X



【フィギュア】鍵山優真が大逆転優勝 SP7位からフリー自己ベスト更新で6人ごぼう抜き [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2021/11/07(日) 07:38:07.09ID:CAP_USER9
日刊スポーツ2021年11月7日6時48分
https://www.nikkansports.com/sports/news/202111070000055.html

<フィギュアスケート:グランプリ(GP)シリーズ第3戦イタリア大会>◇6日(日本時間7日)◇トリノ◇男子フリー

ショートプログラム(SP)7位と出遅れた鍵山優真(18=オリエンタルバイオ/星槎)が、ショートプログラム(SP)7位から大逆転優勝を果たした。自己ベストを更新するフリー197・49点をマークして合計278・02点。SPの上位6人ごぼう抜きで海外GP初参戦Vを遂げた。

今年3月に初出場で銀メダルを獲得した世界選手権(ストックホルム)のフリー190・81点を更新。ガッツポーズを繰り返してキス・アンド・クライでも笑顔を見せたが「今回は立場とか成績とか降ろして、一から挑戦者の気持ちだったので、点数に関しては特には気にしていなかったです」と氷上では無心の状態に入れていた。

前日のSPは80・53点。こちらはSPの自己ベスト100・96点より20点以上も低く、シニア転向後の国際大会では最低スコア。「昨日の演技が終わってからの心の切り替えが難しくて…。国際試合でこんなにショートがボロボロだったことはなくて、どうやって立ち直ればいいんだろう」と思い悩んだ。切り替えると話していた朝になっても「不安がこびりついていた」状態だったが、公式練習で吹っ切れた。

「昨日の夜ほど落ち込んではいなかったけど、朝は心の奥に不安がこびり付いていた感じ。公式練習までいろいろ考えていたんですけど、終わった後に父(正和コーチ)から『立場とか成績とか関係なく、練習してきたことを頑張るだけだぞ』と言われて気が楽になりました」

すぐさま結果に表れた。冒頭の4回転サルコーから最後のトリプルアクセル(3回転半)までノーミスでそろえ、これ以上ないリベンジ。成功を目指す4回転ループへの挑戦はSPの低迷を受けて回避したが、昨季と同じ4回転2種3本でも、演技後半に4回転トーループを組み込んだ構成は昨季より踏み込んだ。「ループは外して、できることを1つ1つ。後半の4回転トーループは少し緊張したんですけど(昨季と)ほぼ同じ構成で(自己ベストより)7点くらい上がったことはうれしい」と見事に立ち直った。

この大会を前に、フリー曲「グラディエーター」も改良。「音程をいじって、力強さが増すようなプログラムに変わりました」という調整も奏功した。迎える次戦はGPシリーズ第5戦のフランス杯(19〜21日、グルノーブル)だ。SPの悪夢が晴れてGPファイナル(12月、大阪)にも前進したが、浮かれたりはしない。「1週しか空かないんですけど、できることはたくさんある。今回はショートの不安定さなどが目立ったので、フランス杯では今回のようにならないよう、できることを1つ1つ練習していって安定性を高めたい」とチャレンジャーの心を取り戻した。【木下淳】
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 07:43:02.20ID:RjECTggs0
羽生くん出てないのか
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 07:44:03.25ID:guACNcZF0
ラグビーもフィギュアも野球も人気なくなったなあ
コロナにくいね
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 07:44:23.96ID:9Fk5td+10
大逆転の神演技に震えた
優勝おめでとう
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 07:47:57.45ID:D2oZRY5j0
顔がなぁ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 07:53:02.66ID:jnWmHj2g0
やっぱスゲーな鍵山。
宇野も好調なら五輪三枠のうち二つは決まりだな。

ミスった羽生を日本選手権で上回れる可能性はパーフェクト佐藤くらいだがこないだの出来じゃあな…

個人的には草太が好きなんだがパーフェクトでも届かなそうなのが寂しい。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 07:53:03.47ID:QDFsqU4T0
実力はあるんだけど
鍵山と佐藤じゃ羽生引退後にスケオタ以外は離れてしまうだろうな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 07:54:48.74ID:ewJQFOBk0
これからこの不細工をスターにしなきゃいけいんだから大変だな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 07:55:59.06ID:uLcJTwBlO
顔とか書いててワロタ
せめて羽生ぐらいの顔の選手がでないと盛り上がらないよ
テレビでやってた?
イケメンいたら自分も見るよ
まりんちゃんとかも美人で華があるのにもったいないね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 07:56:09.27ID:o8/uP4lR0
それよりGPシリーズにイタリア大会があったことに驚いた
何処が外れたの?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 07:57:53.62ID:6ct0Pf0B0
そうねぇ…
実力は申し分ないけどビジュアルがねぇ
せめてうのくらいあればいいのにさ
山本草太や友野が鍵山くらいの実力あればまだ安泰だったのに
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 07:57:57.43ID:o8/uP4lR0
中国大会の代わりがイタリアなのか
北京五輪もあるのになぜなのか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 08:01:04.33ID:Pkmd8S7E0
まだ高校生なんだからさ、、、

