X



とんねるずがオワコン 石橋貴明「YouTube急失速」木梨憲武「新番組視聴率コア0%台」で大爆死★2 [牛丼★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/11/10(水) 08:16:22.71ID:CAP_USER9
「とんねるずの石橋貴明さん(60)が“オワコン”と言われてしまっていましたが、相方の木梨憲武さん(59)も“もはや数字を持っていない”と言われています。木梨さんが久しぶりにテレビ番組でMCを担当することになりましたが“大爆死状態”なんです」

 (略

■木梨憲武MC番組が視聴率“大爆死”

 石橋の相方である木梨は個展を開催したり、ソロ歌手として楽曲を定期的にリリースするなど、独自の活動を続けてきた。

 2018年10月からはラジオ番組『土曜朝6時 木梨の会。』(TBSラジオ)がスタートしたほか、映画『いぬやしき』(2018年公開)や『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』(2019年公開)に出演。

 特番『近未来創世記 日本を救うヤバイ偉人』(日本テレビ系)やアサヒビール、GUのCMに出演するなど、メディアへの露出も少なくない。

 10月24日には、木梨がMCを務めるテレビ東京系のオーディション番組『〜夢のオーディションバラエティー〜Dreamer Z』(毎週日曜21時〜)もスタートしたばかりだ。

「その『Dreamer Z』が大爆死状態なんです。初回2時間SPの平均世帯視聴率は2.1%(すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)、テレビ各局が重視しているコア視聴率は0.7%と、とんでもなく低いものとなってしまいました」(前出の制作会社関係者)

『Dreamer Z』は、かつて日曜21時台で放送していたテレビ東京の伝説のオーディション番組『ASAYAN』の系譜を受け継ぐ令和のスター発掘バラエティ。

「『ASAYAN』からはモーニング娘。や鈴木亜美さん(39)、CHEMISTRYといったスターが生まれましたからね。『Dreamer Z』は“Z世代”に夢を与える番組ということですが、Z世代を熱狂させるような才能を発掘したいということなのでしょう。

 しかし、視聴率はまったく振るっていません。10月31日は衆院選で放送がありませんでしたが、11月7日の2回目も世帯視聴率2.0%、コア視聴率0.6%と、初回に続いて大爆死と言える数字を記録してしまいました」(前同)
https://taishu.jp/mwimgs/7/1/-/img_71f5f97993b9f323d20908cfca4b223111924554.jpg
https://taishu.jp/articles/-/98492?page=2
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636463000/
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 09:43:49.77ID:CGfVlthT0
吉本興業のように事務所総出のゴリ押しが使えないとキツいだろうな
無名な若手芸人にツイートのノルマでも課せたらいいけど、吉本みたいに人は余ってないからな
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 09:51:08.78ID:7W/fRu4U0
木梨はみなさんのおかげです初期のコントでいじられるキャラだった頃が一番面白かった
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 09:53:14.99ID:ycQ6OACS0
もうyoutuberは終わりです。コムドット、夜のひと笑い、中町JP、平成フラミンゴとか若い世代への世代交代が起きてる
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 09:53:50.71ID:9D1y6QK80
>>150
サブスク世代のドキュメンタル
M-1やIPPONやって若手芸人と繋がりあるからまだまだいける
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 10:13:55.91ID:JdFTihw70
まぁでもこいつら最早道楽でやってるだけだからオワコン言われてもノーダメージやろ、金も芸能人で一番持ってるだろうし
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 12:56:04.53ID:Zk/8H6t20
>>805
今のとんねるずの凋落はアイツのせいと言っても過言じゃないだろ

生で見る貴さんどう?とか
とんねるずを前にしてどう?とか
今でもそれやってるからなアイツ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 13:10:48.29ID:2P1rr7vO0
木梨はキャラを演じすぎて見てて痛々しい
くそつまらないから尚更
大人しくてつまらないから素を出すの怖いんだろうけど
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 13:13:06.21ID:gDS1UxSr0
>>838
木梨普通に役者に行けばいいのに。使い道はそれくらいしか浮かばないw
おかげですだって結局、作家の台本コントの演者として評価されてたんだし
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 13:29:43.36ID:7+gvv7cH0
木梨は歌も上手いしなぁ

40ぐらいから比重を歌手にしてたら良かったかもね…
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 14:01:31.61ID:OiEPW7lF0
>>840
ドラマの小市民ケーンもコケて映画のいぬやしきもダメだったじゃん
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 14:39:59.13ID:e9QkJSzN0
>>837
マッコイのせいというか秋元康が離れたことが一番大きいんじゃないかな
どういう理由だか知らないけど
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 14:45:52.28ID:CvDUGY350
>>64
所ジョージは美味しいポジションらしいね
数字とかもあまり気にしてなさそうだし
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 16:32:36.65ID:euhq14yO0
所ジョージはトークすべりまくっても許されるからな
もはや芸人ではなくて
自由でも許される中高年おっさん像の代表だから
映ってるだけでもいい
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 17:23:25.48ID:4OSkaPb40
テレ朝日曜
04/05日 14.4% ナニコレ珍百景⇒19.7% ポツンと一軒家⇒*9.6% ロンドンハーツSP
04/12日 1*.*% ナニコレ珍百景SP⇒11.3% 映画・シンデレラ
04/19日 1*.*% ナニコレ珍百景⇒20.0% ポツンと一軒家⇒*8.7% DOCTORS傑作選
04/26日 16.9% ナニコレ珍百景⇒22.9% ポツンと一軒家⇒12.2% 終着駅シリーズ傑作選


05/03日 *9.2% とんねるずのスポーツ王4時間半・第2部


05/10日 15.3% ナニコレ珍百景⇒21.9% ポツンと一軒家⇒12.9% ドラマSP・白日の鴉
05/17日 14.9% ナニコレ珍百景⇒19.8% ポツンと一軒家⇒12.6% ドラマSP・家裁の人
05/24日 17.0% ナニコレ珍百景⇒22.0% ポツンと一軒家⇒12.0% 法医学教室の事件ファイル
05/31日 16.2% ナニコレ珍百景⇒20.9% ポツンと一軒家⇒12.0% 緊急取調室傑作選
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:41:44.76ID:SilYbNb20
>>816
仮にとんねるずが企画したとしてもそれいっこだけでしょ。
複数だったら分かるけど
いっこだけで「企画屋」とは言われんし
話の本筋で言うと他のお笑い芸人から尊敬はしてもらえない
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:42:54.07ID:SilYbNb20
>>819
盛り上げ方はさすが(当時の)とんねるずだね。
あれは企画もいいんだけどやっぱりとんねるずがやったってのが大きいと思う
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:44:53.99ID:SilYbNb20
>>821
社会に対しての直接の影響って意味では
今までの色んな番組の中で一番なんじゃないかな。
M1は「〇〇1グランプリ」っていうネーミングって意味では影響あるけど
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:46:14.58ID:SilYbNb20
>>824
ここまでやってやったんだから感謝しろよ的な感じもあったのかねw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:54:03.49ID:ySd1MxiY0
>>1
俺に近寄ると怪我するぜ!
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 19:00:26.27ID:SilYbNb20
>>826
数年前のネタ番組に石橋が突然ゲリラ的に出てきて
若手芸人達と絡むってのがあったけど
普通はトークで盛り上げるんだけど
石橋の場合はそこで暴れて迷惑かけるっていうあいかわらずのパワハラ芸。
しかもここでも なんとかっていうフジのPの真似でやってる。
ほんと全く今の時代には合わないと思ったわ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 19:02:03.48ID:SilYbNb20
>>827
例えば野球なんかも10年以上前からオワコンって言われ続けてるけど
でもTV中継は減ったとはいえ多くの観客が詰めかけている。
とんねるずの場合はほんとにオワコンになった
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 19:05:14.96ID:SilYbNb20
>>835
お金はあるけど1人負けだからね。
だから精神的にはダメージ食らうわね
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 19:08:21.04ID:BVLplHRK0
>>854
石橋は未だにドッキリやってるアホ
この前、石橋のドッキリに加担してた
舘ひろしもアホだから地上波から干された
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 19:10:32.61ID:t6tpvMxk0
テレ東の番組さ・・・あれスゲーつまんねーぞ
木梨関係ないと思うわアレ
まぁ木梨もつまんねーけど
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 19:33:08.92ID:KzIVsZlD0
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 19:35:01.13ID:KzIVsZlD0
>>16
その時点で裏番組を見るのでしょうか?情報求むっ!!
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 19:35:06.24ID:KzIVsZlD0
裏番組を見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 19:38:22.54ID:BzVa2CrT0
食わず嫌いやってる時、木梨が仕事は「これ(食わず嫌い)だけでいい」って言ってた時点でもう終わってたな
あとはもう、あまり暇にならない程度に惰性の芸能生活で十分なんだろ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 19:43:00.39ID:pt2DwOeZ0
歌手や芸人がアートに手を出すと黄色信号だよな
一瞬もてはやされるが、すぐに見向きもされなくなる
そしてアーティスト気取りの本人だけが取り残される
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 20:16:19.99ID:yiE8K2TA0
木梨出すなら視聴率に影響しない年1回のゲストやサプライズの乱入とかで使うべきだったね
話芸は苦手だけど暴れるのだけは得意なんだから 嫌われ者を番組レギュラーでしかもMC
やらせるなんて本当に有り得ないわ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 20:23:54.32ID:+BzcOIoD0
ノリダーの頃の人気を今の子らに見せたい
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 20:25:48.72ID:GbLO/Ain0
テレ東は定期的にASAYANのリバイバル的な番組を立ち上げるけど全部失敗してるな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 20:27:35.93ID:540jTcSS0
そもそもとんねるずの芸風が年を食ったら通用しないんだよね
萩本みたいなもん
今のテレビは力関係だけじゃねーかな
どうしても今のたけしが需要あると思えねーしな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 20:46:00.57ID:6iQgx9q40
85年に紳助竜介が「サブローシローやダウンタウンには勝てない」
と言って解散したように
とんねるずも92年ぐらいに「ウッチャンナンチャンとダウンタウンには勝てない」
もしくは96年ぐらいに「ダウンタウンやナインティナインには勝てない」
って言って解散しとけばカッコ良かったのに
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 20:47:50.50ID:wmZvdQj20
>>782
でもめちゃイケの5時間よりみなさんの1時間のほうが印象的だったわ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 21:00:08.71ID:FTMSxxxL0
マッコイが出過ぎるのが良くない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 21:12:45.65ID:TxNoqlDc0
>>868
アイドルみたいなもんだと思う
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 21:21:59.37ID:DKhv4Ej20
>>854
なんだっけやってるな
カツラかぶって誰だかわからんDだかPだかのマネ
99.99%の人間がわからんだろ裏方とか
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 21:30:15.31ID:M3c+Oyqv0
>>854
「石橋くん、君でかいだけやな〜」

「おもしろく、ない!」
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 21:32:08.23ID:yBRFc7/R0
テレビで落ち目になったタレントが

YouTubeで

テレビ番組の真似事

テレビごっこをしている


0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 21:56:32.41ID:YTp6Ylfp0
石橋もだけどマッコイも地上波からリストラされてんだよね
なるべくしてなった結果だよね
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 23:47:40.02ID:KzIVsZlD0
>>63
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 23:58:59.14ID:UFWG+qYk0
また同じ荒らしのとんねるずアンチが
連投して荒らしてるのか

