X



【野球】日本ハム・新庄監督「優勝なんか目指しません」就任会見で抱負 ★3 [ひかり★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひかり ★
垢版 |
2021/11/04(木) 20:35:35.58ID:CAP_USER9
 日本ハム・新庄剛志新監督(49)が4日、札幌市内で就任会見を行い、さっそく新庄節≠次々と炸裂(さくれつ)させた。

「優勝なんか一切目指しません。僕は。優勝、高い目標を持ちすぎると選手というものはうまくいかないと僕は思っている。1日1日地味な練習を積み重ねて、シーズンを迎えて、何気ない試合、何気ない一日を過ごして、勝ちました、勝った、勝った、勝った、勝った、それで9月あたりに優勝争いをしていたら、さあ優勝を目指そうと。そこの気合の入り方が違うと思う。そういうチームにしていきたい。優勝なんかは目指しません」

会見には日本ハム・畑佳秀オーナーと川村浩二球団社長が出席。監督就任にあたり「まずは勝利をファンに届けてもらいたいということと、それからファンサービスを通して、ファンに喜びを届けていただきたい」と要請したことを明かした。

サンスポ

https://news.yahoo.co.jp/articles/4528a0f0bd70529d47ff9e2ba456a392a980e77c
https://i.imgur.com/RzRp3KS.jpg

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636004988/

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636013280/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:36:32.61ID:9Ileg+0n0
目指せよバカ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:37:42.34ID:bxFQ+bSx0
ファンがどう思うかな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:38:49.71ID:8vZNWQIk0
阪神時代は黒歴史
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:39:17.88ID:k/Jhdfsg0
選手達も大変だな
こんな事言われたら給料上がらんやろ

NPBにいる必要ある?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:41:17.44ID:JBwyg2KA0
>>1
ドフラミンゴやないかいw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:41:17.70ID:WmaloRjt0
勝たなくていいって監督が言うか😳
こりゃ大変だ🤪
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:41:26.31ID:3M1cK8H00
「優勝なんか一切目指しません。僕は。優勝、高い目標を持ちすぎると選手というものはうまくいかないと僕は思っている。1日1日地味な練習を積み重ねて、シーズンを迎えて、何気ない試合、何気ない一日を過ごして、勝ちました、勝った、勝った、勝った、勝った、それで9月あたりに優勝争いをしていたら、さあ優勝を目指そうと。そこの気合の入り方が違うと思う。そういうチームにしていきたい。優勝なんかは目指しません」

スレタイこれにしろよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:42:25.54ID:6mgw2jJh0
>>12
頭悪くて大変だね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:42:43.61ID:6mgw2jJh0
>>3
バカはお前
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:44:34.59ID:cSg7ubMI0
これで選手にやる気が出ると思っているのか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:44:51.95ID:PWHnVirW0
これを良い発言だと思うやつは詐欺にひっかかりそうw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:45:13.66ID:6mgw2jJh0
ベンチでもその格好で座っといて欲しい
それかコーチャーズボックスに立っといてくれたら
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:46:26.96ID:k3Yj0PWR0
この5年間で4度もBクラスに甘んじてる球団が監督変わっただけで優勝なんて、妄想の部類だな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:46:56.55ID:TaqG1Xid0
長嶋一茂みたいにクレバーやなあと思ったわ
来シーズンは新庄はんで優勝や
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:47:12.50ID:3kDFkpTi0
なにげに選手を馬鹿にしてるね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:47:23.54ID:WzxmZaDP0
10年、成績低迷の日ハム、新監督のコメントが
優勝なんか目指しません

もう駄目かもしれんね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:47:56.01ID:BF78xRWz0
逆張りで名言狙ってるように見える
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:47:57.92ID:whwYfl640
>>19
現に優勝したヤクルトやオリックスよりも盛り上がってるんですけど。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:47:59.44ID:maa0ODy70
近藤、西川ぐらいしかおらんのに新庄キツかろう…
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:48:13.25ID:rjlsyGfx0
>>20
オリックスは2年連続最下位だったが監督変えて今年いきなり優勝
しかし監督が誰か答えられる人のが少ないだろう
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:48:32.94ID:LinlGSwF0
選手登録して守備固めで出場してほしい
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:48:45.78ID:rjlsyGfx0
>>26
テレビの見すぎw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:48:51.21ID:bxFQ+bSx0
優勝目指す野球じゃなければどういう基準で起用するんだろうか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:49:28.70ID:B7tsyKQL0
たぶん一年でやめるよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:49:59.78ID:HIVSzrTf0
>>32
地道に練習してその1試合を勝てる準備をした選手を起用するんだろ。会見みてなかったか。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:50:29.21ID:LinlGSwF0
>>28
確かに知らねえわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:50:46.25ID:7nyz0Oo50
コスプレ路線だろ。手始めは鬼滅かな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:51:05.47ID:Mw0E4vSd0
> 「優勝なんか一切目指しません。僕は。優勝、高い目標を持ちすぎると選手というものはうまくいかないと僕は思っている。

イチローも似たようなこと言ってる
「高すぎる目標を掲げると達成できなかった時に挫折してしまう。それは目標設定のミスである。頑張れば何とか手が届くところに目標設定すればずっとあきらめないでいられる」
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:51:23.22ID:cZEa/A9/0
NPH48をプロデュース
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:53:06.43ID:4vcEzBWj0
野球界を盛り上げてくれー😩
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:53:24.30ID:TczEWvHe0
人それぞれ
高い目標設定でモチベ上がるやつも入ればそうじゃない奴もいる

ま、2、3年見てみないとわからんね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:53:59.02ID:wzfAXRKs0
サッカーみたいなユニフォームにしそう
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:54:43.80ID:QcvKskoK0
>>24
大谷ハムで優勝、日本一なったのは5年前ですやん
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:55:17.93ID:zXO3d9uB0
やっぱりハードルさげて1年か言い訳出来るし。
盛り上がるのは盛り上がるが、優勝してほしいファンは??だろうなぁ。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:55:52.84ID:ZZmV88KM0
なんでこやつに依頼したんだろか
いまだけの話題性だけしかなさそう
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:56:54.81ID:pJiTQBf40
俺の上司とか最初に馬鹿みたいな売上目標を掲げるんだけど、期末になったら目標を達成するために赤字になる価格で物を売るからな
新庄に代わってほしいわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:57:03.45ID:egxWejdU0
もう、来年は日本ハムにスポットライト当たりまくりじゃん(´・ω・`)
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:57:07.68ID:7XyioeFw0
四月から最下位独走してもこんなこと言っていられるのか見物ではあるけども
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:58:22.70ID:wlc9JRLq0
本塁打を30本打ちたいなら40本打つつもりで臨まないとダメという王さんとは真逆だな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:58:33.16ID:iqOq4LBA0
こんなのがいきなりプロ野球の監督になれるのか。
真剣な戦いとかじゃなくて、露骨に興行なんだな。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:59:29.33ID:hjvnC5ny0
近藤はFA取ったら出ていきそうだな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:00:01.64ID:062m7Rxs0
これは考えての新庄節だろう
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:00:22.93ID:qHeriqOH0
最近の監督はキャラが立ってないからこういう監督がいてもいいと思う
けどこういう一見ちゃらんぽらんに見える人は結果が出ないと必要以上に叩かれるから早々に結果を出さないと駄目だね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:02:14.41ID:OfSRWjyf0
北海道ではプロ野球の話で日本シリーズ話題にはならないな
全国的に見てもヤクルト、オリックスの日本シリーズじゃ盛り上がらないわ
ハムは今弱いけど来年も弱くてもいいよ
家の近所に球場出来るし新庄来るわでハムファンでホント良かったわw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:03:06.18ID:ViBwOb1N0
来シーズンの野村の教え子監督また増えるの?
他は解雇された人いる?栗山がいるから結局プラマイゼロか?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:03:59.26ID:hEik/Jjl0
優勝したら選手の年俸上げなきゃならんし、球団にしたら願ったりだろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:05:16.49ID:bZr7Gh840
1番 五十幡
2番 杉谷
3番 近藤
4番 野村
5番 新外国人
6番 浅間
7番 西川&万波
8番 梅野(阪神より加入)
9番 新しい遊撃手

多分これだ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:06:54.85ID:xceihbkU0
型破りで破天荒な元メジャーリーガーが監督になって勝利を勝ち取っていく話

って書くとなんかキムタクのドラマみたい
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:07:02.36ID:FZEKESA70
球団内部で抗争してるんじゃないかな
サッカーの小倉と似たような感じがある
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:07:13.62ID:hnXvzsfh0
スレタイの発言切り取りにまんまと釣られてる奴が何人もいるけど
つべに会見ノーカットがいくつか上がってるから見た方がいいぞ
スゲー面白いwwこれ日ハムファンになってしまうわ
選手は戦々恐々だろうがなw厳しいぞきっと
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:09:05.25ID:3GATtxnV0
これ多分イメージと違ってめちゃくちゃ厳しい監督になるから選手の方がビビってるだろ
若手がやる気出したりビッグボスの下にまとまったら面白くなるけど
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:10:20.89ID:0lkWxV4E0
まぁ新庄で金は回るようになるから今度はそれを活かして勝てるチームなるかどうか

そもそも金が回らんとジリ貧は間違いない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:11:14.16ID:4MdrheoG0
野球ファンの中にも真剣勝負、勝敗に拘る人もいるけど
やっぱり客が来てナンボだよプロスポーツは。
昔、あれだけ勝ちまくった阪急、西武も全然人気は
上がらず阪急は身売りして西武は経営がヤバくなった。
プロ野球選手は成績だけでなく客を呼ぶ魅力を
もってほしいなぁ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:12:15.65ID:HIVSzrTf0
>>71
万波は出てきそう。あとはストッパーに吉田とか姫野とか。荒削りを躊躇なく使ったり猫の目スタメンになりそう。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:14:09.25ID:rjlsyGfx0
杉谷なんか使ってるようじゃ日ハムはダメだよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:14:32.30ID:eW18oSyN0
>>80
メジャーでハーパーが殴り合いしてたな
そんなような事言って派手にガッツポーズしてもいいじゃん的な
プロレスと違って真剣勝負だから難しい
選手じゃなくて球団が派手な演出すればいいんじゃね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:16:36.66ID:fme7vo3B0
新庄抜きにしてもハムは外国人野手当てるだけで来季Aクラス入りの可能性充分あるけどな
今年優勝争いしたロッテだって外国人抜けばハムと打線のレベルほとんど変わらないしハムの投手力はパでもトップクラだし
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:16:54.02ID:0GQ4obGx0
新庄の時点でファンは諦めてるだろ
他の部分で期待している
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:18:21.62ID:1kinEM6+0
>>78
ダラダラ、なんとなく練習やプレーするのを嫌うようなイメージ
ある意味プロというものを一番よくわかってる人物だと思う
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:19:51.45ID:1wqmZjbK0
この人は現役時代守備が一流だったというのが面白いな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:20:04.84ID:5+lwXjRi0
>>78
優勝なんかしません
の後に続いた言葉が重要なのに省かれてるから皆勘違いしてるね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:21:47.18ID:0QH1q6Q10
落合が監督就任した時いらいの
なんかワクワクする感じ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:22:47.64ID:eGcL3RDh0
弱いし人気ないし人気選手いないからいいんじゃない
新球場できるしね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:22:58.26ID:cHI2xIe50
このままフィギュア作って売りそうだなw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:23:00.98ID:TZ9g/YgU0
凄いまともな事言ってるじゃん
批判してるやつアホやな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:23:30.67ID:srnjlA5r0
記憶に残る監督を目指します
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:23:51.17ID:DQ1Wf1Bh0
本当に目指さない意味にとらえる奴もいるのか
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:24:13.10ID:Wa1huimJ0
ぐちゃぐちゃにしてやりますよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:25:26.57ID:4MdrheoG0
今のプロ野球選手を見ていて本当のプロ選手がいるのか
疑問に感じるな。甲子園、大学野球、社会人野球の延長
で続けている感覚だな、野球をしていればいいと
でもそれはプロスポーツ選手ではない。アマチュアだよ
スタジアムに客を呼ばせて満員にするのがプロ選手の
仕事だよ。客を虜にさせて人気を上げる。
その感覚を持っているな新庄くんはww
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:25:27.30ID:Y+jgQ0m40
おちゃらけた部分も結構あったけど
基本的にはかなり真面目に質問に答えてたな
賛否あれど個人的にはめっちゃかっこよかった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:25:30.59ID:eGcL3RDh0
コーチにバリーボンズ呼んでくれ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:25:35.56ID:+zz1XDQP0
頭の悪さは尋常じゃないし予防線張ったりして姑息な性格もモロ見えでクズ臭が半端ない。ファンのことなんか微塵も頭になくて草生えるわw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:25:42.95ID:VYUjfFBK0
>>17
戦う時はそういうもんだよ。
練習は100%以上、本番は8割出ればいいほう。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:26:09.11ID:dZEzLyaQ0
>>26
開幕前だけだろ
開幕して負け続けたらずっとお通夜
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:26:37.67ID:e74O3R+G0
またまたまたまた野村の門下生か。やっぱノムさん凄かったんだな。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:27:16.72ID:afB2ARo10
>>89
ある意味興行としての野球を一番わかってる人。

まず耳目を集めないと始まらない
勝つのも大事だけど楽しむ楽しませることが先
守備が安定していれば打撃も勝利も安定する

これは新庄がずっと言ってるからね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:28:02.70ID:rjlsyGfx0
>>98
新庄の場合真逆だけどな
成績なんかより目立てばいいって考え
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:29:41.60ID:0s9m/Q7t0
言ってる事は真っ当だと思うなあ
一年目でいきなり優勝目指すとか言う方が現実的じゃないし
新庄って現役の頃から手堅い守備してたし割とそういう所は真摯だね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:29:41.73ID:0s9m/Q7t0
言ってる事は真っ当だと思うなあ
一年目でいきなり優勝目指すとか言う方が現実的じゃないし
新庄って現役の頃から手堅い守備してたし割とそういう所は真摯だね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:29:42.59ID:XziY8YKZ0
まあお手並み拝見だな