友野君だって大学生になったら一気に垢抜けた。
もう少し見守ってやってや。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 08:06:24.91ID:RVXbrv0s0
どんな顔だっけとググったけど普通やん
どんだけ高望みなんだよお前たち
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 08:15:15.42ID:UHueFLV40
顔って書いてるの男だよな
基地外が増えたわ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 08:16:35.81ID:3zDaFCLZ0
>>13
中国大会がイタリア大会に変更になった
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 08:19:26.43ID:/9u8CrcM0
278って高いの?
フィギュアって300点超える争いじゃなかったっけ?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 08:23:05.89ID:jC1CujUC0
自己ベスト
ネイサン 335.30
羽生 322.59
ヴィンセント・ゾウ 299.01
鍵山 291.77
宇野 289.12
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 08:28:44.88ID:q6OxKD/J0
上位がコケたから勝てただけ
フリー全員ノーミスだったら10位以下
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 08:36:20.02ID:zNhZEet90
羽生結弦 > > > > > > > > 全サッカー選手
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 08:36:33.12ID:xiSg8M460
どこがそんなボロクソ言われるルックスなのかわからない

ちなみにこの人は日本人男子にありがちな
女子選手みたいなスパンコールだらけの衣装じゃないところも良い
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 08:43:23.20ID:Pkmd8S7E0
>>24
男子高校生の野暮ったさについて語っているのだが、なぜ浅田が出てくる?

浅田も鍵山もシニア1年目で世界選手権銀メダル。
鍵山も浅田と同じ結果を出しているが?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 08:49:07.46ID:HZIuxi3m0
羽生も10代の頃スケオタに顔だけが残念と言われてたこと忘れてるな
そのせいで五輪出る前まで世間では無名だった
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 08:49:13.81ID:1dyavsLT0
>>25
そりゃ羽生の方が圧倒的に格上よ
サッカーなんて転んでOKのヌルイ競技だしw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 08:50:25.54ID:dk8Oy2bB0
ネイサンは医師目指して今季で引退するし
しばらくは鍵山くん天下かね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 08:53:20.44ID:ly3DGiqK0
>>29
いや羽生は五輪前から世間的にもスターだったぞ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 08:57:51.29ID:swXyXUBe0
羽生きゅんぐらいの可愛さになってから出直してこい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 08:59:00.91ID:HZIuxi3m0
>>33
なぜそんなバレバレの嘘をつく?
ソチ五輪直前の調査で羽生の知名度は村上佳菜子や鈴木明子より下でしたけど
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:01:14.77ID:CsaALr+u0
4回転
トーサルコーだけでごぼう抜きて
どんだけレベル低いんだよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:03:30.22ID:HZIuxi3m0
>>34
可愛いなんて言われてたのは宇野だけ
某掲示板でも「羽生は顔が残念残念言われてたね」と
数年前にも古参のスケオタ達が思い出話してたよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:06:24.23ID:Pkmd8S7E0
世界選手権メダリストのアドバンテージとはいえ、鍵山君のアサインは恵まれている。
次のフランスも、正直敵はいない。
普段どおりにやれば優勝、ファイナル決定でしょう。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:10:51.72ID:FreNEnNm0
羽生選手みたいに4回転ルッツと4回転アクセルマスターしていたら将来超有望
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:16:30.86ID:IN44a8Uq0
>>37
パリの散歩道の時既にキャキャー言われてたじゃん
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:17:42.58ID:/qCN7Gfv0
人気ないが枠維持の為のポイントゲッターとしては優秀だろ
オリンピックにはこいつを外して羽生君を入れれば良い
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:18:21.62ID:ijlc76mt0
羽生君に比べると絶望的に華がない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:19:00.89ID:EdSOv79j0
容姿で叩いてる人キモすぎ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:23:25.02ID:UJxvrga+0
>>23
バカだな。
その論理だとSPノーミスなら鍵山優勝だろ。
たらればを語るんならもっと精度上げて。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:24:01.97ID:jABouKBZ0
小動物みたいでかわいい
ワールドの時のキスクラの動きが忘れられない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:24:39.37ID:VPajffw00
>>46
言うてもフィギュアなんて見てるのって男女共に性欲剥き出しの奴ばかりだから仕方なくね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:25:10.27ID:2knMD+D30
>>29
羽生はソチ五輪前からスターだからw
町田と勘違いしてんじゃね?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:25:38.85ID:HZIuxi3m0
>>42
会場でキャーキャー言ってるのは世間じゃなくてスケオタだろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:28:01.91ID:2oziCCET0
これくらいのブサなら髪型いじって表情のつくり方の訓練して
メイク少ししたら見れるくらいになるんじゃねえの
反対に言えば見た目に構う余裕ないほど競技に打ち込んでるんだろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:30:39.75ID:nbUne9lX0
羽生ババァが嫉妬しててキモい…
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:30:41.11ID:A+5BeXw30
美男美女じゃないと、優勝しても好成績でも容姿貶されるの可哀想だ
ただでさえ競技人口少ないのに、容姿で酷いこと言われるのわかってたら才能ある子が他の競技に行ってしまう
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:33:52.00ID:LHxoYOwM0
羽生選手が引退したら元のマイナースポーツに戻るだけ
テレビ中継も無くなるしスポーツ紙も写真のない小さな記事だけに戻る
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:33:54.67ID:G9UPnqlW0
>>21
300点越えたことあるスケーターなんてせいぜい5〜6人じゃないか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:34:14.05ID:NHZS1e+40
男子の羽生結弦、女子の浅田真央はソチ五輪の大注目選手だったのは間違いない事実
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:34:42.78ID:tF0jvxVm0
北京オリンピックの金メダルは
中国がルーツのアメリカ代表だろうな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:37:42.84ID:HZIuxi3m0
>>51
ソチ五輪前どころか期間中も話題になってない
羽生は鈴木明子以下なんだよ

