71ID:zDXEd5A/0
EXITって2代目ロンブーのタレントだろ
本職じゃないんだから面白く無くて当たり前やん
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:03:45.39
>>5
準決勝の審査は

吉本興業の座付き作家
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:04:34.79ID:7cerTPFu0
>>130
ぶっちゃけミルクボーイはともかくぺこぱは来ないと皆が思ってたからな
で、あのパフォーマンスだから度肝抜かれたわ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:05:25.93ID:JxE61iJZ0
マスコミが人気と言ってるだけだろ
面白くなくても人気あるんだもんな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:05:28.83ID:34uJU2wH0
死ぬほどどうでもいい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:07:22.90ID:N9uJagcn0
売れてる奴売っても仕方ないだろ
来年売りたい奴を残すよ普通
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:07:41.85ID:38b5lqJN0
オズワルドの面白さが全く分からない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:08:00.19ID:CwX7cfow0
蛙亭はコント主体なんだから
そこに並べてやるなよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:10:20.33ID:a0Xr1JjM0
>>178
汚い声くらいかなあ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:13:13.42ID:iTTdTi1I0
毎年やるのは無理あるよなー
オリンピックと同じくらいで丁度良いかなと
どんどん小粒になってしまった
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:14:31.35ID:zhR2lB9S0
蛙亭は見せたい世界があって、そこに観客を導入してる感じ
しゃべくり漫才とは方向性が真逆

まあそういうコント漫才は珍しくないけど
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:24:11.34ID:5tjph4GL0
>《EXITって、他者の評価なんて超えたところに存在している気がする。重鎮といわれる方には時代の波がみえてないのかな》
>《EXIT唯一無二で面白いのになぁ やっぱり売れてる芸人に冠被せても儲からないから弾かれてるとしか…》

本人たちの自演かよw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:42:24.57ID:wkblRMaZ0
フースーヤってM1スレじゃかなり面白くなってるって話題だったのに
三回戦くらいで話題になるってミルクボーイ以来
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:44:56.85ID:EM0ZjAtz0
ゆにばーすと金属バットは今年もダメだったか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:48:43.42ID:u659CFy20
>>178
ツッコミがハマオカモトに似てるとこかな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:49:19.61ID:hGQLBAxR0
理由?
つまらないからですけどね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:53:01.53ID:gHl+VUsI0
M-1が無かったらEXITみたいな芸人がめちゃくちゃ幅きかせる時代になってお笑い廃れたと思う
お笑い界にガチ評価の大会がある事はほんとでかい
他の業界はごり押ししかないからボロボロ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:55:18.79ID:toK+LFZI0
>>32
他事務所エリートは準決勝までは幾らかのアドバンテージがあるから…
吉本の大会やんけ!っていう目線を外したいからな、主催者も吉本も吉本株主も
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 14:57:48.08ID:c5ILvwyH0
>>156
3回戦が全てつべに上がってるから見るといいよ
四千とか時間の無駄になるけども
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 15:04:43.18ID:TNiO2Y+H0
ニッポンの社長落ちたんかww

まだ推す時期じゃないんかね?
本戦出てないけど去年の実質優勝
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 15:11:25.58ID:1dH+Cvze0
ニューヨークや見取り図が残ってるのにミキが落ちるのは確かに納得はいかん
間合いもネタの発想も、どう考えても達者なのはミキのほうだから
でも4分だとかえって不利に働く方の漫才だし既にNGKで爆笑取れてるレベルだから今更M1いらんやん?とも思う
どうせ使い倒しの1年タレントにするんだから吉本も下駄履かすんはニューヨークとかでいいんだろなと
昨年マヂラブが優勝しなかったとして、あのテイストで長年漫才師やれると思うか?
吉本はメーカーと一緒で、とりあえず若者狙って流行と定めたものに下駄履かしてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況