結果が出れば賞賛されるし悪ければクビになる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:30:34.94ID:/3u9v9500
中田によって重い空気になったのを払拭させる為にはいいんじゃない
中田のせいで萎縮しちゃた選手もいっぱいいそうだし
ある意味空気変えるには最高の人材じゃん
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:31:19.02ID:vvXRC0EB0
この人話題先行かと思ったけどめっちゃ立派な通算成績でビビるわ
数字に表れない守備面でも超一流だったし実績面で過小評価されてると思う
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:31:38.44ID:6tztCeL+0
ジャイアンツとかドラゴンズみたいに茶髪ロン毛髭禁止とか自己満昭和な事やってるから野球人気が下がるんだよ
それに、1年目で優勝を期待する方が馬鹿
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:32:53.89ID:kdZf9xWs0
どうせ優勝目指すって言っても目標と実態がかけ離れてるから、やる気も出ないし世間からも酷評されるわ
目の前の試合に注力の方がモチベーションも湧くんじゃない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:33:00.26ID:6tztCeL+0
>>117
メジャー行って大して成績が変わらないのは一流の証だぞ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:34:06.93ID:F/1ANqBN0
>>1
江頭2:50 となんかメンタリティーが似てる希ガス 
人を喜ばせるのが好きというか お祭り野郎というか
九州人だからかな?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:34:10.06ID:kZ+isM0y0
お立ち台で「明日も勝つ!」って高らかに宣言して、次の日から長い連敗に入ったのを覚えている
まあ、浮き沈みは激しそうだね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:35:31.65ID:kxuEDUeT0
日ハムファンはどうなの?うれしいの?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:36:36.04ID:X7tWDb3B0
>>39
ウマ娘みたいに走って歌ってほしいなw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:37:21.96ID:R4zlkRRK0
>>124
正直不安な気持ちもあるけどそれでも期待値がその気持ちを上回るのが新庄だわ
なんだかんだ有言実行してきた人だし正直めっちゃ楽しみ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:37:25.05ID:QElgWi8K0
「僕が帰ってきたからにはコロナはなくなる」が一番面白かったな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:37:50.28ID:hnXvzsfh0
だからースレタイは切り取りだってぇのw
「優勝なんか目指しません」の続きがあるのだよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:38:02.59ID:FumFuErX0
>>41
ホンマにヤクルトとオリックスが優勝しても盛り上がらんかったからなあ…。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:38:26.50ID:4MdrheoG0
昔のパリーグファンからすると新庄のような客を呼ぶ努力する
選手がもっと早くいてほしかったな、特に1980年代の低迷期に。
川崎球場、後楽園球場もガラガラだし阪急、西武、近鉄が盛り上が
っても全然人気が上がらず阪急、南海が身売りした。でもあの当時
の考えると球団も選手たちも球場に客を来させる努力を全然して
いなかった。ロッテの落合さんのファンサービスなんて見たことも
なかったww
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:39:32.20ID:afB2ARo10
選手の顔と名前は一致してませんけどプレーは頭に入ってますのでキャンプで答え合わせしますってめちゃくちゃ厳しい言葉だな。2月までにそのレベルまで持って来いよって言ってるようなもん。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:40:18.56ID:FumFuErX0
>>67
中日はノムさんの教え子の与田が解雇されて立浪になった。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:41:56.23ID:afB2ARo10
>>135
それでも新庄がこれからはパリーグですって言ってほんとにパリーグ全盛時代が来たのは偶然かもしれんがやっぱスターなだなって思った
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:42:05.20ID:qUBUd8FZ0
勝っても負けても楽しい。それがエンタメ。
見直した。偉い。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:43:20.62ID:OfSRWjyf0
>>118
甲子園に出場するなら丸坊主みたいなもんだな
そんなうるせ〜事言って金かけながら弱いし人気も無くなってきてテレビ中継すらしてもらえない
現代と感性が合ってない年寄りの野球権力者が悪いんだがな
いい加減考えた方がいいぞ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:44:48.65ID:PI8XWgo8O
>>136
僕がそうしてきたようにキャンプインで身体をつくってこいみたいなこと言ってたよな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:45:28.91ID:qUBUd8FZ0
勝てないと見てて楽しめないのはエンタメとしては失格。
負けても見てて楽しかったと思われるエンタメをつくるのは
コペルニクス的転回。すばらしい。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:46:26.38ID:76HRCDYX0
新庄はニューヨークメッツ、サンフランシスコジャイアンツで中軸を打ってた人だぞ!今、それができてる日本人がいるか?この人は話題ばかりが先行してるけど、実力は一流だと思う。でもなぜか評価されてない。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:46:31.59ID:0AMeiyQb0
いや、目の前の試合を勝ちに行くって意味だから言ってることは悪くないぞ。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:47:31.28ID:6hIAWVr10
立浪のスレといいすっかりストーブリーグだなあと思ったけどCSまだだったなw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:47:39.28ID:kdZf9xWs0
>>136
先制攻撃だなw
選手達も監督の変わり目は狙い目と思って奮起するんじゃなかろうか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:47:48.38ID:rjlsyGfx0
>>147
それは実力が一流じゃないから
ジャイアンツで4番打った時大はしゃぎで写真撮った?ってマスコミに言ってるレベル
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:48:31.35ID:ntQ32SYh0
1年後、負けまくって叩かれてそう
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:48:43.11ID:cHI2xIe50
ひとまず今年もしばらく最下位に張り付いていたようなチームだし
いきなりどうこうできる選手層の厚さもない

まずは、気分だけでも盛り上げていこうってところだろw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:48:44.05ID:fyd7vgRH0
>>85
そうなんだよ。スギノール、レアードみたいなホームランバッター見つけて来れるかどうか。あと杉浦じゃストッパー無理。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:49:13.94ID:qUBUd8FZ0
プレーヤーでなければ野球なんてうまくても下手でもどってでもいい。
お客様にどう楽しんでもらえるか。そのためにどのように
動くか。それを考えるれる人が天才と言われる。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:49:25.46ID:FumFuErX0
>>150
まあ、ヤクルトとオリックスの日本シリーズでなんの話題性もなく淡々と終わるからな。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:49:36.47ID:iZewh+h+0
ニュースでちらっと見たけど、薬使わずにあれだけハイになれるのって凄い才能だとおもった
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:50:25.65ID:cHI2xIe50
>>131
情報が多すぎて、言葉に集中できなかったわw

特にあのでかい襟と不自然な歯に気が行ってしまったわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:50:32.78ID:mXp2QCXQ0
>>147
身体能力や野球のセンスは抜群なんだけど活かせないと悩んでたのが阪神だな
新庄はどうすれば活きるかを見抜いたのはノムさん
答えはやりたいようにさせればいいだったw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:50:33.48ID:ntQ32SYh0
優勝なんか期待するなと言いたいんでしょ
これは逃げてる、甘えだと思う
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:51:18.95ID:4o1nX40O0
相撲取がよく言うじゃん
優勝は意識してません、一番一番大切に相撲を取るだけですって
あれと同じよな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:51:23.21ID:qUBUd8FZ0
自分は野球の球団名もしらないがおもしろいことをしてくれるなら
ちらりとみてもいいかなと思っている。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:51:55.25ID:qUBUd8FZ0
>>166
それとは本質的に違うと思う。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:52:31.27ID:aSeWbKLc0
>>157
石川直也がTJから復帰するだろうし宮西も今シーズン後半の活躍見たら来季は開幕から働いてくれるだろうしそこらへんに期待だね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:52:45.57ID:qUBUd8FZ0
勝ち負けはどうでもいい。
見て楽しいかどうか。笑わせてくれるかどうかが大切。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:53:36.20ID:cHI2xIe50
>>169
一緒だよw

シーズン途中で優勝目指せそうななら目指すとも言ってたw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:53:50.14ID:4MdrheoG0
新庄くんと落合さんは真逆だな。
パフォーマンス重視(ファンサービス)と自己重視(野球成績)
落合さんは野球成績は凄いけど俺流と言うだけあって自分の
事しか興味ないからファンサービスもしない。だから人気も
ない。落合さんのロッテ時代は三冠王取っていたのにホームの
川崎球場はガラガラの閑古鳥。全然、人気を上げる気もなし

新庄くんと落合さんは対照的だw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:54:14.93ID:ntQ32SYh0
最近の新庄持ち上げる感じが気持ち悪いなあ
本当に野球好きだったら、引退後長くインドネシアなんか行かないだろ
野球はただの金儲けというイメージが大きいわ 俺の中では
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:54:47.93ID:qUBUd8FZ0
優勝したところで実際は選手球団以外は何一つ変わらない。
ファンと選手は赤の他人。それよりも勝っても負けても楽しいのがいい。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:55:16.13ID:AYYioadP0
でぇ、新庄ボスだけだったらダメかもと思うけど稲葉さんがGMでおるやんね
それですげー成立してる
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:55:30.32ID:UooErXCg0
こういう大風呂敷広げるのは星野だけどな
優勝するとは言わないが勝つ気のない選手は放出して飴と鞭を使い分ける
使えなかった選手を使えるように育てる野村とは真逆
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:55:39.58ID:xbyjWVcl0
>>176
うん、呂律ずっと気になってたわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:56:14.93ID:qUBUd8FZ0
プロにとっては野球は金儲け
ファンにとってはエンタメ。
それ以上でもそれ以下でもない。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:56:15.60ID:msiof2LW0
少し前はトライアウトで何処も興味示さないで落ち込んでいて
「ちょっと可哀想」とか思ったけど
会見見てイライラしたわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:56:46.78ID:+zz1XDQP0
>>176
やってないわけないだろ…
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:56:49.44ID:cHI2xIe50
>>183
裏GMで稲葉嫁が・・・
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:56:58.51ID:9TijXeoQ0
新庄って一見ちょっといい加減でだらしなく見えるけど実際は
ちょっとどころか滅茶苦茶いい加減でほんととんでもない奴だよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:57:31.99ID:M4H/kM5f0
球団からは10年でお願いされたのに1年契約なんだね。
逃げる気満々じゃないの?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:59:07.44ID:ntQ32SYh0
ちゃらんぽらんに見えるから、ハードルが下がって、
ちょっと真面目に何かをやったら異常に褒められるんだろ
いいよなあ こういうキャラ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:59:19.17ID:flc4QPbo0
新庄だからこそ許される発言やな
新庄は何しても絵になるホンマの天才

心配なのは何の才も華もないアホが勘違いして上部だけマネすることや
選手時代の森本みたいな奴な笑
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:59:36.12ID:xbyjWVcl0
>>189
まさか文春砲がすでに発射準備を・・?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:59:42.44ID:0QH1q6Q10
話聞いてるとすっごく頭も良いし
人の気持ちもわかる人

おれも一勝づつ毎日抜かない
欲望と戦いながらオナキンスタートだ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:59:43.40ID:Rl0o4NEO0
バッターと投手ごとに合わせて外野の守備位置変えるの苦にならないってんだから
指揮官向いてるんじゃないの
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:00:13.93ID:msiof2LW0
この人が監督って論理的に野球を教えること出来るの?
昔野村監督の言ってることよく解らないとか記事になってたけど・・
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:00:30.36ID:GzmoCULF0
思った以上に斬新だな!来年の楽しみが1つできたよ!ありがとう!頑張ってください!(他人事)
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:01:08.54ID:SZnwT1T60
球場に足を運んでマスコットのダンスなんてみたかないわな。新庄ならド派手なことするやろ、グッズも売れるでー
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:02:21.74ID:gHlkqQKz0
斎藤だの清宮だのの役立たずをとる球団フロントが一番のガンだな
この新庄もそうだ
人気選手人気球団は強いから人気になるのであって弱かったら人気がなくなるのは当たり前だ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:02:45.40ID:M4H/kM5f0
>>197
あれは痛かったなw
その森本もコーチで来るんじゃないの?
やめて欲しいわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:02:47.67ID:pDPLpMT60
>>1
面白きゃ優勝なんかせんでいいのは確かだがファンとしては最後の最後までひいきのチームが勝ち残ってた方が単純に最後まで楽しめるってのはあるからな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:03:15.02ID:AYYioadP0
とりあえず、最初の絶対ノルマは中信兄弟からチュンチュンを引き抜くことや
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:05:02.10ID:afB2ARo10
>>203
野球YouTuberの新庄のやつみてみろ。一般的な野球論とは違うけど新庄なりに理論組み立てて野球やってる。
子供に教えてるときも押し付けるだけじゃなくてダメだったらすぐやめろとか自分の中で色んなやり方をミックスして自分のスタイルみつけろとか結構おもしろい
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:05:08.25ID:4MdrheoG0
プロ野球選手は野球成績だけで決まると思っているけど営業成績(
グッズ人気)も加えた方がいいな。ファン人気獲得、地元の営業周り
後援会の支援とかな。ガラガラ閑古鳥のスタジアムで赤字経営の
状態で億単位の金銭はおかしいわ。赤字なら数百万円でいいよ
ww
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:05:28.29ID:uJHLswbq0
野村も、あの時の一球が全てという
哲学だったからな。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:05:55.91ID:vXYt1PXK0
その落合が「イチローくんを含めても外野守備では彼が断トツのNo.1ですよ」と現役時代の新庄を高く評価してたからな
好き嫌いで人を判断せず選手の資質や技量を冷静に見抜く目はさすが名監督やなと感心したわ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:06:11.02ID:j+5+g/f30
エンゼルスだって一切優勝は目指してないけど
大谷の二刀流で盛り上がってるやん
日ハムの選手全員に二刀流させろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:06:39.89ID:4o1nX40O0
>>202
俺の指示に従えばGG取らせると言ってほんとに稲葉と森本に取らせてるからなあ
天性の感の良さなのか戦術眼はかなりあると思う
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:07:01.26ID:YaSQYKH/0
エンタメとして野球を盛り上げるつもりなら、今年だけでも独立リーグに入団して話題作りしてやれば良かったのに。結局自分の金の為っていうのが見え見えなんだよな。
新庄を持ち上げている奴等が結構いるけど、こいつらN国の立花に投票した馬鹿共だろ。とりあえず現状を批判すれば正しいと思っているアホ達。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:07:35.19ID:rPX0gyj00
本当にそうするのかわからんけど
勝つのがファンサービスな落合の対極に位置してて面白い

負け続けたとしてもパフォさえ有れば人気が出るのか
それともやはり勝利こそが人気を呼ぶのか

どっちなのかねえ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:08:35.63ID:6evE1s9R0
会見全部見たけど、意外と良いこと言ってた。この見出しはないかな。ざつな見出しつけるマスコミ嫌だし、上っ面の見出しにコメントつける人も嫌だな。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:08:41.19ID:YOjA3bsa0
>僕が帰ってきたからにはコロナはなくなり
厚労省は法務省にかけ合うべき
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:08:45.25ID:j+5+g/f30
中畑は就任後3年連続最下位だったけど観客動員数を50%増やし
今もDENAの経営陣は感謝してて中畑監督に再任してもらいたいそうだし
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:09:12.11ID:CPSDneQM0
何気ない試合、何気ない1日の結果負けがこんだらどうすんの?って思うけど初めての切り口 メソッドだから是非やってみてその結果を見てみたい
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:09:41.61ID:TfcQ/rlS0
>>223
勝利だけでは人気でなかったよね、実際
両方のぞむは贅沢だからせめてパフォに期待かな?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:10:12.33ID:fJ0ZCv2O0
新庄の1億とか今日で元取ったくらいの勢いで宣伝効果
全国レベルで露出しまくり
ハムは策士だわ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:10:14.13ID:flc4QPbo0
好き嫌いは別にしてもやっぱり来季の日ハムの成績めっちゃ気になるやん
選手って注目されると力出すからね
こういうとこが新庄の才能なんだよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:10:45.37ID:sFSO6pST0
新庄が、監督兼選手として契約って言った時めちゃビビった。

となりのおっさんからツッコミ入ったのみて爆笑ww
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:10:54.42ID:GtB+bvtt0
>>223
常に強いチームにいて日の当たる所にしかいなかった新庄にとっては負けてファンが来なくなる暗黒は想像つかないだろ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:11:00.37ID:4MdrheoG0
>>209さん、あれだけ強かった阪急ブレーブスは何で人気
出なかったの?むしろ弱かった阪神の方が人気あったよ
1984年に阪急が優勝した時に無視されて翌年に阪神が
優勝した時は大フィーバーした。泣けてくる(泣
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:11:43.89ID:673Z3Ghk0
新庄らしい会見だな。

一勝一勝、全力を出して勝ちを積み重ねれば、結果はついてくるから、優勝は狙いません
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:11:43.93ID:j+5+g/f30
記者に「北海道で食べたいものを教えてください」と聞かれ
シャウエッセンですと答えなかったのが新庄流
「すみれラーメンです」ってなんじゃそりゃwって顔を横の社長さんがしてた
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:12:20.99ID:afB2ARo10
>>221
それだけじゃなくてボンズにお前は自分の立ち位置からレフトファウルフライまで守備してくれればあとの外野守備は全部俺がやるから打撃だけに集中しろってホントにホームラン量産させてたからな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:12:29.03ID:XsI9vhWB0
>>228
次の試合を勝ちにいくだけ