ソチ五輪の間Twitterで最も話題になった選手
1. 浅田真央選手(フィギュアスケート/日本)
2. キム・ヨナ選手(フィギュアスケート/韓国)
3. T.J.オシー選手(アイスホッケー/アメリカ)
4. ショーン・ホワイト選手(スノーボード/アメリカ)
5. マーク・マクモリス選手(スノーボード/カナダ)
6. 鈴木明子選手(フィギュアスケート/日本)
7. アデリーナ・ソトニコワ選手(フィギュアスケート/ロシア)
8. エフゲニー・プルシェンコ選手(フィギュアスケート/ロシア)
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:49:13.21ID:fP/c+tE40
これは羽生結弦の再来だな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:51:19.26ID:Ilnp6MFG0
せめて身長が後5cmでも高ければな
160cmだけど18歳じゃもう伸びないか…
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:51:36.59ID:dHiiC10c0
北京の金銀はチェンとジョウでほぼ決まりだと思う。
日本は鍵山が3位に食い込めそうなだけ良しというところ。
男子はアジア系ばっかだし女子はロシア勢が表彰台独占するだろうから
欧米での人気低迷は当分続きそうだね。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:52:35.77ID:ohVKTQts0
次のゴリ押し枠?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:53:12.77ID:R+7MVK+Y0
ずんぐりむっくりの宇野の方がまだマシだと思えるレベル
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:54:24.45ID:XPCY+ySJ0
>>37
そうだっけ
知名度的にはポスト高橋織田みたいな感じでわりと注目されてなかったっけ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:56:00.04ID:tGAKF/gJ0
高橋大輔の時代のときに羽生が頭角を現してきたけど
キノコヘアーなのもあってキモイとか色々言われてたよな
いつの間にかカッコイイに変わりキャーキャー言われ出して勝手だなぁって思った
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:58:23.85ID:Ilnp6MFG0
>>71
キノコヘアーはプルシェンコリスペクトだったらしいけど
日本人がやると座敷童にしかならない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 09:58:51.20ID:ewJQFOBk0
顔で減点される
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 10:00:05.48ID:xjw8MXSc0
>>22
300点の世界って2人なの?もっといるのかと思った
最近インフレしまくってるのは女子のほうか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 10:01:40.88ID:FyaCFVwo0
羽生ババア、ハウス!
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 10:04:09.03ID:HZIuxi3m0
>>69
ソチの頃は浅田真央や女子フィギュアが圧倒的人気の時代なので
女子のおまけの男子は大して注目されていない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 10:05:04.80ID:Ilnp6MFG0
ああでも友野も身長160cmなのか
もっとあるように見えるのはよほど頭が小さいのか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 10:08:08.63ID:YHCHmRV20
羽生BBAが技術で勝てなくなったから選手の容姿を叩くしないのは惨めだね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 10:15:55.49ID:TDMrnGEA0
>>37
羽生はソチのあと被災地出身てことで話題になったイメージ
本人よりファンのおばちゃんのプーコスプレとかのがインパクト強かった
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 10:28:07.21ID:vWOCHnP10
>>74
ロシア女子は四回転跳べるのが当たり前になってきている
イタリア杯でも無名なロシア女子が4T2本跳んでいた
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 10:29:11.50ID:2oziCCET0
>>65
アメリカは女子体操がアレな大騒動になって
若年層だけが有利な女子スポーツに対して懐疑的な傾向出てきたしね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 10:41:45.88ID:nViPovWr0
友野君はめちゃくちゃ顔小さいよ
関西人らしいノリの良さと盛り上げ方が上手いからアイドルっぽい
ジャニーズにいても違和感無い
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 10:46:48.00ID:6ct0Pf0B0
顔はダメだから町田樹みたくイロモノで攻めよう
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 10:51:23.77ID:T53Uqyfd0
>>71
ジュニアの頃はただのキノコと呼ばれていた
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 10:52:24.71ID:Ilnp6MFG0
>>83
まぁでもフィギュアって前からそうじゃん?
ゴールドとかポゴリラヤとか見てるだけで楽しかった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 10:52:24.97ID:t2vyqKSW0
羽生オワタ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 10:57:10.36ID:fP/c+tE40
>>85
ライバルの日野がハーフの超絶美少年だったしね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 10:57:52.65ID:zw+ZfIBZ0
>>84
町田今何やってんのかなって思ったら
引退してからの経歴なんか凄いのな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:02:04.69ID:dHiiC10c0
まあ興行として見れば
トリノ後〜ソチまでのメンツとドラマがやっぱ神がかってたのよ。

