X



とんねるずがオワコン 石橋貴明「YouTube急失速」木梨憲武「新番組視聴率コア0%台」で大爆死★2 [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/11/10(水) 08:16:22.71ID:CAP_USER9
「とんねるずの石橋貴明さん(60)が“オワコン”と言われてしまっていましたが、相方の木梨憲武さん(59)も“もはや数字を持っていない”と言われています。木梨さんが久しぶりにテレビ番組でMCを担当することになりましたが“大爆死状態”なんです」

 (略

■木梨憲武MC番組が視聴率“大爆死”

 石橋の相方である木梨は個展を開催したり、ソロ歌手として楽曲を定期的にリリースするなど、独自の活動を続けてきた。

 2018年10月からはラジオ番組『土曜朝6時 木梨の会。』(TBSラジオ)がスタートしたほか、映画『いぬやしき』(2018年公開)や『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』(2019年公開)に出演。

 特番『近未来創世記 日本を救うヤバイ偉人』(日本テレビ系)やアサヒビール、GUのCMに出演するなど、メディアへの露出も少なくない。

 10月24日には、木梨がMCを務めるテレビ東京系のオーディション番組『〜夢のオーディションバラエティー〜Dreamer Z』(毎週日曜21時〜)もスタートしたばかりだ。

「その『Dreamer Z』が大爆死状態なんです。初回2時間SPの平均世帯視聴率は2.1%(すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)、テレビ各局が重視しているコア視聴率は0.7%と、とんでもなく低いものとなってしまいました」(前出の制作会社関係者)

『Dreamer Z』は、かつて日曜21時台で放送していたテレビ東京の伝説のオーディション番組『ASAYAN』の系譜を受け継ぐ令和のスター発掘バラエティ。

「『ASAYAN』からはモーニング娘。や鈴木亜美さん(39)、CHEMISTRYといったスターが生まれましたからね。『Dreamer Z』は“Z世代”に夢を与える番組ということですが、Z世代を熱狂させるような才能を発掘したいということなのでしょう。

 しかし、視聴率はまったく振るっていません。10月31日は衆院選で放送がありませんでしたが、11月7日の2回目も世帯視聴率2.0%、コア視聴率0.6%と、初回に続いて大爆死と言える数字を記録してしまいました」(前同)
https://taishu.jp/mwimgs/7/1/-/img_71f5f97993b9f323d20908cfca4b223111924554.jpg
https://taishu.jp/articles/-/98492?page=2
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636463000/
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:22:43.26ID:dL+iEMdy0
>>314
あと嫁がお嬢様で財テク上手いって評判だからな 嫁選びからして抜け目ないわ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:23:20.42ID:71n+Eo6F0
てか21時の新番組の特番で2.1パーってマジで洒落になってないんじゃないの?
トミーズでも2.2パー取りそう
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:24:30.55ID:gezXPLnq0
所ジョージの替え歌芸が意外と面白いのは、食わず嫌いの罰ゲームで初めて知った。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:25:20.18ID:j6fqCJUK0
貴ちゃんねるず 結構面白いけどなw
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:27:01.42ID:23YFdhZM0
もともと何も面白くないのに勘違いして今までテレビ出てただけの素人。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:27:14.24ID:kRLp04hQ0
YouTubeに関しては未だ嫉妬まる出しの記事はオワコンにならんのね
貶してる連中の完敗なのに
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:27:57.24ID:vRRNOh+q0
50超えた爺さんがいつまでも出張ってると業界が腐るだけ。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:31:32.40ID:2gOXh0AL0
>>6
レス乞食乙
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:32:01.60ID:2gOXh0AL0
>>7
一時代築いたんだからいいじゃんね
そっとしといてやれよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:32:18.03ID:Xo+SIGhp0
>>1
オワコンはそうなんだろうけど視聴率ってMCの人気次第なんか?
そんな考えだからテレビどころか日本の芸能界がオワコンなんじゃねーの?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:35:46.90ID:TSLYePct0
パツキン司会は面白いのかい?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:40:19.26ID:2tOeVLly0
正直マッコイは受け付けなくて見なくなった
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:40:54.28ID:yR/AeBnF0
所ジョージはあのゆったり感が心地いいよな
ついチャンネル止めちゃう
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:41:38.36ID:sedhlEK00
おぎやはぎのとんねるず化

面白ないねん消えろとは思うけどね
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:41:49.10ID:tER1q60K0
劇場でコントやってたら違ってたのかもな。

