X



歴代アニソン名曲中の名曲・神曲、ほぼ決まる★3 [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/11/11(木) 09:05:18.76ID:CAP_USER9
ライオン / May'n & 中島 愛Butter-Fly / 和田光司残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子コネクト / ClariSめざせポケモンマスター / 松本梨香

みんなの投票で「アニソン人気ランキング」を決定!キャッチ―なメロディーと歌詞で、アニメ作品を盛り上げるアニソン(アニメソング)。カラオケで歌えば盛り上がること間違いなしの、幅広い世代に知られるアニソンも数多くあります。神曲と名高い高橋洋子の『残酷な天使のテーゼ』や、高音が魅力のアニソン歌手「May'n」と女性声優「中島愛」による『ライオン』など、名曲がいくつもラインアップ!1位になるのはいったいどの曲?あなたのおすすめを教えてください!

アニソンとは

アニソンとは、アニメ作品で使われる楽曲全般のこと。作品の顔となるOPやEDといった主題歌や、大事なシーンを印象づける挿入歌などを指しています。曲調はかわいいものからかっこいいものまで実にさまざま。また、アニソン歌手や声優などが歌うオリジナルの楽曲だけでなく、J-POPでお馴染みのアーティストが歌うタイアップ曲まで多くの楽曲が存在します。

歴代アニソンランキング
1位 残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子
2位 Butter-Fly / 和田光司
3位 コネクト / ClariS
4位 ライオン / May'n & 中島 愛
5位 めざせポケモンマスター / 松本梨香
6位 心絵 / ロードオブメジャー
7位 おジャ魔女カーニバル!! / MAHO堂
8位 ウィーアー! / きただにひろし
9位 only my railgun / fripSide
10位 Give a reason / 林原めぐみ
https://ranking.net/rankings/best-anime-songs#js-result
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636538861/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:06:04.62ID:bbiN03Yz0
つまんねえスレタイ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:07:13.29ID:tVMrOzU40
徳永英明のドラゴンクエストの主題歌は?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:08:51.34ID:bbw87KH00
真赤な誓いが入ってないのはおかしい
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:11:45.62ID:C2Z1E3wI0
残酷な天使のテーゼと、めざせポケモンマスター以外知らない
案外アニオタじゃないのかも
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:11:49.51ID:F27VleDd0
良いなーと思うのは沢山あるけど「ダンバインとぶ」「疾風ザブングル」を越えるものはなかなか無いなあ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:12:19.41ID:m9rnvG5P0
さすがの猿飛スキトキメトキス
草原のマルコ
ルパン三世のテーマ
ニルスのふしぎな旅
ヒカルの碁 GET OVER

これが入ってない時点で駄目やり直し
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:13:07.59ID:C2Z1E3wI0
歴代だったら、ゴダイゴの銀河鉄道999なんだけど
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:13:57.54ID:Mq7Ynah00
とーおーくーとおーくーえとー
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:14:24.53ID:F9RSNSpU0
宇宙戦艦と聖闘士とタッチとポンポコリンとか、いつもの昭和メドレーじゃなくてよかったなw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:14:35.81ID:XRR/ttoG0
タイガーマスクのEDとガンバの冒険のED
なんであんなに暗いのかと
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:15:02.00ID:SfSvmkdN0
重いコンダラ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:15:09.28ID:MGmKTIrH0
ン・パカマーチ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:15:56.17ID:YQ5rfiEN0
Get Wildがない。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:16:19.54ID:q+JZUalG0
セーラームーン関係がないのは何故なん
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:16:22.94ID:9HLWLIcA0
>>13
スキトキメトキスじゃ逆さから読んだらスキトメキトキスじゃんw
スキトキメキトキスだね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:17:27.89ID:r2UXiliO0
もしも友と呼べるなら
許してほしい過ちを
いつか償うときもある
今日という日はもうないが
命あったら語ろう真実
乾いた大地は心やせさせる
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:17:40.92ID:r07NxVHX0
ゆゆゆ関連が入らないのか
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:18:09.68ID:5CWxyKK+0
納得いかないわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:18:19.58ID:c30npiZR0
えらいこっちゃ なんのこっちゃ
チャチャチャ グーグーガンモ
すげえ奴ちゃ どんな奴ちゃ
チャチャチャ グーグーガンモ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:19:35.96ID:r7QsxplM0
幼稚園の発表会でButter-Flyに合わせてダンスを披露した。
このランキングに関しては偏りすぎてて呆れる。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:19:47.20ID:MGmKTIrH0
宝島のOPも捨てがたい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:20:46.53ID:fWlag+Az0
90年代最強
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:22:38.33ID:P2LbcITZ0
またたーくほーしーの1秒
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:23:12.84ID:6L3/b7cs0
君の知らない物語
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:24:44.34ID:r2UXiliO0
宝島OP.ED
カリオストロの城
ザブングルED
ガンバの大冒険OP.ED
ポールのミラクル大作戦OP
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:25:09.08ID:NRVaNCCP0
むせろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:25:15.68ID:r2UXiliO0
キャプテンOP.ED
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:25:16.11ID:cJNJhVgv0
心絵高くて吹いた
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:25:21.54ID:Sq5wMDGh0
よくあるこの手のランキングにしては一位二位が案外納得できる
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:26:03.14ID:r07NxVHX0
まあ真面目に考えたら999だな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:26:26.05ID:UyCiPx750
チャラヘッドチャラ
微笑みの爆弾
世界が終わるまでは
それ行けアンパンマン

の四強だろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:29:10.14ID:82OdTJrQ0
残酷な〜は自然短音階でつまらん。
ライオンはドリアモードで傑作
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:29:34.71ID:DJQ+LC+i0
バタフライの良さが全くわからねえ
世代的なもんで、沢山のモノに触れないですぐ「神」扱いする残念な層だよな?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:29:52.68ID:mGTVr8M/0
ぶっちゃけアニソンは作品にハマってさえいれば
何でもありなんでネガティブな話なんてほとんど聞かない
クソアニメ認定されてもOPやEDだけは良かったなんて擁護はザラ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:30:35.20ID:yhCpEI2Y0
10年くらい前から変わってないランキングじゃね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:32:39.89ID:MqIhuGPt0
>>39
サイボーグ009の「誰がために戦う」と
ボトムズの「炎のさだめ」も追加でお願いします
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:33:07.76ID:/YHgV6HU0
夢を信じて
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:35:47.89ID:nP2P0W2U0
少年ケニヤ/少年ケニヤ
火の鳥 鳳凰編 /火の鳥 鳳凰編
心をゆらして/ドラえもん
わたしが不思議/ドラえもん
LOST IN PARADISE(feat.AKLO)/呪術廻戦
風の谷のナウシカ/風の谷のナウシカ
オリンポスのポロン/おちゃめ神物語 コロコロポロン
バビル2世/バビル2世
正義の超能力少年/バビル2世
緑の陽だまり/山ねずみロッキーチャック
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:37:01.87ID:m9rnvG5P0
>>39
ポールのミラクル大作戦OP
懐かしいな好きだったこの曲

カリオストロの城は炎のたからものかな?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:37:37.18ID:UHCFqHCO0
6位知らねえ
これがほんとにゲッワーイより上なんか
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:38:30.14ID:bCuteioN0
「残酷な天使のテーゼ」の良さが全く分からない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:39:08.87ID:UnyBMqlW0
海のトリトンは?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:39:29.06ID:ogi2HAeD0
デビルマンとかキャプテンハーロックとか銀河鉄道999(ささきいさお)とか
物語の結晶みたいな歌はもう出てこないんだろうな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:40:03.59ID:+McQwtg40
岬めぐり(空の落とし物2話ED)
こそ至高よ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:40:33.47ID:FTE6aFaL0
ゲッターロボ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:41:04.62ID:TNFfIsjk0
ウィーアーしか知らない。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:41:20.20ID:zmnoKvju0
ダイヤモンドハッピー
硝子ドール
エピソードソロ
1、2、シングフォーユー
ボンボンボヤージュ
ビリーブイット

アイカツだが名曲いっぱいだわ。プリティーも選べばそうなるだろうし
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:41:21.24ID:/+t+qBfD0
タフボーイ(北斗神拳2)
グレートデイズ(ジョジョ4部後半OP)
チャラヘッチャラ(ドラゴンボールZ)
ソルジャードリーム(聖闘士星矢)
エンジェルナイト(シティーハンター)


これが入ってないからやり直し
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:42:22.71ID:YUGCFpY80
>>71
カップ麺しか食べたことない人が力説してるような感じだな
明日もう一度このスレに来てください
本物の勘違いを見せてあげますよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:42:29.64ID:lJbC8Jvv0
アニメのタイトル付けんと分からんだろ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:42:44.94ID:SfSvmkdN0
ダンダダダダンダダンダダダン
ダンダダダダンダダンダン
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:43:56.32ID:eRbXOUP10
ゲッターロボのオープニングだろ

ガンガンガンガンから始まる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:44:30.93ID:rko/X3XO0
>>1
同意しないわ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:46:10.96ID:0+8Nc2v90
>>1
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|  最近のアニメつまらなすぎ
      |;;::   c{ っ  ::;;|  ラノベ原作が増えてアニメは死んだ
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:46:21.85ID:lJbC8Jvv0
数が多すぎてて年代なりジャンルなり分けんとカオスだなw全アニメランキングみたいな無茶ぶり
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:46:31.73ID:SMwJJKnx0
Ζ・刻を越えて
Zの2曲はニール・セガタという世界的アーティストの70年代の楽曲をアレンジし、作品用の歌詞を新たにでってのが純粋にすごいなって思う
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:46:41.78ID:r7QsxplM0
当時聞いてないけど数年前ラジオで聞いた「戦え!ポリマー」
ありゃインパクト強かったw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:48:33.09ID:v0wXYfqn0
一番やる気になる曲は機甲戦記ドラグナーの「夢色チェイサー」
鮎川麻弥繋がりでZガンダムのOPやエルガイムのOPEDも良い
そしてMIOの声質と歌唱力も素晴らしい、ザブングルダンバインエルガイムで歌った曲全部良いし
あとは森口博子のZとF91

