X



【芸能】宮迫経営の焼肉店・アドバイザーが釈明 ヒカル激怒の試食会は「全く知らされていなかった」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/11/15(月) 17:49:48.42ID:CAP_USER9
11/15(月) 17:44
スポニチアネックス

宮迫経営の焼肉店・アドバイザーが釈明 ヒカル激怒の試食会は「全く知らされていなかった」

 「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏(32)が13日、自身のYouTubeチャンネルを更新。元「雨上がり決死隊」の宮迫博之(51)が経営する焼肉店「牛宮城」のアドバイザーを務めた森田隼人氏(43)がゲスト出演し、騒動の“真相”について語る場面があった。

 もともと店舗は10月にオープン予定だったが、最終的な試食をする企画で、共同経営者だったユーチューバー・ヒカル(30)が料理のクオリティーの低さに激怒。「こんな焼き肉あり得ない」「ほんとにこれ粗悪店ですよ」とまで言い切り、オープンは延期。食材担当の宮迫が謝罪動画を投稿し、また今月11日にヒカルは事業から撤退することを発表した。

 そもそもは、人気焼肉店の経営者である森田氏に、宮迫側から「ブランド牛を育てたい」という依頼があったことから、アドバイザーの就任が決まったという。森田氏がノウハウを活かし最高級の牛肉を確保、森田氏の店舗での2回の試食会も行われ、評判は上々だった。「2回目の試食会のときは、半分は僕の手の入っている料理で。もう半分は、宮迫さん陣営の方からお持ちいただいた料理があったので、それを交互に出しながら。それもブラッシュアップの最中だったので『ここから変えていこうね』という話になっていた」と、振り返る。

 そして、3回目に行われたヒカルが“激怒”した試食会。森田氏は「本当に全く何もお伺いしてなかったですね。その動画のコメントの中に『森田さんが監修しているのにまずいって…』『森田さん、釈明してください』『森田さん最低です』というのがあって、かなり心を痛めました」と、複雑な表情を見せた。「今回の契約としては、ブランド牛のお手伝いと、(森田氏の店舗での)試食会をするということだったんですね。(契約には含まれていないものの)『何なら試食会に行きましょうか?もしやるときは言ってくださいね。絶対行きますので』って言ってたんですけど、全く知らされることがなくて…」と、経緯を説明した。

 森田氏は、今回の騒動の原因となったのは、宮迫が料理を任せていた“ある人物”による食材の管理ミスにあることを指摘する。「飲食店をやってらした方ではありました。ただ、焼肉って特別なんですよ。誰でもできると思って始めたビジネスなんですけど、むちゃくちゃ難しかったので。謎解きをするように、僕はここまでのめり込んだんですね。飲食をやっていても、焼肉をなめたらダメで、ものすごく難しいんですよ」と、自身の経験をふまえて話していた。

 「宮迫さんは情熱があったし、ヒカルさんも経営能力はすごくあったんですよ。僕の料理の技術を詰め込みたかったんですけど、ボタンの掛け合わせがうまくいかなかったのかもしれませんね」と、語った森田氏。「もし、また(宮迫から)お話をいただいて『こういう手伝いをしてくれへん?』と言われたら、惜しみなくやりたいですね」と、エールを送っていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211115-00000254-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e66b79629cc2a823c4ac15d825d248ce2394011a
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 10:12:07.59ID:zeXiPTIn0
ヒカル君に媚びを売る宮迫を見てるのが辛い
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 10:18:18.42ID:Tmc8RSkI0
宮迫の話題って悪いものしか出てこないけどよく生き残っていられるな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 10:26:49.62ID:6lHHkbCq0
宮迫はヒカルを切ってチーム宮迫を護ったのよ
ミスした人間を庇ってるのよ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 10:32:35.31ID:6lHHkbCq0
ヒカルは責任者のクビを要求したけど宮迫にはそれは出来ないって事だろ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 10:43:46.86ID:LE7V3qms0
宮迫の消費期限も遠くないな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 10:46:06.45ID:PYUKZR8m0
試食動画みたが、メニューの良し悪しよりも
ヒカルの取り巻きが尻尾ふりまくってるのが面白かった
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 10:47:39.35ID:zeXiPTIn0
宮迫の手が焼けかけたとこ
むっちゃ受けた
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 10:53:53.67ID:QBsdMdhh0
動画としてはほぼ仕込みなしの展開だから傑作なんだよ
宮迫はヒカルが店をヨイショしてくれるものと信じ込んでた感じだったし、
ヒカルの予想の斜め下を店は突っ切り過ぎるし
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 10:54:56.93ID:uhLbQAGz0
>>683
責任者ってトップはハッキリ言って宮迫だろ
遠回しにかなりの恫喝
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 10:55:59.64ID:Ub0/3cPW0
焼肉なんて朝鮮ルートの仕入れ持ってるかどうかだろ
コネさえ有れば誰でもできる
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 10:59:09.74ID:6lHHkbCq0
>>688
宮迫は出資者だからそれだけで責任を負ってるのよ
同じ立場の出資者のヒカルに口出しされるのが邪魔だったのよ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 10:59:12.90ID:vVlYMEti0
>>677
焼き肉屋オープンしたら仲間連れて豪遊するんだろうな。そして動画アップして良い人アピールw
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 10:59:58.04ID:9RJAUXrW0
ヒカルも底辺から成金になった人間だからおかしなとこあるよ