テレビで電通にちやほやされてるだけじゃ

客の求める笑いは理解できないよ。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:43:38.65ID:erCk5zfD0
>>1
> 11月7日の2回目も世帯視聴率2.0%、コア視聴率0.6%と、初回に続いて大爆死と言える数字を記録してしまいました

今年初めて憲武で笑えた
やっぱり憲武は面白い
取れない数字で笑いを取る男
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:44:19.56ID:fUwIfZaM0
>>16
木梨はネタや番組の当たり外れの幅がデカイ感じ
石橋は全体が滑ってても、どこかでドカンと笑い取るタイプ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:45:32.77ID:M92H37Y+0
同じ業種だったら一番近づきたくないタイプ。まあでも仕事するなら表面上は仲良くしますけどね。そんな感じじゃない?この人。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:46:28.13ID:BKPG9Npv0
あばよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:48:22.67ID:TSLYePct0
チミらは見取り図でも見とけばいいんだよ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:49:54.94ID:kZxbqcgc0
野球とかYOUTUBEで一番年齢高そうだな
老人が必死に見てると思うと笑える
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:50:16.60ID:vKgiXLpK0
群雄割拠の時代は本当に楽しませてもらったよね
カリスマ性のあふれるタレント達

タケシはフガフガ、さんまは先に進ませない足踏み笑い、とんねるずはフジの忖度で惰性番組、ウンナンは大御所MCで特筆点なし、ダウンタウンはまだ頑張ってらぁってイメージ

でも青春時代を楽しませてくれたレジェンドだから晩節汚さず綺麗に散って欲しいな、やっぱ上岡さんって格好いい辞め方だっんだな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:51:25.42ID:9R4WHnoA0
そもそもコント書けない漫才書けない 企画も自分たちで提出しない
他人の才能見抜けない 他人の才能活かせない
ずっと優秀な作家やディレクターやプロデューサーの支えられて
来た二人 じゃあなんで人気だったかっていうと華があったし
枠にとらわれない自由でデタラメな感じがあった スター性というか
年取ってそのスター性がまったくなくなった それだけのことよね
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:52:13.35ID:UXXSvvX80
とんねるずは基本、パロディが売りだったからな
食わず嫌いばかりやってる時は、手ぇ抜いてるな〜と思ったよ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:52:50.30ID:sedhlEK00
秋元のしぼりカス
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:52:59.50ID:sJ1jKgoB0
今やTik Tokやユーチューブで簡単に芸能人ごっこできるのに
TVのオーディションでスター発掘て時代遅れもいいとこだな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:53:18.40ID:pvkA+SBr0
うたばんとか第四学区とか
石橋はトークもまあ行ける感じだけど今はもう声がね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:54:34.12ID:JR7vdasM0
バブル世代はユーチューブに時間を使わない
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:54:43.82ID:/BIOkfWr0
そもそもアイドルのオーディション番組なんて誰も興味ないでしょ
なんか昭和のノリを引きずってない?

