X



とんねるずがオワコン 石橋貴明「YouTube急失速」木梨憲武「新番組視聴率コア0%台」で大爆死★2 [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/11/10(水) 08:16:22.71ID:CAP_USER9
「とんねるずの石橋貴明さん(60)が“オワコン”と言われてしまっていましたが、相方の木梨憲武さん(59)も“もはや数字を持っていない”と言われています。木梨さんが久しぶりにテレビ番組でMCを担当することになりましたが“大爆死状態”なんです」

 (略

■木梨憲武MC番組が視聴率“大爆死”

 石橋の相方である木梨は個展を開催したり、ソロ歌手として楽曲を定期的にリリースするなど、独自の活動を続けてきた。

 2018年10月からはラジオ番組『土曜朝6時 木梨の会。』(TBSラジオ)がスタートしたほか、映画『いぬやしき』(2018年公開)や『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』(2019年公開)に出演。

 特番『近未来創世記 日本を救うヤバイ偉人』(日本テレビ系)やアサヒビール、GUのCMに出演するなど、メディアへの露出も少なくない。

 10月24日には、木梨がMCを務めるテレビ東京系のオーディション番組『〜夢のオーディションバラエティー〜Dreamer Z』(毎週日曜21時〜)もスタートしたばかりだ。

「その『Dreamer Z』が大爆死状態なんです。初回2時間SPの平均世帯視聴率は2.1%(すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)、テレビ各局が重視しているコア視聴率は0.7%と、とんでもなく低いものとなってしまいました」(前出の制作会社関係者)

『Dreamer Z』は、かつて日曜21時台で放送していたテレビ東京の伝説のオーディション番組『ASAYAN』の系譜を受け継ぐ令和のスター発掘バラエティ。

「『ASAYAN』からはモーニング娘。や鈴木亜美さん(39)、CHEMISTRYといったスターが生まれましたからね。『Dreamer Z』は“Z世代”に夢を与える番組ということですが、Z世代を熱狂させるような才能を発掘したいということなのでしょう。

 しかし、視聴率はまったく振るっていません。10月31日は衆院選で放送がありませんでしたが、11月7日の2回目も世帯視聴率2.0%、コア視聴率0.6%と、初回に続いて大爆死と言える数字を記録してしまいました」(前同)
https://taishu.jp/mwimgs/7/1/-/img_71f5f97993b9f323d20908cfca4b223111924554.jpg
https://taishu.jp/articles/-/98492?page=2
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636463000/
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 22:05:57.93ID:7j2bwTy00
>>630
ずっと粘着してる奴がいるんだよな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 22:20:15.68ID:NYd7DDxZ0
>>614
だな。コア視聴率対象って20〜49歳だが、とんねるず知ってるのは50代以上だから、完全ミスマッチ。コア視聴率1%以下は当然、ネタ芸風も古い。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 22:27:20.71ID:gNE/8Oh00
>>640
今年に入ってから視聴率がいいはずの長寿番組が相次いで打ち切りになったのも世帯視聴率だけ良くてコア視聴率が取れてなかったからなんだよね
つまり金出さないジジババしか見てない番組はスポンサーがつかず番組の存続が出来ないと
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 22:29:45.25ID:gNE/8Oh00
>>630
とんねるず信者が芸人板やテレビ板で暴れまくってたからあちこちで恨み買ってるんだと思う
みなおかの数字が良かった頃あらゆる芸人スレや番組スレに乗り込んでいって馬鹿にしまくってたし
芸人板で「とんねるず信者対策スレ」なんてのが立てられてさ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 22:34:04.53ID:jb5E5bD30
石橋って日曜日の早朝にラジオやってんだな
売れてる頃ならオファー来た時点で「ふざけんな!俺を誰だと思ってんだ!」って速攻断るようなゴミ仕事しかレギュラー無いのか
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 22:47:04.75ID:erCk5zfD0
>>637
とんねるずのコントは恐ろしく金かけた学祭レベルだからな笑
特に松本人志を上げるつもりもないが子供の人形相手にやった義父のひとりコントはある意味芸術