>>222
選手に対しては、礼儀正しくしろ、キャンプインには完全に身体をつくってこい、将来役に立つとか言ってたし
自分の金目当てなら複数年契約するだろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:12:32.49ID:3GATtxnV0
新庄がいた頃の阪神って暗黒じゃなかったっけ?
暗黒でも阪神にはファンがいるだろうけど
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:13:34.80ID:rjlsyGfx0
>>234
そんなわかりやすい仕込みで爆笑してもらえるんだから楽なもんだw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:13:51.60ID:rPX0gyj00
>>229
実際に球場の動員数は減ったけど
それが勝利追及のせいなのか因果関係はわからんけどね
ネットへの過渡期だったからあの程度の減少で抑えられたという考え方もある
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:14:01.74ID:rjlsyGfx0
>>165
お前ほんとバカだなw
巨人でボウカーが4番打つようなもん
そもそもメジャーじゃ4番最強じゃないのわかってないアホw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:14:14.09ID:ntQ32SYh0
新庄の事、持ち上げ過ぎだろ みんな
何なんだ これ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:14:17.42ID:Is5+oyz70
ヒルマンが日本去る時にNPBは野球普及の為にも新庄と個人的に契約しろって言ってたな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:14:20.28ID:+rN3OA5l0
面白そうだな見てみたくなった
立浪なんて茶髪も髭も駄目とか昭和すぎて
若者ファン増えないだろ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:15:17.07ID:g0cHpZxw0
やっぱり野球ってお遊びだったんだな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:15:36.33ID:vTHr54mo0
普通に試合が楽しみになるわー
オーナーはよく分かってるね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:15:48.77ID:j2iF8oP70
今まで当たり前だったことを言っただけ

文句言ってるのは、周回遅れのガラパゴス脳のアベノ脳
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:15:53.05ID:w+MAECA30
新庄の守備理論聴いたけど、指示を出してレフトライトにファールボールを捕らせるのが俺のファインプレーとか言っててビビったわ
破天荒に見えてすげー計算高くて緻密
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:15:57.79ID:fJ0ZCv2O0
秋季キャンプも春季キャンプも独壇場だろうな
開幕する前にもう経済的には勝ってるという
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:16:00.67ID:AYYioadP0
>>254
選手時代から立浪、あんま面白くなかったな
バットの投げ方は個人的に嫌いやった
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:16:04.30ID:j+5+g/f30
お遊びでまたまた五輪優勝してごめんね
本気でやってるサッカーは毎回ワールドカップで優勝してんだっけ?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:16:45.13ID:x60Ar/TR0
「私はベストよりベターを選ぶ」
新庄はヤンウェンリー並みの名将かも知れんぞ!
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:17:50.93ID:j+5+g/f30
心配はただ一つだけ
新庄は薬物
立浪は反社
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:18:05.50ID:+FuxTlT50
新庄ビックボス方針

優勝は目指さない 勝ちの積み重ねの結果が優勝
1日1日地味な練習が重要
根を太く
ピッチャー3人柱 野手(バッター)4人のスターを育てる
選手80人ドラフトと思え
決まったレギュラーなんかいない
オフシーズンに厳しい練習しろ(自分はやって来た)
体を作らないと使わない
若手だから時代だからの言い訳は絶対許さない
人の悪口は言わせない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:18:50.62ID:+zz1XDQP0
プロ野球チームとしては何もうまくいかないと思うよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:19:10.40ID:ntQ32SYh0
解説者もやってないのに、最近になって野球好きアピしてきたよな
どうも、本当に野球好きなのか信用できないんだよなあ
金の為なんじゃないのかなあ 全ては
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:19:39.96ID:j+5+g/f30
日本ハムはちゃんと尿検査、爪検査、髪の毛検査、血液検査をした?
それでビッグボスから何も検出されなかったならばOK牧場
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:20:08.55ID:bpVG/4aK0
こういう人が引っ張っていかないと変わらないままになってしまうからな
野球って止まってない?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:20:33.40ID:4MdrheoG0
>>254
立浪さんは典型的な昭和な野球関係者だな。甲子園の
PL学園OBだけあって高校野球の延長な感覚ww
丸坊主、黒髪ww
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:21:05.14ID:5KI+Zxif0
才能あって努力もするアホって稀有なタイプだよな新庄
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:21:06.97ID:Qf1DYT5N0
新庄劇場とか言われそう
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:21:08.32ID:rjlsyGfx0
>>269
そんなの誰でも言ってることの羅列だろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:21:18.96ID:j+5+g/f30
一番嫌な予想だけど
新庄がシーズン中盤で薬物逮捕
立浪は反社とのツーショット写真や
八百長と金銭授受の受け取り現場をフライデーされる
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:22:22.48ID:RHjr602C0
歯の噛み合わせどうにかしたほうがいい
さしすせそが言えてなかった
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:22:52.46ID:kuYbhsAQ0
新庄はいい選手だけどいかんせん頭が悪い
って言ってたノムさんさすがやで
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:23:28.19ID:4yAX9H+v0
>>266
>人の悪口は言わせない

万波とかいう差別くらった奴が活躍したらいいな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:23:44.14ID:3GATtxnV0
フリーダムでちゃらんぽらんな部分とクソ真面目で堅実な部分が同居してる奇人
だけど選手としても一流だしとりわけ外野守備はイチロー以上の超一流だからね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:24:07.57ID:fJ0ZCv2O0
ベンチワークに関しては
他の監督もたいしたことないの多いからな
投手出身の監督が
未だに「とりあえずバント作戦」で勢い削ぐようなことやってんの多いし
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:24:36.93ID:ntQ32SYh0
>>266
選手80人ドラフトと思えってどういう意味?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:25:42.80ID:j+5+g/f30
>>284
レギュラーは一人も居ない
横一線で競争しろという意味だろ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:26:43.16ID:Rj3n+t+C0
>>10
R4?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:27:17.78ID:NyoveMr70
怖いもんなしって感じだな
なんか普通に生きてるのが馬鹿らしくなってくるw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:27:58.52ID:XsI9vhWB0
既に稲葉GMに左打者は任せたって言って若手の秋季キャンプで指導させてるからなw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:10.10ID:KGbh5ohl0
日ハムの選手は、みんな陽キャなってパフォーマンスの練習に励むだろうな
野球の練習以上に
このプロレス的感覚は、なかなか良いわ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:16.55ID:9j/ZHbYR0
歯が気になって良いこと言ってるのに全く入ってこない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:25.10ID:j+5+g/f30
新庄監督は秋季キャンプはやるのだろうか?
本気で改革したいなら25歳以下は全員秋季キャンプを義務でやらせるべきだし
数名はドミニカリーグかアメリカのA、AAに武者修行行かせるべきだろ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:40.13ID:nnSNAgi80
整形であろうがなんやかんや言われようがやっぱかっこいいし華があるわ
見たいて思うもん
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:51.02ID:rjlsyGfx0
これで結果出しちゃったら次は清原監督になるな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:29:34.27ID:KGbh5ohl0
つか、ここ20年サッカーばかり観てきたけど、新庄野球は観てみたいわ。
12しかチームないのに勝ち負けに拘るのは馬鹿馬鹿しいわけで。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:29:49.66ID:9j/ZHbYR0
>>295
新庄犯罪者かw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:30:07.51ID:j+5+g/f30
北海道日本ハムファイターズでは、
秋季キャンプを11月3日(水・祝)から11月16日(火)まで
沖縄県国頭村で行うことが決まりましたのでお知らせいたします。

すまんやってたw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:30:19.48ID:7VNPvooc0
・レアル久保、「ライバル3人粉砕」圧巻弾 アザールも幻惑…妙技に海外感嘆「もう十分だ!」
・未知の域へ挑む久保建英、光るものは周囲にも伝わる
・「バルサは早くも苦悩」 久保建英、ビダル粉砕の決定的瞬間に海外脚光「完全に嘲笑」
・レアル久保は「メッシの兆候がある」 驚異の“スター性”に英紙注目「輝きを放ち…」
・レアル久保、カルチョの国イタリアも称賛 「日本の若き怪物がジダンとレアルを魅了」
・レアル久保建英、“超絶トラップ”の反響拡大 「みんなが口を開けて驚嘆」「誰もが称賛」
・レアル久保、「超音速フェイント」弾を海外絶賛 クロースやアザール4人翻弄「屈辱与えた」
・「狂気のスキル!」 レアル久保、衝撃の“4人翻弄ドリブル弾”に海外驚愕「相手壊滅」
・“久保主義”が世界中に浸透 レアル贔屓紙が熱狂ぶりに言及「局所的なブームではない」
・レアル久保、驚愕の“股下トラップ”をスペイン2大紙絶賛 「超絶コントロール」「壮観」
・久保建英の“レアルデビュー”をスペイン紙も称賛 「黄金の左足」「傑作の香りがする」
・「ベンゼマを感動させた」 レアル久保建英、“卓越タッチ&美しいゴール”の反響拡大
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:30:19.81ID:3YGg/Vmt0
>>245
負広の暗黒時代だな

ま、奴も死んだけどなw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:31:39.41ID:QZbGZEau0
余り野球詳しくないけど、あんまり目立たなかった日ハムが新庄入団して盛り上がり始めたら優勝した。新庄凄い。って当時思って

やっぱり球団内の雰囲気やファン増えるのって優勝に繋がるんかな?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:31:42.77ID:j+5+g/f30
でも入団会見が今日ということはビッグボスは秋季キャンプを見てないということじゃん
日ハムの首脳陣は馬鹿なんじゃね?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:32:24.30ID:B3U4NT2C0
野球は基本的に日本だけで完結できてる興行だからそれでいいわな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:32:28.68ID:3V87SIBD0
>>279
それ、歯の噛み合わせの問題ではなく・・・・・・多分
「さしすせそ」を「しゃ・し・しゅ・しぇ・しょ」に近い喋りに方になる、
主に九州に多い・・・・なまりというか、発音
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:32:57.39ID:3GATtxnV0
勝負なんかどうでもいいから面白いパフォーマンスやれという意味ではない
野球の勝負も派手なパフォーマンスもお客さんを楽しませるという意味で同じ方向なのである
ファンサービスが最優先だからこそ勝った方がいいに決まってるしその先に優勝もある
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:32:58.27ID:7bP7Ib4u0
栗山よりはマシだと思う
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:33:23.33ID:j+5+g/f30
秋季キャンプも初日から新監督が見てるのと見てないのでは
効果にも物凄い差が出るだろ 監督が何を求めてるのかも分からないし意味なくね?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:35:06.41ID:+zz1XDQP0
>>268
野球には興味なくてただ目立ちたいだけなんでしょう。野球以外では誰も注目してくれないので野球を利用してるだけかと
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:37:25.76ID:6Im2sZa20
>>223
1読んでないのか
シーズン前に優勝宣言なんかする選手は上手くいかない、
毎日地道な練習して次の試合の勝利に1日1日焦点あてて、
その積み重ねで終盤結果的に優勝争いしてる、ってチームにしたいと 

本人的には勝つチーム作りの手法だ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:37:41.88ID:j+5+g/f30
>>315
長嶋監督が伊東でやったのは日本のプロ野球初の秋季キャンプだったんだよな
落合監督は秋季キャンプを一番重視した
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:37:46.98ID:9uVnshEn0
支配下選手に空き枠があったら、冗談抜きに選手登録も要求しかねない
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:38:32.98ID:cHI2xIe50
ところで小笠原の後って誰?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:39:08.04ID:O5eHSK1I0
目先の優勝だけ目指すなら、選手を酷使したり若手育成を怠ったりすれば狙えるかもしれない
でも、新庄監督はそんなことはしないで、じっくり地力を育て上げていきたい
その過程で終盤にいい位置にいたらチーム総力で優勝を取りに行く

至極まっとうなことを言っているように聞こえるのだが
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:39:15.36ID:j+5+g/f30
春季キャンプはあくまで開幕までの調整と首脳陣へのアピールだけなので
本当にしなきゃいけない練習はできないんだよな
身体を追い込むこともできないし
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:39:27.96ID:vXYt1PXK0
>>270
薬物犯罪で捕まると死刑になる島に10年以上住んでてそこからこのコロナ禍でめちゃめちゃ厳しくなってる入国審査にパスして来日して二週間隔離されてた新庄は日本に住んでる誰よりも真っ白やろ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:39:56.73ID:SoQbtdKV0
新庄も気持ちいいことを最初は言ってるが
調子悪い連中しかいない中でなんとかして勝つ
多分これに苦しむだろう
人間特定の季節だけ他人より調子がいいとかそういうのはあんまりない
誰かが調子悪い時はみんな調子が悪いもんだ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:40:08.45ID:QUvtFdKv0
どういう意味かね?
選手を育てるのが第一と考えるのなら正解
ずっと同じ姿勢なら不正解
勝つには最初から目指さないとダメだ

まあ暫くは様子見だね
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:40:22.17ID:3GATtxnV0
努力を積み重ねて超一流のプレイヤーだった人に野球には興味なくて利用してるとか意味分かんねえだろ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:40:47.80ID:PiPlYKrO0
BIGBOSSでグッズ作るんだろうな
そして売れるんだろうな、いいことよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:41:07.68ID:j+5+g/f30
西本、山倉、篠塚などはあの地獄の伊東キャンプがあったから
僕らはレギュラーになれたと言ってはばからないんだよな
でも「何の練習したの?」と聞かれると体力トレーニングと
基礎の反復練習だけだったと口をそろえてるけど
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:41:53.06ID:QUvtFdKv0
>>315
身体ができている選手にとってはね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:41:55.60ID:y548yXkJ0
選手を大事に育てながら目の前の試合を全力でやるって要は栗山と同じ事するってわけね
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:42:13.89ID:vXYt1PXK0
あの巨大な襟のシャツは球団グッズとして売り出すべきやなw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:42:28.75ID:sXnhcFZc0
この手の監督につく選手は自ずと自己管理能力が問われるから、意外に正解かもしれんね。
よく言えば、角を丸くした落合。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:43:54.87ID:3GATtxnV0
BIGBOSSは絶対缶コーヒーとコラボするよね
もうサントリーが緊急で企画会議開いてるだろ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:44:14.13ID:rjlsyGfx0
>>331
これから休みってときに練習なんかしても無駄
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:44:20.23ID:3YGg/Vmt0
てかハンカチをコーチにしそうだなw
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:45:02.55ID:j+5+g/f30
札幌ドームで「ビッグボスホットドッグ」とか「ビッグボス弁当」売りそう
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:45:19.88ID:m+j9tqxZ0
1年契約を真に受けてるやついるんだな
2023年から新球場に移転するのに1年契約な訳ない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:45:47.43ID:bhTEAcYm0
東尾が西武の監督とき、俺は暗い顔して監督やらんぞ!明るい笑顔でやる!息巻いてたけど、
だんだん苦虫を噛み潰した顔になって面白かったw