つーか森口博子が入ってないのはおかしいだろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:49:38.29ID:z9cosqMr0
ロマンティックあげるよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:50:22.76ID:qBZxn7jo0
孤児の歌だな。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:50:55.59ID:vcyMlCAC0
世代によって嗜好が全く違うものをランキングするなとあれほど。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:51:06.32ID:hP4XVNFs0
すげぇ好きなのはバクシンガーEDのアステロイド・ブルース
増田直美って人が歌ってるらしいがすげぇソウルフルで上手いのに
他にそんなに活躍してるわけでもなく本当に謎
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:51:17.72ID:z9cosqMr0
>>82
ザザ、ザーザザ
ザザ、ザーザザ
ザザ、ザーザザ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:51:17.99ID:H+98Uu7J0
森口は若い時の頃アニソン歌ってたこと暗黒の歴史にしてたからな
それが最近になって急にすり寄ってきてるから
そりゃ選ばれるわけない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:51:48.85ID:LvXHkwH80
>>23
冷静なレスで草
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:52:04.63ID:7CJf5Zcw0
キルミーのベイベーは?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:52:58.55ID:r4/Y9l670
>>91
ワンパンマンのエンディングとかもいい曲だよな
トップテンではないにしても
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:55:17.31ID:71zDa+bQ0
>>1
tune the rainbowだろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:55:32.18ID:hP4XVNFs0
流石に哀戦士やあの辺が入らなくなったんだなとか思う
まだ15年ぐらい前は入ってたのにな
やっぱり時代よな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:55:36.24ID:jRUT2KLk0
俺セレクションベスト3

それでも明日はやってくる 忍空
君に触れるだけで るろうに剣心
素晴らしき世界 宇宙兄弟
太陽は夜も輝く HUNTER×HUNTER
いつもそこに君がいた YAWARA!
STILL LOVE HER シティハンター
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:55:53.70ID:+McQwtg40
>>80
私とおまえ、二人の宝物だ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:56:11.92ID:TcXG/PRZ0
40代には全く付いていけないランキングだった
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:57:24.95ID:jwAMperN0
>>7
>>20
トップ10外だから
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:59:26.68ID:yg49qAy+0
神曲って表現も含めてニコニコ世代の色が強めなランキングだなーって印象
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:01:28.89ID:DJs9zWFv0
コッテコテのアニソンがいいなぁ。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:03:18.58ID:7jevtpj10
年代別で出せ
今なんて粗製乱造だろいい曲もあるけど似たようなのも多いし😅
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:03:30.95ID:VW9xRbCL0
題名知らないけど

世界の始まりの日〜命の樹の下で〜
鯨たちの声の 遠い残響二人で聞いた

ってやつ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:04:26.77ID:SKm8Bfnu0
昔のアニメの主題歌好きだけどなあ
宝島のオープニングとかガンバの冒険のエンディングとか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:05:43.01ID:Y1xxftHR0
◆アニメ漫画に影響された人類史上最悪の性犯罪国、日本の性犯罪まとめ◆

▼児童への性的虐待は2001年まで合法という地獄、通報が年間数万件あっても国は放置。虐待防止法ができても当初から機能せず、近年になって被害児童は毎年倍に増える

▼児童ポルノ被害者数はうなぎ登りで増加中

▼欧米は同意なければレイプだが日本は限定的で比べられない。性犯罪率だけ比較すれば日本はインドと同じ低水準だが実態とかけ離れている

▼強制わいせつと別に、痴漢など迷惑防止条例で、件数を分散させて少なく隠ぺい

▼日本全国の児童擁護施設で年間700件の性犯罪が発覚したが、性的問題行動と名を変えて、国の統計からは隠ぺい済み

▼AV強制出演が問題視されてから2年で6000件も発覚したが、過去30年間の総数は闇の中。現在進行形の慰安婦問題を放置し続けるヘンタイ日本
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:07:57.66ID:Aq8LTw6E0
夢光年は?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:10:49.31ID:EsQ82c6s0
J9って知ってるかい?
昔太陽系で粋に暴れまわってたって言うぜ
今も世ん中荒れ放題
ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ
どっちもどっちも
どっちもどっちも!

…からの
♪たまらなーいぜハニハニ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:13:16.20ID:2coOHNp20
>>122
バクシンガーか
あの3作は主題歌どれもよかったなあ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:13:58.16ID:opfNFCwE0
蟹さん 蟹さん どっこいくの〜? 私はナマズの髭かりに〜♪

俺は鉄兵のEDだな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:14:02.17ID:x+2GUy/h0
× 名曲
◯皆が知っているアニソン
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:14:18.31ID:y40lRy2q0
モスピーダopが至高
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:14:29.12ID:WwLuJ5Sv0
そもそもロックバンドやシンガーソングライターが
作ってタイアップしただけの曲もアニソンなの?
アニソンって言ったら声優が歌ってるやつじゃないの
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:15:21.65ID:ONqOumbr0
聖闘士星矢のOPは前期後期共にいい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:15:33.44ID:NGj8u80K0
横浜薬科大の文化祭でポールダンスやってる生徒さんがコスプレしてハイスクールD&DのEDのスタディスタディで再現しててカッコ良すぎてびびった
アイドルソングみたいな曲だけど勢いあって好き
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:15:54.67ID:y40lRy2q0
>>124
3部作じゃサスライガーOPが一番好きだな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:18:23.86ID:hP4XVNFs0
女児アニメでもセーラームーンとプリキュア押しのけて
おジャ魔女どれみっていうのがすごいと思う
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:18:55.92ID:BGoi/M+Q0
ガリアン・ワールド
ハローバイファム
ロボットアニメならこの辺が好きだな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:19:17.38ID:ZphuHTC50
誰がために サイボーグ009
希望への旅 闘将!拉麺男
ごきげんいかが? 紅緒です
冒険者たちのバラード  ガンバの冒険
41歳の春   元祖天才バカボン
ああ青春よいつまでも ドカベン
winglove 夢戦士ウィングマン
冬のライオン キャプテン翼
ダンバイン翔ぶ 聖戦士ダンバイン
冬のライオン キャプテン翼
みなしごのバラード タイガーマスク
ザ・チャンバラ まんが水戸黄門
僕らの夢によろしく ミラクルジャイアンツ童夢くん
over the future 絶対可憐チルドレン
ピョン吉・ロックンロール ど根性ガエル
私は女の子 あさりちゃん
tell me why ベルセルク
女学生の決意 ハイスクール奇面組
汚れちまった悲しみに 魁男塾
10%の雨予報 みゆき
悲しみよこんにちは めぞん一刻
I WANNA BE WITH YOU  新幹線変形ロボシンカリオン
君は流れ星 がんばれキッカーズ
ホーマーズの歌 一発貫太くん
それゆけガイコッツ タイムボカン
そのままの君でいて 機動警察パトレイバー
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:19:29.30ID:2PL7qyN40
>>4
涙枯れるまでー
ってやつ
ベイスターズの宮崎の登場曲だから野球好きには結構知られてる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:19:55.93ID:BGoi/M+Q0
プラレス三四郎のOPEDも良かった
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:21:40.16ID:L4VFIHvg0
アニソンっぽいアニソンなら
ペガサス幻想だなぁ
効果音まで脳内再生されるのこれぐらいだわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:21:57.01ID:BGoi/M+Q0
>>5
夢を信じての事ならあれはEDじゃなかったっけ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:22:43.01ID:FNvCxj+M0
これは20台、30台ならこうなる
中年はガンダムの世代だろう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:23:51.10ID:qxcPDQg+0
>>1
君のしらない物語がないやり直し
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:24:04.31ID:JQjngyR50
うーん……色々言いたいことはあるけど、メジャーとかワンピも入ってるあたりバランスはいいのかな
いつもの80年代ばっかりのランキングは論外だし
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:25:22.95ID:yzctNJ1C0
昔の宇宙戦艦ヤマトは名曲ぞろいだった
ヤマトより愛をこめて、愛よその日まで、明日に架ける虹、ラブシュープリーム
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:26:16.18ID:qKvvbMFw0
>>11
俺も、ガンダムから離れて単発ロボットアニメを続けて作ってた頃の富野由悠季作品が好きだな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:27:22.22ID:QYI5FsxD0
アニメって無駄にカッコいい曲あるよな
アニメはよく知らんけど曲は結構買ったりしたな

Red Fractionとかレールガンのやつとかエバンゲリオンのやつとか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:27:49.71ID:TWJk8RxA0
>>10
6位の心絵はメジャー1期のOPだ
そもそもアニクソの範疇じゃない野球アニメの名作だ

ベイの宮崎の登場曲だったりした
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:27:52.12ID:3vOk71O60
ダイラガーXV
ブルーノア
ドルバック
モスピーダ
ビスマルク
シュラト
のOP
後は
夜霧のハニー
草原のマルコ
ガ・キーンED
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:29:33.92ID:QYI5FsxD0
マジンガーZのオープニングのイントロはいま聴いても何かワクワクする
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:29:54.49ID:iwn+xgyn0
チキチキマシン猛レース
ラムのラブソング
勇者ライディーン
銀河鉄道999(ささきいさお)

ええ昭和のおっさんです
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:30:06.80ID:0xKbiEl00
飲み会とか飲み屋で必ずといっていいほど誰か歌ってんのがデジモンのbutterflyとおジャ魔女
世代は30代だと思うが年齢問わず歌われてるな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:30:56.07ID:sZHku6gm0
ようこそジャパリパークへなんか当時は神曲と持て囃されたのに、すっかり忘れさられたな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:32:07.83ID:bbw87KH00
アルプスの少女ハイジの
「夕方の歌」は心を揺さぶられる
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:32:51.11ID:iwn+xgyn0
>>138
いいラインナップだな!
やつらの足音のバラード はじめ人間ギャートルズ
も入れてくれ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:35:09.62ID:tn18dhPd0
「キューティーハニー」が入ってないのはダメだろ。
何度もリメイクされている作品で、誰が作り直してもテーマ曲だけは
やっぱりこれしかない、はずせないという、これが名曲でなくてなんだ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:36:22.35ID:/MGQpJfW0
∀のAURAとまどマギのコネクト
アニメ全編見てから改めて聞くと感動する名曲
最近だとウマ娘のユメヲカケル
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:36:33.66ID:dGXvZKAB0
東京12チャンネルの夕方にやってた海外アニメ
チキチキマシン猛レース
大魔王シャザーン
ドラドラ子猫とチャカチャカ娘
スーパー3
とか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:37:29.52ID:M4g8Sjkv0
ラムネ&40のめざせ!1番!!
草尾毅のライブで観客席2分か3分割で対抗させるようにめざせの部分を歌わせてって盛り上げてたなあ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:40:23.56ID:3K39H8lO0
単純に名曲と言ったら『思い出がいっぱい』じゃね?
歌詞の内容とドラマの内容がリンクしてる名曲と言ったら
『エースをねらえ!』
『デスノート』
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:41:01.89ID:L4VFIHvg0
>>171
そういう系統ならゲゲゲの鬼太郎は
白黒時代から一度も変わってないが...
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:46:04.13ID:MgIn1u0h0
デリケートに好きして
見知らぬ国のトリッパー
恋の呪文はスキトキメキトキス
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:46:35.37ID:c30npiZR0
>>172
腕が飛び出すババンバン!
足が飛び出すババンバン!
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:47:15.99ID:BKmM1JAd0
ルパンのカリオストロの城(炎のたからもの)だろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:47:56.35ID:hP4XVNFs0
イタリア語版の鋼鉄ジークはオルガンがききまくってすげぇカッコよくなってる
未だにイタリア人のおっさんの思い出のアニメになってるのもわかる気がする
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:49:17.59ID:MgIn1u0h0
あと怪物くんとイデオンのOP好き
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:49:54.01ID:MNi2MfIE0
はじめてのちゅうが入ってないなんて
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:50:40.82ID:p7mIbLWl0
バラード編