「ハツって何?」
「ホルモンはマニアック」

底辺時代=吉野家や一番安い焼き肉屋
現在=高級焼き肉屋

一般的なサラリーマンが一番長く親しむことになる中級クラスの飲食店を楽しんだ回数が少ない部類の人間だからちょっとおかしい

ヒカルって新人社員と経営陣の二つのクオリティの人生しか経験してないから
中堅社員の人生がない価値観なんだよね
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:01:07.20ID:lU1g0TES0
そもそもこの店自体がオープン前のどうでもいい存在じゃん
社会に迷惑にかけなければクズ同士が潰し合いしようが関係ない
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:03:09.17ID:Ub0/3cPW0
>>692
朝鮮利権の臓物系なんて日本人は食わんよ
関西人?
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:04:30.87ID:9RJAUXrW0
>>694
焼き肉屋自体が朝鮮利権なのに何言ってんのこいつ
ヒカルの焼き肉屋動画を含め焼き肉屋自体に朝鮮料理たくさん出てきてんのに何言ってんのこいつ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:07:01.19ID:veOjrelA0
>>670
わざわざいいものにしてもらいたくて好意で契約後も声をかけてんのに無視してクソみたいな料理出して説明もしない宮迫チームがゴミカスなだけ
関係ないなら明記しろ、風評被害出たら真っ先に弁明しろ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:07:24.16ID:+jjx04uz0
朝鮮利権の肉なんてゴミオブゴミやぞ
B利権の肉が最善に決まっとる
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:08:22.58ID:veOjrelA0
>>688
実際管理・調理をしてる責任者ってことだろ
宮迫切っても料理は変わらん事になるから宮迫のことではない
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:08:46.83ID:uhLbQAGz0
>>695
ホルモンはKが強いけど精肉は相変わらずBが握ってるよ
最近はハイブリッドとか似非が増えて境界があやふやになってるけど
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:10:33.06ID:6lHHkbCq0
これ以上ヒカルに追及されるとやばいんでしょ
ヒカルにはその権限があるからな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:10:39.20ID:4j4yU41W0
チャーシュー(豚肉)を使うラーメン屋とかも「グエンルートの仕入れを持ってるかどうかだろ」と言われる時代がきそう
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:16:29.15ID:Ub0/3cPW0
>>695
肉じゃねーよ
臓物系が朝鮮利権だって言ってんだよ
何度言わせんだよ
肉だけなら日本人でも仕入れできる
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:18:25.02ID:uhLbQAGz0
皮革関係のギャラ代わりに肉を得たB、更にその下請けでギャラ代わりにホルモン(骨やタン、テール、副産物のゼラチン、油だらけだったバラ=カルビも含む)を得たK
その構図は未だ変わらず
ただソレ(日本人からしたらゴミ)に価値をつけて商売にしたKはさすが
不法占拠の屋台から発展した、ラーメン、カルビ焼肉、ホルモン焼等々
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:18:27.20ID:zeXiPTIn0
>>695
何も知らん可愛いやつやのう
何でも朝鮮か、日本には古来からの自国の賤民がおるんやで
彼らが農民の死牛馬の処理をやってた
江戸時代前半まで牛馬を食うと処罰されたが、彼らは経験上知っていた
食うと上手いということをかなり早い時期、戦国時代から
食っていたと思われる、ひっそりとな
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:19:49.33ID:9RJAUXrW0
まずホルモンは関西人しか好んでないみたいな意見からして大嘘だからどうでもいいけどね
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:20:21.67ID:QBsdMdhh0
>>695
どちらかというと食肉加工はBで、
市場に出た後ホルモン調理して店で出すのがKってのが分類として近いと思う
ホルモン焼きはタダ値で手に入れた物からカネを手に入れる商売だからね
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:21:56.45ID:uhLbQAGz0
>>706
ひっそり食ってないだろ
むしろ農耕は制限されていたので肉食がメインで穀物はそれこそヒッソリ喰う農民との物々交換
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:23:58.89ID:zeXiPTIn0
内臓系も結局部落だがな
いわゆる牧場→ト殺場→解体センター→卸(いくつも)→小売り
これを抑えてるの部落民だからな
焼肉屋にはB系、K系があるが見分け方は誰でもわかるビビンバ、クッパとか
韓国風冷麺を見ればわかる
取ってつけたメニューは大体B系
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:25:30.25ID:6lHHkbCq0
こんなど素人集団に肉の目利きなんか居る訳無いから
高い肉を買わざるを得ないんだよ
だから近江牛と言うブランドなんだよ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:26:38.20ID:5zqzC4i20
森田さんは悪くはないけど敢えてダメだった点をあげるとするならばあのメニューでは客は寄り付かないし再現が難しかったことだな
森田さんの店みたいに目の前でシェフが直接やってくれるようなタイプじゃないと意味ないしメニューもみんなでワイワイ焼くような感じでもなく映えに特化してるわけでもなくなんかチョイスがおかしかったこと
何点か特別なメニューにしてあとは他の店でもよくある大皿にお肉並べた普通の感じで問題なかったのになぁ
1回目の試食会ですら宮迫みたいな年齢層にもヒカルみたいな貧乏舌な層にもどっちも合わないメニューって印象だった
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:27:54.31ID:zeXiPTIn0
>>709
あほか、許されてねえよ
当時農民や部落民が食肉した時点で島流しか死刑だよ
幕末になって武士が江戸の大名屋敷に地元から肉を運ばせて食い始めたんだよ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:29:38.86ID:uhLbQAGz0
>>708
市場に出た後って、屠畜段階から全く別物(産廃扱い)として流通してるからな
タダで手に入れるどころか処分費貰って引き取ってそれを売っている
まさに在日利権
だから黒毛和牛のホルモンとかタンとかは通常のルートではありえない
ゴミにブランドはつかないので一式として扱われるので証明しようがないし区別してはいけないことになっている
一部通常のルート通さないで一頭買いでホルモンまで素性がハッキリわかるような状態で流通しているものもあるがそれもやっぱりB利権
色々めんどくさいのよ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:30:17.62ID:YfRQ4YZQ0
モツ鍋(ホルモン鍋)はだいたいどの鍋ランキングでも上位に入ってるならホルモンは関西人しか食べないとかねーよ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:32:03.09ID:uhLbQAGz0
>>714
その肉の加工法とか調理法とかはどこに伝承されてたんだよ
アホか
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:34:28.99ID:zeXiPTIn0
>>717
おまえは黙っとけw
部落民が戦国時代辺りからそういうノウハウを持ってたんだよ
ばれたら重罪になるのでひっそりと食ってたんだよ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:35:21.68ID:uhLbQAGz0
>>716
モツ鍋ってのも博多発祥在日料理
ホルモン焼ってのも昔は敬遠されていた
じゃりン子チエとか見ても独特の世界観だよな
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:36:14.62ID:uhLbQAGz0
>>718
じゃあ部落民は半ば公然と肉を食ってたんじゃないか
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:36:52.29ID:uhLbQAGz0
>>718
戦国あたりからってそれ以前はどうしてたんだよ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:37:46.51ID:9RJAUXrW0
どこの地域の発祥かとかはどうでもいいだろ
ホルモンは関西人しか好まないって大嘘の反論なんだから
もつ鍋美味しいよねえ
鍋自体が庶民に人気な代表的なジャンルの一つだから富裕層はあまり食べないのかな?
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:38:09.85ID:uhLbQAGz0
>>718
江戸時代とか戦国時代とか言ってることブレブレだな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:38:50.05ID:6lHHkbCq0
牛肉自体が関西を中心とした西日本の食文化だから
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:41:05.05ID:bW2rNOoM0
ヒカルくらいの
知名度なら宮迫なんかと組むよりも
ヒカル監修みたいにして
有名チェーン店とコラボしたほうが
いいだろうね
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:41:14.73ID:IIiJBKWY0
宮迫のバックにいる何とかPとかいう事務所社長はこの件について何も発信しないの?
炎上収めようともしてくれないのか
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:42:53.42ID:uhLbQAGz0
>>722
若モンは知らんかもしれんがモツ鍋ってのは25年くらい前に在日が流行らせて全国的に一般化したものバブルの残り火あと僅かのころに結構なブームとなった
今で言うチーズダッカルビみたいなもの

そういう意味では在日のプロデュース力は一流
仙台牛タン盛岡冷麺博多とんこつ明太子大阪粉モン文化
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:43:11.80ID:IUJHTKHl0
うちの亡くなった親父はホルモンは食い物じゃないって口にしなかったな
差別が染みついてるんだろう

ま、晩年ホルモンが流行りだしておいしいのがわかったら少し食べてたが
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:44:00.73ID:QBsdMdhh0
事務所社長は芸能事務所の管理費と宮迫名義の店の出店費用の
一石二鳥で宮迫が炎上しようが店がつぶれようが儲かるからいいんでしょ。
いい加減宮迫も気付けよ。Youtuberならパソコン家に1台でもできるんだぞ。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:46:43.56ID:uhLbQAGz0
阪神大震災でも東日本大震災でも壊滅的打撃をうけたのは在日占領区ってのは神憑っているとしか言いようがない
原発関係はちょと違うが
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:48:05.08ID:uhLbQAGz0
>>731
裸で置いてあるわけでないし
レプリカの可能性も
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:50:38.55ID:3CvprT+r0
ノーブルにも事情説明会見させろと弁護士立てて交渉しろよwwww
0735
垢版 |
2021/11/17(水) 11:50:52.68ID:ChbKgttk0
見ててわかったのはヒカルは経営センス抜群
ダメなやつをダメと見抜く能力が高い
森田はほぼ噛んでないな。一回目の試食会の商品とクオリティに差がありすぎる。まさかあれを作る人物とは思えん。

宮迫に決定的に経営センスがないのが問題やな

起業して借金だけこさえて破産しちゃうパターンの経営者
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:52:22.01ID:2Zn+tgDG0
>>724
彦根藩の反本丸(牛肉の味噌漬け)は
江戸中期から名物だったし
富裕層は「薬」の名目で食ってたみたいだな
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:55:43.61ID:shXKbXSO0
こいつらに限ったことじゃないけど
YouTuber達の炎上ってもう初めから台本があるようにしか見えなくなってきた
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:55:49.51ID:IscidsXn0
そもそも焼き肉にクオリティってなんなんw
肉さえ良ければクオリティもクソもないやろ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:55:57.58ID:3seH9soi0
やり口バレバレ過ぎだったからやり直しかw
ヒカルってのも案外アホだよなw
あれが流れたらどういう展開になるかも読めないってw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 11:57:33.62ID:2Zn+tgDG0
>>728
昔から「不況になると焼肉屋が増える」って言われてたんだよな
やっすい肉仕入れて濃い味付けで酒と一緒に出すとそれなりに売れるから
資本金少なくても開業出来た
…仕入れ価格を突き詰めた結果、ホルモン焼きになったんだろうな

庶民が肉の味覚えた現代では、低価格焼肉屋の商売は中々厳しい
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 12:00:04.32ID:6lHHkbCq0
>>738
そんな目利きが居ないから値段が恐ろしく高いでしょ
細切れの肉に2万円とか値付けしてたけど滋賀じゃその値段でドカンとステーキが食えるから
0744
垢版 |
2021/11/17(水) 12:01:36.54ID:ChbKgttk0
モリタにメニュー作らせてそこだけパクろうとしたってそりゃ実力的に無理よ宮迫。
世の中の仕事そんなに甘くない
やるなら共同経営者に巻き込まないと
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 12:05:53.43ID:N02Vqzm50
>>201

たまに見る趣味系Tuberがやたら細かく切って編集してて、メチャクチャ見ずらいんだが、コイツをマネしてるのか。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 12:13:08.37ID:N02Vqzm50
>>229

入れパイ専門店 偽乳城
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 12:14:51.70ID:um4VOEGU0
大衆バカ舌用に基本は調理したゴミ肉を森田さんのリンゴソースで食べさせて
成金向けにブランド牛の派手な飛び道具を少し用意すれば十分だったんじゃないの
肉出すホストクラブみたいな感じで
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 12:15:06.74ID:ExKEZ6Kt0
あそこまでの失態てもうわざとだろ?
宮迫可哀想てしたいんだろ?
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 12:28:48.77ID:uhLbQAGz0
>>748
馬鹿舌共はリンゴと桃とごま油と課長ぶち込んどけば旨い旨いって喰うからな
人間の脳なんて甘みと油と課長で簡単に騙されてしまう
肉の旨味なんて本来は必要ない、鰻丼もタレ効果が8割だし
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 12:30:14.42ID:uhLbQAGz0
>>750
滋賀伊賀但馬賤民だらけ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 12:36:47.02ID:uhLbQAGz0
>>753
そらないわなヒカキンがどれだけ爆死したか
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 12:54:56.28ID:SeicYYXl0
臓物系がKなら大阪の店先で凸版で焼いてるホルモンなんかはだいたいKなの?

福岡のもつ鍋なんかはどうなんだろ?
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 13:00:58.51ID:uuxmafhH0
宮迫が「西成行かんとこ」でBを興らせたのが発端なのに
よりによって焼肉やるとはどういう了見だw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 13:32:49.59ID:uhLbQAGz0
>>760
旨いホルモンは存在するが個体差であって品種差ではない
そこが難しいところ
大手は(これは精肉にも通ずるが)大量に仕入れて良い部分のみを高級店で出し、残りを系列の安売り店で消化する、あるいはさらに他に卸す
単独店舗ではこれができないので残りを捨てる(価格に転嫁)
こうしてる超高級店も存在する
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 14:46:59.83ID:IEiCM9980
>>393
あの物件は吉本の劇場無限大ホールの近くなんだよ
未だに何かしら吉本と接点持ちたい宮迫のスケベ根性と後輩芸人らに客としてこさす為のあの立地だから
まぁ、例え芸人らがこようと採算はとてもとれんがどんぶり勘定で決めてる
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 15:26:39.03ID:T4A1/Sfb0
やっぱ宮迫さんの焼肉屋に投資することにしましたって動画がそろそろ出るだろ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 18:41:29.36ID:GA5hwKvG0
ジモンの肉知識はすごいと聞いて、チャンネル見てきたけど普通に面白かった。
でも再生数少ないんだな。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 18:51:18.78ID:R9Q4f0E20
いきなり高級焼肉やろうとしてるから失敗してるのでは。成功させるにはかなり有能な
人材を雇わないといけないと思うけど、まず無理でしょ。
料理の盛り付けに変に拘らないで、普通の焼肉屋みたいな肉出した方がいいと思うよ。
動画見たけど、金額がおかしいもん。あんなの成功するわけないわ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 19:44:59.45ID:PYUKZR8m0
宮迫のヒカルにはめられた感草
再結成しなくて良いから頭下げて芸人に戻れよ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 21:16:29.66ID:Dd8LRJZj0
>>265
もがいてあがいて泥沼にどんどんハマっていくタイプな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 21:33:45.92ID:PWFQtjTU0
>>1
ちょっと何言ってるか分からない
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 21:34:28.02ID:9RJAUXrW0
毎度意地を張るポイントがズレてる
ヒカルにペコペコするなら吉本にペコペコしとけば良かったのに
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 21:40:21.29ID:kUv3QHy50
焼肉えびす「焼肉ナメてたら 私の様になりますよw」
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 22:04:52.21ID:uhLbQAGz0
>>775
これ(肉)切って
(無言で)チョキチョキ
哀れだったわ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 23:56:43.32ID:V4tC6MQ20
>>770
本当に大好きな事に集中してるから、どうやったら再生数伸びるかどうかは考えてない
でもそういう動画が一番ためになるし面白い
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/17(水) 23:58:29.56ID:V4tC6MQ20
>>766
まぁそういう事だよな
プロレスだよこんなの
お互いWINWIN
アンチも悔しくて再度炎上するし、ヒカルは切り捨てる前にもうひと稼ぎできるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況