今となってはどんな媒体でも商業映像化は絶対無理
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 23:02:24.29ID:L6BsY1fF0
しかしなぁ、ここまでやってこられるタレントがどれだけいるかって話しでもあるわな
あいつはオワコンだって言われる事もないタレントの方がずっと多いんじゃないの
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 23:06:05.83ID:psuj37DY0
>>651
もっともだと思う
だけどここまで急転直下に落ちぶれるタレントも珍しいんだよ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 23:37:49.44ID:HKSkBJ7J0
みなおか終了の時点でとっくにオワコン化したはずなのにむしろここまでよく延命してる方だよ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 23:43:17.78ID:noTgZXxU0
寄生虫
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 23:49:10.26ID:kZxbqcgc0
野球オワコンだしなあw
老人しかみてねえしこいつのもだろうなw
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 23:53:44.41ID:3WR85CaR0
鈴木保奈美は損切りがうまいな
いい時期に石橋を切り捨てたよ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 23:57:25.72ID:SWnakAoy0
最後にみなおかを見た時、木梨が街中でロケしてて、木梨の母校の学食のおじさんのモノマネを通りがかりの人たちに見せてた
地獄のようにスベってたな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 00:13:41.51ID:USLOp5cS0
>>651
みなさんの末期も食わず嫌いだけで延々と延命してその後たいむとんねる2年薪をくべる1年だからなあ
精一杯功労者に延命サービスしたけれどって
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 00:21:44.77ID:IJJU0GKi0
>>649
石橋は見てないけど実況のコピペだと 
言葉がすんなり出てこないとか声がかすれて聞き取り辛いとか言われるから
老いぼれなんだろうね
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 00:48:19.01ID:d/j0Eq6O0
今は仲の良いコンビが支持されてるけど
とんねるずって最も仲悪いコンビのイメージが強い
前は同じ個人事務所だったはずなのに別々って、相当ヤバい感じするし
その空気を感じて最近は木梨からアクションを起こしたりしても
なんか白々しい
打算的なものを感じる
木梨は元々、芸人よりもアーティストだったり俳優だったり、そっちでやりたそうだったから
とんねるずは実質、解散してるような印象を受ける
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 01:02:20.78ID:7106d7KU0
>>620
そんなことない
関西テレビの競馬担当杉本清と仲良しで自分の事務所入れた
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 01:03:12.68ID:szpnoZB40
>>661
さんまがかなり早い時期にイジッてたじゃんw とんねるずの控室に遊びに行って
それぞれに相方が悪口言ってたで、ってからかったら「あ、そうすか」って2人とも目も合わさず
言ってて、全然シャレにならんから退散したらしいw 
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 01:35:49.27ID:3Mkk9HBC0
ビジネス相方だからな
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 01:57:44.67ID:aSkTEA6k0
とんねるずなんてダウンタウンのHEY HEY HEYが始まった1994年には抜かれてたよ。中学だったがとんねるずの話題なんてなかったからな
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 02:01:16.70ID:st3+ukAO0
>>647
そもそもスポンサーが求める
大多数の若者はTV見ないから
TVみる極僅かの若い変り者相手にCM打っても意味ないけどな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 02:24:15.51ID:yfR5nhqW0
>>658
みなおか末期って食わず嫌いやってたっけ?
食わず嫌いやめて男気ジャンケンとか買うシリーズやって視聴率ガタ落ちしてからも
しょうもない企画でしぶとく続けてたような覚えあるけど食わず嫌い復活してたっけか?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 04:38:08.72ID:aSkTEA6k0
再生回数は右肩下がりだが、信者が30万いるから大丈夫だろう。ただし100万再生動画はもう厳しい
一般層が完全に見なくなってる
ほぼ信者だけのチャンネル
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 04:42:11.04ID:2e3UAM8Y0
失速した原因はモンペと知らん女のグラビア企画
野猿みたいなスター性がない素人を弄っても興味なんかでねーのよ
あれだってテルリンありきだから
たまたま歌唱力がずば抜けた素人がいた奇跡みたいなもん
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:09:34.59ID:q6u1kSyD0
テレビ見ない世代の視聴率をコア視聴率って言うんだ
その世代向け番組で成功してるのあんの?
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:13:18.77ID:wv2I87fa0
>>669
そもそも食わず嫌いってあれ皆んな食えてるからな
食ってどうにか平静を装える程度の「嫌い」だから全然おもんない
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:20:01.77ID:xtk23gWs0
みなさんつまらなくした戦犯は
マッコイだと思っている
貴ちゃんねるずで答え合わせができた
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:35:37.59ID:kRala3c30
終わった芸人と昭和感覚のプロデューサーとのコラボ番組
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:37:17.59ID:LaTz+7Ct0
>>669
末期は見てる人少ないから食わず嫌いを長年ずっとやってたイメージで止まってる人が多い
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:44:58.44ID:9QA2nuCZ0
>>679
数年くらいずっと食わず嫌いばっかやってたよな
理由はわからん

末期になってやっとギャラハイ&ローとか他企画やり出した感じ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:56:29.27ID:kvBzcgoJ0
八王子リフォームみたいに、DIYやったりガレージで車やバイクやらをいじったりでないと、年齢層で若い世代は見ないからおっさん相手にしないと誰も見なくなるよ。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:58:40.26ID:yzDMkbM80
オーディション番組に出たり見たりする視聴者はとんねるず知らないだろ
キャスティングした奴バカじゃねーの
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 08:30:18.57ID:lcnPrqf60
>>665
信者だのアンチだのは関係無く公平な目で見ればダウンタウンが全国的には無名だった80年代半ばには既に芸能界のトップクラスに上り詰めて現在の若手お笑いのタレント価値のレールを敷いたのがとんねるず
芸能業界がとんねるずの二匹目のドジョウを探しまくってた時にハマったのがダウンタウンで80年代までは二番煎じ的存在だった
90年代には元々芸人としての能力は上だったダウンタウンがほぼ互角の立場になり2000年代以降はとんねるずが貫禄だけの活動状態になったのに対して笑いへの向上心が衰えないダウンタウンが上になったって感じかな
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 08:52:07.66ID:+mdaC1te0
>>686
とんねるず信者ってほんとになんでも起源主張したがるね
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 08:57:01.23ID:dDGGHeXc0
紳助ビビってたわ、ダウンタウンビビってたわ
こんな価値観をドヤ顔で語って時代遅れなことに全く気付いてないのが芸なしとんねる信者
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:10:42.33ID:9e/E/bAh0
>>1
ようつべは言うほど数字落ちてなくね?
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:15:42.79ID:c09BT+ew0
芸人で唯一ハリウッドスターになっちゃったからな 誰も敵わんよ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:16:11.76ID:30W+hF190
おかげですがレギュラー化する前みたいに年1とかでいいから2時間枠でとんねるずとしてガチなコントやってほしいわ。もういろいろな要因でほぼ無理なんだろうけど。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:20:56.23ID:e2afkEWH0
>>633
キャンプ芸人?
キャンプブームなのに清水国明もタキカワユキヒデも出て来ないね
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:50:45.03ID://Usoblp0
>>691
30年前にハリウッド映画に脇役で出た男VS世界に売れるアマプラのドル箱コンテンツを作った男

ファイッ!
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:00:15.26ID:fIlEx0Lf0
>>690
数字が落ち着いてるのを
落ちた落ちたと見る人もいる
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:04:55.18ID:IhT+Hn3n0
一年前は60万再生はボツ動画よりだったが、今は60万再生が会心の動画みたいになっている
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:05:27.93ID:/2iU2GG50
今時テレビでオーディション番組なんて
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:08:43.16ID:HQXNUZwS0
見てないけど竹原チャンネルといい勝負?