冒険者たちのバラード
飯田線のバラード
みなしごのバラード
やつらの足音のバラード
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:52:51.32ID:sZHku6gm0
>>181
三浦大知のEXCITEなんてあまりに流行ったから仮面ライダーの主題歌と知らない人も多いだろうな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:52:54.05ID:DYYf8Fc80
ささきいさおの銀河鉄道999が揺るがない1位
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:55:04.38ID:RtdmvjYF0
ライディーンとかガッチャマンの
子門真人が入っていない時点でだめ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:03:29.94ID:QYI5FsxD0
>>191
俺も全くそれ
カッコいいなーって思って調べたら仮面ライダーの主題歌って知ってビビったわw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:04:02.86ID:oSO+gN+E0
北斗の拳でしょ。全部超名曲。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:04:47.70ID:2lycLS/w0
探そうぜ♪ドラゴンポール♫が無いのはフェイク
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:06:44.64ID:PmjTf68C0
甘き死を来たれ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:07:14.40ID:c30npiZR0
>>174
ポパイってその枠じゃなかったっけ?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:10:08.18ID:/YHgV6HU0
宇宙戦艦ヤマト
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:10:28.35ID:pgGTzCbX0
歴代ってオカシイだろ
これ歴代アニソンを知らない若い人が選んでる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:13:21.24ID:9xtz4B4p0
茅野のオラシオン
ギルクラ1期OP
ゲートOP1期2期
リゼロ1期ED
ダリフラ ひとり
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:14:51.75ID:os+/R0v+0
これは年代縛りがあるランキングだろ
歴代なんてつけるんじゃねぇ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:18:09.67ID:hP4XVNFs0
1位夢色チェイサー / 鮎川麻弥
2位甲賀忍法帖 / 陰陽座
3位Shangri-La / angela
4位サイレント・ヴォイス / ひろえ純
5位GOOD LUCK MY WAY / L'Arc〜en〜Ciel
6位愛よ ファラウェイ / 藤原 理恵
7位NIGHT OF SUMMER SIDE / 池田政典
8位バクチ・ダンサー / DOES
9位愛をとりもどせ!! / クリスタルキング
10位THE HERO !! 〜怒れる拳に火をつけろ〜 / JAM Project
11位僕の心をつくってよ / 平井堅
12位残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子
13位一度だけの恋なら / ワルキューレ
14位タッチ / 岩崎良美
15位怒りをくれよ / GLIM SPANKY

50代になるとこれ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:21:31.11ID:os+/R0v+0
50代以上なら アタックNo.1とかハクション大魔王とか サザエさんとか
誰もが口ずさんで歌える曲こそ神曲っていうんだろうが
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:32:26.45ID:YnAEMfaq0
檄!帝国華撃団
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:42:46.34ID:GvLxmiMI0
何度リメイクされても変わらないパワフルなキューティーハニーの歌が一番かな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:45:03.91ID:hP4XVNFs0
1位残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子
2位CHA-LA-HEAD-CHA-LA / ANIMETAL
3位甲賀忍法帖 / 陰陽座
4位銀河鉄道999 / AIMEE
5位ウィーアー! / きただにひろし
6位Get Wild / TM NETWORK
7位ペガサス幻想 / MAKE-UP
8位エフェメラをあつめて / 鈴木みのり
9位ラムのラブソング / 松谷 祐子
10位ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜 / 森口博子
11位Driver's High / L'Arc〜en〜Ciel
12位勇者王誕生! / 遠藤正明
13位アレアレアラレちゃん / 水森亜土、こおろぎ'73
14位ロマンティックあげるよ / 橋本潮
15位ギリギリchop / B'z
16位DAN DAN 心魅かれてく / FIELD OF VIEW
17位プラチナ / 坂本真綾
18位でてこいとびきりZENKAIパワー! / MANNA
19位ヤッターマンの歌 / ET-KING
20位宇宙戦艦ヤマト / ささきいさお

これが40代な
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:51:44.31ID:lOuxx3D10
母を訪ねて三千里なしかよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:52:17.96ID:9XL0UmF50
完全なスーパーBESTで選ぶなら

サイレントボイス
ドリームス
嵐の中で輝いて
マジック
心よ原始に戻れ
ボイジャー
夢色チェイサー
そのままの君でいて
ひとみのなかの未来
ステップ
バトルインフラッシュ
炎のキン肉マン
ソルジャードリーム
さよならバイバイ
!(オドロキ)マップ
バックトゥーユー
ゴーイットアローン
私だけの夢へ
眠れない夜は
灼熱の恋
アイルビーゼア
宇宙恋愛スペースファンタジー
コロ助ロック
キミと世界征服!?
ドリーミードリーマー
カリビアンブルー
私だって
とってもウマナミ
夢冒険
空へ
トゥインクルトーク
シティハンター
悲しいハートは燃えている
ジェニーナ
ゴッドノーズ
見知らぬ国のトリッパー
不思議の国のスイートミント
ウェディングウォーズ
もう泣かないで
枯葉色のクレッシェンド
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:55:36.42ID:8XkaA/HF0
1位 ラウドネス オーディン
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:57:31.80ID:A873KcSM0
>>222
あたかもスゴいかのように引き立てたアニメがスゴいのか
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:57:47.42ID:7XlOo5c50
古いのばっかだな
情弱ランキングだろこれ

俺の音楽人生変えた宝石の国が1位だわ
https://www.youtube.com/watch?v=C9MuI4gfyiA
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:01:45.66ID:RLj/Xh380
>>181
ウルトラマンZとか近年稀に見る熱血ソングでテンション上がるぞ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:03:27.43ID:IJ3o/a1Q0
>>225
アンデスに〜つ〜づく〜こ〜の〜み〜ち〜を〜

からの

さあ、出発だ
今、日が昇る

が最高に良い
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:15:55.16ID:Bj221Z480
ダグラムOPがないなら集計し直ししたほうがいいよ。事務所総出でね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:18:39.29ID:kxMoVo2n0
>>241
シャカリキ!ってマンガで主人公とライバルの対決の時に監督(ライバルの親父)が
「いつの日かとおそれていた いつの日かと夢見ていた!」
って言ってて「そらアカンやろ」と思った
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:19:29.81ID:M39XjzFX0
心細いな
ラブ スコール
やつらの足音のバラード
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:22:32.51ID:O9tDb/Q90
宇宙兄弟のBGM
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:24:13.78ID:8j89aNc00
アニでもソンでもないけど
人形劇三国志のOP曲は素晴らしいの一言
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:25:53.37ID:ytmAQp9B0
「いつも あなたが」(ボトムズルED)
「水の星へ愛を込めて」
「THE REAL FOLK BLUES」(カウボーイビバップED)
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:28:12.65ID:RLj/Xh380
>>90
先に書かれてた。
あれなんてジャンルなんだろな。
ノリが良くて大好きだった。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:28:32.19ID:iIswI3tj0
間違いなく歌える国民数No1のドラえもんが入ってないとか糞みたいなランキングだな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:29:55.22ID:b+v2is9i0
キルミーのベイベーは何位?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:32:41.03ID:NyLUXlSm0
>>54
ふふふはっふんバーイファーム♪
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:35:31.97ID:7XlOo5c50
ここ10年のアニソンで個人的順位付けるならこんな感じだな

 1位 宝石の国 OP https://www.youtube.com/watch?v=C9MuI4gfyiA
 2位 ハイスコアガール OP https://www.youtube.com/watch?v=Tbu_7WtAjU8
 3位 どろろ OP https://www.youtube.com/watch?v=FgQR2O8PGf4
 4位 呪術廻戦 OP https://www.youtube.com/watch?v=v8bZVdTgXoY
 5位 ばらかもん OP https://www.youtube.com/watch?v=kT2cDOZWkxA
 6位 GATEU OP https://www.youtube.com/watch?v=pl1sTU2MANU
 7位 OVERROADV OP https://www.youtube.com/watch?v=pSKc6HubBd4
 8位 魔法少女まどかマギカ OP https://www.youtube.com/watch?v=j4jA1vEGZF8
 9位 ヨルムンガンド OP https://www.youtube.com/watch?v=uDhEtUl7U-A
10位 ハイキュー!!S2 OP https://www.youtube.com/watch?v=kDfqdmrRRSA
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:40:32.19ID:QNmzUnU/0
>>163
柴田恭兵ランニングショットも入れてくれ。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:42:09.73ID:QNmzUnU/0
>>213
磯村建設も入れてくれ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:44:13.02ID:V5GQMMBh0
ヴァルヴレイヴかっこよかったやん
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:51:24.41ID:kA+haUKU0
目を閉じて思い出す
母さんの面影
遠く離れた
青い地球よ
安らかに眠れ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:52:35.13ID:SfSvmkdN0
聞こえるカー聞こえるだろー
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:54:33.62ID:cPtxMF+V0
>>6
あれはアニソン越えて日本歌謡曲史上の名曲だわ
歌手が下手だけど
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:54:59.98ID:A50E+3yt0
夢いっぱいがここまでないとかそんなに記憶に残ってる人いないのかね?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:55:22.52ID:RLj/Xh380
>>268
星野源の前も声がねちっこくて嫌いだった。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:55:58.54ID:cPtxMF+V0
>>262
時の河かドントルックバックか
後期のEDも良いが
ていうか全部良いが
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:58:27.63ID:YS5KWNni0
まさか、ヤパパーヤパパーイーシャンテンがないとは
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:58:42.44ID:QeLRQWLR0
鋼鉄兄弟のBRAVE HEART好きだな
アニメは全くみたことないけど曲はよく聴いてた
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:02:58.30ID:YcswXSQH0
>>261
2位と5位のアニメ面白そうだな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:04:22.96ID:i9MMzEFE0
弘田三枝子が歌ってたジャングル大帝のED
天童よしみのいなかっぺ大将
堀江美都子のあくび娘の歌
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:05:07.89ID:oJ8Qqrjs0
マクロスなら