天才少女&絶対的アイドル 浅田
小悪魔系ヒール 安藤
天真爛漫妹枠 村上
おっとりお姉さん 鈴木

ワイルドやんちゃ系 高橋
ひょうきんムードメーカー 織田
善良お坊ちゃま(当時のイメージ) 小塚
哲学ポエム男子 町田
終盤で彗星のごとく現れるプリンスキャラ 羽生

レジェンド見守り枠 荒川 

まさに漫画のようなキャラ配分。
浅田から羽生へのスター交代も完璧な流れだった。
一般が夢中になったのも頷ける。
逆にあんな時代はそうそう現れるもんじゃないと思う。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:04:01.36ID:QxfQPyVf0
関東三羽烏
鍵山優真 横浜六角橋中〜星槎国際高横浜(3年)
佐藤駿 仙台高森中〜埼玉栄中〜埼玉栄高(3年)
三浦佳生 大田区馬込東〜中目黒日本大学高(1年)
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:05:25.41ID:nViPovWr0
フィギュアは芸術面も重要だから
鍵山君ももうちょいそっちも頑張ってほしい
華が無いのはどうしようも無いけど
コーチがお父さんだと雰囲気的に難しいのかな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:14:39.60ID:Zcw+SsiD0
>>70
じゃあ羽生効果も大したことないってことか
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:17:18.96ID:j2WcsXDn0
ふとSP7位だったニュースは見たけど優勝したんだ凄
フィギュアすっかり忘れててN杯の番宣で思い出したくらい離れてたけど今期日本のエースに成長するのかな
まだ若いから伸び伸びとやって五輪へ行ってほしい
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:19:50.29ID:A+5BeXw30
>>90
その時代に前からイケメン枠も何人かいたんだけどねぇ
人気はあったけど、上位陣の中で霞んでしまってた
アスリートに実力も容姿も求めるのは酷ってもんだよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:22:22.02ID:aeaAccYW0
>>90
きっしょ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:24:18.74ID:NuJ1D6p90
周りがミスったのか。そういうときに盛り返せるのはいい運の持ち主だな。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:31:40.08ID:mo5PNNXb0
羽生ユヅリストが顔が顔がって叩いてるが、お前らの本尊の方が糸目ブサだけど大丈夫?
鍵山はフツメンだろ
本尊よりスケートが上手いからって、若い芽に嫉妬すんなよ婆さん
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:35:58.73ID:gQrZn1Uz0
つまりSPは存在自体意味がないって事だろ
時間が短いだけでやってる事はフリーと同んなじ
SPで失敗してもフリーで得点倍増するからフリーさえ勝てばいい
昔のSPはフリーと違って課題が決まってて音楽つきの規定演技みたいな感じだったから少しは意味あったけど
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:39:37.11ID:fqxRlm+j0
鍵山くんのジャンプの降り方膝が柔らかいのかすごい綺麗だし
4loも4lzもすぐ出来る様になりそう

島田高志郎くんあたり出てきてくれないかな
スタイルいいし顔可愛いし
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:48:40.43ID:E/kA+1BW0
フツメンだってw
どう見たって不細工スタイルも悪い
よくフィギュアやろうなんて思ったよな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:49:24.03ID:x8dWDINS0
>>90
みんな実力があってこそなんだよな
世界狙えるレベルでここまでキャラもルックスも立ってる面々が揃ってたのはすごい
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:09:52.08ID:U36IdXvc0
友野も鍵山も同じレベルにしか見えないけど 顔
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:13:03.37ID:gnaKE67+0
引退して一般人だから名前はやめとくけどあのハーフを超絶イケメンと思ってる時点でスケオタの審美眼おかしいから
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:19:05.31ID:Pkmd8S7E0
>>101
SPは失敗が許されないんだよ。

ジャンプは3回転以上の単発、2回転以上のコンビネーション、2回転以上の単発アクセルの3つを跳ばなきゃいけない。
よくある「すっぽ抜け」(4回転跳ぶつもりが2回転になってしまう、など)はFSでは1〜2点もらえるけど、SPでは0点。
また、FSでは前半のコンビネーションが単発になったら後半で再トライができるけどSPではそのチャンスがない。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:21:40.96ID:/7PSM+Kr0
せっかく出てきた若い選手の容姿叩きが酷い
技術的に勝てないからって本当にみっともない
羽Bマ氏
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:23:31.98ID:VRiYFs/v0
>>27
おい、失礼だぞw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:27:15.56ID:UwkxtP6U0
羽生くんは珍しく男子でスタイル良くて華やかだけど女子も真央ちゃんらはスタイル良かったな
最近は小さい普通っぽい選手が多いイメージ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:29:05.99ID:M0lGpIB40
中国の枠は一枠だっけ?前回ボーヤン泣いちゃったから北京で台乗りして欲しいと思ったけど、ハンヤンかな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:33:39.74ID:UwkxtP6U0
本屋行ったら野球ゴルフ卓球とかの横に羽生くんの顔ばかりズラッ並ぶコーナーがあるけど正直客層がスポーツコーナーと違うからフィギュアはアイドルの棚に置くといいと思う
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:35:41.05ID:WS1gRM+I0
不快なレベルのブサイク
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:39:18.83ID:/CeL3GFp0
五輪は宇野鍵山刑事になったりして
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:39:49.23ID:ishv7prC0
男子フィギュアって立ち位置としては女子サッカーや女子ラグビー、女子ボクシングと同じような印象
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:41:35.03ID:imDsNUh60
>>111
ハンヤンはGPSも出れず五輪もボーヤンになると思うわ
これが本当の連盟からの冷遇
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:44:23.03ID:A+5BeXw30
>>111
中国の一枠なのか
ボーヤンだけじゃなく、ハンヤンも一時期活躍してたのにな
中国がボーヤンに注力するのは仕方ないけど、思いっきりプレッシャー掛けることになったり
ハンヤンにシングルからペアだかダンスに転向促したり、わりと世界で活躍出来たレベルの選手を
どっちも無駄に振り回して援護どころか撃沈させるのは何故なんだろなぁ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:49:59.12ID:jnWmHj2g0
>>41
羽生がいつ4アクセルをやったんだ?
4ルッツだってマスターしたとは言い難いのに…
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:00:30.85ID:Aln46fjk0
去年の世界選手権の銀メダル後のミヤネの番組の特集で、無良が鍵山の最大の武器は「猫足着氷」って言って、猫が高いところから着地するVTRを流してたのが未だにツボに嵌まっている
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:09:33.00ID:+QQFXlgc0
男子はアジア系ばかりで欧米の人気大丈夫なのか?ランビエールみたいな人がまた現れてほしい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:12:33.97ID:FHOwPNl30
>>2
鍵山にも負けるようになったしどうするんだろうな
この彼来年の五輪楽しみだわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:13:17.10ID:T4RcOVVC0
>>122
男子だけじゃなくフィギュア全体がどマイナー競技だよ
日本以外の会場はスカスカのガーラガラ
でもいいの、以前はテレビ放送が無いの当たり前だったし、今はストリーミングで観れるし
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:18:23.61ID:A+5BeXw30
>>124
日本以外の会場はスカスカのガーラガラ
だけど、観客席見てたら素朴な感じで雰囲気良いよね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 14:06:07.37ID:M0lGpIB40
>>117
>>118
ありがとう。ボーヤンはオーサーに行くことが決定してたけど、直前で国内の連盟の許可がおりずに行けなかったみたいなイメージあった。ハンヤンのが冷遇されているんだね・・宋楠もだったけど、中国の男子シングルは技術があっても、試合でなかなか安定しないなぁ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 14:12:52.86ID:HZIuxi3m0
>>125
わかりやすいのが羽生はスケート靴履いてない陸上の画像だと脚長くないんだよね
リンクの上だとスケート靴のおかげでマシに見える
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 14:43:02.25ID:NbsA1TiO0
悟飯のような凄い潜在能力があるようには見えないんだよな今が絶頂だろう
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 14:50:04.60ID:gxQKDr9/0
この子が次のエースになるのかな?
フィギュア人気終わっちゃうね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 14:55:36.25ID:GAeBFsG80
顔もスタイルも良くないし、何より華が無さすぎ。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 14:58:46.45ID:GesUrOBQ0
あの人のファンの中傷がすごいな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 14:59:41.88ID:mo5PNNXb0
>>103
羽生ユヅリストってことは否定しないんだw

君ら一般から見たら本当に見苦しいからやめなよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 15:10:06.23ID:g3IhYvf90
18歳鍵山優真に米記者絶賛 大逆転Vに「鳥肌」「全てを兼ね備えたスターの素質ある」

この演技を絶賛したのは米国の名物記者ジャッキー・ウォン氏。ツイッターで鍵山の演技構成を紹介後、
「彼は蘇った。なんてことだ、私はプログラム終盤に鳥肌が立ってしまった。良くやった」と絶賛した。
SPでは冒頭の4回転サルコーが乱れ、7位スタート。華麗な大逆転劇を称えた。

 その上で「ユウマ・カギヤマに対して最後に称賛。全てを兼ね備えており、スターのクオリティーだ。
他の多くよりも、フィギュアスケートが何たるのかを生まれながら理解している」とツイート。北京五輪に
出場すれば活躍が期待される若きスケーターのスター性と才能を高く評価していた。