他人を活躍させないといけないから、自分が直接プレーするのとはイライラ度数が違うんだよw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:46:30.68ID:1P7IAIw20
今のハムの状態で来年優勝目指すって社交辞令じゃなく本気で言ってる方がやべーやつ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:46:43.94ID:hQI9oZOD0
選手はどう思ってんのかね?
名選手でエンターテイナーなのは周知の事実だけど
長い間現場から離れてたのにコーチをすっ飛ばして指導者経験も無いのに監督ってどうなの?
興行的には良いと思うけどチーム采配としてはどうなんだろね
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:46:47.67ID:IaZmHjI40
なんかヤクルトやオリックスをdisってるやつおるけどハムの人気はそれ以下だろ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:46:52.88ID:j+5+g/f30
巨人時代の王監督はいつも暗い顔して嫌だった
長嶋監督はいつも怒ってた
藤田が一番よかったわ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:47:56.40ID:xOzWH0a/0
新庄はどういう監督になるのかわからんが、
現役の時から長嶋茂雄に一番近いのは少し違うが新庄と言われていたから、
監督になっても少し違う長嶋監督みたいにになるのではないか。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:48:30.77ID:4MdrheoG0
>>334
ある番組を見たら「日本ハムファン代表」って出ていたから
誰かなと思っていたら実物ユニフォーム(本人)を着ていた
岩本だったwwファン扱いされるガンちゃんww
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:49:23.84ID:8UExX+vE0
例えば優勝目指しますなんて目標掲げたとしてもさ、
4月から最下位争いなんかしてたら「もう今年はダメだな」ってなっちゃうわけ
新庄の頭の良さがよくわかる
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:49:46.41ID:1P7IAIw20
>>346
前任者も指導者経験ない上にOBですらなかったんだぞ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:50:39.49ID:5pdeikQe0
>>1
目標は?って聞かれたら優勝!!って答えろよw
…って思ったけどピロやきうは最下位でも降格とか無いしまぁ、あの、色々考えて下さいwww
ギャハハハwwwww日本ハムのファンはご愁傷さまでしたwwwwwwww
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:51:30.26ID:O9WTZFAe0
12球団で一番野村に近い事やってたのが栗山だけどな
野村式で行き詰まったから新庄になったわけで
新庄が野村になる事はない
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:51:37.06ID:wo6p9/TY0
>>335
落合は監督就任時、全選手がリストラの対象と言ったもんだけど、
新庄の全選手をキャリア問わず、横並びにするって言ったのも同じ事だよね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:52:10.83ID:JB1ajGxt0
そんなことより、あの呂律は何なの?
調べたら数年前から既におかしかったみたいだけど
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:52:21.89ID:mdHKY8OH0
イケメン監督
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:52:50.89ID:7lp8g2Ir0
言ってる内容のところどころにノムさんの影響をビンビン感じるな。多分一番参考にしてるんだろうなとは思う
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:53:16.38ID:QUvtFdKv0
>>349
先発投手が打たれてランナーが溜まったところで
藤田監督が来たので交代かと思っていると
「自分で出したランナーは自分で責任取れ」
と言って帰っていった藤田さんw
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:55:20.90ID:l/zIXl0+0
さすがや
さっそく注目されてんな
新庄も自分の役目分かってんな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:56:11.70ID:eg3ioHbdO
コメントより顔に違和感が
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:56:11.84ID:ctwIhvEUO
>>350
こいつを支持賛同する奴らって、所詮無責任な他人事としか見れない奴らだよな
それとももし自分の上司がいきなりこんなのになったらみんな諸手を挙げて歓迎するのかね?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:56:23.14ID:BG0NC/+q0
>>1
カープ監督時代の根本陸夫みたいだな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:58:36.61ID:ujrULKBF0
確かに
今のシステムなら2位狙いで充分
1位も狙えるしAクラスも狙える
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:59:09.10ID:BG0NC/+q0
>>22
一茂はクレバーやのうてクルクルパーちゃうか(笑)
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:00:40.12ID:f+nNFQuk0
野球は知らんけど こんなのに指揮取らせて大丈夫なんか プロチームってのは・・・
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:00:43.38ID:+OPHu2z+0
他球団もこんなとこに負けたら恥だからプレッシャー掛かるな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:00:51.39ID:s5anj9Sx0
自分でやるのと選手にやらすのじゃ大違いで荊の道だろうけど明るさは失わないで欲しい
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:02:25.39ID:AH/kSft10
>>376
まあ待てとか打てとかそんなもんだし
誰でもできる
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:02:46.00ID:2deyiDnE0
監督の入場曲出来そう
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:03:16.14ID:FbYOz5HW0
新庄は監督よりフロントをやれよw
監督でどうにかできるようなアイデアじゃない
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:03:30.39ID:hCeCOvNJ0
球場広くてピッチャーへ計算出来るから後は打撃だけ
しかもD Hで打たれた時しか継投を考えなくて良い
基本今のパリーグは1番采配が難しい投手交代を計算出来るから楽なんだよ
だから話題性で監督を選んでも破綻えうる要素が少ない
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:03:35.22ID:huKZXjuz0
なんか気持ち悪い
メディアが持ち上げてるのが痛々しい
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:03:45.17ID:LDt6D57s0
阪神の監督やれよ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:04:14.93ID:AlRZZ8NG0
全盛期の新庄剛志
2000年 阪神 131試合 打率.278  28本 85打点
2001年 ニューヨークメッツ 123試合 打率.268  10本 56打点
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:04:35.18ID:SfCd6L/Z0
開幕戦から優勝目指すぞ!じゃ持たないのは事実じゃね
高校野球とかのトーナメント戦じゃないんだから
シーズン中に何度も戦えるからこそ考えられることだよな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:04:44.41ID:2deyiDnE0
>>346
チームの指導経験一切すっ飛ばして日本代表監督になれるのが野球だろアホ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:05:41.81ID:QdoWZcs20
頓珍漢アンポンタンの茂雄がやっても優勝出来るんだから誰でもいい
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:06:00.45ID:M5XwRiSi0
新庄は野球に対してマジメ、案外やるはず
とか知ったかばかりでうぜぇ
ぶっちぎりの最下位に決まってるじゃねーかw
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:06:01.92ID:KS11g4VR0
俺が選手ならこういうスタンスの監督は最高だわ
内心は優勝より自分の成績の方が大事よ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:07:05.93ID:WUEViMJd0
風変わりなこと言ってるようで
よく読むとちゃんとしたこと言ってんだよな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:07:41.16ID:bi6CRGPB0
今の時代こういう夢を見せてくれそうな人はホント貴重
結果がどうあれ俺は応援するよ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:07:54.00ID:s4yYjlnW0
ひちょり曰く派手に見えて努力家で堅実主義で礼儀に厳しいんだってさ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:09:29.01ID:6pJiaL3K0
アンチが頑張れば頑張るほど
逆に養分増えて面白い展開になるかもなw
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:09:32.21ID:2deyiDnE0
ハムのユニフォームで一番売れるのが監督になりそうだな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:10:06.59ID:s4yYjlnW0
そいえば今の日ハムにスター選手いないの?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:11:03.23ID:9Yj3TaIM0
ユニフォームどんどん劣化してきて
カッコ悪いから変えるって言ってたな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:11:25.16ID:owptcm+V0
>>349
藤田は瞬間湯沸かして言われていたよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:13:04.53ID:+OPHu2z+0
>>402
清宮という候補が…
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:13:31.47ID:gXNR2Nx/0
>>343
新球場、随分先のことと思ってたけど、札幌ドームでやるのは来季が最後なんだな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:13:40.94ID:QT+Rn3Uy0
野村チルドレン

優勝は目指さない 勝ちの積み重ねの結果が優勝
1日1日地味な練習が重要
根を大きく
ピッチャー3人柱 野手(バッター)4人を育てる
選手80人ドラフトと思え
レギュラーなんかいない
オフシーズンに厳しい練習しろ(自分はやって来た)
体を作らないと使わない
若手だから時代だからの言い訳は絶対許さない
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:14:51.20ID:vFAGg/A+0
東京時代だって小笠原が打ちまくっても不人気だった
人気上げたいなら勝ち負けよりパフォーマンスの方が先だろ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:15:04.10ID:w/R7LpsG0
頭良さ気に深読みしてるアホがいるみたいだが
断言してやるけど新庄はアホだからな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:15:21.18ID:p2tucVhd0
新庄の逸話を聞いたら飽きやすいのが心配だな
突然何かを悟ったように僕監督辞めまーすとか言い出しそうでな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:15:37.13ID:kqbloEho0
暗黒阪神での敬遠サヨナラとか、球界再編騒動の中での「これからはパリーグです」とか、やっぱり感動したんだわ
その感謝があるから頑張ってほしいと思う
自分と同じような、ほぼ1人で外野守れるような選手育ててほしい
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:17:14.79ID:sLN7TzP00
ニュースで会見見たけど新庄の言葉は引き込まれるわ
こんなに夢持った監督なんて見た事無い日ハムの選手やる気入りそう
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:17:14.97ID:ntQ32SYh0
試合中にインスタライブしたいとか言う監督のチームが勝てるわけない
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:18:58.71ID:u7VPdZ2h0
>>13
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:19:27.51ID:s4yYjlnW0
>>417
ファン集めて稲葉へバトンタッチでもいいんじゃない
ただ今の状態じゃファンが減ってるから増やす戻すところから始めないと
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:20:00.46ID:3PPSFEe80
だったらハンカチと再契約して
開幕投手にでもすりゃいいのに。
清宮4番でな。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:20:58.60ID:cFATvJFS0
ノムさんも地獄から見守ってくれてるだろうよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:21:50.07ID:khgh8JkY0
現地で新庄があの地味なハムに来たときの感覚を覚えてる人間にとっては
やっぱスーパースターなんだよね
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:22:01.90ID:hCeCOvNJ0
阪神を出て行った経緯が気に食わない阪神ファンがアンチ化してるだけだろ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:22:37.16ID:T2EEn/rn0
モチベーターの監督
誰がやったて優勝できる戦力じゃないし
勝てないマスコミも注目しないなら
マスコミ集めて客呼んで
若手育てるだけでいいよ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:22:39.15ID:nz9gj96B0
リーグはトップ目指してなんぼや
ビリケツ目指すなら降りてくれ!
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:22:43.27ID:mYYcGxBX0
日ハムに来てからの新庄はミラクルだったな

これからはパリーグです!から始まって
ガラガラだった球場が満員になって
日本一にまでなってしまったからな

映画でも出来すぎって感じのストーリーだったわ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:23:04.00ID:sCVSXY0Q0
地獄のキャンプが待っているから
選手は覚悟しておけってことだな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:23:37.51ID:u7VPdZ2h0
>>401
1番だし
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:23:45.09ID:3GATtxnV0
監督が試合中にインスタライブするようでは勝てないとかいう思い込み
むしろ練習中にふざけてるようでは勝てないかもしれないが
練習は本気でやって本番は遊べみたいな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:23:58.71ID:5z7AFtE10
新庄って武井壮ばりに理論派で驚いた
新庄の守備理論、状況判断力、引き出しの多さ、間接視野だけで捕球する技術と視野の広さ
プロ中のプロだわ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:24:21.45ID:N4gm3/290
どうせやきうは今のままじゃ大谷メジャーの影に隠れて存在感もなくひたすら衰退していくだけなんだから
日本で話題性で対抗できるのは新庄くらいでしょ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:24:28.79ID:HoKMkNpv0
そもそも野球に監督はいらない。
AIが成績のいい選手を選べばいいだけ。
どうせいらない監督ならば客が呼べる監督がいいってことだろう。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:24:38.72ID:F0d/hNVW0
>>85
オオタニやダルの育った球団のピンチを昔メジャーに居たという良くわからんカッコしたボスと呼べというカントクと供に救うて話
中盤スランプに陥った時バリーボンズが現れて親友を頼むと彼に極意を授ける
こんな目にあいたい外人来て欲しいなあ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:26:41.60ID:FkABTFFp0
こういうのは口に出すか出さないかだけで監督それぞれじゃないの
ファンのハードル上がるから言及しない監督もいるし、到底優勝できないとわかってる監督はそこの言及は避けるだろうし、うちの矢野のようにやるからには優勝ってタイプもいる
新庄は結果的に狙える位置にいれば狙うってタイプなだけなのでは
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:26:50.32ID:rjlsyGfx0
今テレビでやってたが日ハムの順位が55355みたいな感じなんだろ
じゃ6位で終わりかなw
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:27:35.99ID:qQGfOzur0
高須クリニックがスポンサーにつくんじゃないかな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:27:48.12ID:U4UcGtv10
案外こういうのが優勝しちゃう
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:28:19.27ID:FsjQUD9R0
ノムさんは選手時代の新庄の野球を認めてた。
意外と考えてやれる選手ではあるから監督の素質はあるんじゃないかなぁと個人的には期待。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:28:50.31ID:P7wBQbuh0
あの長嶋が監督出来たんだから、新庄もやると思うよ。
会見みたけど選手は野球脳ばかりだから、モチベで変わる気がする。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:29:37.58ID:O5eHSK1I0
第二次長嶋政権は他所からいい選手を買い放題だったからなんとも
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:29:45.50ID:4MdrheoG0
新庄くんの会見は面白かったな。特にガンちゃんとのトークが
wwあれってどう見ても仕込みにしか見えない。
むしろ新庄くんの方がもっと長く話してくれと言う
状態ww
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:30:15.10ID:ZiH0tVOV0
頭が悪そうなおじさん
池沼か薬やってそうな感じのテンションだな
気持ち悪い
視界に入るだけで不愉快
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:30:34.08ID:y3hJ5kJa0
コーチ次第だろうな
特に投手起用を左右するバッテリーコーチは重要

落合が中日監督のときは森繁和に投手の起用は全権委任していて、
負けたときに頭を下げるのだけが落合の仕事だったという。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:30:38.18ID:XT0hm3Q+0
>>449
ハムも優勝とかAクラス常連だったのにホントいつの間にお荷物球団みたいになったんだか
まあダル大谷有原を気前よくアメリカにくれてやったんだから当然かもしれないが
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:31:17.18ID:QpZaozcz0
元々栗山の頃から不振だったんだから新庄になっても変わんないよ
むしろ客だけは増えるから客寄せパンダだろ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:31:54.95ID:3GATtxnV0
本質的に選手同士がバラバラでもやれる個人競技なら監督はいらないだろうな
逆にチームであるなら必ず中心になる一つの意志が必要になるのは人間的な必然
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:31:55.80ID:qQGfOzur0
有能なコーチがいればなんとかなりそうだけど、大した実績もない仲良しな友達集めるだけだよね笑
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:33:06.25ID:kayj0I+W0
斉藤が、引退した理由が新庄だったんだな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:33:11.64ID:qQGfOzur0
あの整形顔で見つめられたら、選手もわらいこらえるの大変やろ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:37:05.89ID:U8VfdkAZ0
まぁ斎藤みたいな穀潰し10年も飼ってたんだから新庄の発言なんかじゃ驚かないよ
優勝は結果だからな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:38:26.02ID:hSPc/ker0
北広島に行く前後の客離れ対策がメインで、誰も優勝は期待してないだろ
面白くはしてくれそうだし良いんじゃない
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:40:16.65ID:F5Dme/gF0
期待してるよ
勝っても負けても見てよかったと思える試合をみせてくれ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:43:29.87ID:8wgzG2hL0
去年まで不動のレギュラーだった西川や大田などが不調で、中田も放逐したから
今年の後半から強制的に若手主体のチームになってるんだよな
若手の育成が必須だから、優勝を目指さないというのは妥当だと思う
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:47:19.02ID:REKv5W2X0
>>477
森保みたいな地蔵でも出来るんだから余裕でしょ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:48:00.49ID:y+Qzyc110
>>473
北広島なんか札幌在住でもまず行く用事無いからな
巨人が本拠地を横浜スタジアムにするようなもんかと
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:48:23.04ID:hiKqSoYA0
今の日ハムの戦力を贔屓目無しに見たら優勝はとても無理
あまりにも選手層が薄すぎる
投手も野手も計算できる選手がほとんどいないから
力の足りない若手を我慢して起用していくしかない
普通に試合してたら弱くてつまらなくて見てられないのは容易に予想できる
だから新庄監督で注目集めてるうちに地道に再建しようということだろう
いい作戦だよ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:49:17.14ID:/xuiNqbx0
>>12
そうは言ってないんだわ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:49:33.94ID:fjPE9vl10
筒香や菅野は新庄と馬が合うだろうね
菊池は陰気な石井の所に行きそうだがw
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:50:19.81ID:12xyW48m0
>>1
優勝なんか目標にしません
勝ち負けなんてどうでもいいんです
応援?ギャハハハwwwまずは自分の事を応援しろよwww
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:51:21.15ID:F/1ANqBN0
>>1
「ギャハハハ ご愁傷さまですw」発言の太田さんや 擁護してる水道橋さん とは真逆の

清々しい 微笑ましい お笑い会見だったな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:52:59.12ID:/xuiNqbx0
ヒットを打てなくても1点を取る作戦を考えるのが楽しい
とか言ってたから意外とノムさんイズムも受け継いでいると思う
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:53:58.28ID:11hb5wYp0
>>491
全文読んでも生理的に無理
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:56:18.55ID:dRmWqC9Q0
また顔面が変わってたなw
開幕時には別人と入れ替わってたりして笑
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:57:44.90ID:vU8vavKR0
とりあえず来年集客増えるだろうね
新庄ってとにかく陽のオーラでいいんだよな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:58:28.15ID:kXAUrgrS0
いいんだよこれで
どんなスタッフで固めるんやろうか
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:58:48.41ID:3GATtxnV0
機動力や小技を重視するスモールベースボールってやつだろ
新庄は間違いなく守備も重視するから
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:01:04.50ID:sw6UxnN50
>>493
たとえば、
ノーアウトで四球→盗塁→進塁打→スクイズで1点
みたいな作戦のバリエーションだと思う

頭使いながら泥臭い野球もやるということ
意外と堅実な考え方も持っていると思った
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:01:20.42ID:HuM3M1gO0
プロ野球の試合がないときに会見
目立つ方法を知ってる
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:01:52.46ID:BAAtuP5g0
質疑応答最後の選手へのメッセージで「キャンプインの時点でほぼスタメン決まるから考えてオフ過ごせよ」って言ってたときの顔が本物だろうな
ただのエンターテイナーじゃない
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:04:00.89ID:sw6UxnN50
ホントか嘘かわからんが
昨年のトライアウト以降2軍含め全選手チェックしてるって言ってたからなあ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:04:38.03ID:orZL61NQ0
実は結構謎なんだが、新庄って阪神時代からそんな持ち上げられるほど
メジャーも含めて人気面以外では大した成績残してないよね??
何でこんなに・・・って昔からずっと疑問なんだよなぁ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:06:13.56ID:MO93/Lto0
おハムはどんな理由で指導者の経験もない人物をいきなり監督にしたの?
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:07:44.70ID:ZMsOWmSn0
だったらハンカチ復帰させよう
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:07:55.78ID:V/2lvLfj0
楽しそうでいいなあ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:08:34.54ID:uDf7a0fb0
>>511
守備は超一流なんよ
メジャーもそこの絶対的な強みがあるからレギュラーやれた
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:09:19.69ID:S9Ds8w470
にわかは大谷ばかり見てるから新庄みても大して活躍してないように見えるんだろうな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:09:54.01ID:NpbqLHI60
>>507
プロなら当たり前なんだろうけど落合さんと一緒の考え方だね
自分は監督兼外野守備コーチとも言ってて変な口出しはしなさそうだからいいヘッドコーチが付けば上手いこと回るんじゃないだろうか
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:10:06.79ID:PAx606K30
>>511
阪神1軍でも2軍でも
メジャーでもマイナーでも
日ハム1軍でも2軍でも
もっと言えば独立リーグでも自主練でもバリ島生活でも
キッチリ2割3分をキープ出来るんだよこの男は
活動の場を選ばないというかどんなステージでも結果が同じ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:10:28.04ID:uP78Oncu0
なんかこんなのでもニコニコ肯定しなきゃいけないみたいな風潮が今の日本にあるよな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:10:53.88ID:jdpD562h0
来年は試合の終盤で「代打俺!」と言って打席に立つ新庄くんが
見たいなぁww
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:11:08.18ID:TqRsabYl0
結果出さないと
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:11:52.89ID:Mb0LehrS0
新庄って現役時代に「俺って、チャンスにしか打てないから」
とか言ってた
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:12:15.23ID:hpI5hFYC0
やきう見てなかったけど日ハムのファンになるわ
これは面白くなる
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:14:08.33ID:eD5D1VxB0
>>83
杉谷って中田に関するコメント一切出してないけど、球団から何も喋るなと言われてるのかね
中田とは仲良さそうにしてたけど実際はものすごいストレス溜まっててぶちギレる寸前だったのかな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:14:39.90ID:sw6UxnN50
新庄は密かに優勝意識しているだろうけど戦力がなさすぎるな
先発投手陣もう少しそろえたい
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:15:25.34ID:82Ts/twp0
>>528
Bクラスや最下位が染み付いたチームに
いきなり優勝なんて言っても現実感なさすぎて鼻で笑われて終わりだよ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:16:59.51ID:EuxKUa8V0
プロ野球で優勝しても価値ないよ。
時間かけてみればみるほど時間の無駄

人生一回きり  

こんな他人のおっさんのやってる野球なんか見たくない。

時間の無駄です。

漫画読んでる方が楽しい
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:17:09.00ID:sw6UxnN50
>>512
試合の采配自体はあまり目新しいことはないだろうなあ
選手育成・発掘、モチベーションの上げ方あたりに独自性が見られそう
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:17:38.75ID:H6LppjNh0
>>530
試合見てない奴がよう言うな
ハムは投手WARパで一位だし先発陣は普通に揃ってるだろ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:18:40.87ID:fbOB5lYh0
監督なのに優勝を目指さない!これは面白い!応援します!

海外「ジャップ頭おかしくなったのか…」
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:19:37.48ID:EuxKUa8V0
プロ野球はオーナー企業の宣伝が目的

パンダ監督を招いて   


情報弱者をいかに騙して

お金を巻き上げるか




そんなことしか考えてないよ



日本ハムは   


清宮、ハンカチなどみてみろw



騙されないで…
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:19:39.01ID:rZVKd61S0
>>521
同じ事思った
個性ってやつ
疲れるわ
はちゃめちゃでも盛り上げてくれれば良いというのは古い自分には理解できん
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:19:52.51ID:SzqaziMw0
>>533
漫画読んでる事自体時間の無駄やろ
そんな事やってる時間があるなら勉学に務めるべし
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:20:23.69ID:21hxPtbX0
新庄って国内プロ野球約13年間で10回のゴールデングラブ賞でしょ
最多記録が12回だからメジャー3年行ってなかったら更新もありえたんじゃないのかね
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:20:35.41ID:EuxKUa8V0
プロ野球はオーナー企業の宣伝が目的

パンダ監督を招いて   


情報弱者をいかに騙して

お金を巻き上げるか


そんなことしか考えてないよ

バカは何度も騙される


騙されないで…
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:20:45.15ID:PAx606K30
’98横浜セ優勝を決めた試合で
佐々木-谷繁バッテリー相手にニヤニヤしながら打席に入り豪快に空振り三振した新庄は読める男
佐々木と谷繁がハグ一直線のワキでニヤついてた
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:21:16.22ID:LZICyS8+0
ファンに約束出来ない約束しないのが新庄らしい
今の日ハムで優勝とか無理だろ?
そしてフロントも金掛けてまでそれを望んでない
フロントは興行が成り立てば良い

そもそも5ちゃんは老害
老人は勝てるチーム好きだけど
アラサー以下は小学校卒業までは順位付けない運動会が主流
お手手繋いでゴールは流石に幼稚園や小学校3年までが多いけどね
だから順位に拘る野球ってのは古い
若い人呼びたいなら興行要素強くないと無理
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:21:17.68ID:01NlDiPR0
新庄新監督の13カ条の公約

(1)チームもプロ野球も変える
(2)世界一のチームにする
(3)選手も一緒に天井から降りる
(4)試合中のインスタライブ実施
(5)トライアウト再参加で代打オレ
(6)投手3人、野手4人のタレント
(7)開幕投手にルーキー指名も
(8)監督と外野守備コーチ兼ねる
(9)ノーヒットで点を取る
(10)ユニホームも変える
(11)メンタルの強さを引き出す
(12)人の悪口は言わない
(13)自分の考えを本にして渡す
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:22:37.37ID:E92OYDS50
新庄が言ってる事って全試合勝つって事だろ
必然的に優勝なんだよなあ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:23:34.13ID:FgPm7ZsN0
日本ハム「監督やってくれないか」
新庄「優勝とか興味ないけど、振興には興味はある」
日本ハム「それでもいい」

会見
新庄「優勝は目指しません」
こんな感じか
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:23:36.57ID:LZICyS8+0
>>542
それしにきゃ野球に若者来ないよ
いつまでも老人の為の野球では無理だ

それこそ負けても笑顔で写真撮影会出来る位のサービス無いとね
そして若い子がSNS上げて更にファン増える
ある意味AKB商法は間違ってない
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:25:01.37ID:B9pL6hqa0
>>546
プロ野球団ってのは監督の一存でユニフォームを変えれるんだ
知らなかったわあ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:25:11.90ID:sw6UxnN50
地道な一日一日の積み重ねの先に、9月に優勝が狙えるところにいたら
優勝を狙おうって言ってるから
まずは目の前のやるべきことをやろうということだな

ある意味新庄らしくない極めて真っ当なことを言ってると思う
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:26:19.06ID:21hxPtbX0
新庄がユニフォーム変えたいつったら球団もノリノリで変えるだろ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:27:09.41ID:A1p8cTHT0
こういうのしらける
全試合不戦敗にしてどっかの劇場でお笑いやってればいい
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:27:48.57ID:PAx606K30
来季札幌開幕戦はベンチ入りメンバー全員背番号1をやらかすと思う
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:27:49.12ID:moLGce/Z0
この人、なんか根本的に勘違いしてないか?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:30:23.20ID:N4FMcH9W0
岩本がピッチングコーチとか噂があったけど、こんなやつがコーチで来たら投手陣総崩れだもんな。
ウジ虫岩本は論外みたいだから良かった
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:32:16.98ID:bug4DPXP0
>>71
西川なんか人間性もゴミだし打撃もゴミだし肩もゴミだしまず使われないだろ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:34:27.94ID:1Jm3/S0W0
>>542
優勝なんてのはファンを喜ばせてファンを増やすというチームの目標を達成する為の手段であって、チームの目標ではない。

優勝して不人気になるより、最下位でも人気があれば良い。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:35:22.08ID:GMpZrrJb0
>>394
俺は新庄の正確上狙ってる気がする。
わざと突っ込まれる白い歯を選んだんだと思う。
目立ちたいんだよ。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:35:51.30ID:2go7vcfoO
コロナ禍で家に籠りがちになってた老親が会見見て爆笑してた
とりあえずありがとう
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:36:32.07ID:vZk8P9Bj0
整形と言っても治す前もいい顔してたからねえ
イケメンにしたわけでもなく
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:36:40.23ID:whjgt9th0
会見見たけど意外とコツコツタイプで周りにも気を使いながらやる人なんだなと思ったし自分をよく分かってる様に見える
なにより何かやると決めた時の推進力が凄そうで期待してしまう
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:37:10.27ID:B9pL6hqa0
>>562
高橋ユニオンズを知ってる人は居ないと思うぞw
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:39:26.17ID:DA5bSnGL0
>>546
人の悪口を言わないというより元々他人に興味がないタイプってだけだろ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:39:35.47ID:P/mvIcEM0
金メダルを意識しないで目の前の勝利に集中するだけです
てな感じか
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:40:31.29ID:B9pL6hqa0
>>570
昭和で絶頂のクラリオン・ガールと結婚した男だからな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:41:36.94ID:tlCjjK+v0
元々滑舌滑らかに喋るタイプじゃなかったけど
どっか腫れてるのか噛み合わせ悪いのか
不安になる喋り方になってたな

いじんなくてもかっこいいのになんで
いきすぎるかな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:44:22.69ID:DBWE09gG0
>>24
かつての野村監督みたいな心境だろうな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:45:01.75ID:srWWB4Kl0
面白いんだけどなんか違和感が残る
プロ野球にエンタメ要素は必要だけどバラエティ番組じゃないんだよな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:45:31.83ID:rJTBag4R0
>>57
若い選手がちらほら出てきたハムの方がマシだろうな
中日は老人ホームでヤバい
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:45:38.44ID:cVhLrMH30
優勝よりもエンターテイメントとして面白ければいいんじゃないか
面白ければファンも球場に足を運ぶかもしれないし、話題性が出ればテレビとかほっとかないだろうし、経営的にはそれでいい気もするよ
もちろん結果強いチームになればそれが一番いいだろうし
今の巨人よりよほど期待できるんじゃないか?
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:46:12.06ID:/V1a4tFG0
傀儡にされてるのすら気づかないまま監督生活を送るんだろうなw
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:47:12.75ID:DqYvLnjE0
勝っても負けても通用する抱負だし、詐欺師なら成功するタイプだな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:49:25.39ID:ZgqK/hIg0
どこのチームも終盤で、優勝争いしてたら優勝狙うよね
そうなるためには、最初から優勝狙わないといけないんだよ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:49:33.43ID:sC49LQCF0
阪神ファンだが会見前は意外と色々考えてプレーしてたし後輩の面倒見も良いから面白そうと思ったが
会見見たらテンション高過ぎでちょっと引いた
まぁ優勝目指さない云々は合ってるちゃ合ってるわな
結局目指してるみたいなもんだし
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:50:36.96ID:ZgqK/hIg0
本当に野球好きなら、解説者やってるよね
どうも、金稼ぎのためにしか見えん
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:50:52.43ID:DqYvLnjE0
すでに詭弁に惑わされてるやつもいるくらいだし、来年のシーズン始まる前から最下位だろうがクビはなくなったな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:51:43.24ID:153RYcld0
特別なことをするために特別なことをするのではない
特別なことをするために普段どおりの当たり前のことをする
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:52:41.61ID:+fAq/ubZ0
それにしてもプロスポーツ界の話題一気にかっさらう奴だな。
そりゃ、野球ファンなりすましサカブタから疎まれるわ。
サッカー界はスター不在だし、なんの話題も無いからねー。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:53:45.66ID:uzYOMz0L0
最初は張り切って監督業するだろうけど
来年のシーズン後半にはベンチでグッタリ脚組んで座って
時折り裏行ってスマホチェックしてそう
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:54:49.89ID:5cILuqec0
とりあえずAクラスでおなしゃす
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:56:21.45ID:dNHdE0xl0
ここでいろいろ言ってるやつらが
シーズン終了後にはなんて言ってるか楽しみだなw
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:59:36.90ID:+fAq/ubZ0
昔はハムなんてとんでもない不人気球団だったけどな。
柏原や高橋直樹が現役だった頃。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:01:22.25ID:1rb9tGYk0
全て結果よ。