やっちまったかー?マッコイ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:14:39.46ID:eRbXOUP10
ジジイがいつまでも天下気取っている方がオカシイんだよ
ダウンタウンとかも、もう終わりだよ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:19:58.32ID:Ii9H7ONs0
木梨は売れてる頃から面白くなかった
無茶振りしてスタッフを困らせていただけ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:23:04.76ID:GvdYCwws0
とんねるずは人気があった時ですらなんでも壊しゃいいんだ
って感じが好きじゃなかった ウンナンの笑いも作りこんでは
いたんだがオタクの笑いって感じでいまいち
ダウンタウンでようやく求めてた笑いが来た
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:31:24.84ID:c09BT+ew0
>>694
一作目でメジャーリーガーに認知されるほど有名になりハリウッド会員となった石橋VSコメディー映画を4作やって失敗しアマゾンで戦犯国家にしかリメイクされない松本

ファイッ!
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:33:36.45ID:99Ns1Guc0
とんねるずの全盛期を観て育った世代なのでこういうニュースを見ると悲しい
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:41:23.34ID:/r+sqvn80
とんねるずってなに?
土木関係のユーチューバー?
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:42:07.97ID:4f8/qnWA0
1980年代のコント屋なんだから、そろそろ大目に見てやれよ…
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:58:47.35ID:JMg1zH180
嫌われ者の木梨がMCだと視聴率獲る事に関しては逆にマイナス効果だったんじゃ
ないのかな
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:01:15.19ID:coQyKkaq0
ウンナンが〜みたいなレス多いけど、ウンナンがダウンタウンと並ぶほど売れてたなんて信じられないな
とんねるずにも言えるけど、ダウンタウンは年取ってからも二人でできてるのが大きいんじゃない?
たまにコンビほぼピン活動より、週何本かコンビの仕事ある方が売れてる感じがある。テレビ見るような層には売れてる感じって結構重要
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:04:22.12ID:9thm71XB0
>>697
ASAYANが受けたのは
小室哲哉なりつんく♂なり
ちゃんとした大物プロデューサーがいたのが
大きいと思うんだけど
その木梨の番組はそういうのいるの?
この人の下でデビュー確約です、みたいな
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:07:26.34ID:AtOmeZel0
>>16
同意。木梨はしゃべりが絶望的につまらないのが致命的。若い頃はそれでも他でカバーしてた。
今はそれがなく、まじでミグシイ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:08:03.61ID:AtOmeZel0
>>708
長渕剛がでてるよ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:08:11.76ID:wYDIBSgs0
ウンナンってとんねるずに
ねーねー アレやって
地下鉄のヤツ(笑) 地下鉄のヤツ(笑)

って 逆らう事なくコントやらされていた
内村くんと南原くんのこと?
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:08:31.73ID:wnZeG7wd0
>>529
HIROそんな年なのか!
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:10:22.64ID:wnZeG7wd0
>>697
スッキリのオーディション企画でデビューしたBE:FIRSTとやらはそれなりにヒットしてるな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:10:48.69ID:PoeHaCtB0
まぁ木梨なんて見るのはギリ40代ってとこだろうからな
30代以下は全く見ないだろうからコア視聴率は取れないだろうな
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:11:04.68ID:9thm71XB0
>>710
長渕がプロデュースするの?

