X



『ドクターX』顔も演技も...棒読みで演技下手!萎えるわ...木村拓哉と同じ「誰か教えてやれよ」酷評 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/11/09(火) 15:46:03.66ID:CAP_USER9
『ドクターX』顔も演技も...棒読みで演技下手!萎えるわ...木村拓哉と同じ「誰か教えてやれよ」酷評
2021/11/9 09:20
https://ima.goo.ne.jp/word/207115/

11月4日、米倉涼子主演の大ヒットシリーズドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(テレビ朝日系)の第4話が放送されたのだが、疑問の声があがっているというのだ。

「野村萬斎、顔も演技もクドイんだよなぁ。ひとり半沢直樹みたい」
「演技下手だな。気取った演技で台本棒読み」
「演技が臭すぎる 今シーズンは萎えるわー」
「野村萬斎のオーバーな演技が嫌だな。黙って狂言やってろ」
「演技下手だなぁ。舞台とテレビドラマは違うって誰か教えてやれよ…」
「こんな演技だったっけ… 違う作品ではいい味出してたんだけど」

との声があがっているのだ。良くも悪くも野村のクセが強く出すぎているのだろう、とまいじつが報じた。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:58:16.79ID:agE1ZDeu0
狂言師だから独特だよ、そりゃ
下手というのとは違う
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 01:38:03.17ID:eskedlsa0
ドクターXで演技がオーバーだとか
何かのギャグか?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 02:19:39.56ID:uOqFLyTh0
テレ朝と日テレのドラマは糞つまない

やっぱりドラマはTBSとフジ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 02:39:30.72ID:TyBaQKCP0
大根にもいろいろある
速攻チャンネル変えるような不愉快な大根もいれば、癖になって見てしまう大根もいる
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 03:14:27.11ID:V317ZQrR0
>>6
カッコよかったよなあ
アクションシーン含めてとにかく一挙一動の所作がことごとく絵になる
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 03:14:37.52ID:DxBtgYFt0
ヒール側は過剰なくらいがいいんだよ
水戸黄門みたいなもんなんだから
大体、医療関係者なのに「俺たちワクチン打ってないけど、ま、いっか♪」
なんて言ってるドラマだぞw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:57:02.14ID:vf0ZiVxq0
陰気臭い顔でどの役をやっても棒演技
ヘタで見てられない
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:59:17.14ID:OVYGanMe0
ホント下手くそだよな
歌舞伎臭が全く抜け切らないで不自然極まりない
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:59:42.35ID:rjJ+pqaG0
でも
これがダメというなら悪いのは野村萬斎をキャスティングした奴だろ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:03:11.66ID:o+bwoO5H0
陰陽師や、秀吉の攻めに対抗する映画のはよかった。
強い癖のある演技は怪演としていい味出すけど、
ずっとだとワンパターン過ぎるもんね。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:11:40.63ID:r+Osbuos0
>>251
俺もそう思う
上手いとは言わないが下手ではない
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:29:54.78ID:j83N6Fbl0
見たことないけどドクターXってそういうキャラばかり出てるイメージやった
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 13:05:40.10ID:fUYcDOpg0
TVKで昔のアニメの再放送の妖怪人間ベムを見てるからか
米倉の顔を見るとベラが浮かぶ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 13:25:22.25ID:x3qkFhYk0
本当の棒読みというのは、V6三宅健みたいなこと言うんだよ
あと堂本光一とかな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 14:24:16.88ID:ZRhHepTu0
キムタクもだけど米倉はその下手くそっぷりが求められてるんじゃなかったのかw
独立したから叩かれてんの?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 21:15:07.98ID:9hGmiCmE0
>>371
歌舞伎じゃないんだが
野村萬斎は能楽師
和泉元彌は狂言師
日本の伝統芸能だから知っておこう
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:51:01.02ID:C890QeZK0
野村萬斎より演技がヘタな人はなかなかいない
まったくのド素人
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:51:56.40ID:qlEDuQgB0
海老蔵とかもこんなやん
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 21:20:49.37ID:rZkXRBxM0
なんでこんな悪役仕事を受けたんだろう
いまみてるけどさ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 21:22:41.17ID:1Y5EsXiV0
>>3
ヘタクソでも2〜3はハマり役があるんだろうな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 22:08:47.04ID:5tfFrnvM0
こういう演出だろ。
毎シリーズ大袈裟な演技する人がいるだろ?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 08:49:45.97ID:AINC0zT20
キムタクは、キムタクを演じることが(ファンから)求められているから、アレで問題なし。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 09:52:18.76ID:b1bf4y4p0
>>1
最初から分かってるのにキャスティングするヤツの責任だわね

ドラマ向いてないんやろ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 09:55:58.62ID:Y9/02CY10
昔から言われてるけど
演技は和泉元彌の方がうまい
嫁さんが実力派女優だって事もあるのだろうけど
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 10:03:46.91ID:AfyGin1I0
ポアロは不快で見てられなかったけど、ドクターXは何でこの人なの?とは思うけど見られないほどではない
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 10:05:14.58ID:1a712IVi0
>顔も演技も...棒読みで演技下手!萎えるわ...木村拓哉と同じ「誰か教えてやれよ」
目をひんむいての米倉涼子の演技のことかと思った
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 10:06:37.32ID:jL7qX8H2M
なんか演出が極端よな
でも、御意ポーズも萬斎考案って言ってるからこの演技もセルフ演出かもしれんが
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 10:08:41.55ID:jL7qX8H20
>>411
バカの一つ覚えの米倉叩き
ドクターXで目を見開く演技なんて全然してねぇから
こういう低脳嵐は見もしないでスレに来てはどいつもこいつも猿みたいに同じことする
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 10:09:18.18ID:aUi+wGEx0
堺雅人の場合、大味の演技もできるが、繊細な演技もできる。オドオドした表情とか。
萬斎の場合は大味のみ。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 10:21:59.61ID:JbwVu6wH0
>>1
「まいじつ」と「いまトピ」のゴミサイトコラボ、最高やな!
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 10:26:42.07ID:VAu7iHc/0
>>408

オリンピックの演出外されて媚びる必要無くなったから
続けても海老蔵とそんなに変わらないことやってただろうよ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 10:29:40.67ID:w5wu9l0l0
藤原竜也は臭いけど演技下手とは言われないよな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 10:32:37.11ID:8DeSIhwW0
棒演技っていうから、てっきりキャナメの事だと思ったのに
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 10:39:50.73ID:iF/3BOdx0
でっくん「オレより下手なんじゃねww」
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 10:40:57.04ID:ZpeJXoqY0
鷲見さんはひどかったけどなw
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 10:47:17.75ID:/9wMSFMR0
山本太郎ほどの大根はいない
釣りバカ日誌の山本太郎は酷かった
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 10:53:10.35ID:Cm8gO4090
萬斎さん大河ドラマの花の乱の細川勝元役はすごい良かった
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 10:54:47.45ID:3ylINkU00
「演技下手」「わかる」
「棒読み」「わかる」
「顔芸」「わかる」

「キムタクみたい」「いいよね!キムタク!」
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 10:58:30.92ID:tKiEwZTN0
>>425
おれもあれ好きだった
錦之助宗全と萬斎勝元がいなくなったらつまんなくなっちゃった
ただ萬斎はどんな役でも勝元みたいなしゃべりなんだよな
ひどいよ
0432オクタゴン
垢版 |
2021/11/12(金) 11:14:12.02ID:MMVt09Nk0
>>37 狂言の宗家はいつの頃からか
和泉から野村萬斎に移っちゃったな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 11:19:49.06ID:Gsq4tn3Z0
芝居に狂言が混じるからオーバーアクションで他の役者から浮くんだよな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 11:24:06.44ID:/g63L15+0
>>432
和泉流の野村家なのにね
万作さんも世渡りがうまかったからね
元彌が下手打ったのが決定的だったね
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 11:30:31.37ID:nNbcI+bS0
野村さんそんな変かなと思うけど
いただきましたー!って病人の前でスキップしてるあきらさんとか
どうでもいいことはギャーギャーいうのに大事なことは言わない大門のキャラに
比べたら全然普通だと思うけどw
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 12:17:52.57ID:AINC0zT20
野村萬斎は知っててああいう演技をしてるんだろ。
野村萬斎は、安倍晴明の役がよかったな。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 12:30:21.15ID:6sHgFIr1O
まいじつか

木村拓哉と同じ現象が起きているとしても、木村よりは見慣れてないから新鮮味はある
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 12:57:11.12ID:Jm/ZzVdT0
世界に誇るスーパースターと比べるなんて失礼すぎる。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 14:39:08.67ID:U0lMQFS20
新キャラ?で要潤が出てきてるけど今までに出てきてたような既視感があったわ(-_-)
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 15:10:08.37ID:I0Gcnm7w0
ヘタというよりも独特の雰囲気持ってる変人て感じだからそれでいいんじゃね
あぐりとかのぼうの城でもひとりだけ異星人というか外人みたいだったw
慣れたら気にならなくなるよ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 15:17:51.43ID:bnSZG0Pf0
当たり役か、そうでないかだけだろ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 16:22:54.33ID:bu+IvbdE0
そういう部分も込みで米倉がハマってるんじゃないの?、知らんけど
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 00:06:05.42ID:acxDjkci0
萬斎の演技はまともに見たことないからわからないけど、ドラマたった一本見ただけで演技が上手い下手ってわかるのだろうか?
私は世にも奇妙な物語のウサギのぬいぐるみの話のすずの演技が上手いと思ったんだけど
私だけかと思ったら同じこと思ってる人多かった
でも他の作品見てないから、すずの演技力はわからん
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 01:49:48.02ID:6Xgc9wqO0
昔から大嫌い気持ち悪い顔も何もかも
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 01:53:01.18ID:jATSSPTR0
木村拓哉と一緒にすんな。
彼氏は同一演技を求められてる。
三船敏郎、田村正和辺りの俳優あっての脚本の人。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況