ドルヲタ爺は興味あるんかねこういうの
他人の人生応援する余裕が今あるのかね今の人
まぁ地上波なんて私ももう10年以上見てないし
テレビ自体見てない人のが多そう
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:54:44.71ID:eIRH8fMw0
うたばん楽しかったな
モー娘ちょっといじられ過ぎてちょっとかわいそうになるけどそれがまた楽しい
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:55:32.45ID:A59PpeCl0
むしろ何の芸もないのに還暦まで芸能界でトップで来れたことが奇跡だろう
普通は30前半くらいで消えてるよ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:55:45.55ID:9d619+JF0
20歳から55歳までほぼ売れて、今オワコン言われてもだから何?だよな。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:56:33.06ID:2hwVkgqV0
韓国のやらせオーディションの真似事か
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:56:51.28ID:VDhSpZN+0
>>99
吉本システムだと若い人間に絡みやすいのが大きい気はする
人数多いから30代の芸人が20代の若手とかアイドルとかと絡みやすくフォロー
司会とか置物でも他が回してくれる感じ
石橋だと40代の芸人まではいいけどそれ以下だとパワハラ感しかしない
若いアイドルとかと絡んでもセクハラ感しかしなくてジジイすぎて寒いし
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:57:01.43ID:6LuwE3LJ0
オーディション番組ならMCの人選は大して関係なくね?
モー娘オーディションの時だけASAYAN見てたけど
司会がナイナイだろうと他の誰かだろうと全然気にならなかったと思う。
単純に内容の問題か番組の存在が知られてないんじゃないか。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:57:20.20ID:9d619+JF0
でも、とりあえずマッコイだけだとつまらないから、1月に1回、普通に石橋レシピをやってほしい。
石橋のトーク番組もやっぱり面白いし、相手にリスペクトがきちんとあるから、吉本芸人みたいに茶化す隙探しとかしないし。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:59:14.35ID:0+IserLu0
芸風が全く変わってないからな
時代が変わり価値観も変わればこうなるのは当然
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:59:52.79ID:KzIUgKuP0
コアとはまっつんを持ち上げて木梨を下げる指標です
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:01:03.17ID:eLxkxxrr0
コント55号がオワコンになっても萩本欽一はテレビの第一線に残っていた。
ドリフがオワコンになっても志村けんはテレビの第一線に残っていた。
とんねるずと何が違ったんだろ?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:02:29.77ID:VrIWqBl30
とっくの昔に終わってるけど、やり方次第で所ジョージになれた気はするな
高額ギャラに怠慢仕事、せまい人間関係
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:03:43.24ID:VDhSpZN+0
>>139
石橋が元々パワハラセクハラ芸だから完全に今の時代にそぐわない
今更いい人ぶってキャラ変更もきついし
芸風の幅が狭いから見る人の幅も狭い
木梨とかホリケンとかの芸風は若い頃はキレがあってカワイイとか思うけど年食うと厳しい
気持ち悪くて不快に感じる
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:04:55.48ID:1tc5Pz8S0
60歳までやれてオワコンもないよね。
もはや悠々自適で引退しても構わないレベルじゃんか。
趣味と関わる人の生活の為にやってあげてるんだよ。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:05:17.56ID:FI8Iu4lU0
>>99
あれはよしもとだから出来ることだろ
大手の強み
実際水曜なくても司会番組大量にあるし
忙し過ぎて会社からやらされてる感出してボヤいてたりもするし
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:06:23.46ID:11AhdlwM0
何年前だっけ?
地上デジタル放送で深夜枠にミッツなどとレギュラー番組あったよな
結局見なくなって知らないうちに終わってた?有料チャンネルには存在してる?
昔を懐かしむ企画の番組だったかも
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:08:00.51ID:3qUOMkne0
焚き火のやつ結構好きだったんだけどな
あとイシバシ・レシピ
木梨の方はあまり無いな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:08:14.32ID:RjaH8hce0
こうなって来ると登録者数を誇って
ホワイトボードに書いてしまったりしてたのが痛くなってくるな

数字が気にしてないと言いつつもさ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:08:45.50ID:RjaH8hce0
>>381
退職金みたいな番組だったね
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:10:08.58ID:sedhlEK00
とんねるず信者って田舎者が多いよね
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:10:28.02ID:iYk4zaFV0
二人ともいまの時代には合わなさそう
何か事業を始めればいい
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:11:29.75ID:BLtl5VeQ0
木梨がMCじゃ番組観たいけど嫌悪感でチャンネル合わせない
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:11:30.84ID:K4D8k1O60
木梨のあの気持ち悪いノリが嫌い
石橋も木梨とつるむとそうなるが
スポーツや料理に関して真面目な番組やらすと意外といい味出すのがもったいない
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:11:42.70ID:/4Prkw4T0
>>99
水曜日のダウンタウンなくてもオワコンではないだろ
それ以外にどんだけ出てると思ってんだよ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:11:50.26ID:BJHpMbe60
>>358
否定的な意味じゃなくて
俺もそう思うんだよね
石橋がこれをやる
木梨がこれをやるってことに価値があったわけでしょう
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:11:50.76ID:VrIWqBl30
最期まで面倒見たのはフジだったな、喧嘩別れしたのに
日テレとTBSは早々見切った
YouTubeは収支意識して低コスト企画連続で悲しくなる、やきうネタはさすがにもういいや
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:13:38.63ID:KxjKAneJ0
二人ともやってる事がバブル期のパワハラ芸のままなのがヤバイ
時代の変化に気付いてないというよりあれしか出来ないからやればやるほどどんどん落ちぶれる
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:14:01.13ID:9R4WHnoA0
とんねるずを語るには時代を語らなくちゃいけなくて
暴力やセクハラってのが当たり前にあったデタラメな
時代だったんだよね 若者がそれを望んでたというか