それはそれでまた別の意味で濃いような・・・
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:12:54.66ID:4NOu8OBG0
ウンナンは子供にも大人気だったからね
ドリフからのカトちゃんケンちゃんを引き継いだのがウンナンな気がする
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:28:09.49ID:HiplKTJb0
とっくにオワコンだっただろw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:12:23.59ID:okYEjw0D0
>>720
結局未だにとんねるずダウンタウン論争が起こるのもあの二組の全盛期以上のコンビ(グループ)が出ないからだろ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:13:51.60ID:WCkBoZAC0
>>712
ズーやってたんだから相当歳でしょ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:26:57.75ID:1/HHgHNn0
>>720
しかし後輩にイジられたりも許容してきたからとんねるずよりも使い方に幅がある
とんねるずも飯を食ってる間にも色々と試行錯誤しておけば良かったのに
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:41:55.17ID:szT+JJyV0
>>55
絞ったんじゃなくてもうそれしか受け入れてくれる局もないからだろアホ。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:45:01.10ID:AtOmeZel0
>>715
木梨は長渕ファンだからね。ライブでもバックコーラスでゲスト出演とかしてる。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:46:11.69ID:tG1Y5UzB0
もう痛々しいだけだから引退すべき
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:47:36.64ID:yzDMkbM80
とんねるずなら堺正章のほうがまだ知られてると思う
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:51:25.58ID:rmkNPRaY0
>>710>>725
だから視聴率低いんじゃないのかwww
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:56:27.28ID:bzzy0wcs0
ダウンタウン信者はバカばかり
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:59:00.47ID:CQRIaVe40
石橋は自信がないビビりなあがり症だから1人だとオドオドする
マッコイに悪態つきながら演出してもらわないと何も出来ない

木梨は昔からオワコン無能
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:36:00.55ID:szpnoZB40
>>711
ね、パワハラを自慢そうに吹聴する馬鹿。コレがとんねるずとそのオタたち
そんなんだから消えるんだよw 今はそういうの隠す時代ですよ。誇ってどうすんのw
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:45:58.02ID:Bme43DQ20
>>711
無職とんねるずはもはや芸能人しての格が違うんだから、ウンナンさんだろうがw
時代を先取るニューパワーのやつやってみろよ。あの地下鉄コントより全然完成度が低い部活芸のやつw
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 16:03:58.96ID:0CjZxnxS0
尊敬するたけしに恥をかかせた石橋

餃子作るのがお笑いなの?
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 16:27:05.31ID:kJ2+pJT40
>>1
とんねるずオワコンって10年以上前からだろww
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 17:10:11.67ID:xE+tdyt10
2020年15%超え回数

43回 所

【神の領域】
27回 昇太
23回 内村

【天の領域】
14回 たけし

【一流の壁】
*9回 爆笑問題
*8回 ネプチューン
*6回 有吉
*5回 岡村 浜田

【二流の壁】
*4回 志村 タモリ
*3回 ナイナイ さんま
*2回 蛍原 東野 ダウンタウン
*1回 鶴瓶 上田 高田純次 志の輔 太田光 今田

【ゴミ屋敷】
*0回 とんねるず(笑)
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 17:40:06.76ID:zhXWckLP0
うたばん終わった'10くらいから
こうなるのはなんとなく見えてた
今さらなんだよな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:03:36.21ID:Mr448RBr0
深夜番組やラジオやYouTubeなんてやらないでスパッと退場した方がかっこよかったのにな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:15:38.36ID:9U4FSqil0
>>738
かっこいいんじゃなくて
単純に「人気が無くなったから終了」と言われるだけ

まあ続けたら続けたで結果出せてないけどな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:22:12.18ID:bMox88ap0
フジテレビと離れてから転落が止まらないって感じだね。
彼らが大好きな石田Pや港Pもいないらしいし。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:48:41.12ID:du7tUlhj0
>>725
嘘だろ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 19:01:44.20ID:IJJU0GKi0
石橋も宮迫、ヒカルとかとつるめばいいじゃんw
そこでも一番格下だけどw
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 19:19:46.88ID:IJJU0GKi0
>>709
ひろゆきが木梨は性格が物凄く悪いけどいい人に見せるのがうまいとか言ってたが
今の木梨は性格悪いとこしか見せてないね
だからなのか、年取って顔もどんどん怖くなってきてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況