天使の絵の具(飯島真理)
星間飛行(中島愛)
破滅純情(ワルキューレ)
Dancing in the Moonlight(ワルキューレ)

この四曲はガチ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:07:07.58ID:kG3bO0h50
 


闘将!ラーメンマンの主題歌はOPもEDもカッコイイ

アニソンで一番好き


 
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:07:57.41ID:xAUB3WAH0
月の繭
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:09:23.46ID:nps2EhKi0
ゴッドマーズとブライガーだな。コロナカになって以来カラオケ行ってねえ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:12:14.96ID:k4yKL/Fj0
関係ないけど、
NHKの「みんなのうた」って、
アートの発表の場になってんだな。

たいていは個性のゴリ押しに辟易してすぐにチャンネル変えるが、
youtubeでみたびじゅチューンの一連の作品はセンスよかった。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:12:39.95ID:VMY0Ch4b0
なんだこれ
1位以外はまったく聴いたこともない
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:20:12.92ID:jnVn0O0+0
オラの村じゃモスピーダとナディアが大人気だ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:20:36.01ID:eJPjiKIy0
だからムーンライト伝説無いのはおかしいって言ってるやろ
世界で通じる歌やぞあれ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:21:58.42ID:u8siEQlx0
ダンバインと聖闘士星矢は何位だよ
イントロからグッと来るようなのじゃないとアニソンって感じがしないし
タイトルロゴが出てくるまでに盛り上げてほしい
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:23:40.32ID:udqfk97i0
月がきれい
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:23:52.46ID:oOgDfwTV0
こういうのは昭和・平成・令和で分けるか10年単位で分けるかした方がいいのに
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:24:20.43ID:xDxEete90
BEYOND THE TIME一択
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:24:38.35ID:3oVbSB8B0
僕たちは天使だった
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:24:41.59ID:xDxEete90
MEN OF DESTINY一択
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:25:50.79ID:dQthHidg0
足元に絡みつく
赤い波を蹴って
マシンが叫ぶ
狂った朝の光にも似た
ワルサーP 38
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:27:27.61ID:JsDLngp80
これって名曲というより
カラオケで人気のある曲でしよ

つまりは「近年で」と但し書きが必要なランキング
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:27:59.92ID:CVKyzl3q0
おジャ魔女カーニバルを頭の中で思い出してたら途中からシビビンラプソディーが邪魔してくる
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:32:46.90ID:lOuxx3D10
only my railgun
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:33:16.13ID:QYI5FsxD0
GET WILDもアニソンだな
あれ小室哲哉がシティーハンターのために作った曲だし
あの曲を聴くためにエンディングだけ見てたわ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:34:22.69ID:MtihwSN10
海のトリトンが入ってない
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:39:33.35ID:MpHYNvRq0
スレイヤーズNEXTのGive a reasonが入ってるのが評価できる
エヴァポケモン世代に偏ってそうだけど
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:42:44.96ID:DEw//7qa0
林檎もぎれビーム!
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:43:56.43ID:+mrijpRX0
アニソン1000曲以上歌える俺にとってもこのベスト10の中で歌えるのは3曲だけだ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:48:11.05ID:dbThcpRR0
物語シリーズは名曲の宝庫
なお、本編…
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:49:36.86ID:zzKualvE0
>>322
僕らは7つの星なのさ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:50:05.17ID:udqfk97i0
チチをもげ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:01:23.46ID:kA+haUKU0
割れた鏡の中 映る君の姿
泣いている 泣いている
細い月をなぞる指
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:04:04.12ID:zzKualvE0
>>329
そらそうよ
トップ3は魔女っ子チックル やまねずみロッキーチャック ななこSOSだ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:07:11.24ID:iwn+xgyn0
>>297
さすがにポケモンとワンピースは知ってるやろ

アニソンって膨大だからせめてジャンル別に切ってくれないと
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:07:26.49ID:rP0H3NXK0
>>1
わかってないなぁこうだろ


1 狂乱 Hey Kids!!(THE ORAL CIGARETTES) / ノラガミARAGOTO
2 LOST IN PARADISE feat. AKLO(ALI) / 呪術廻戦
3 宇宙の記憶(坂本真綾) / BEM
4 裏切りの夕焼け(THEATRE BROOK) / デュラララ!!
5 FLY HIGH!!(BURNOUT SYNDROMES) / ハイキュー!!
6 VIVID VICE(Who-ya Extended) / 呪術廻戦
7 紅蓮の弓矢(Linked Horizon) / 進撃の巨人
8 インフェルノ(Mrs. GREEN APPLE) / 炎炎ノ消防隊
9 廻廻奇譚(Eve) / 呪術廻戦
10 Red fraction(MELL) / BLACK LAGOON
11 ピースサイン(米津玄師) / 僕のヒーローアカデミア
12 Borderland(川田まみ) / ヨルムンガンド
13 SPARK-AGAIN(Aimer) / 炎炎ノ消防隊
14 怪物(YOASOBI) / BEASTARS
15 茜さす(Aimer) / 夏目友人帳
16 NO, Thank You!(放課後ティータイム) / けいおん!
17 Eazy Breezy(chelmico) / 映像研には手を出すな!
18 春擬き(やなぎなぎ) / やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
19 10% roll, 10% romance(UNION SQUARE GARDEN) / ボールルームへようこそ
20 HOME(土岐麻子) / フルーツバスケット
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:07:59.64ID:QDbNUukS0
自分はこんな感じだった



■知ってて曲が思い浮かぶ
1位 残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子
9位 only my railgun / fripSide
10位 Give a reason / 林原めぐみ

■名前聞いた事ある
5位 めざせポケモンマスター / 松本梨香
7位 おジャ魔女カーニバル!! / MAHO堂

■知らない
2位 Butter-Fly / 和田光司
3位 コネクト / ClariS
4位 ライオン / May'n & 中島 愛
6位 心絵 / ロードオブメジャー
8位 ウィーアー! / きただにひろし
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:12:15.74ID:RtdmvjYF0
>>1
ささきいさお(ヤマト他)
水木一郎(マジンガーZ他)
子門真人(ライディーン他)
1曲も入っていないとか、ダメだろ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:12:40.39ID:HFAL/CnC0
ふたつのスピカのVenus Sayを超える曲など存在しない
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:12:45.18ID:zzKualvE0
堀江のミッチーとか言うのはジジイだろ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:13:27.22ID:hJILtTsv0
>>1
「歴代」とか大げさ

平成アニソン名曲中の名曲・神曲でちょうどいい
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:15:19.14ID:JQjngyR50
ビターステップはもうちょい年代後かオタ向けじゃないと入らんか
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:16:42.22ID:pD2bPk5m0
>>1
レールガンは良い曲なんだけど、
レールガンって口ずさむ時間は一瞬でタイトルにはふさわしくないわ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:20:39.60ID:b+v2is9i0
ターンエーガンダムの月の繭は名曲
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:20:58.18ID:Tq19mfOi0
海のトリトンが入ってないな
あれ歌ってると途中から宇宙戦艦ヤマトになっちゃうんだよな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:21:10.83ID:r6jhY49c0
影山ヒロノブのチャラヘッチャラはもはや殿堂入りか
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:25:13.16ID:4JG1nri20
>>144
1の本文ではEDの事も主題歌って言ってるので問題ない
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:29:09.87ID:0qZVlSLPO
所謂アニソンらしいアニソンは、残酷な天使のテーゼ、ポケモン、ウィーアーくらいまでだなぁ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:30:04.98ID:jIjpziE70
アラフォー乙女はときめきトゥナイトオープニング
デリケートに好きして
りんごの森の子猫たち
セーラオープニング
ニルス
クリーミーマミ、ミンキーモモあたり
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:32:17.31ID:r6jhY49c0
>>334
狂乱 Hey Kids!!よりワガママで誤魔化さないでやトナリアウの方が好きだわ
気づけよBABYもアニソンのEDっぽいけどこれはアニソンじゃねんだよな・・・
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:34:23.37ID:1cs4WtbM0
まだレスに出てきてなさそうな曲中心に挙げてみた

Angel Night〜天使のいる場所〜/PSY・S(シティーハンター2)
Lemonの勇気/PSY・S(To-y)
淋しくて眠れない/タケウチユカ(メガゾーン23)
風とブーケのセレナーデ/秋本理央(幻夢戦記レダ)
美しい星/新居昭乃(ウィンダリア)
海に陽に/水原明子(イデオン発動篇)
around the world/m.o.v.e(頭文字D)
Gの閃光/ハセガワダイスケ(Gのレコンギスタ)
芽ぐみの雨/やなぎなぎ(俺ガイル。完)
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:35:44.55ID:aFNqnRno0
想い出補正なしで楽曲のみで評価したら
アニソンの大半はゴミ
ライオンやGetWildや1万年と2千年前と
ゲームだけど激帝は認める
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:36:09.90ID:t6H8EGYS0
あしたのジョー2「ミッドナイトブルース」 当時のガキ置き去りの名曲
OP映像のカッコよさも異常なンだわ 完全に監督の趣味だと思う
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:36:48.45ID:GpOontY60
♪シロツメクサの花が咲いたら、さあ行こう、ラスカル♪
0372sage
垢版 |
2021/11/11(木) 14:42:50.12ID:XOQ2vlZI0
コンバトラーVとデビルマンが一番最初に歌詞を覚えた曲かな
それが入ってないからどーでもよい
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:45:43.29ID:TQne7NTa0
鬼滅は?
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:46:10.44ID:16o99w290
ノエインって愉快なロリコンオジサンが出てくるアニメのOP曲が好きだったな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:46:39.46ID:GpOontY60
♪ビッケ、ビッケ、ビッケは海の子バイキング

