X



【MLB】マリナーズがイチロー氏の同球団の殿堂入りを発表 来年8月にセレモニー予定 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/11/18(木) 05:17:30.59ID:CAP_USER9
11/18(木) 5:04配信
スポーツ報知

イチロー氏

 マリナーズが17日(日本時間18日)、会長付き特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏の同球団殿堂入りを発表した。

 来年8月27日ガーディアンズ(今年までインディンズ)戦の前にセレモニーが行われる。

 2019年までプレーしたイチロー氏は球団の通算記録で2542安打、打率3割2分2厘、7907打数、79三塁打、438盗塁がトップになっている。

 マリナーズの殿堂入りはこれまでアルビン・デービス(一塁手)、デーブ・ニーハウス(アナウンサー)、ジェイ・ビューナー(外野手)、エドガー・マルティネス(三塁手&DH)、ランディ・ジョンソン(投手)、ダン・ウィルソン(捕手)、ケン・グリフィー(外野手)、ルー・ピネラ(監督)、ジェイミー・モイヤー(投手)。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211118-11181003-sph-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c4baebe3d0cc27b112c5f1d7113ed6fefb60adf
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 08:45:11.08ID:R+WQfnUN0
永久欠番にはならないの?
ランディ・ジョンソンもつけてた栄光の番号なのに
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 08:49:10.09ID:oNF8rYke0
シアトルマリナーズの背番号51といえば
ランディ・ジョンソン
https://youtu.be/cjPxxOwlVvI
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 08:53:41.30ID:d6FykR5u0
>>1
Aロッドはやっぱ入ってないんだな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 09:13:28.45ID:Muw2esdG0
   
  
   
  
  
 お め で と う ! 本 当 に 凄 い よ ね こ の ゴ キ ブ リ !
  
  
  
  
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 09:18:13.88ID:Yz+0AoNv0
>>5
イチローの実績ではメジャーリーグの殿堂入りはまず無理だよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 09:20:44.39ID:yU1YdZFi0
>>33
松井さんはけどシルバースラッガー賞は一度もない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 09:21:04.55ID:NBf6d1ZB0
この中では江戸丸の人気がずば抜けてる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 09:24:31.78ID:ijUR72do0
>>34
マリナーズの永久欠番は殿堂入り(チームのじゃなく本家の)が必要だから、イチローが殿堂入りしてから。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 09:26:18.93ID:ijUR72do0
よく考えたらイチロー以外の選手は本家殿堂入りどころかチームの殿堂入りも難しそう。それだけ1人だけ飛び抜けてる。次のチャンスは大谷だろうな。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 09:29:34.34ID:WTw4c41Z0
モスキートからよく昇格したもんだなw
現役最後の方に殊勝にプレーしたのが良かったのか?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 09:43:47.59ID:NaCIQzVg0
>>37
イチローの引退会見の時に
「マリナーズ入団当初はボロクソ言われた」
と言ってたけど、それはつけた背番号が原因だな
シアトル・マリナーズの背番号51は
ランディ・ジョンソンの栄光の番号だったのに
それを無名のアジア人がつけるとは何事か!!
とマリナーズファンから猛バッシングを受けた
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 09:49:31.77ID:ZQAj9JZ60
イチローって、チームメイトから襲撃受けそうになるくらい嫌われていたのだろ。球団としては認めていたって事なのかな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 09:53:14.51ID:WDcuO/eX0
27歳でメジャー行って殿堂入りか
今の大谷と同じ年齢から挑戦してって見るとヤバさが際立つ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 10:00:54.88ID:vCWoLLgF0
国民栄誉賞とどっちが上?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 10:20:09.33ID:mWwl5Rrv0
>>1
■殿堂入りモニター(Baseball Reference)
100ポイント以上=可能性大 130ポイント以上=ほぼ確実

イチロー・スズキ 235ポイント
ミゲル・カブレラ 255ポイント
デビッド・オルティス 171ポイント

カート・スズキ 36ポイント
アル中・死ンス 14ポイント

https://www.baseball-reference.com/leaders/hof_monitor.shtml
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 10:22:39.45ID:mWwl5Rrv0
>>24
■殿堂入りモニター(Baseball Reference)
100ポイント以上=可能性大 130ポイント以上=ほぼ確実

イチロー・スズキ 235ポイント
ミゲル・カブレラ 255ポイント
デビッド・オルティス 171ポイント

カート・スズキ 36ポイント
アル中・死ンス 14ポイント

https://www.baseball-reference.com/leaders/hof_monitor.shtml
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 10:29:53.48ID:i+kN9XvW0
>>42
ニワカ野郎かよw
イチローだってグッドガイ賞は一度も獲ってねえけど?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 10:33:26.46ID:qhBJRWFf0
何で子供いないの
いまから間に合わないのかね

それか、イチロー自身を超えられる要素を取り除きたいのかな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 10:41:44.83ID:mWwl5Rrv0
>>57
遺伝子的に
身体能力は高いけど
野球だと小さいから
サッカーやってくれたら最高だったんだけどな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 12:33:00.15ID:U7KkGADi0
あらモイヤーって
獲ってたのね
もういやー
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 12:37:32.12ID:qnT7duFL0
イチローも大谷さんみたいな
規格外が出てきて影が薄いから
もういいわ。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 12:45:41.98ID:v6kxNj/00
>>9
間違いないね
スーパーヒーローだ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 12:56:58.81ID:oj7udsjw0
当然て感じだが、大谷があまりにインパクト凄すぎて、イチローすら霞んでしまう現在。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 13:18:45.29ID:PxTRSnbf0
シアトル行ってから日本人の人妻や女子大生に手を出して裁判起こされてなかったっけ?
遺伝子持った隠し子が存在してたら野球界大喜び
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 14:06:36.22ID:ZdIZJ5YG0
>>32
俺も国民栄誉賞は断ると決めている
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 16:29:13.55ID:iL2SxenU0
ランディジョンソンはダイアモンドバックスでの殿堂入りになるみたいだからマリナーズでの51はイチローで永久欠番になるのかな?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 17:56:09.57ID:krrualsm0
特別なんちゃらインストラクターのオファー出した時に
「引退までマリナーズのイチローでいてもらうこと」
に金を出す価値があると言ってる訳で、
この時点で「そんじょそこらの殿堂入り選手より上!!」って断言してるようなもんだけどな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 20:07:14.89ID:53PCd0UI0
当て逃げ打者は好かん
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 23:06:36.40ID:R+WQfnUN0
>>71
ランディ・ジョンソンとイチローの連名だね
MLBは連名での永久欠番が多い
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 00:50:04.20ID:L0UQ6Fms0
>>48
ランディ・ジョンソンの番号付けられるならバーニー・ウィリアムズの番号付けるのも余裕だったよな
ヤンキース移籍の時点でバーニーあたりの実績は遥かに超えてたしね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 01:12:21.75ID:UfCDy9NV0
>>79
ウェイドボッグスのレイズでの永久欠番を考えるとマーリンズのイチローの可能性も微レ存…もないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています