X



【ラジオ】ジャルジャル コントの数は驚異の8000本「またこのネタやってるやんって思われるのが嫌」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/11/17(水) 19:52:02.23ID:CAP_USER9
11/17(水) 16:38
スポニチアネックス

ジャルジャル コントの数は驚異の8000本「またこのネタやってるやんって思われるのが嫌」
ジャルジャルの後藤淳平(左)と福徳秀介
 お笑いコンビ「ジャルジャル」が17日、ニッポン放送「ナイツ ザ・ラジオショー」(月〜木曜後1・00)にゲスト出演。ネタの本数を明かす場面があった。

 昨年のキングオブコント覇者で、毎日1本コントを配信するYouTubeチャンネルは登録者数約120万人の人気を誇るジャルジャル。「ナイツ」の塙宣之(43)に「すごいよな、ネタ5000本ぐらいあるんでしたっけ?」と振られると「8000本です」と明かした。

 福徳秀介(37)は「また、このネタやってるやんって思われるのが嫌」なので、本数が増えていっていると説明。後藤淳平(37)は「単独ごとに大量にネタ作って、ほぼボツになっていくっていうので、ストックが溜まっていくって感じです」と明かした。さらに、福徳は「12月にまた単独ライブがあるんですけど、今回は158本ネタ作ったんで」と話し「え、1回の単独で?」と共演者を驚がくさせていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211117-00000163-spnannex-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/970709a60074fb91b231ccc5223cbe1749b166d7
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 22:18:53.46ID:1ZHJegvT0
たった8000?
原西なんか持ちギャグ1兆個あるのに
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 22:22:06.44ID:bm1Q23QS0
タッカ〜ギ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 22:25:13.44ID:XQY3Kdf20
>>1
つまらないネタをいっぱい作って意味あんの?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 22:26:57.04ID:j+6/8Sqv0
今どきお笑いやコントでもねえだろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 22:50:24.45ID:pS7a8CzE0
元々あんまり好きじゃなかったんだけど、リモートワークを題材にしたネタがだいぶ面白くて結構クセになる

しょぼい新入社員だと思ったらすごい奴
https://youtu.be/ypkJWxmKfrM

たぶん寝転んでる奴〜カスタマーセンター〜
https://youtu.be/v1pMlx73_zE
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 22:58:21.72ID:YLB7o5YV0
ベースがあって組み合わせ変えてるだけでしょ。てか8000なんてあるわけ無いし覚えてないだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 23:05:27.06ID:ChkhyJmR0
おもしろいかどうかはともかく、
とにかく「タメ口の店員」役をやらせたら日本一だと思う。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 23:11:53.53ID:fYZD2oOg0
仮に1本のコントを1日で作ったとして21年以上かかる計算かー
毎日の様に仕事をしたり舞台に立ちながらって考えたらコレは凄すぎるなー
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 23:29:11.86ID:fYnAf1r40
ジャルジャル中川家レインボージェラードンとかはコント動画アップだけでも食える状況

コント動画は強いね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 00:36:07.22ID:QQCC4oEM0
美容室にパンチパーマのやつが来たみたいな動画は面白かったけどテレビでやるネタは8000本あっても全部同じに見える
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 00:54:25.97ID:G1mq74ii0
好き嫌いはあるだろうけど、新しいコント作って発表し続けるのはすごいよ
ひな壇やコメンテーターばかりやってる自称芸人が多い中で、本職を続けるのはえらい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 01:37:48.93ID:jgakApYT0
>>83
ジャルジャルはそれが出来ないんやからネタやるしかないでしょ
平場の弱さは絶望的
ネタやるだけが芸人じゃない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 01:51:31.76ID:86b0kirO0
しずるもつまらない
まあ売れてないからそういうことなんだな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 06:28:58.29ID:Ih1xgb8V0
>>83
それで単独ライブでも新ネタやるもんね。ネタは新しい内にってこととTVは近い内に焼け野原になることに1番最初に気づいてた芸人かもなって思う
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 06:51:41.01ID:MUnm8rsg0
>>71
リモート会議ネタは去年とかたくさんやってたが
エキストラ役は役者でもなくてただの有料サロン会員とかだっけ
自分が大好きなタレントにリモートとは言え共演できるのは
うれしいだろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 10:19:40.58ID:TlZ+Yn/K0
弊社と御社の言いまちがえのような些細なミスの為に最初から動画を撮り直すような細部へのこだわりがあったら、また違っただろうな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 10:24:10.03ID:mmN6PTOJ0
>>1
> 「またこのネタやってるやんって思われるのが嫌」