♪ずんずず、ずんずず、よっほほい
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:49:00.21ID:b+v2is9i0
主人公の名前、必殺技の名前、アニメタイトルのどれかが歌詞に入っていない歌はアニソンとは認めない
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:49:49.24ID:NSYG2HiK0
昔のアニメは、ちゃんとそのアニメ用に書かれた歌詞だったりしたけど、いつからかんけーない曲を
タイアップするようになったんかね
自分の思いつく辺りでは、まだキャッツアイあたりは杏里が歌ってたもちゃんとそのアニメ用の曲だったな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:51:17.24ID:GpOontY60
♪しおかぜを、ほほにうけ、裸足でかけてく
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:56:40.84ID:udqfk97i0
リヴァイアスのOPも良かったなー
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:59:30.68ID:zzKualvE0
決まる訳が無いもんを強引にランキングしてんだから
めくじら立てても仕方あるまい
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 15:08:43.95ID:1xLRuyfs0
>>14
佐々木功の銀河鉄道999なんだが。
因みにキャプテンハーロックの歌の方が好き。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 15:09:18.60ID:fA9+F/7B0
岡崎律子 for フルーツバスケット
君の知らない物語
Guilty Crown - Departures 〜 Blessing
あなたがいた森 樹海

ぱっと思いついたのがこんなところ。
ちなかなりの音楽好き。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 15:10:19.18ID:MNxkwSvn0
ばぁいyaiyai
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 15:12:28.67ID:AOMpdWU30
>>334
来週オーラルとパスコの対バンライブ行くけど狂乱歌ってくれるかな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 15:16:33.55ID:NToS7SAx0
>>322
涙がほっぺを
つるるんるんつるるんるん
すべり台
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 15:34:13.86ID:bMox88ap0
パトレイバーだと笠原弘子の「コンディショングリーン」が好き。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 15:37:03.03ID:thQ8ONB90
>>11
世間一般に愛される名曲とまではいかないが俺もその辺は大好きだな
仕事中とか気分が良い時に口ずさむのもだいたいそこら辺のノリが良いロボットアニメの主題歌だな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 15:43:07.16ID:HnSl1E+h0
1位キングゲイナー・オーバー! / 福山芳樹
2位暁の車 / FictionJunction YUUKA
3位Red fraction / MELL
4位Life Goes On / 有坂美香
5位SOULTAKER / JAM Project
6位HIGHSCHOOL OF THE DEAD / 岸田教団&THE明星ロケッツ
7位嵐の中で輝いて / 米倉千尋
8位YOU GET TO BURNING / 松澤由実
9位COLORS / FLOW
10位irony / ClariS
11位もってけ!セーラーふく / らき☆すた4
12位Don_t Say _Lazy / 桜高軽音部
13位DAYS / FLOW
14位WILD EYES / 水樹奈々
15位Sparkling Daydream / ZAQ
16位君と太陽が死んだ日 / 黒崎真音
17位Magia / Kalafina
18位FEEL×ALIVE / 佐咲紗花
19位EXTRA MAGIC HOUR / AKINO with bless4
20位恋は渾沌の隷也 / 後ろから這いより隊G

40台アプリ内再生ランキング
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 15:44:14.28ID:tMuNvcqy0
いつも残酷な天使のテーゼはオープニングアニメ込みでっていう感じがする
オープニングのアニメと曲のマッチ感とかが凄くいい
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 15:46:38.72ID:bMox88ap0
エバの映画でマリって言うキャラが鼻歌で
「的をねらえば外さない(よ〜ん)」と歌ってて
直ぐにグランプリの鷹だと分かったw
庵野は趣味出し過ぎだろって。まあ好きな曲だけど。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 15:52:17.72ID:Rgc8vPNA0
エヴァのOPてアニソンではどれもトップ扱いされてるから定番すぎて正直うんざりというか聴き飽きてる
ふーんやっぱりね感があってつまらん
ファンが多いからこれになるんだろうけど
アニソン好きな人はもっとマニアックなランキングを期待してるのではなかろうか
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 15:53:26.07ID:yvr2FBo60
せかいがおわるまではぁー
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 15:53:43.74ID:+PTrKLTQ0
どうしても譲れないのが銀河鉄道999
真の名曲はささきいさおとアルフィーのやつ
断じてゴダイゴなんかではない
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 16:01:20.50ID:gbAfVRs80
倉田まり子 真夏のランナー
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 16:02:53.33ID:FxacQhpIO
昔よく聞いてた奴
1位
Super scription of data
島みやえい子(ひぐらしのなく頃に)
2位
LEVEL5-judgelight-
fripSide(とある科学の超電磁砲)
3位
IN MY DREAM
真行寺恵里(ブレンパワード)
4位
鳥の詩
Lia(AIR)
5位
Ready Go!
May'n(オオカミさんと七人の仲間たち)
6位
RIDEBACK
MELL(RIDEBACK)
7位
絵空事
nano.RIPE(さんかれあ)
8位
BRYNHILDR IN THE DARKNESS -Ver. EJECTED-
鴇沢直(極黒のブリュンヒルデ)9位
Mysterious Eyes
GARNET CROW(名探偵コナン)
10位
Guilty Future
喜多村英梨(こどものじかん)
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 16:03:42.35ID:gbAfVRs80
>>411
地獄先生ぬ〜べ〜 エンディング
パメラ スピリット
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 16:05:02.92ID:iTkeO3kY0
マクロの空を貫いて
きらめく光俺を打つ
戦え今がその時だ
自分の道を踏みしめて
0422世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2021/11/11(木) 16:05:54.31ID:FbOrtxj+0
落ち着け………… 心を平静にして考えるんだ…こんな時どうするか……  2… 3 5… 7…

落ち着くんだ…
素数を数えて落ち着くんだ…
素数は1と自分の数でしか割ることのできない孤独な数字……
わたしに勇気を与えてくれる
2…3…5…7…
11…13…17…
……19…23…28…
いや…ちがう29だ
29…31…37…
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 16:07:43.44ID:FxacQhpIO
>>115
アクエリだな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 16:09:09.77ID:bMox88ap0
ウテナはOPEDもいいけど劇中の決闘の挿入歌がヘンテコでイイw
「よ〜みがえれ、よ〜みがえれ」っていう曲が一番好きかな。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 16:36:02.04ID:FxacQhpIO
>>334
定番と2010年代中盤が混じってる謎
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 16:43:35.74ID:ZySMHXaS0
アニソン歌手の歌唱力勝負ならこれらの歌は全部ランク落ちするね
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 16:47:27.74ID:ukM7hnwv0
逆転イッパツマンの挿入歌
嗚呼三冠王(逆転王)
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 16:57:38.27ID:zOC4KL3k0
今朝妖精帝国の空想メソロギー聴いたわ
ああいうの好きだな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 17:34:44.73ID:ZLpLS3oj0
自分のなかではナージャのOP曲がベストワン
何より本田美奈子の歌唱が素晴らしく、歌詞とリンクしたオープニングの構成も見事
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 17:50:05.88ID:tjs0ZGrF0
ドラクエ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:02:53.75ID:oV9VAohQ0
>>88
俺もアニメのopはあれが最高だと思う
音楽も映像もガンダムのブランド性も何もかもカッコいい

でも、水の星のほうが人気あるんだよね
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:04:08.32ID:p1uLF9xN0
アニソンかどうか知らんけど最近のだと怪物とか優しい彗星はどうなんだ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:10:41.25ID:oV9VAohQ0
まあ、おっさんまで入れたら、絶対、アイ戦士とかめぐりあいとか入ってくるもんな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:14:18.07ID:oV9VAohQ0
まあ、絶対意見別れるから、
熱血系と萌え系とバラード系で、ジャンルを分けたほうがいいな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:16:27.99ID:oV9VAohQ0
エロゲだけど、一応、アニメ化されてるから書くけど、夜が来る!のA Night Come's !

エロゲじゃ一番カッコいい
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:21:32.31ID:sntuuX6Y0
スラングルの後期OPがないじゃないか
最後のスゥラングゥ!の歌い方がすげえかっこいいのに
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:29:42.82ID:ZXP+QoH40
赤毛のアン OP.ED
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:29:59.50ID:z1DkkMlTO
これはリボンの騎士だな
男バージョン(4ビート)と女バージョン(8ビート)がある周到さ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:32:56.30ID:3G13Be9C0
トムソーヤの冒険
オープニング
エンディングどちらとも
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:33:31.13ID:5j+x4AE90
ソルジャードリーム、永遠ブルー、ドリームシフト、遅れてきた勇者たち、てなもんだ人生、Just think of tomorrow、夢光年、TOUGH BOY、フューチャーヒーロー、誰がために、Winners、Remember16、TRY AGAIN、タイトル忘れたがジリオンのED、それでも明日はやってくる、明日もし君が壊れても、世界が終わるまでは、君が好きだと叫びたい、錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう、謎

20曲選んで見たが順位は難しいな。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:33:53.99ID:z1DkkMlTO
これはミクロイドSだな
オーケストレーションが素晴らしい
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:34:20.17ID:kxMoVo2n0
トラのフンドシ〜ヒグマのパッチ〜
ムカデの歯ブラシぶら下げて〜
茶臼山でドンコ釣り〜
エテ公ォが真似して赤っ恥〜
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:40:29.69ID:z1DkkMlTO
魔女っ子メグちゃんはベスト10に入る
アレンジが素晴らしい
あんなHIPな曲はない
EDもタンゴになってる。渡辺岳夫はタンゴ好き。タンゴ無理すんなってのもあったな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:43:41.29ID:qw6yJvZF0
サイボーグ009のたがためにって好きなんだけどな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:43:53.65ID:ukM7hnwv0
伝説巨神イデオンのED
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:45:03.25ID:DtXt5Y+20
>>90
最高!
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:47:42.83ID:kxMoVo2n0
>>468
シャランラシャランラから始まる歌い出しとかカッコいいよな
前川ソングは個人的にはハニーよりこっち
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:49:11.27ID:z1DkkMlTO
キューティーハニーはOpもいいがEDの
夜霧のハニーが名曲。
メロウなオールディーズ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:51:37.86ID:Cw1WHhoC0
災害の被災者、戦争の被害者に向けるアニソンを考えれば
答えは簡単
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 19:09:24.30ID:GvKzDSuk0
1位 新世紀エヴァンゲリオン
2位 デジモンアドベンチャー
3位 魔法少女まどか☆マギカ
4位 マクロスF
5位 ポケットモンスター
6位 メジャー
7位 おジャ魔女どれみ
8位 ONE PIECE
9位 とある科学の超電磁砲
10位 スレイヤーズNEXT
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 19:39:05.94ID:saKF9fK/0
夏のミラージュ オレンジロード
made in wonder よくわかる現代魔法
more natural AIKa
lucky star プリーティア
たからもの 夏目
風と丘のバラード のだめ
Downtown Dance タイラー
もう一度TENDERNESS Vガンダム
心晴れて 夜も明けて 十兵衛ちゃん
just think of tomorrow タイラー
STAND UP TO THE VICTORY Vガンダム
My Heart 言い出せない、Your Heart 確かめたい ああっ女神さま
オレンジミステリー オレンジロード
1st Priority ストラトスフォー