結果が出れば全て正当化される。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:02:37.03ID:EQ/Z6CP70
歯のホワイトニングをやってもらいに行ったら、不自然な白さの例として新庄の歯で説明されたことあるわ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:03:42.78ID:uzYOMz0L0
今のハムの戦力で、優勝目指します!なんて宣言は危ういけど、予防線張るのは卑怯
優勝して誰よりも注目浴びたいに決まってる
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:04:14.82ID:Pi/zwHSbO
川崎はピエロを演じて壊れたけど新庄はどうなんだろうな
根は真面目なタイプだから無理してる感あるんやけど
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:04:30.22ID:od+jdaW20
なんか痛々しい会見だったわ
道民は絶賛なんだろうけど
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:05:12.06ID:JxVhdPnm0
新庄スーツ柄の限定ユニ出そう
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:05:30.30ID:Fkrf+U6e0
>>542
そういうの全部わかった上で楽しむのがエンターティメントだからな
見え見えの釣り針を釣り針だと騒ぎ立てる前に
そこに食いつくのを楽しめる大人にならなきゃいかんよ君
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:06:22.90ID:2NxyLC360
阪神のユニフォームに変更したら笑う。
それくらい斜め上いってほしい。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:07:22.05ID:cEYR517j0
>>16
一度外に出て人を動かしてみろよ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:08:16.25ID:YqeQIdDi0
言いたいことはわかる
優勝より目の前の試合を出来る限り勝っていくべし
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:09:17.39ID:2NxyLC360
でも新庄ってあのキャラじゃなかったら監督やって当然の実績なんだけどね。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:09:24.62ID:lPraN+E+0
会見見てたけど思ったより不快感は無かったわ
別に応援はせんけど頑張れよ〜と言う感じ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:09:35.39ID:yjmXmStE0
何か会見スベってたね
開幕直後から大連敗して早々更迭されますように
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:09:43.48ID:3T1DBTsW0
あのシャツどこで売ってんだ?
ってとこしか気にならなかった
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:11:12.26ID:uF+Tw5YD0
>>549
勝つチーム、優勝争いをするチームにすることは大前提で依頼したと
球団側は会見序盤で言ってる
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:11:19.77ID:+d9lrRXX0
基本的には言ってることはつまらんのだよ
だからタレントで通用せんかった 喋りとか
現役の野球選手だからってのが大きかっただけ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:12:53.34ID:DXGVrS/R0
将来的にはそりゃ優勝を狙えるチーム作りをしてほしいだろうけど
1年間からとは言ってないんじゃないの
会見見てないから知らんけど
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:14:36.84ID:wm0IpN+H0
こういう派手な選手でもコツコツ積み重ねることの大切さを説くんだよな。流石だわ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:15:10.68ID:LuleMhfc0
試合中インスタライブってプロ野球ってそこまで通信機器の持ち込み緩いのか?
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:18:15.30ID:pOqMCNS40
>>623
新庄コスプレセット売り出さないかなあ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:19:38.52ID:jNQ8eGAk0
最近笑ってないが、昨日の怪人開襟シャツ男には笑った
ただ、ガンちゃんのインタビューはウザすぎw
来年のハムは面白くなりそう
順位は分からんけどw
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:19:42.16ID:ORuD6Y830
落合監督みたいにキャンプ初日に紅白戦とかやりそう
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:21:18.31ID:eY0W78360
これは優勝するんじゃねw
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:23:51.77ID:j5Ubn7lv0
子供のやり取りワロタw
ttps://www.youtube.com/watch?v=b2p-_XogueI
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:23:58.54ID:LZICyS8+0
>>559
バンクに比べるとダサい
虎に比べてもダサい
巨人もダサいんだけど、あそこはもうアレって感じ

日ハム半端なのは事実
あとエンジ色の所もダサい。
あそこも変えた方がいい

日ハムのはサッカー見に行くのか野球なのか分からんもん
下手に青なのがサムライブルーと比べられてダメだな
同じ青なのにサッカーの方はそこまでダサくない
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:24:24.13ID:1GOqIhCa0
札幌ドームならナゴヤドームで猛練習させた落合と似た運用出来るからな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:25:25.63ID:I/C/f0jd0
>>604
補強すれば上位
補強しないなら下位
新陳代謝がなければ下位のまま数年で辞めるだろう
中畑で客増えたと言っても毎年補強してたからな
落合で客減ったのはメンバーが変わりばえしなかったから
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:26:46.17ID:V0dziq9p0
初年度は大人気、後の3年は続けて下位で解雇
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:26:53.36ID:PUXhOM6n0
>>630
「現役時代だってずっと高年俸だったわけじゃなくて、最初はお金なくて、同期の選手に借金してたんだもん(笑)。月の手取りが12万円で、1本7000円のバットが買えなくてね。

それでも野球が楽しかったから、誰よりも練習してた。まわりが110kgのバーベルでヒーヒー言ってたら、自分は135kgのバーベルを上げる。試合後の練習も人の4倍やった。お金にめぐまれてなくたって、「楽しいこと」と思ってたらなんだってできるんですよ。」
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:33:29.92ID:sy0Zfur00
スポ少のお父さん気分かな
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:36:15.80ID:6exWa0JA0
積み重ねの結果は社会人としてまともだからオッケーだわ
日々の単調な試合も新庄なら楽しませてくれそうだし
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:37:33.31ID:1zXRaH0v0
どうも新庄新規ファンです
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:50:25.63ID:s705B8wW0
野球選手で身体能力オリンピック選手並みって秋山と新庄だけだろ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:51:35.75ID:b8PZI74u0
でも最下位独走してファンからブーイングだらけになったらいくら新庄でもヘラヘラしてられないだろう
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:52:50.16ID:zMlz47XC0
日ハムって本当パンダ好きだな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:56:11.74ID:dWAkG4mP0
長打打てるデブの鈍足外人と剛速球かつキレのいいカーブ投げられるハーミッダ族連れて来ないと、また来年もBクラスだぞ
小玉に残留交渉してるって話しあったけど、正気か?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 01:58:19.24ID:tXxKj4PJ0
https://r25.jp/article/616070042190511664
>ボクがファイターズにいたときは、若手に「楽しんで!」「今日活躍したらスターだぞ!」っていうことだけ声をかけるようにしてた。
>そしたら実際優勝したんだから。この考え、マネしてみてくださいね(笑)。
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 02:08:09.02ID:LZICyS8+0
>>274
あの立襟はわざとだろ?
帰ってきたぞパフォーマンスコスプレ
しかしスーツは多分今期の新作やで?
寧ろ最近はシックなのも多かったのに
この会見のパフォーマンスの為に寧ろ全身プラスフェイシャルやらエステで下準備に100万超えてると思われる
もしかしたらネックレスだけでも数百万かもしれない
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 02:11:33.32ID:5ixk+VUs0
采配は知らんけど監督として軽いなあ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 02:12:24.23ID:LZICyS8+0
>>631
スマホと照明器具数千円ありゃ可能
タブレット持ってるベンチの人も居るから平気じゃね?
問題は放映権絡みだなぁ
テレビ局金払ってんのにインスタライブされたらファンはそっち見るべ?
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 02:17:43.60ID:XShAolBh0
栗山も就任したときは懐疑的な見方されてたが結果出したしなぁ
どうなるかは、やらしてみないと分からないってもんよ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 02:26:02.37ID:uHA0oiC10
由伸が引退してすぐに監督になったり、10年以上現場を離れてた新庄が監督になったり、プロ野球の監督っていったい?
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 02:40:58.11ID:dlPvo5mr0
周り皆苦笑いはおろかしかめ面
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 02:41:49.01ID:dW9xojhG0
この会見面白かったな
返しも面白い
新庄ってこんなおもろい人だったなんて知らなかった
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 02:43:14.08ID:FnRAVIxr0
落合は毎日眠れなくて睡眠導入剤飲んでた それくらい監督はプレッシャーかかる
実際はじめたら大変なの実感するはず
選手はみんな生活かかってんだから
https://youtu.be/nleoHgHwsOw
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 02:51:59.71ID:pFiGRvhD0
2〜3年やってダメだとしてもGM稲葉が後を継ぐだろうな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 02:59:54.31ID:SZ2L4bDu0
ひでー整形・・・


顔がチョン系でかわいそう・・・
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 03:11:26.62ID:5Ut9fkkM0
>>1に全文載ってるから、最低限それ見てから書き込んだほうがいいと思う。

このスレほど芸スポの書き込み者の感性や知性が現れるものはない。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 03:35:33.96ID:QPF8o1wW0
こいつから目が離せないんだわ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 03:41:05.14ID:FDFrfLHj0
野茂がオフに近鉄に同じこと言われてブチ切れてたよな。
2位の方が年俸上がらず望ましいと。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 03:41:51.35ID:QI7ofFKi0
>>1
相変わらずスタイルいいな。脚なげーよ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 03:47:07.86ID:QYImD9S50
優勝したら選手の給料あがるし、成績悪くても
人気あって客入れば、経営的にはありがたい
状態とも言える
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 03:50:01.01ID:oQgR0tJ80
外野は鉄壁になりそうだな
バッティングだけの外野手は多分使わないだろう
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 04:04:47.21ID:RbWmrLJ30
言ってることも、服装もダサい。
マスコミが面白おかしく取り上げて、
反応しちゃうのってホント日本は島国だね!
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 04:06:25.10ID:rM8pHVqt0
もう少ししたら
札幌ドームのボッタクリ商法から開放されるから
外人とかけっこう補強できるだろうし
ガチで強くなると思うわ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 04:22:52.68ID:gjFhZDXF0
サッカー代表スレお通夜なのは新庄のせい
新庄ひとりにやられました
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 04:46:25.43ID:YObLzCCP0
ダル、大谷、有原抜けたチームで優勝目指すのそもそも無理や
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 04:48:24.94ID:zk+k2BNF0
ここまで正直にまっすぐ言えるのって自分に疚しいところ一切ないからだろうな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 04:55:54.25ID:s1FQCTWm0
こういう話題でもないとそもそも野球人口なんて減る一方なんだからな
普通は目立って叩かれるの嫌だからここまで振り切れないし
あとは優勝じゃなくてもファンが納得できるくらいの結果が出るといいな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 04:58:13.29ID:/xVoOmf20
この会見、本人は面白いと思ってやってんだろうな
じゃなきゃこんな寒々しい事やらかさないよな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 05:06:24.25ID:hR4H4IcX0
中田と西川の反社との繋がりや人種差別の横行するチームカラーを変えたくて必死な感じだな

これで新庄に何かスキャンダルが出たら終わる
ちゃんと身体検査したんだろうな?
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 05:08:59.39ID:kiNwJxLB0
49で顔にシワがないのが凄いw
さすがビッグボス
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 05:16:29.35ID:c13NGObS0
今回ばかりはハリさん何を言っても許されるよね
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 05:17:01.28ID:3ZktAtpu0
新庄が嫌いなんで1勝もしてほしくないから反対に楽しみだよ
日ハム以外のあらゆる球団を応援できる
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 05:17:03.95ID:/dUjvNjJO
言ってる事、やってる事が全て20年以上前で古臭いてダサい
今の若者には新しく映るのかな?
まあこんな記者会見を喜んでいるのは年寄りだけでしょ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 05:19:11.41ID:c13NGObS0
コーチとか誰がなるの?新庄って友達おるの?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 05:20:35.29ID:UZZVwg1z0
>>581
「つまらない野球をお見せします」って言ってたな
そんなこと言いながらもしっかりと先を見据えてた
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 05:20:51.83ID:5IXxoIm80
>>1
サムネイルがなんかUFOから降りてきた人みたいなんだけど
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 05:25:46.59ID:HSCupo/b0
現役のときはあんまり好きじゃなかったけどなかなか面白い人だな
最近暗いニュースばかりだったからこういうのもいいんじゃね
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 05:31:03.54ID:sNS30HjB0
それが言えるのは最初だけ

だんだんファンが怒り出して更迭だよw
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 05:31:25.29ID:LVXui8LFO
自分大好きな感じしか伝わってこなかったな
優勝したら素直に土下座するわ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 05:37:20.45ID:9/OdEQqQ0
パ・リーグで優勝が至上命題になってるのはソフバンくらいじゃね
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 05:39:33.73ID:l+AtRbxw0
代打で自分が出ていきそうだからなw
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 05:40:09.97ID:1fH7WT5M0
これで来年日ハムが優勝したりしたら真面目に監督してるやつは落ち込むだろうな
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 05:45:57.85ID:YTBJNkwJ0
まぁ今のハムの戦力で優勝出来るわけないし
現実が見えててよろしい
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 05:52:14.23ID:PSVTCYVN0
こういう異端児がいてもいいよ。どうせ誰がやっても公は勝てない
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 05:53:30.91ID:1+YAoLbu0
>>723
そう?
監督はモチベーターとして振り切ってるって感じで
言ってることは割とまともだと思うけども。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 05:55:17.92ID:VOHtp7pV0
最近のプロ野球は客も入らないし、テレビ放送も視聴率低迷期
何か変わり種でも入れて、面白おかしく盛り上げたい球団関係者
そこにハマったのが、このパフォーマンス男、お手並み拝見
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:07:33.97ID:GrczGNv00
なんかいきなり優勝しそう。てか形だけでもプレイングマネージャーとして登録したらええのに。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:10:50.64ID:EgcG6cQ40
嫌な選手いるだろうね、チャラすぎて
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:11:40.35ID:EgcG6cQ40
>>710
ひちょり
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:18:53.95ID:XKfDijxE0
>>731
いやそこは線引きしないとダメよ
会見でも選手権監督とか言った新庄に
きっぱり監督だけ、と言った社長が正しい
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:21:12.16ID:AQHI70MY0
>>729
あばれまっせ〜って言ってたけどそういうことなん
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:24:55.42ID:9i/jWwjL0
去年すっぱりやめるといってたがまだあきらめてなかった
代打じゃなく8回くらいでセンター新庄はあるかも