出場してメダル取ってもスターにはなれないかとw
一般人は容姿が良ければ心が動くからね

もし柔道の兄妹金メダルコンビがブサイクなら話題に上がったかと
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 15:18:56.48ID:CfXFam5/0
>>127
動画はカメラアングルでいくらでもごまかせるからな
生で見たらほんとになにも残らないスケーターだよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 15:36:01.76ID:HZIuxi3m0
>>138
愛嬌はわからないけど
鍵山も織田と同じ猫足着氷だね
理想的な膝だと言われてる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 15:57:35.71ID:eUZQFyuh0
フィギュアオタの選手叩きってヤバイ域に入ってるといつも思う
どうして知り合いでもない選手にそこまで憎しみを滾らせることができるんだ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 16:05:56.09ID:fyUgAh/s0
ネイサンもこの子も華がないからつまらない
フィギュアがつまらない競技になっちゃった
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 16:09:32.70ID:uYIS5C1l0
やっぱ羽生の華は異次元だよなあ
そこらの男性アイドルより美人
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 17:13:04.00ID:A+5BeXw30
華があるのもいいんだけど、素朴系、エキセントリック系、舞踏系、武闘系、お笑い系も見たいわ

昔、エキシビションでもないのに衣装のサスペンダーをビヨーンビヨーン伸ばして踊ってる振付で滑ってた男子とか
名前覚えられなかったのにあの演技が忘れられない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 17:37:43.49ID:EWwrDZJ40
>>151
骨骨衣装だったり騎士みたいだったり
| ̄〇 ̄|みたいな恰好のまま蜘蛛みたいにクルクル回ってたり
変な勘違いしたカンフー?みたいな衣装の人とか
いろいろ個性があって面白かった

女子もコミカル系とかカルメンみたいなのとかいて見ていて楽しかった

まあ競技だから技術を追求するのもいいけどね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 18:43:44.24ID:6atTB5La0
顔がとか、ビジュアルが、とか言ってるのは多分男。
そして運動経験はろくに無い、あってもろくな成績残してない人。
鍵山くんはおばちゃんファンうけするタイプだもの。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 19:18:17.35ID:HZIuxi3m0
>>139
海外のスケート関係者は顔やスタイルをそこまで重要視してない
羽生オタがボロカス言ってるネイサンや宇野や鍵山も普通に絶賛されてる
ジャッキ―もこの通り鍵山にはスターの素質あるって評価してる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 19:23:31.78ID:9VIuolyS0
まったく華がない超絶地道な子
最後もめちゃくちゃダサかったな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 19:26:46.34ID:FhI1i+130
羽生ファンこわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 19:29:34.53ID:ALIh7AGI0
羽生はスタイルが良いのと衣装がきらびやかなのは認めるけど
顔が良いなんて先ず有り得ないし…
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 19:35:01.50ID:oUqAybzt0
ブサイクブサイク言うけど、羽生や宇野に比べりゃ残念なのと、
目が離れ気味なのがフィギュアと相性悪いのと、肌が綺麗じゃないってだけで、
鍵山はまだ、佐藤と比べれば全然マシというか、十人並レベルよw
メイクと衣装で、ある程度ごまかせるレベル
佐藤の方は、本当に如何ともし難いからw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 19:36:33.85ID:HZIuxi3m0
海外選手からしたら羽生のスタイルもちんちくりんの胴長短足にしか見えんやろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 19:40:18.02ID:ev7jcVSF0
ID:HZIuxi3m0
こんなところまで来て連投羽生のアンチ活動
鍵山くんのスレだよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 19:40:43.85ID:g+SxWrfP0
鍵山選手はお父さんもスケーターだし基礎がしっかりしている
もっともっと伸びるだろうね
伊藤みどりというスターがいたことお忘れか?
みどりより可愛い子はいたが実力無くてダメだったよね
サマランチのお気に入りだったのは実力と愛嬌があったから
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 19:41:30.74ID:oyYPfMqU0
羽生はイケメンじゃないだろスタイル補正
あの顔で宇野のずんぐりむっくりスタイルだったらここまで人気でなかったわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 19:50:29.48ID:HZIuxi3m0
羽生も陸の上では脚長くないよ
あれはスケート靴による目の錯覚
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 20:00:25.07ID:P1nQ19Dy0
伊藤みどりは男女含めて多分100年に一人の選手
あのトリプルアクセルはニジンスキーの跳躍に匹敵するかも
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 20:01:01.19ID:lYaL6oPp0
スケーティングそのものが良いのはやっぱり二世だな
鍵山も小塚や無良と同じくスルスル滑るのが気持ちいい
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 20:08:14.37ID:7Lm+QZkd0
羽生はイケメンって言うより、肌が綺麗で清潔感有る感じが受けてるんじゃね?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 20:15:10.27ID:+Td2QHW90
>>170
カトパンと対談したとき首筋のファンデーション塗り残しがあったの放送されてたよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 20:31:22.94ID:t5cbrIoS0
>>163
お父さんと体型や膝の使い方がそっくりで、みどりの頃から見てるおばさんとしては嬉しいやら懐かしいやらw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 20:59:44.73ID:KIeeTZ780
>>174
目元が濃いとこだけじゃね?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 21:16:10.68ID:XoTCEkSk0
>>146
2枚目左にいる美少年は誰ですか?
やばい国宝級がいたんだね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 23:42:51.64ID:eMg3n2p20
>>24
文盲のマオタは老眼
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 23:44:10.04ID:EWwrDZJ40
羽生も少年の頃はこけしみたいだったし
この子も磨けば光るタイプかもしれない
まずは眉毛を整えよう
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 23:54:28.26ID:eMg3n2p20
眉毛と髪型次第で化けると思う
男子はこれから骨格とか変わってくるし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 23:58:11.65ID:8UKZ6K3O0
見栄晴っぽくて格好良いだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 00:06:38.61ID:jx3kkiAZ0
鍵山パパはあの時代の選手にしてはかっこ良かった方
鍵山もニキビがとれて髪型整えれば変わる予感
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 00:08:21.08ID:KmY7prEl0
>>170
つるんとした感じがいいよね
顔は微妙だけど前髪下ろして遠目で見ると雰囲気のあるイケメンに見える
メガネとかも似合いそう
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 00:36:32.63ID:ZDoFQSnO0
>>186
まあ、若い頃ニキビに悩んだ人ほど年取っても肌の老化が遅いことや
寿命も長くなるという研究結果があるから悪いことばかりではない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 05:13:25.72ID:7R8EKUM+0
鍵山はかつて日本のトップ選手の父親が病で倒れたあとも親子二人で頑張って暮らしている
宇野は未熟児で生まれて無事に育つかも未知数な時期を越えてここまで来た
二人ともマスコミが記事にしてるがひけらかすことなく頑張ってるのがいいね
誰かみたいに都合悪くなったら捻挫したとか喘息とか理由つけて逃げない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 05:56:06.22ID:svXNHEDw0
羽生スレで羽生bbaをたたいている鬼女2人のコメントと爺さんコメント捻くれすごすぎ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 06:18:35.24ID:kqmN+vEZ0
スラッとしたえなり
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 06:48:13.29ID:7a/G5fyq0
>>174
顔が似ているから宇野に変えないかとさんざん鬼女に言われていたね
でも宇野は眞子さんのような年上は好きじゃないだろうな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:15:05.91ID:U8dX3KRB0
>>162
羽生ユヅリストの中傷がしつこいからブーメランだよって教えとんやろ