このあたりどっかに入ってればまあええじゃろ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 20:10:35.54ID:VXj5l/Oz0
>>495
まあ、アンチじゃないよ。
97の人とは別人で、森口さんわりと好きだし。
ただ、やっぱり黒歴史扱いにされたのはちょっと残念ではあった。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 20:32:10.83ID:cEdruECi0
サービスエース〜この1球にかけた〜
レシーブエース〜わたしの青春〜
スマッシュエース〜誰にもまけはしない〜
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 20:44:07.64ID:jeuYV4DI0
ハーイあっこですOP「キッチンから愛をこめて」
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 20:47:49.22ID:JyE4LKAS0
残酷な天使のテーゼ 好きとか言ってればOKみたいな
つまんねー曲だよね、アニメは面白いけど
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 20:48:19.58ID:L2JoU+oo0
誰かサンデーしばりで
ヤイバと美神とがガンバ知ってる人挙手して
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 21:08:14.86ID:4NOu8OBG0
>>500
聞き飽きたというなら分かるが
これほど四半世紀も「懐かし」にならず若い世代から支持されてるアニソンも他に無いから
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 21:10:31.61ID:sLxGGlYs0
エイトマン
山ねずみロッキーチャック
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 21:11:17.49ID:lr2OLjWQ0
YES Round About ジョジョ2期ED
BUCK-TICK 月世界 ナイトウォーカー
Akeboshi Wind NARUTO1期ED

個人的にはこれが神曲
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 21:14:29.98ID:BrIcV6aM0
日本むかし話のOPこそが唯一無二の名曲
あと妖怪人間ベムとかキャプテンとかの男声合唱曲が好き
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 21:24:10.82ID:MQmHuC1P0
タッチとキャッツアイが無いなんて…
個人的に好きなのは、平成のバカボン嘉門達夫が歌ってるやつと
ゲゲゲで吉幾三が歌ってるやつ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 21:24:16.04ID:4c1cUuef0
>>507
イエスファンからしたら、それきっかけでイエスの魅力を知ってもらえたら本望なんだよ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 21:25:56.30ID:iiI40Pb/0
そのアニメのために作った歌しかアニソンとは言えないだろ。

特にアニメタイトルや主人公の名前が詩に含まれてないと認めん。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 21:29:53.56ID:4c1cUuef0
>>513
その通り
過去の名曲をただ流しておけば良いじゃん?的なセンスは完全に間違ってるけど
やっちゃうよね〜、もう制作陣が腐ってるから
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 21:44:20.68ID:sLxGGlYs0
BELIEVE ME オバケのQ太郎 ED
新オバケのQ太郎 (第2作) ED「オバQえかきうた」ザ・グリンピース
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 21:44:34.04ID:bxxsnVw60
アンジェにおまかせ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 21:52:38.56ID:oROBeZ2H0
マクロスが入ってないのが泣ける
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 21:53:08.13ID:FoUN/IZj0
題名だけ見てあぁあの歌かってメロディまで分かるのがエヴァだけだわ
ポケモンはさすがに題名でポケモンの歌ってわかるけど、メロディまで思い浮かばない
聞けばわかるはずだけど
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 21:55:48.89ID:NM9myrol0
>>513
ほとんどのアニソンはそうだろ
主人公の名前とかタイトルは入れるとダサいから入ってないけど
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 21:59:56.94ID:9JgWoW3A0
>>496
松田聖子目指してたんだからデビュー曲が白いロボットの歌だったんだからしょうがないだろ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 22:00:54.75ID:lr2OLjWQ0
>>511
YESはベストヒットUSAの常連だったから知ってたよ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 22:02:45.08ID:ksqFXi530
・エターナル・ウインド
・エンジェル・ナイト
・夢の島思念公園
・タフボーイ
・一休さんED
ここら辺聞き出すと止まらんな、子門真人さんと堀江美都子さんとシティーハンター
関連は壮大過ぎて個別枠で良い。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 22:06:55.57ID:lr2OLjWQ0
>>513
書き下ろしでもタイトルとか名前入ってないと駄目なん?
まあ、気持ちは分かるけど

自分はアニメの世界観とバッチリ合ってるなら構わない派だけどな
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 22:10:00.71ID:4c1cUuef0
ロンリーハートみたいな糞凡曲を選ばなかったセンスは認めるけどな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 22:13:11.65ID:lr2OLjWQ0
>>527
BS朝日の方のは見てないの?インタビュー結構出てたよ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 22:43:09.85ID:n1Y8AuAE0
残酷が一位は当然としてもブルーウォーターが入っていないのはおかしい
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 22:51:14.28ID:Dcpq9XRR0
Z・刻を越えて は永遠です
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 22:53:28.63ID:VxAJ/Plc0
>>548
いや、さすがに知名度が違いすぎるだろw
でも、その曲の作曲家は、AKB48「真夏のSounds good !」で、第54回日本レコード大賞受賞を受賞してるんだよな
出世したわ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 22:54:18.68ID:Dcpq9XRR0
残テ貶めて他を上げるのは悲しい
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 22:55:24.62ID:VxAJ/Plc0
>>513
いまどきのアニソンって、ほとんどタイトル名、歌詞に入ってないだろ?
むしろ入ってるのあるのかってレベルで
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 22:57:17.04ID:Dcpq9XRR0
劇場版やジブリとかは梨か
ジブリのサントラだけで無双できちゃうしなw
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 22:59:21.01ID:4c1cUuef0
残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子

これが1位とかなら、もう思考不可なラベルだろうね
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 22:59:57.86ID:VxAJ/Plc0
ちなみに、レコード、CD売り上げ枚数のランキングはこううらしい

1位 454.8万枚 「およげ!たいやきくん」 75.12.25発売
2位 291.8万枚 「ダンゴ3兄弟」 99.3.3発売
3位 202.1万枚 「恋しさと せつなさと 心強さと」 94.7.21発売
4位 185万枚 「めざせポケモンマスター」 97.6.21発売
5位 164.4万枚 「おどるポンポコリン」 90.4.4発売
6位 123.6万枚 「あなただけ見つめてる」 93・12・10発売
7位 123.6万枚 「ミエナイチカラ」 96.3.10発売
8位 122.1万枚 「世界が終わるまでは・・・」 94・6・8発売
9位 120.2万枚 「シングルベッド」 94.10.21発売
10位 110.1万枚 「明日へと駆け出してゆこう」 96.4.22発売
11位 109.2万枚 「ゆずれない願い」 94.11.9発売
12位 105.8万枚 「そばかす」 96.2.19発売

「恋しさとせつなさと心強さと」はおいておくと、めざせポケモンマスターが、タイトルにポケモンはいってるし、文句なしで一番売れたアニソンと言ってもいいんじゃないだろうか
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 23:05:18.40ID:Dcpq9XRR0
アニメの話じゃなくて主題歌なんだから
残テに敵うのはなかなかないよね
ドラえもんやサザエさんぐらい浸透してなきゃね
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 23:08:47.83ID:Dcpq9XRR0
2013頃のよく観てた中じゃアルペジオの曲は
レベル高いね あと凪のヒヒヒも未だに聴く
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 23:14:53.75ID:VxAJ/Plc0
いま、アニマが一番のタイアップだからなぁ

若い才能がどんどんアニメに曲を提供してるわ
アニソンで認知されたら、アニソンイベントで歌われまくるし

ザンテの作詞の人なんか、アニメの中身もよく知らずに、適当に書いた詩で3億ぐらい稼いだらしいよ
なんか全部使ったみたいだけど
エヴァバブルで一番コスパよく儲けた人なんじゃないの
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 23:18:32.54ID:MQmHuC1P0
そういや小学校で掃除の前に掛かる音楽が海のトリトン(歌ナシのやつ)だったが
アニメのほうはリアルタイムじゃないから原曲知らんけど、あのBGM好きだった
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 23:25:37.62ID:b3h363w60
fripSideでしょ
神曲だらけなんだけど
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 23:29:00.10ID:v9AD01Hh0
>>559
今はあきばお〜の店内BGM
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 23:29:17.97ID:SszoX+hk0
70年代アニメのエンディングのほとんど いやすべて
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:01:19.98ID:a7jxHbwWO
俺的ベスト10

キン肉マンII世 OP HUSTLE MUSCLE
勇者指令ダグオン OP 輝け!!ダグオン
家なき子レミ ED しあわせの予感
レッドバロン OP 戦え!レッドバロン
鬼神童子ZENKI OP 鬼神童子ZENKI
空想科学世界ガリバーボーイ ED 鏡の中の勇者
赤ずきんチャチャ ED チャチャにおまかせ
ヤマトタケル OP Flower of Desert
勇者警察ジェイデッカー ED 笑顔は君の忘れ物
魔法騎士レイアース ED ららばい〜優しく抱かせて
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:22:12.53ID:JWzOaHm30
忍空とか幽白とかアニメはED曲のほうが好きだな俺は

OPだとサンダーライガー
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:30:05.10ID:1PbQ65iV0
キャプテンフューチャーのOPは一気にあがってEDは静かにクールダウンできた
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:34:38.67ID:x6Ct/dxnO
悟空の大冒険
とくにED
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:40:09.25ID:6ytTx/+S0
トッピンからげて逃げられて
ロッキーチャックのOPとED
アンデルセン物語EDのキャンティの方

キャンティの歌はプリプリで似た曲があったな。
パクリとは思わないけど年代的に奥居香は意識せずに記憶の奥底にあったんじゃないかと思う。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:52:09.98ID:vHHhKoA50
俺的にはこの5曲やな
どれも一度聴いて衝撃を受けた