毎回同じ事しか言わないw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 00:04:15.67ID:cAnUyjYp0
とんねるず(特に石橋)の場合はほんとに身内(スタッフ)しか分からないことをネタにしてた(代表的なのが例のP)。
こういう内輪ネタをやるとスタッフは大ウケしてたけど
そら身内であるスタッフだったら笑うだろう。
当時 もう新しい笑いを提供できる才能が枯渇した石橋なんかはその身内の笑いの中に逃げ込んだ。
でも身内しか分からんことをネタにされた視聴者的には全く面白くない。
そら人気落ちんのも当たり前。
0885 【凶】
垢版 |
2021/11/13(土) 00:10:28.85ID:VhkLHP9v0
>>82
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 00:57:39.91ID:SpieJamE0
>>880
落ち目になって周りの人間が逃げて行った石橋w
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 00:59:51.22ID:pxo1l/m80
>>1
死体を蹴り上げるのは可哀想だからやめたげて
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 02:00:23.09ID:0yqllsUH0
>>843
それがいつの話か知らないけど、とんねるずはもうずっと昔から仲悪いって言われてた
てか見るからに仲悪いのは誰もが気づくほど態度に出てたし
ダウンタウンも仲悪くて楽屋も別々で、何言っても腹立ってとかぶっちゃけてたけど
まだ、そうやって言える分には深刻じゃない
でもとんねるずは一緒に出てても、お互いの顔も見ない、絡まない
ダウンタウンみたいに相方の話も一切しない
だから制作スタッフもやりにくくて仕事も減っていったんじゃないかって気がする
今って仲の良いコンビニが人気あるからギスギスした芸人は避けられそう
でも石橋は芸人を続けたいからとYouTubeで再起を図り、ちゃんと結果出したのはカッコいいと思う
あのスピードで100万人とかそこら辺の芸人では無理だし
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 05:10:49.99ID:VhkLHP9v0
>>134
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 06:11:30.66ID:2dLcw3n40
みなさんは韓流が出るようになって見るのやめた
気が付いたら番組おわってた
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 06:17:18.46ID:mReexb4r0
>>871
マッコイって気持ち悪い
多くの人に生理的に受け入れられないタイプ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 06:30:50.12ID:hP2Z8DMD0
>>30
俺の中では30年前に終わってる
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 06:40:48.20ID:444P5Ese0
早く土曜朝のラジオ番組、終わってくれねーかなー
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 06:45:42.05ID:0GS5UaXQ0
お笑い原理主義というかお笑い懐古主義が主流になったらとんねるずっていったい何なんだ
ってことになるわな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:24:38.82ID:vXXIEPVdO
ホモでなくて
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:29:38.01ID:NelGlypy0
同世代や上の世代と無茶苦茶やるのが面白いんだよ
下の世代と同じ事やるとパワハラになっちゃう
ロックじゃない
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:41:47.18ID:XkEf04UY0
>>868
欽ちゃんのは単に飽きられただけで年齢は関係ないでしょ。
でもとんねるずの場合は明らかに若さが武器だった。
若さゆえに世間や業界の常識、権威をぶっ壊すカッコ良さがあった。
だから特に当時の若い人が彼らを英雄視したりした

そういうのが年取ったらもうダメだよね。
自分達が権威になっちゃったし
攻める芸風しかなかったから若い世代のイジりに対応できない
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:43:19.08ID:XkEf04UY0
>>875
> 99.99%の人間がわからんだろ裏方とか

だから一般視聴者からしたら面白くないんだけど、
内輪、現場のウケに逃げたってことだよね
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:43:36.90ID:aoJ/pa7A0
>>8
オワコンの石橋とキッズに大人気のヒカキンじゃ登録者桁が違うだろw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:44:25.33ID:XkEf04UY0
>>876
メチャクチャすべったってせいやは言ってたけど
でも言うほどすべってはなかった
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:47:24.30ID:XkEf04UY0
>>883
> 当時 もう新しい笑いを提供できる才能が枯渇した石橋