文脈も分からないの?小学生?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:19:08.12ID:U8dX3KRB0
この子は素朴で一般顔
顔ウケは良い方
なぜか巻き込まれてる佐藤もイケメンの部類だと思うけどなー

容姿が残念と言えば
糸目ブサの26歳独身のあの選手ぐらいじゃね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:23:49.54ID:/kG8UoZF0
鍵山のフリーすげえな
基本のスケーティングも2ストロークでリンクサイドまで行きそうなツルスケ
これからが楽しみな人だ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:55:15.90ID:5/k5Q3P50
今日本のフィギュアスケーターで顔もスタイルも1番なのは三宅星南かな
下手なジャニーズよりイケメン
滑りも綺麗な大2
次は東日本ジュニア二位の明大の大島
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:16:41.74ID:TSYprqaR0
鍵山の顔がね
26歳のあれはテレビに映しちゃ駄目だろ
精神的にやられてそうなのに
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:45:40.30ID:ZDoFQSnO0
>>195
鍵山の容姿に文句言ってるババアのイケメンかどうかの判断は
ババアの性欲を満たせるか満たせないかが基準になってる
羽生みたいにババアに媚びない選手は全部ブサイク扱い
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:47:58.09ID:QyBRa13z0
五輪は宇野鍵山刑事になったりして
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 10:20:46.74ID:/acm6Ikg0
>>196
ショートもジャンプは残念だったけど、摩擦レスでスルスル滑るステップで見てて気持ちいい
五輪で完成形が見たい
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 10:52:51.59ID:Z9TDxkX00
ナショナルTOP3とGPSで健闘した選手が五輪に進むのが理想的だけど、刑事はもうお腹いっぱい…w
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 11:28:48.54ID:1lEEiD230
高3 鍵山 男 神奈川→長野→神奈川
高3 佐藤 男 宮城→埼玉
高2 松生 女 愛知
高2 河辺 女 愛知→京都(木下)
高1 三浦 男 東京
中2 柴山 女 兵庫→京都(木下)
中1 中田 男 東京
中1 島田 女 東京→京都(木下)
小6 西野 男 神奈川
小6 高橋 男 神奈川→京都
小5 岡崎 男 岡山
小5 大竹 女 愛知→千葉(MF)
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 11:46:27.99ID:py3jKrHC0
高3 鍵山 男 神奈川→長野→神奈川
高3 佐藤 男 宮城→埼玉
高2 松生 女 愛知
高2 河辺 女 愛知→京都(木下)
高1 三浦 男 東京
中2 櫛田 女 愛知→京都(木下)
中2 柴山 女 兵庫→京都(木下)
中1 中田 男 東京
中1 島田 女 東京→京都(木下)
中1 中井 女 新潟→千葉(MF)
小6 西野 男 神奈川
小6 高橋 男 神奈川→京都
小5 岡崎 男 岡山
小5 大竹 女 愛知→千葉(MF)
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 14:41:18.49ID:u7JgREr90
宇野もこの人もすごいんだけどスタイルがね
どうしても伊藤みどり思い出しちゃう
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 14:57:44.30ID:sX42nBd90
>>211
伊藤みどりを思い出す、ってのは褒め言葉だなw
鍵山君はアイスショーで見て、確かに小柄で滑ってない時は目立たないタイプだけど、
滑ったらすごく良かったから無問題
トリプルアクセルを近くで見られたのはいい思い出w
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 15:11:12.16ID:hnDlhrC20
>>205
島田高志郎ってのがタッパあってスタイルもガチでいい
しかもおぼっちゃん