今はもう許されない その変化についていけなかった二人
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:14:39.65ID:bKcRETa50
>>13
総じてお笑いってそんな感じ
イジりとか誤魔化してるけど
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:19:17.33ID:T33fmmP60
とんねるずはワイの青春や
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:19:43.65ID:MsIEMEh30
>>385
木梨は別に嫌われものとかないと思う
ただ石橋みたいな濃い信者もいないから無難なキャスティング
テレビって如何に無害な人を選ぶかが大事だと思う
嫌われ度高い人だと避けられ数字に影響しかねないから
人気高い人か人畜無害の邪魔にならないタイプの人をキャスティングして
それで数次繋がらなかったら内容がダメってことで
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:21:43.22ID:K4D8k1O60
>>391
そもそも水ダウって2桁行かないコケ番組だけどなw
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:21:54.38ID:DnlCnKRJ0
オワコンというより
何で急に木梨が露出し始めたのかがよくわからない

とんねるずのデカい声でがなり立てる芸風もう合わないのよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:22:30.09ID:VDG16uKm0
さすがに石橋のYouTubeは見なくなったわ
老けすぎだろ
金あるんだからハワイでも行って余暇過ごせばいいのに
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:23:01.44ID:9R4WHnoA0
いろんなものぶっ壊せっていうエネルギーがあった時代だったんだよ
それを見させてくれたのがとんねるず

今はみんな大人しい 有吉の毒舌ですらホントに傷つけること言わない
ギリギリまで攻めるけどホントに不快の一歩手前で笑いに変えてる
ある意味まともになった時代 だから逆に難しい
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:23:20.12ID:/4Prkw4T0
とんねるずは自分たちにはこういうのが求められてるみたいなのをやめなきゃ駄目なんだよ
YouTubeのマラソンとかクソつまらなかった
仲間のヒロミみたいに自分がやりたいことをマイペースでやって好きな人だけ見れば良いみたいな方が受ける
とにかく変な受け狙いよりもっと自然体でやった方が良い
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:23:33.50ID:02hEMSL30
まぁとんねるずは昭和〜平成だから成立していたコンビだよな
今の時代にはそぐわないというか、本人と取り巻きたちが適応できてないし、適応しようとも思ってない感じ
だから地上波には出られなくて当たり前
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:24:43.32ID:flynEh5y0
>>402
しかもその地上波の全国放送コケ番組でいまだにパワハラモラハラセクハラ三昧っていうねw
言ってること矛盾してるよダウンタウン信者は
急にいい人ぶっておかしなことになってるのはダウンタウンの方だし
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:24:45.14ID:9R4WHnoA0
とんねるずは時代に完全に乗っかってしまったがゆえに
爆発的に売れたんだけど だからこそ時代が過ぎ去って
合わなくなったときのミスマッチ感がすごいんだよね
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:24:46.07ID:VswVZfVj0
ていうか今の20歳以下からしたらマジで「誰?」状態だよ
テレビに出ないってそういうことだから
2000年の子供に「せんだみつおって知ってる?」って聞いても誰も知らない
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:27:40.15ID:sIxV1etv0
ツベの企画のセンスがなさすぎ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:27:55.66ID:Ez/6A89n0
>>362
たいむとんねるず見たらわかるけど
全然喋れてないよ
ミッツがずっとしゃべってた
もともと変な顔して「・・・・」みたいな無言が多かったでしょ?
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:29:37.37ID:aSIOIPJ60
>>411
そもそもYoutuberってみんなテレビ上がりじゃなく素人だろ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:29:37.95ID:yABJ3cF80
>>385
良くも悪くもテレビを真面目に見てるうえに考察までしてる熱心なテレビウォッチャーの一部には
不人気かもしれんが、一般的には好感度はあるほうだと思うよ。
前に友人から急用で行けなくなったという個展のチケットを貰ったので行ってきたけど、客層の幅に驚いた。
てっきりTN世代だけかと思ったら中高生カップルから大学生、20代から子連れ家族、中年、高齢者と万遍ない
世代の客が来場してた。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:30:04.53ID:RmsezNyR0
3流芸人をいじるを超えていじめるだけの芸風だからね
それを何度も繰り返すから飽きられた
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:30:25.34ID:FZ0ULWTD0
マッコイってのは企画ちゃんと考えてるんか
野球か売れてない芸人引っ張ってくるだけじゃダメだろ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:31:49.98ID:ojY0M76f0
水曜日で説やろー
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:32:38.26ID:ojY0M76f0
原口あきまさのかわりに本人登場やろーぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況