「実は今年の1年、野球の勉強をしながら、体は作ってきました。あと一回トライアウトを受けるチャンスがあるんで。それは今、ちょっと考えてます。そこで監督の僕が『あの選手いいやん、取ったろうかなあ』っていう考えは、ちょっと頭の中にあります。あとは球団と話し合います」
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:25:52.45ID:lvyMH4oh0
メジャー時代の新庄と稼頭央はけっこうイケメンだったな。
それに比べれば大谷は服装とか髪型とか興味なさそうだし、趣味もないみたいだし、私生活も地味みたいだし華がない
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:28:41.50ID:XKfDijxE0
>>738
だからそれはないってば
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:30:05.88ID:9i/jWwjL0
そりゃ野球なんてマジバイトw って新庄と世界一の野球選手に っていう大谷の違いだろ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:31:06.00ID:mzNq4Mri0
今起きたら腹筋痛い
昨日夕方テレビ見てて目指しませんで糞笑った
笑って腹筋痛くなったの久しぶり
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:31:49.97ID:9i/jWwjL0
>>740
ないかもしれないけど新庄自身は結構本気でトライアウト受けると思うよ
試合に出ればそれが一番盛り上がるし
球団がイエスと言うかどうかはあやしいけど
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:32:15.91ID:oF3tzkej0
選手より目立つ長嶋巨人時代を思い出す
あれ以降プロ野球が斜陽になったから
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:32:30.38ID:yYMCRYh70
>>699
Jリーグとか50すぎの三浦カズとか雇ってあれこそ興行だな
年の割に結果残してるならわかるけど
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:32:41.74ID:WByZE6X70
政治家なら失言風に切り取られてバッシングだなw
今回はマスゴミもきちんと前後の文章も切り取っている
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:34:55.71ID:H2oIwTce0
スレタイしか見てない馬鹿多すぎだろ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:37:46.19ID:jYvWPWcy0
>>747
里崎の発言も誤解されてる事が多かった様に感じるけど、野球ファンってアホが多いのかもなw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:38:03.97ID:Ga7ywYCp0
>>1
昔の巨人じゃないんだから妥当な目標、選手層が悪い状況でいきなり優勝は夢物語過ぎる。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:38:07.42ID:ZbHauQLeO
もし陽岱鋼が戦力外になったらハムで取ってほしいな
出戻りだし
陽岱鋼は現役の野球選手で一番新庄をリスペクトしてると思うから
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:39:44.21ID:W35uh+uT0
最下位争いしてるチームだもんな
コツコツやるしかないってことね
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:43:43.16ID:cwY/1gOc0
いいと思うよ
プロが優勝目指すと言ってできることってそうそうないだろ
それこそシーズン終盤の中5とか連投とか
至ってまともなこと言ってる
同一リーグから強奪して無理やり優勝目指す紳士よりいい
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:49:58.09ID:L/bU4XgG0
パフォーマンスはいいけど森本と組んで何かやるのだけはやめたほうがいい。
すごくシラケた感じになるんだよ森本と組むと
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:50:46.04ID:gqo7Hi1F0
今日のみっ…
今日1日のみを頑張りぬいたものにだけ明日はやってくる…
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:58:36.20ID:rj+GRJWc0
いい記事

野村監督は新庄剛志になぜ投手をやらせたのか 「悔しいくらいかわいい」と言わせた師弟関係
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d46e5ba52df5db6a366f72a515eca41d06e1570?page=4
>《キャンプの初日、就任早々の野村さんが新庄をつかまえて野球の話を始めた。
>あの人は話が長いから、普通は20分も30分も続くんですが、10分ぐらいしたら新庄が突然、
>「監督、ボクの頭ではこれ以上覚えられません。明日にしてください」(笑)》

>このエピソードを江本は野村本人から教えてもらったと振り返っている。
>《正直なヤツやなと好感を持ちました》と評価。
>《新庄の一番のよさは正直で、かしこぶらないところ》とも語っている。


> キャンプで野村は新庄に投手としても練習するよう指示した。まさに“二刀流”への挑戦。
>ただでさえ「野村阪神」に沸きたっていたマスコミは、連日のように新庄の練習も報じた。

>「後に野村さんは『新庄に投手の気持ちを理解させることで、打撃の向上を狙った』と説明しました。
>二刀流は本気ではなかったというわけです。新庄にマスコミが群がるのを狙い、阪神のスターに育てよう
>という考えもあったのでしょう。ただファンの受け止めは文字通りの賛否両論で、野村さんへの批判も殺到しました」

>二刀流の練習を間近で見た二宮が《あんなに新庄が野球を楽しそうにやっているのを初めて見ました》と質問すると、野村は笑う。

>《ああいう人には理論をいくら教えても意味がないんです。逆に個性が死んでしまう。だったら、楽しくやらせてあげる
>しかないかなと。だから気がついたことがあっても、細かいことは言わないようにしています》
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 06:58:53.96ID:rj+GRJWc0
>>756
>二宮が野村にインタビューを行っていると、そこに突然、当時は野球評論家だった落合博満(67)が登場し、新庄に話しかけた。

>《「オマエ、今年の目標は?」

> 「はい、ホームラン三十本です!」

>「三十本? そんなもの打てっこないよ。打つためにはプロセスが必要なんだ!」

> 「はァ……」

>「だって、オマエが打席に入ると、相手のピッチャーは気持ち悪いんだからな。“こんなの打てないだろう”というようなボールを
>平気で打っちゃうんだから」》(註:改行を省略した)。

>落合と新庄のやりとりを見ていた野村の表情を、二宮は《慈悲深い仏のよう》と形容している。

>落合の助言が終わると野村は「落合先生の言うことをよく訊くんだぞ」と声をかけた。
>新庄は《ニコリとうなずいて》、グラウンドに飛び出していったという。

>結局、二刀流が実現することはなかった。だが、野村の下で新庄が“打撃開眼”したのは間違いない。
>野村阪神の2年目にあたる2000年のシーズンでは打率2割7分8厘、本塁打28本を記録。本塁打は新庄のキャリアハイになる。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 07:02:04.27ID:rj+GRJWc0
>>756
>2018年9月、新庄は自叙伝『わいたこら。――人生を超ポジティブに生きる僕の方法』(学研プラス)を出版。週刊大衆の取材に応じた(註3)

> その中で野村と深い師弟関係が続いていたことを明かし、《よく仲が悪いと書かれていた野村(克也)さんとは、
>実はめちゃくちゃ仲がいい。意外に気が合うんですよね》と語っている。

>《日ハム時代は楽天の監督だった野村さんと“仲悪く見せましょう”って話していた。
>パ・リーグを盛り上げるために、いつも2人でケンカして、マスコミを使って舌戦をどんどんやろうと》

>《そんなことを、2人で食事をしながらミーティングしていましたね。
>僕が何か思いついて野村さんを食事に誘うと、“分かった”ってきてくれるんですよ》


> 野村は2020年2月、虚血性心不全のため84歳で死去した。日刊スポーツが2月12日に掲載した
>「野村克也さん急死 新庄剛志氏がインスタで追悼 そっちに行ったら叩き起こす」から引用する。

>《訃報を受け、自身のインスタグラムで追悼コメントを発信した。「宇宙人の名付け親」を冒頭に、
>敬遠球をサヨナラ打したこともある新庄氏は「選手に自由に野球をやりなさいって指導したのはお前だけや」
>などと当時のやりとりを紹介。
>さらに「お前は何番だったら野球を真剣にやってくれるんだ? そりゃ4番ですよ〜
>次の日から僕を4番に起用し、その年プロ野球人生最高の成績をあげメジャーに行けた」とユニークに綴った》

> この記事には引用されていないが、新庄は野村から「お前は悔しいくらい可愛いな」と言われたことも明かしている。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 07:14:37.65ID:rUV+Tqsw0
ファンを楽しませる事に関しては良さそうだけど、古参野球ファンには賛否が特に凄そう
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 07:17:15.54ID:rUV+Tqsw0
>>38
なるほどな
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 07:18:50.48ID:Is7A9mtH0
>>761
北広島移転に向けてチームに注目を集めるのが目的だろうから賛否両論上等じゃないの?
1年限定で、北広島元年から稲葉にスイッチだろうし
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 07:24:31.38ID:xaBvuHGJ0
適当なようで計算した自己プロデュース徹底してる本田さんタイプ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 07:26:08.19ID:xjXj/iam0
ノムと新庄はデータ重視と勘、経験重視で全然違うけど、やる野球は似てくるかもしれないな。
ノムはファンサービスとチームからスターを出すことを常に意識して取り組んでたし、大胆なコンバートや若手起用に積極的だった。新庄もこういうイメージ。
加えてキャンプで長嶋茂雄や落合みたく自ら期待の若手をしごくとかやりそう。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 07:29:06.79ID:4jvNa19c0
開幕時から優勝を目指すのではなく、目の前の一戦一戦を地道に勝っていく
後半戦で優勝レースに絡むポジションにいたら、そこで初めて優勝目指すぞ!
と、モチベをあげる そんな感じで新庄は話していたね
優勝しないなんて一言も言っていない
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 07:30:37.50ID:wKa4sexN0
>優勝なんか目指しません

 
<日本ハム新庄監督誕生>

■大はしゃぎの〇〇人

     ∧ ∧
   ヽ<`∀´>ノ
  (( ノ(  )ヽ )) 「盛り上がるニダ!はしゃぐニダ!」
     <  >

■どっちらけの日本人

  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 07:32:03.15ID:SBpj20PY0
こういう「逆張り発言」って寒い

本とかでもあるじゃない?

痩せたいなら食べなさい
サラリーマンなんかやめなさい

みたいな逆張り狙ったタイトル
でも中身を見るとタイトルとは真逆の
常識的な内容のオンパレード
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 07:33:34.10ID:WUk+AQM/0
呂律まわってないのとフラフラ落ち着きないのがアレな人にしか見えなかったし
整形で固めた顔が気持ち悪かったんだけどこんなのを持ち上げるの止めてほしい
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 07:33:58.29ID:UwKi6CQ70
どの監督よりもワクワクさせているのは確かだな。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 07:35:55.34ID:UwKi6CQ70
脳内麻薬が人一倍多い
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 07:36:31.15ID:d7LRsqMF0
めっちゃ日ハムファン増えそう
こうゆうたのしませてくれる人は野球界に絶対必要
なんだかんだでエンターテイメント
子供達の野球人気復活できるかも?
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 07:36:47.03ID:nv8InMNr0
槇原の敬遠球打った男だからな、セオリーをかなぐり捨てたプロ野球をやってほしい
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 07:36:48.85ID:7uhJOAF60
優勝なんか出来る訳無いだろ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 07:41:21.57ID:/yBPsG9C0
ユーモアある監督はやっぱりいいな

巨人江川監督見たかったな
これほどじゃなくても個性ある監督になったと思うのに
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 07:57:57.14ID:xmM7/piK0
スレタイが恣意的に切り抜きされてアレなだけで
言ってる内容は至極まともな急がば回れ論
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:02:03.01ID:n3tKPq7c0
>>197
そうなんだよね
華がある人間がするから許されるし絵になるのであって
華がなくて見た目が悪い人間がしても狂人扱いされるだけ

自分の分をわきまえるようにしている
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:02:59.16ID:J9uGw8Ph0
なんかラリってない?コイツ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:06:21.64ID:eLJu3HOy0
よく選手名鑑とかに今年の目標とかあるけど、
日ハム選手は何を書くのか気になるw
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:08:02.50ID:n3tKPq7c0
>>760
新庄は周りの人間に物凄く気を使うし礼儀正しいらしいからな
礼儀を大切にする野村に気に入られたっていうのもあるのだろう
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:10:34.98ID:2zdf9dtv0
傍からは痛々しいと言うか寒いと言うか目を背けたくなるような会見だけど
野球ファンは大喜びしてたから正解なんだろうな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:11:58.70ID:ptMnDBKo0
>>765
新球場では新庄での優勝争いを目論んでるだろ、22シーズンは練習みたいなもんでCS行けたらヨシみたいな

>>789
滑舌があやしいのは全インプラントの影響だと思う
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:16:01.80ID:xaqiSweK0
若干緊張してた?
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:20:24.62ID:9i/jWwjL0
10年契約で打診されたのか
ハンカチも栗山も10年契約保障だったんだろうな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:20:32.77ID:8lsxK45k0
エンターテイメントだし
それでもいいんじゃね
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:20:46.67ID:RcjqsH5+0
 
●日本人
 「呂律まわってないのとフラフラ落ち着きないのがアレな人にしか見えなかったし
  整形で固めた顔が気持ち悪かったんだけどこんなのを持ち上げるの止めてほしい」
 「優勝なんか出来る訳無いだろ」
 「なんかラリってない?コイツ」

●朝〇人
 「めっちゃ日ハムファン増えそうニダ」
 「セオリーをかなぐり捨てたプロ野球をやってほしいニダ」
 「ユーモアある監督はやっぱりいいなニダ」
 「華があるってやっぱり良いなあニダ」


永久に分かり合えない気がするわ(笑)
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:22:13.53ID:C7t3CARA0
竹内力みたいになってたな顔が同じとこでヤッてのかね
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:22:58.02ID:PxZ0Fi1b0
コーチ陣見てからやけどな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:23:23.60ID:xaqiSweK0
>>804
思った
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:24:14.06ID:u8uvJi2o0
その日その日に全力尽くせって事なのに早くも言葉が独り歩きし始めてて草
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:24:47.90ID:yYMCRYh70
>>803
今朝やってる全国放送の各ワイドショーでも新庄べた褒めですねえ

東京のテレビ局には日本人いないのかもな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:26:11.97ID:PxZ0Fi1b0
皆、もしかすると!と思ってるやろ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:29:24.39ID:ptMnDBKo0
>>803
会見では野球に関してはガチで基本に忠実だったから日本人ファンにも評判いいですけど?w
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:30:05.42ID:3tHaX6az0
ビッグボス新庄、大好き
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:31:36.35ID:lH3s5NqX0
ゴールデンゴールズ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:31:43.09ID:MFBDPkpz0
球団から言われたことをそのまま言っちゃいかんw

優勝するとトータル赤字だからね。Aクラスで十分
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:33:16.21ID:eSWkddeP0
プロ野球の暗黒の始まり
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:33:58.18ID:Lqm8Scge0
新庄が現役選手たちに混じって練習をしだす

一通り終わった後
現役選手がクタクタになっている一方で
新庄は練習前と全く変わらずケロッとしてはしゃいでいる


こんな光景が来年の春季キャンプでみられたりしますか?
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:34:34.38ID:s8tzEG2M0
勝負事だから負けがこむと
奇をてらったマーケティングとか
あんなバカを監督にとか
凄まじい批判を受ける

まあ新庄が一番わかってると思うけど
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:34:39.11ID:Daq0fN2i0
1日1日の勝利をめざすその積み重ねって今の日ハムに大事なことだな
中々良いこと言うね
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:35:48.86ID:f7SD4Iol0
何言おうが結果がすべて
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:37:09.91ID:uP1oc/Hw0
打撃コーチにイチローとか電撃発表ありそうで
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:37:55.03ID:4tOr22m00
ヘラヘラ明るいけど、落合っぽさを感じる
これは日ハム強くなるんじゃねーの?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:38:17.47ID:CkqEzBcx0
そもそも
今のハムにどんな選手が居るかも知らんやろ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:38:38.46ID:9oVCz0lJ0
日ハムはまずはあのダサいユニホームをなんとかしないと
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:38:41.50ID:P2lB8Fjq0
久々に変わった人間見たなと思ったわ
今のテレビには品行方正な人間しか出てないもんな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:39:38.85ID:0Qne7k7/0
 