それ。そこまではまだまだいける感じだったけど
あれで完全に止まった、尽きたってのがハッキリ分かった。
そこからは本当に面白くなくなった。
個人的にはあの身内モノマネがとんねるずのオワコン化の始まりだと思う
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:49:43.01ID:HZGEUNvB0
>>900
内輪じゃなくても
プロデューサーが言ってた(言いそうな)
事を真似も入れてちゃんとネタに
なっていたし笑えた
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:56:26.62ID:XkEf04UY0
>>904
そういう人もいるんだね。
見たことない人の言いそうなこととか分からんから全く笑えんw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:58:53.85ID:Kid6eIR60
のりさんがそういう系のMCやってんの?知らなかった。次回から見てみよう。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:06:34.27ID:9+cuJl0V0
タモリの出方はスマートな方なのにごのダメっぷりw
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:13:11.79ID:3NNn7HMe0
普通のオワコンおっさん状態の石橋をマッコイが焚き付けてYouTubeに引っ張ったからな。ある意味被害者
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:14:54.73ID:PShtmF3u0
木梨って本当に話が面白くないもん
全盛期に単独でタカさん、ノリさん、ピンでそれぞれ笑っていいとものテレフォンショッキング出たけど
ノリさんはつまんなかったなあ

歌うまい
運動神経いい
絵がうまい
演技できる
見た目もまあまあ

なんでコメディアンになったんだろ・・・
さっさととんねるず解散して、俳優とかその他の道に行ったほうがよかったのに
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:16:29.60ID:sZf0k2uS0
とんねるずはずっと叩かれてるよな
そんなに憎まれてるのか
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:29:05.68ID:XkEf04UY0
>>912
その前にいたのが欽ちゃん
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:45:41.62ID:x8IHjWpy0
ナインティナインがテレビに出てとんねるずが出てないのは納得できないな
ナイナイなんておもしろくないじゃん
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:49:27.20ID:h5HzD7Lb0
テレビよく見てること前提のネタが多いからな
21世紀になってからテレビ離れになって全体の視聴率落ちたろう
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:32.53ID:h5HzD7Lb0
予備知識なしの普遍的な笑いが少ないのが致命的
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:55.41ID:XYEkpeWH0
ごっつや笑う犬のコントは今見てもそれなりに楽しめるだろうけど
とんねるずのコントは今は見れたもんじゃないだろうな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:55:41.42ID:XGOvShIC0
「内輪ウケネタやめろ」と言われてた時期に改心してれば
違った今があったかもしれん
あれをやりすぎて次世代のファンを獲得できなかった
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:01.21ID:ZVJ2wPUC0
>>914
ナイナイは岡村の失言の件とかあっても
転んでも反省して立ち上がるからいいんだけど
とんねるずは保毛尾田の件とかあっても反省しないじゃん

そういうとこじゃね
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:17.31ID:XiCNyZsn0
何度目のオワコンだよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:40.00ID:CPuMRwJ80
反発するのがカッコいいと思ってる世代なんだろうな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:14.63ID:x8IHjWpy0
>>920
単に事務所の力じゃね?
とんねるずはどこの事務所か知らないけど
もう一つあるのがとんねるずが素人上がりで最も売れたタレントで
西の芸人(主に吉本)の絡みがないのも致命的だな
テレビ局側がどうあつかったらいいか分からないのかも
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:58.69ID:v3/DpFPC0
石橋ってまだあの高圧的ないじりをやってるんだろうか
江頭とブリーフ団の関係性を見てから石橋を思い出すと吐き気がするよな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:42.03ID:pJo1JTKL0
>>1
うたばんの頃はすげぇ面白かったけどなんか最近笑いどころが古くて疎いんだよな
でも一応YouTubeは全部観てるよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:41.74ID:9+cuJl0V0
>>921
無駄に芸能生活長いからダーイシや港のツテで仕事は与えられる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況