シティハンター Get Wild
ふしぎ遊戯 ときめきの導火線
爆裂ハンター What's Up Guys?
怪盗セイント・テール 時を越えて
セイバーマリオネットJ Successful Mission
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:52:51.91ID:x99mMxNT0
えー、仁藤優子のパトレイバーの曲だよ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:56:15.81ID:NQIKvy9r0
ふたつのスピカのVenus Say
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:01:41.34ID:SEjXtPNb0
魔女の宅急便 ルージュの伝言
こち亀 葛飾ラプソディ
ドラゴンボール ロマンティックあげるよ
ちびまるこ ゆめいっぱい
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:05:36.54ID:x6Ct/dxnO
名探偵ホームズ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:07:23.13ID:x6Ct/dxnO
地球へ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:07:43.07ID:x6Ct/dxnO
ELOみたいだな
地球へ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:12:15.63ID:x6Ct/dxnO
夢狩人
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:12:43.03ID:H/k57nMF0
>>490
エターナルウインドで紅白行かせてもらったからな
もうその頃からガンダム最高って言い出してた
自分達がそれを知らなかっただけで、落ちぶれてからとか思ってるだけじゃん
そこらのオタクよりアニメ寄り歴は長いぞ森口は
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:19:25.07ID:eXivqjMI0
名探偵ホームズはopもedも良作
バビル二世
ベルサイユのばら
流れ星銀
赤毛のアン
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:26:22.09ID:H/k57nMF0
>>496
黒歴史化してる絶頂期の森口にすり寄って行ったのがF91だからねぇ、面白くないけどねえ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:29:54.40ID:EFbp8LVK0
>>1にない古い定番で好きなのは銀河鉄道999、宇宙戦艦ヤマト、めぐりあい、魂のルフラン
あとは攻殻のInner Universeとrise、ローゼンの聖少女領域もいいな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:36:13.85ID:UUsJfPkQ0
>>594
EDの方も良いよな
ゾンサガはどの曲も強い
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:37:25.53ID:sTuG7emY0
攻殻機動隊 i do

草迷宮で少佐の少女時代のシーンで流れてるのが良かった
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 02:10:06.41ID:+iCSEK910
たった一つの命を捨てて
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 02:27:56.79ID:WlWu7fHO0
名曲に外れ作品無いよな
僕らのEDヴァミリオンや夢光年
ネプテュのGo Love & peace
クラウのmoonlight
みんな名曲
あと異世界の聖騎士物語のEDのDestinoはCDにすらなって無い隠れ名盤
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:02:33.95ID:10m2yPux0
鏡の中のアクトレス もつれた糸を断ち切って
鏡の中のアクトレス 気分のままに踊りな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:04:17.24ID:x6Ct/dxnO
アッコちゃんの
スキスキソング
オルガンファンクもすごいが歌詞もすごい
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:07:22.98ID:x6Ct/dxnO
サリーちゃんの
いたずらの歌
キャラクターのかけ合いが楽しい
カブのセリフ「しょってらあ」の意味がわからなかったな。東京弁か?
それにしても亜星はノベルティソングの天才だ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:14:27.64ID:x6Ct/dxnO
ルパン三世の ワルサーP38
あれBBキングのパクリいな影響受けてると思う
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:15:18.55ID:3QdfKTIb0
『どこから〜』 それは謎めいて〜
『どうして〜』 それは愛ゆえに〜
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 07:46:32.63ID:odOAv+pJ0
>>1
2、6、10位が分からない
アニメの作品名も書いて欲しかった
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 07:56:23.21ID:26Cw4sAT0
大人の事情のマクロス絡みより、夢色のスプーンだな、NHK系なら。100%勇気とか、今のはなかっぱもかっこいい、ガチのブラスアレンジで聴きたい。
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 08:07:45.00ID:lZphl4QL0
宝島はopも良いけどed
小さな船乗りが素晴らしかった
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 08:11:10.93ID:tcMnKEe10
愛を取り戻せが無い時点で無いわ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 08:19:05.62ID:PGTfkl2m0
駆けてくるよ アップル色モンスター♪
飛んでくるよ 夏の香りエイリアン♪
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 08:24:35.20ID:PqCwGSto0
>>275 歌が下手だと!とTMファンの自分はつい反応したけど、じゃあ上手いのか?と聞かれたらそういう類のものではないなと思ったw
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 08:25:42.29ID:MHBnxQcV0
ラブサバイバー
みんな好きだろ?
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 08:35:17.72ID:rRmObNoE0
>>61
Eテレでやってた2%もない低視聴率アニメやん
嘘くさ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 08:52:47.67ID:YbZ6PrTo0
ガーネット(奥華子)…かな。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 09:04:45.30ID:pEbnYEhC0
違いのわかる渋い大人のアニソン5選
あしたのジョー2OP「ミッドナイトブルース」
コブラED「シークレット・デザイアー」
モスピーダED「ブルーレイン」
キャプテンフューチャーED「ポプラ通りの家」
アパッチ野球軍ED「みんなみんな」
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 09:05:12.87ID:d52s9Vj70
>>153
富野監督の作品にしか書いていないが井荻麟の作詞って良いよね
富野世界に合ってるっていうか、まるで富野監督と一心同体だよ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 09:39:21.43ID:hOgmwtLh0
>>632
うるさいよ
若いもんが流行の中心だって時代は終わったんだよ

90年代のJKに比べて今のJKの大人しいこと大人しいこと
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 11:00:41.16ID:OAO/pGsE0
>>632
しょんべん臭いガキはママのおっぱいでも吸ってな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 11:21:53.51ID:26Cw4sAT0
最近のMXやらTVK行ったり来たりしてると走馬灯見てるようだよ。加えて明るいうちに風呂入ったりしてると夏休み思い出して涙が出てくる。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 11:24:03.44ID:963UYiQZ0
『エウレカセブン』の「SAKURA」のほーがいい歌だと思うんだけど
やっぱ『エヴァ』との人気の差かな?
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 11:27:44.34ID:J8f4CMPM0
アニソンはそのアニメの内容や主人公のことだと限定できるようなのじゃないとアニソンとは言えない
あとはイメージソング
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 11:39:49.45ID:qH7rHa8z0
>>646
「アニソン」度の差もある
テーゼはJPOP感の無い王道アニソンで当時はダサいとすら言われたが
やっぱり耳に残ったりカラオケで長く歌われたりするのも王道アニソンだからだろう
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 11:48:34.06ID:963UYiQZ0
お〜ッと『背番号の無いエース』を忘れてたわw
こりゃ名曲
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 11:49:55.18ID:GKgdNP8j0
>>619
butterfly デジモン
心絵 メジャーパーフェクトクローザー
give a reason スレイヤーズnext
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 11:58:41.55ID:EJrVu2cn0
30代ぐらいが投票したんかな?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 12:02:46.99ID:963UYiQZ0
>>649
『テーゼ』はむしろ「アニソン度」低いだろw
上でもみんなが書いてるよーに、主人公の名前もタイトルも出てこない
『エヴァ』は女子にも人気あるらしいからね
たぶん、綾波やミサトに自分を被せて歌ってるんじゃねw
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 12:04:26.91ID:ZwBwuod+0
哀 戦士とΖ・刻を越えてと甲賀忍法帖が無いやり直し
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 12:07:03.26ID:IXhFKwCS0
エヴァもパチンコ・パチスロのゲタが相当効いてるだろ
40・50代の甲賀忍法帖がやたら上位にいるけど
バジリスクの世間的な知名度と比べてものすごく違和感がある
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 12:10:07.31ID:a28XeN9D0
そりゃ甲賀忍法帖がかかれば継続確定ですもん
好きに決まってるじゃないですか
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 12:20:26.45ID:qH7rHa8z0
>>696
そもそもアニメタイアップのパチンコが全盛になったのはエヴァのせいなんだが
その初代エヴァパチが大ヒットしたのはエヴァの知名度を当て込んで作られたのが当たったからなので因果が逆だ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 12:24:55.54ID:qH7rHa8z0
>>653
主人公の名前やタイトルが出てくるっていくらなんでも昭和すぎるだろ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 12:43:40.22ID:963UYiQZ0
>>660
だったら、なにをもって「アニソン」とするんだよ?
必ずしもタイトルや主人公名が出てくる必要は無いが、ドラマの内容との関連性は必要だ
『テーゼ』は、その度合いが高いとは思えない
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 12:45:53.49ID:aT8QoeVr0
だからこういうランキングは年代別にやらないとおっさん共が発狂するっちゅーねん
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 12:52:48.72ID:qH7rHa8z0
>>662
ドラマの内容がはっきり語られてるアニソンなんてどんだけあるんだよと
あるのは作品世界をどれだけ象徴的に表現しているかということであって
もう一つは音楽的な部分で歴史的に形成された「アニソンっぽさ」というのはあるだろう
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 13:03:55.79ID:qH7rHa8z0
テーゼで言ったら過剰な母性であったりキリスト教的な神話イメージであったり
及川眠子が企画書ナナメ読みして出てきたフィーリングが完全一致したのでこれはエヴァの主題歌としてしか使えない
曲はこれ当初はボロディンの「だったん人の踊り」というクラシック曲をOPにするつもりだったんだが
大月Pの「オープニングはアニソンであるべき」という猛反対によって作られたという有名な話でスタッフからはダサいと不評だったそうな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 13:06:02.69ID:963UYiQZ0
>>665
なにも「内容を語れ」とは言ってないよw
もちろん「象徴的」でもかまわない
あくまで「度合い」の問題だ
『エヴァ』の内容と『テーゼ』の歌詞の内容が他の「アニソン」に比べて
必ずしも度合いが高いとは思えない、そーゆーことだ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 13:07:13.23ID:MsUQ0Mnn0
>>667
言われてみたら、エンディングもフライミートゥーザムーンだもんな
スタッフはアニソンぽくしたくなかったんだろうな
結果的に成功だか
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 13:09:23.11ID:qH7rHa8z0
>>668
その象徴性を語るにはお前がエヴァという作品をどれだけ知ってるかというのも問題だが
まあ詳しくは知らなくてもその曲を聞いてアニメのイメージが鮮烈に出てくるのかどうか
オープニングの映像と合わせた印象もあってのことだがアニソンなんだからそれも当然だな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 13:10:32.66ID:hB6h16Sx0
空手バカ一代は
オープニングもエンディングも素晴らしい。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 13:15:20.31ID:MHBnxQcV0
fire ground
髭だんだけどめっちゃアニソンしてる
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 13:16:41.78ID:AawkpyJ30
しのびのテーマ / 水原弘
忍風カムイ外伝ED
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 13:25:44.62ID:7QI8Qaiz0
>>668

