イラン女子代表GKに性別疑惑が浮上している。今年9月に行われたアジアサッカー連盟(AFC)女子アジアカップ予選で対戦したヨルダンのサッカー協会が、AFCへ調査を依頼。これに対し、選手本人が「これはヨルダンのイジメだ」と反発していると、海外メディアが報じている。

【動画】「私は女性です」 性別疑惑へ反発…イラン女子代表GKゾフレ・コウダイのプレーシーン
https://www.football-zone.net/archives/351791/2?utm_source=yahoonews&;utm_medium=rss&utm_campaign=351791_6

 イラン女子代表は、9月25日にアジアカップ予選でヨルダン女子代表と対戦。試合はスコアレスのままPK戦へと突入し、イラン女子GKゾフレ・コウダイが2本のシュートをセーブする活躍を披露した。チームはPK戦を4-2で制し、来年1月に開幕する本大会の出場権を獲得している。

 しかし、ヨルダンサッカー協会は、GKコウダイの性別疑惑を指摘。AFCに対して「性別確認の要求」を提出し、同国サッカー協会会長のアリ・ビン・アルフセイン王子は、自身のツイッター上で公式文書を公開している。

 これに対し、選手本人は強く反発している。英メディア「スポーツ・バイブル」は、「イラン女子GK、『自分は男だ』という主張を否定」と見出しを打ち、この一件に対しトルコメディアに語ったインタビューを紹介。「私は女性です。これはヨルダンのイジメ。私はヨルダンのサッカー協会を訴えます」と述べている。

 記事によると、イランサッカー協会も「医療スタッフは、この点での問題を回避するために、代表チームの各選手をホルモンの観点から慎重に検査している。ファンには心配しないよう伝えている」と、選手の主張を擁護。AFC側は今のところノーコメントを貫いているといい、今後の動向に注目が集まりそうだ。

フットボールゾーン 11/19(金) 12:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef325d38d73d4817ecce88397a929aec5efdd50e

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211119-00351791-soccermzw-000-1-view.jpg?pri=l&;w=640&h=426&exp=10800