サンドの事か
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 10:28:25.34ID:vimCgr9O0
中堅とか大御所とか言われるようになると
ネタなんてやらなくなったり向上心なくなってテキトーになる奴が多いのに
芸人の鑑やな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 13:06:38.98ID:I3ZaNuR30
ものすごく練習して努力してるんだなーってのは伝わるんだけどあんまり笑えない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 14:41:50.10ID:/bZJZagA0
>>84
舞台でネタやるのが舞台芸人
テレビで漫談(フリートークや団体芸込み)やるのがテレビ芸人
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 14:45:56.47ID:dVFcxhWX0
自分たちだけで完結して客や茶の間の方を
向いてない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 15:58:06.15ID:GMRtL+2w0
昔は絶対ダメだったけど、最近は割と大丈夫になった。もう中とか、クッキーも同じく
俺が大人になったのかなw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 17:28:21.73ID:4BIOVxzh0
ジャルジャルが若手で出てきた時はダウンタウンの影響が全くない芸人だからすごいと思った
本当にダウンタウンの番組全然観てなかったって
もろにごっつ世代なのに
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 17:31:45.83ID:1yLO48+b0
テレビだとつまらないイメージだったのがYouTubeで見ると結構面白い
素人youtuberのレベルが低いからそう思うのかジャルジャルがYouTube向きなのか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 17:32:01.80ID:Fx83LCco0
千鳥なんかより全然おもろい
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 17:32:38.00ID:jU4kGRh50
身の回りに居そうで居ないヤツみたいなネタばっかやん
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 17:33:02.95ID:NJerb6B30
変な映画に出てから嫌いになった
あの映画怖いすぎる
この人たち見ると思い出して嫌な気持ちになる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 17:33:29.99ID:ptRNEQ4X0
>>99

ごっつのネタはジャルジャルがまだ子供過ぎたから、よく分からなかったと
ざっくりハイタッチか何かで言っていたな

チャラ男番長は面白かった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 17:36:34.34ID:pvKKSGxX0
>>81
ジェラードンはたまに見るな
ジャルジャルと中川家は見ないな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 17:37:20.98ID:jU4kGRh50
この人らが好きな自分が好きなイメージ
このセンスが理解出来るオレドヤァ的な人
職場にもいるわw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 17:38:52.41ID:UK3kqWGV0
同じネタやれない病は売れない。

みんな知ってる鉄板ネタがなくなるから、面白さが多くの人と共有出来ない。
「欧米か」「イカ2貫」とかこの一言で誰のネタか判る浸透力がないのよ。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 17:40:42.46ID:6hsvYxMI0
サバンナ八木はtiktokでブレイク出来そうなギャグだけど
tiktokやってんのかな?
調べる気もおきないけどw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/18(木) 18:34:24.38ID:EFNGnlWj0
一日1本づつネタ上げとるらしいが
一年365本てことは
8000本行くのに20年以上かかるやんけ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 08:01:54.47ID:yaVXCjnH0
漫才とコントの境界線が曖昧になってきてるよな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 08:42:51.05ID:878nATyQ0
俺らみたいなお笑い評論家からしたら
まだまだだと言わざるを得ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況