テーゼの歌詞とエヴァンゲリオンの内容は無茶苦茶シンクロしてると思うが
本編の内容を殆ど知らずに2時間で書き上げたとは思えないくらいにw
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 13:29:35.84ID:963UYiQZ0
>>670
断っておくが、俺は『エヴァ』も『テーゼ』も好きだ
ただ、他にも好きなアニメやアニソンもある
そんな中で『テーゼ』が過大評価されてる気がする
『タッチ』だと岩崎良美の歌が有名だ、「タッチ、タッチ」と連呼してる
でも俺は『背番号の無いエース』が好きだ
主人公名もなにも出てこないが、主人公の心情をそれこそ「象徴」している
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 14:17:27.20ID:lvScIZk60
エヴァから興味を持って鷺巣詩郎の4枚組のアニソンアルバム聞いたんだが、マクロス2の「約束」が一番良かったかも
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 14:22:28.43ID:OxC0gB9H0
10位にスレイヤーズの曲あるのイイね
当時林原が歌ウマ声優のブーム作ったもんな
よくテレビ出てたはその頃
カードチャプターのプラチナが10位以内に
無いのはおかしいけど
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 16:43:44.69ID:IXhFKwCS0
>>673
割とボサノバアレンジのスタンダードなカバーな気がするけど
なんでそう思ったんだろうな
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 16:57:06.67ID:tsfJEADl0
エヴァ曲なら残テより魂ルフだなあ
たしかに残テはOPだけど、知名度&名曲といえばルフランの方だと思う
劇場版なんかもあって一般に流てたのは圧倒的にこっちだし
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 16:59:47.22ID:tsfJEADl0
>>673
本場の曲のカバーやのにww
カラオケ行くと英語版ばっか出てきて焦ったやつ多かった気がする
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 17:29:43.06ID:hFt+FcS20
>>550
アニメの内容も父親が孤児を拾って
孕ませる話だからな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 17:49:41.24ID:zikkjG4E0
ウイングマン
あかぬけ一番
GuGuガンモ
さすがの猿飛
コンポラキッド
あたりはこの曲カッケーと子供ながらに思っていた
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 19:04:23.49ID:LfKYdYK10
マハリークム マハーリヤ ヤンパラヤンヤンヤン♪
これが一番好き
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 20:03:29.34ID:Y9eVp39k0
炎のたからもの好き
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 21:23:46.26ID:aOzcI6dA0
この>>1しばりでこんなこというのもなんだが
Angel Nightは、album『singnal』だと、前の曲のアウトロから
あのイントロがフェードインしていくのがかっこよくってかっこよくて...
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 21:25:30.91ID:aOzcI6dA0
signalじゃねーや Non Fictionだったっすね...
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 21:32:19.31ID:a1SJinv60
>>1
1 と 8 しか知らん。
Get Wildは何で入ってないんだ?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 21:35:58.34ID:x6Ct/dxnO
魔法のマコちゃんが入ってない
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 21:38:18.39ID:A72a6KwH0
>>67
雰囲気が最高だよね
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 21:42:01.64ID:OZNDHKVF0
新エースをねらえ! OP 青春にかけろ
コブラ OP コブラ
未来警察ウラシマン 挿入歌 クリスタルナイツネクライム
海のトリトン OP GOGOトリトン

が入っとらん
やり直し!
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 21:48:49.99ID:+Rys0dzm0
>>309
たまにはget wildでなくこれも評価しろよ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 21:52:06.41ID:grUk2D4l0
シビビーンラプソディは?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 21:54:47.33ID:c8odo0qy0
映像研好きなんだが無いのか・・・・残念
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 21:59:28.75ID:i8IPSxlP0
>>1
145以外なんのアニメかさっぱり分からん
ロボットアニメか萌え豚向けアニメかくらい書いとけ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 22:03:44.30ID:a7jxHbwWO
>>716
編曲がたかしまあきひこだけあって
君のクラスの一番後ろ 一番後ろ〜
の後がドリフっぽい
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 22:42:39.25ID:G9nnH2Lm0
ワイルドビジョン
なんか幸せ
がないからやり直し
至高は、チェリッシュドメモリー

カラオケランキングに迎合した情けないランキングだわ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 23:08:39.50ID:8aHNCNDd0
ココロ図書館知らない人かわいそう
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 23:09:56.89ID:stXuikzT0
ガッチャマンとサイボーグ009だな
OPもEDも両方いい
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 23:12:49.02ID:7UsfGcRn0
アニソンと言えるかわからないが、一番心に残ってるのは和田加奈子の「夏のミラージュ」
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 23:33:19.52ID:J8f4CMPM0
>>703
PSY・SはTo-yのレモンの勇気もCubicLoversも名曲
アニソンとはちょっと違うかもだけど
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 23:44:13.24ID:CYSGmvLf0
エルフェンリートとかは?
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 23:53:07.89ID:T2heWaxL0
サザエさんだろ
筒美先生の力作だぞ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 23:59:11.53ID:aO537sOb0
Straight Eyes( a・chi-a・chi)の最低な替え歌

一度だけちんこに軽く触れたら
最後までしたいと言われたよ
流されるより断っていい
それが貞操なのさ 処女でいたいのさ
たった一人決めた相手にいつか処女を捧げたい
だけど私無理やり君に
されて感じてしまった
しかもお尻で
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 23:59:47.77ID:T2heWaxL0
>>723
♪アイラビュアイラビュ フォレバモー

おーれーたちは青雲健児だ
青雲青雲 おー青雲の力だ
もよろしく
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 00:00:10.80ID:C2a2G+xw0
>>720
ココロ図書館とか魔法少女猫たるととか臣士魔法劇場リスキーセフティとか曲がめちゃくちゃ良かった
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:22:52.99ID:vYYAx21N0
悟空の大冒険マーチ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:57:08.74ID:bQqdYilI0
まあまあ、とりあえずセーラームーン最終回が始まるから実況に移動だ。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:35:51.14ID:bQqdYilI0
主役代声最終回オワタ、来週からRとな、乙女のポリシー!来るで!!。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:50:43.60ID:aImrbqZw0
V!V!V!
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:52:20.68ID:e0MFBMPY0
海のトリトンがないとか信じられない
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:54:56.15ID:3CHSS7tU0
ちびまる子ちゃんのOPは、「夢いっぱい」に戻せや
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:42.77ID:fSJMmkII0
1位から10位まで、一切の昭和アニメ世代を切り捨てたランキングも潔いな・・・(泣
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:23:45.48ID:mcwQm41G0
>>3
いまさら言うのもホントバカバカしいけど、
5chになってから芸スポって、スレタイ釣りの糞スレ乱立になったよな

というワケでNG行きでさよなら牛丼 ★
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 15:26:36.91ID:INQHhjnk0
わるいやつらをぶちのめす
グレートタイフーン嵐を呼ぶぜ

はぁー懐かしい
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 15:30:15.99ID:MFZFXquD0
よく順位を付けられるな
例えば84年の劇場版作品だけでも
ナウシカうる星やつらマクロスで曲だけも入っているが順位付けは俺にはムリ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 00:01:03.55ID:0Etl9ska0
はるか〜草原を〜
(みょんみょ〜んみょみょ〜ん)
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 00:03:18.70ID:uqpj4b+gO
あ、ぎゅうどんひとすじ300年
はやいの うまいの やっすいの〜
キク〜!
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 07:43:36.06ID:CskGK7eP0
>>54
バイオリンが好きだった
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 07:51:50.26ID:Fdx3pds40
>>731
イントロのみが劇似してるだけで「モロパクりニダ!」などと曲全体を全否定してしまうのは、流石に頭が悪すぎる。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 09:19:19.79ID:Z1V7bn5k0
こんなもん決まるわけないだろ誰がためがない時点で論外
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 11:09:45.82ID:KpriiM8C0
>>765
旬な鬼滅の紅蓮華や炎とかとアニソン1位争いしてる
全体では10位前後で定番中の定番だな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 11:18:56.04ID:1qNvBKjO0
ロマンティックあげるよ
じゃないのか
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 11:19:50.97ID:xqsTi6M00
>>31
コレ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 11:20:54.16ID:xqsTi6M00
>>54
コレとタフボーイは鉄板
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 11:23:02.25ID:ymz3FDLt0
勇者ライディーン
ウルトラセブン
海のトリトン
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 11:23:33.33ID:xqsTi6M00
>>118
シナチョンよりマシ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 11:31:48.99ID:6Cs3iC5p0
どう考えてもルパン三世のテーマがトップオブトップだろ。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 14:50:46.80ID:CskGK7eP0
バビル2世とミクロイドSがない
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 15:18:24.68ID:lyzyH6Rb0
今までそうでもなかったけど、こないだ安田成美のナウシカを生で聴いたらなんか涙出てきたよ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 15:22:47.83ID:/CGMZPX7O
古いのが全然無いな。
宇宙戦艦ヤマトがないのはおかしいし、歴代アニソンシングル売り上げ1位のおどるポンポコリンがないのもおかしい
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 15:47:22.71ID:EyzTVHMg0
このスレで「誰がために」を知った
そして「カンタータ・オルビス」に辿り着いた
すぎやまこういちは神だった
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 16:13:35.16ID:I834kLbR0
正解じゃない 杏里
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 16:25:36.84ID:1bzlY9c60
トレバー・ホーンのSky Show
NHKアニメ用に描き下ろした新曲で、出来もラジオスターの悲劇並みだったが
アニメはコケるはチャートもさっぱりという悲劇だった
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 17:02:17.21ID:05ZCUhUO0
ガリアンED 星の1秒
ダーティペアED 宇宙恋愛(スペースファンタジー)

この2作、それぞれOPも名曲だけど余韻の残るエンディング が好きだ。

>>783
9nineに書き下ろしたSunSunSunriseもいい曲だったけど、話題にもならなかったね。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 18:22:25.36ID:MWDVuogd0
>>692
歌じゃないけど、まーカッコイイ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 20:40:42.74ID:a/x6NIzY0
真の主題歌はゲゲゲの鬼太郎だけですよ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 20:46:02.02ID:uY5gFXAC0
蟲師のBGMが好き過ぎてCD買ったな
あまり人気ないのか…緑の座なんて最高なんだけどなぁ
MONSTERのオープニング曲とかもランキング入らないか
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 02:30:20.77ID:1IBMR+IM0
アシベのチントンシャントンシャンを推す
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/15(月) 02:58:29.81ID:RjXW76Ft0
スラングルの亜空大作戦のテーマ
ウラシマンのドリームシティネオトキオ
コブラOP
トラブルチョコレートのC.H.O.C.O
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況