>>211
宇野は生で見たら小柄なのを感じさせないダイナミックか滑りだった
それと立ったときの姿勢がいい
鍵山も生で見たら凄いのかも
カート・ブラウニングに近いのかな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 18:21:09.05ID:Mq8meU0n0
>>213
そういう人がトップレベルに来るとフィギュア人気がまた盛り上がりそうだけどね
鍵山はエンターテイナーな感じで成長したら人気出そう

>>201
団体戦のメダル狙うとしたら刑事はちょっと…
でも全日本で優勝すれば文句なく五輪代表になるね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 22:32:34.39ID:0Zty7IEA0
鍵山君のジャンプのキレ凄くない?
フワッと跳んでギュルンと回ってシュパッと降りてくるよね
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 22:48:47.10ID:wyxqzU/U0
>>174
同じ系統だし宇野君の方が背は低いけど
頭の大きさが倍以上違う
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 08:46:30.69ID:jKdi6MvC0
友野も前半の4回転三本綺麗に降りて勢いも有ったから後半急に崩れたのが本当に勿体無い。

鍵山はここ十年くらいの男子の中じゃぶっちぎりで一番のスケーティングスキルじゃないかね。
スピードも有る小塚って感じ。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 09:10:45.44ID:1cedCpEA0
親がコーチだと家とかでも小さい頃からみっちり仕込まれてるのかね
小塚はうまいけどなんとなくはみ出さないスケートってイメージ

しかし鍵山フリーで挽回して優勝したってのはいいね
昨シーズンからどんどん成長してるって感じで今シーズンは楽しみ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 09:27:04.98ID:FUSTgMab0
>>220
ここ10年ならまだ
パトリック・チャンも
デニス・テンも現役だった
ターンするときの姿勢の美しさとかは
まだまだ彼らの域には至ってないと思う

今18歳ってこと考えると
将来ものすごく楽しみだけど!
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 10:02:37.70ID:EpKfkpe00
>>218
回転速くて回りきって降りてくる気持ちのいいジャンプだよね
着氷の時の膝の使い方と着氷後の流れはお父さん譲りかな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 11:24:26.64ID:xPqIhozB0
>>223
お父さんの現役時代は知らないけれど、まだ息子が高校生で、そんなに高齢でもない若い内に大病されてるようで大変だよね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 12:50:16.33ID:Q/4nyUtc0
>>222
あ、日本選手でってつもりでした。
さすがにPチャンの域にはもっと経験積まないとって感じですよね。

>>218
ジャンプの着氷は織田っぽい柔らかさですねぇ。
これでフリップかルッツの4回転も習得して緩急付けられるようになったら羽生の得点に近いうちに追い付けそう。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 13:34:45.61ID:EpKfkpe00
>>224
鍵山君の体型やスケーティング、お父さんの現役時代そっくりで遺伝子ってすごいなと思っちゃうw
お父さんの方がイケメンだったと思うけど淡々と滑ってた感じで、鍵山君は愛嬌あるタイプかな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 20:43:50.43ID:F7GpvF0b0
>>222
デニステンてバンクーバーでメダル取った人だよね
上手く言えないけど何か凄く印象に残る演技の人だった
刺されて亡くなってたとかショック
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 20:54:26.65ID:UQWu90XL0
>>227
ソチ五輪の銅メダリストだよ
品があって情熱的な演技もできる素晴らしいスケーターだった
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 09:57:00.65ID:piJPXfqt0
デニス・テンはワルツが良かったな
衣装も燕尾服風で当時はまだ皇太子だった天皇陛下に似た雰囲気あって
一部のスケヲタさん達に殿下って呼ばれてたっけ
カザフのフィギュアスケートで初めての五輪メダリストで将来も期待されてたのに
まさかあんなことになるなんて、ショックだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況