一番信じられないのは、あんなチンピラ会見を許容している球団幹部だな。

最近は一見するとそれほど観客動員は減っていないように見えるが、
実態は只券配ったり内野席の値段を下げたり苦しいのだろう。

苦し紛れにチンピラ使って一発逆転。そんな浅はかな計画が眼に見えるようだわ(笑)
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:41:24.59ID:lH3s5NqX0
女性監督にしろよ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:49:53.87ID:gtLtudlu0
現役時代は誰よりも隠れて練習してた男だしカリスマ性だけはあるな
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:50:22.22ID:wpVGarYf0
他人事だから笑ってみられるが上司が新庄ってのは
中々に大変だと思うぞ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:51:01.48ID:1bBq5UVt0
>>821
始まってもいないのに何いってんの?
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:51:54.19ID:1bBq5UVt0
>>808
芸スポらしいよなw
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:52:29.57ID:K1g9QjWo0
>>831
隠れてたのになんで知ってんの?
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:54:13.96ID:tQ4Jxllb0
グダグダ文句言ってるやつは野球はこうあるべきだ多分ダメだろうとか決めつけてかかるからな
チームの責任者もビクついて思い切った事をできない奴ばっか
不人気スポーツになって当然だわ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:56:14.88ID:A6fosPqr0
結果が全てだからな
これで好成績取れなかったら完全にただの道化
だから賢い人は大見得切らないんだよ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:57:40.92ID:f7SD4Iol0
>>833
始まってもないから批判もしてないけど急にどうしたの?
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 08:57:55.91ID:lH3s5NqX0
>>808
何のために毎日毎日全力を尽くすの?
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 09:01:34.34ID:tQ4Jxllb0
>>839
金と人気集めりゃハムと新庄の勝ちなんだよ
結果が〜とかすぐ叩くけど
よその地味に細々とやって強い球団を応援してなさい
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 09:12:33.25ID:A6fosPqr0
>>845
まあ強くないと人気もすぐに冷めるし
一時的な人気取りのために無駄金使うわけないからな
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 09:16:00.91ID:aYtDC9gc0
会見の最後にモデルばりに撮影会やっててワロタ
メディアもバシっといい画像使いたくなるわな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 09:16:35.87ID:rs3o31lO0
高級デリ嬢から昔聞いた話だけど某ホテルに呼ばれたら新庄でなぜか他の店の嬢も呼ばれていて3Pでもさせられるかと思ったらただ新庄がひたすら楽しいお話して3人であははうふふしてプレイは何もなかったらしいw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 09:26:33.16ID:1bBq5UVt0
>>840
自分のレス見て不思議に思わないのかよ
結果が全てってのは終わったときに言うんだよ
始まる前は結果を出すになるんだよ
わかったか?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 09:32:42.99ID:Zlp4z8OI0
こんなので人気が出るのか?
おっさんの価値観は分からない
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 09:34:51.63ID:3XQG8f7I0
優勝目指しませんは草
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 09:42:07.00ID:FyRcYDPN0
本田みたいに優勝とかいって、
本戦で一勝もできないカスもいるからな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 09:46:23.09ID:yVit+RLh0
クスリでもやってるのかと思う程の会見でのおかしなテンションに引いたわ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 09:46:41.59ID:f7SD4Iol0
>>854
始まる前にも使うぞ
謎に突っかかってきてキチガイだなお前
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 09:52:12.38ID:HG2Gk5nw0
球団の話題を作ってくれという要求をやった会見
新庄はそれに応えただけ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 09:55:56.27ID:pG9JIBEN0
勝敗二の次のゴミレジャーだしなw 他のスポーツじゃまずあり得ないわ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:07:59.27ID:+8Gw8Nwi0
ハイテンションの瞳孔開きっぱなしのギラギラ

沢尻エリカと同じ匂いがする

大丈夫か?日本ハム。
まさかの時は球団廃止確実だな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:11:59.67ID:tbDeVvS90
言ってることは至極まともだった
ただ、やっぱ顔が受け付けんわ‥前の顔に戻してくれよ‥!あの頃かっこ良かっただろ!
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:18:06.66ID:17tz25ks0
>>856
おまえより年下だよw
ハゲデブ親父乙
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:25:38.79ID:YK6UCxHS0
これは客入るだろうなぁ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:26:13.10ID:UxN3MgTa0
これを面白いと思う人が結構いるという不思議
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:34:10.84ID:iajKX9m90
新庄って練習の虫じゃなかった?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:34:58.92ID:kGPPTJrB0
新庄の瞳と歯がすごいキラキラしてた
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:35:10.94ID:SzqaziMw0
>>876
会見きちんと聞いてると今のハムの現状をよく理解してるし練習の鬼も健在なのがよく分かるよ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:37:09.01ID:oybhFTJ70
>>12
落合「全試合勝とうって言う監督ほ馬鹿、負け試合も考えてペナント戦わないと」
アホ「全試合勝てよ!」

どちらが正しいか結果出てるだろw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:37:09.78ID:TXVOzZSA0
マスコミと信者が持ち上げすぎだろ
変なおっさん
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:38:13.09ID:3MF5Nzyn0
要はこれ

優勝を目指すって事は捨て試合もあるけど
それは指揮官が決める事で
「最後に優勝すりゃいいんだから」って逃げの気持ちが
試合の中で選手に生まれちゃいかんって事でしょ

観にきてる客の前でその試合に勝つ事だけに集中しないと
勝ちも積み重ならないし良いプレイも出ない
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:44:23.91ID:aorXmmBB0
まあ喋り聞いてると相変わらず馬鹿そうなんだけど
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:44:30.61ID:Ea+5PoR60
終わり方が楽しみだな。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:46:04.56ID:/FK4REfr0
立浪も優勝より戦力把握と底上げに重点置くってようなこと言ってたし
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:48:04.11ID:Vv3CzMXw0
新庄って小林旭に似てると思っていたが
小林旭風の襟の高いイタリアンカラーのシャツを、さらにデカくした襟で笑った
あとすごい厚底ブーツだね
残念なのはパンツの裾が細すぎの、丈が半端
ブーツなら丈を短くするか、ブーツが隠れるような広目の裾にしないと収まりが悪い
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:51:09.87ID:Vv3CzMXw0
>>12
>>879
王貞治は巨人の監督になった頃は、全試合勝ちます!とか本気で言ってたな
それで、ビハインドの展開でも鹿取を毎日のように投入してな
対して森祇晶は、日本シリーズでさえ、「三つまでは負けられる」と捨て試合を計算してな
まあ、森の方が明らかに現実的だわ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:51:31.97ID:7N0q/u5C0
会見で高すぎる目標を持っても上手くいかないって言ってたけど批判してる奴はこれに共感できないの?
なんか金本が監督になったとき絶賛してるような奴らが批判してる気がする
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:52:51.81ID:Vv3CzMXw0
>>872
内部抗争の果てに本家の若頭がようやく組長になった感が凄い
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:55:34.38ID:7N0q/u5C0
>>886
金本とかも2勝1敗でいけばいいとか言ってたがもう最初から不可能な目標立ててるからな
選手の能力以上の成績求めてたし、あれ見てたら新庄はかなり現実見えてる監督に見えるわ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:56:11.26ID:POVOQowp0
ハムの戦力じゃ来年も最下位争いだし
いいんじゃない
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:56:13.55ID:/FK4REfr0
まぁ、実際問題優勝は無理だよ
根本的に戦力足りてねーもん
お前らの嫌いな中田だって30本100打点目指せる大砲だったけど
それが抜けてしまってるし
兎にも角にも大砲を2人くらい用意しないと無理
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 10:59:26.25ID:BcE3DQ7S0
ギャグで笑いを取ろうと一生懸命?何だろうが内容が薄すぎて失笑問題わ
マァネそれでも喜んでいる人も要るから掴みはOKと言うことか…
野球界の吉本 汚名返上にはこれ以上の対策しか考えられなかったんだろう
道民は単純な人々が多いから喜んで要るだろう
チケット争奪戦に成るわと今から心配しているよ
平和な世の中ですわ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:00:15.55ID:7N0q/u5C0
今回のオリックスの優勝もそうだが自分の戦力だけでなく他球団の状況も大きく影響するんだよ
全部が噛み合えばそりゃ優勝出来るだろうが最初から干渉できない要素も必要な優勝を目標にするのは時代遅れの無能だよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:01:40.48ID:j89roDlO0
これ中身はペナントレースとか無視して選手に厳しく鍛えるって宣言だよね
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:04:22.44ID:9uLVdf250
批判すると信者がシュバってくるのが怖いわ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:06:48.56ID:UxN3MgTa0
>>895
その信者で球場を一杯にしてくれたらいいんじゃね
おれは今年でファンクラも辞めたし高みの見物ですわ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:24:03.42ID:AuqQlG0N0
正しいな。何事も一つ一つや。バカがいきなり東大目指すのはアホ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:26:41.83ID:rUa/Fs6O0
日ハム
電通
日ハムファン
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:28:15.55ID:HXu/zwBE0
>>897
選手をバカにしてるってこと?
日ハムってそんなに選手ダメないのか
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:30:00.87ID:ThFnks1x0
>>749
両リーグ優勝チームはV字回復
ハムに至っては今季5位
70勝前半の争いになれば当然優勝ある
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:33:59.94ID:ThFnks1x0
>>891
助っ人ガチャ1人当たれば
万波 五十幡の覚醒
水野も確保したし。
上沢大海加藤貴、堀までは大丈夫
優勝は十二分にある
ソースは評論家の予想
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:34:48.01ID:F9sCcW8X0
野村さんの考え方継いでるよねw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:35:27.68ID:tIeUEyDf0
一年前のワイ「なんやこのオッサン、急に擦り寄ってきて。目立ちたいだけやろ。整形とかキモいし薬やってんねんやろなぁ」
今のワイ「うおおお!ビッグボス!ビッグボス!」
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:35:51.48ID:F9sCcW8X0
スポーツは身体作りと基礎練習を散々やらないと話にならない
まずはそこからだよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:35:59.63ID:9nk658M+0
万波は伸びる
新庄と打ち方が似てる
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:36:21.83ID:ThFnks1x0
>>899
金メダリスト→近藤 伊藤
盗塁王→西川
上沢 堀に野村佑 清水は見ていられる
鷹が沈むリーグだ わからんよ
五十幡 水野は新人王候補
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:36:37.11ID:dAzANspV0
打撃コーチにボンズ呼んでほしい
アメリカじゃやれないみたいだし
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:37:27.94ID:CTGHSXMc0
派手な会見だけどようするに「厳しい練習あるのみ」ってこと言ってるな
選手は覚悟した方がよさそう
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:37:37.34ID:Hs48t3EK0
たまーにファン投票でスタメン決めるってのは意外といいかもな
結構「そこらのファンだったらこういうスタメンにするのになにこの選手に拘ってんだよ!心中する気か!!」
みたいなことになってるチームって現実あるじゃん
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:38:45.62ID:ThFnks1x0
>>878
開幕時17歳達孝太の開幕投手に言及
上沢大海を差し置いてやると思います
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:39:06.76ID:dAzANspV0
>>910
逆にそれでボロ負けして「ほらダメな理由が分かったでしょ?」ってのも出来るしね
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:40:44.67ID:ThFnks1x0
>>908
今年宜野座取材
サトテル→当たったらバリーボンズ
近本の守備準備にダメ出しはさすがと
思った
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:42:51.31ID:eV3X70ZV0
中田の負の影響って、ここまで変えないといけなかったんだろうな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:44:43.23ID:ThFnks1x0
>>912
上沢伊藤加藤は安心
河野の起用法に興味あるが
優勝はない、はいいすぎ
新庄も9月からムチ入れる、と
優勝する気満々
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:44:56.07ID:+w8DB4jN0
巨人から中田を連れ戻して
ノムさんみたく新庄再生工場とか開いてみたらどうだ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:46:30.03ID:ySBg52RE0
汗臭い野球の世界からこんなど派手なキャラが良く出て来たもんだわ
何を始めるか全然予想が付かない
最近はみんな勝ち負けに失着しすぎて
ファンサービスが大人しめになってた気がするし楽しみ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:47:16.99ID:ThFnks1x0
>>916
清宮
村上はともかく
ブライト正木鵜飼と同年代がプロ入りして実に興味深い
20発70打点くらい行く可能性は
十分にある
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:47:32.82ID:rUV+Tqsw0
>>918
なんで?
一戦一戦全力なんでしょ?
最初からムチ入れるんでしょ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:49:43.70ID:ThFnks1x0
>>923
いやいや 143トータルの
中嶋高津チャンピオンチームの野球観
に近いと予想
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:50:59.83ID:FgMKsPBh0
送りバントはするの?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:52:02.13ID:ThFnks1x0
>>887
新庄も阪神じゃ優勝してないがw
メッツとハムで優勝してる
阪神→16年連続V逸 36年連続日本一逸
ハム→5年連続V逸 5年連続日本一逸
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 11:53:43.47ID:ThFnks1x0
>>925
安打なしでも点は取れる、を
落とし込みたい、と。
これは高津が同じことを言っていた
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 12:03:27.55ID:rrG4HMjj0
トライアウトの時に教えて貰ってた打撃の先生に清宮見てもらいたい
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 12:04:03.05ID:t/pJEONG0
新庄の発言を馬鹿にしてる人間の方が、スレタイだけでレスを読まない脊椎反射なのか、言ってる事を理解出来てない馬鹿な奴が多くて面白い
別な意味で馬鹿って言う奴がバカになってる
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 12:29:06.51ID:Ad1WcJa60
相撲なんかでも優勝目指してるなんて言わずに「1番1番集中して」とか言うし
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 12:30:18.88ID:6UmG21z50
現実が見えていていいんじゃね
監督が替わったからって優勝できる戦力じゃないや
言葉を選ばないから賛否両論あるだけで
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 12:38:41.25ID:FX57KzpF0
優勝を目指さないんではなく、
優勝は最終目標ではないってのが本来あるべき適切な姿勢。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 12:41:56.36ID:MSfdia/V0
悪口言ってるお前らが一年後に優勝してしまった新庄に平伏すのが目に浮かぶわw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 13:11:25.06ID:pC+7p4Sv0
新庄の隣にいた川村集団社長、物凄い険しい顔をしていたね

球団内でもこの人事はゴタついているんだと思うね
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 13:23:28.14ID:9CLhbP+T0
>>879
落合の言っていることは、長嶋の反面教師らしいな。
ミスターは本気で全部勝とうとした結果、
その日登板させる予定になかった槇原まで次ぎ込んで、
新庄に敬遠球をサヨナラヒットされるハメに。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 13:29:31.58ID:7N0q/u5C0
毎シーズン勝率5割の投手をどのように評価するか
これを弱いだいらんと言う奴は馬鹿確定
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 13:32:48.57ID:sqdIP65v0
今年の日シリはどこの球団が出ても盛り上がりにくそうだから、ゲスト解説でビッグボス新庄呼ぶところありそう
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 13:43:35.28ID:Ar/eopQl0
仰木監督とか古葉監督とか
上田監督とか、中島監督

誰こいつとか地味な男が
名将になるからな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 13:51:47.40ID:y1DMMs280
>>930
芸スポはもう1行以上の文章が読めないジジイだらけになってしまったんだ
すぐ勘違いして怒るのも仕方ないんだ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:02:23.56ID:TKq0S7LC0
一行しか読まなくても一行以上読んでも
結果は一言「馬鹿」で収まるから問題ないな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:07:52.19ID:TKq0S7LC0
>>934
いや、最終目標だろ
そうなれるよう最初から優勝ではなく地道に勝利を積み重ねていくつってんだろうが
何を読んでんだお前は
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:22:04.54ID:Z402RUCA0
>>552
ファンにレプリカ買って欲しいから、もともとちょくちょく変えるしな
どんな世界の大チームでも
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 14:22:35.11ID:Z402RUCA0
>>546
>(3)選手も一緒に天井から降りる

これ、希望者だけにしてあげて……w 全員じゃなくて
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:24:39.21ID:4ARXjEIO0
>>947
サッカーとか一年単位で変えるところ多いしなあ
よくユニ変えるのはそのたび売りたいのもあるが、偽造を防ぐためなのもある
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:24:52.42ID:Fkrf+U6e0
>落合の助言が終わると野村は「落合先生の言うことをよく訊くんだぞ」と声をかけた。


このシーン好きwww
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 15:33:27.84ID:ZaV2HVOx0
勝ったら次の試合のスタメン発表まで喜んで
負けたら不貞寝して朝には気持ちを切り替える
そうしながら楽しい日をたくさん積み重ねた先に優勝がある
成績が悪ければ客の入りは落ちるけど絶対にファンをやめたりしない
阪神ファンなら誰もが解ってるプロ野球の楽しみ方

新庄は阪神ファンじゃなくてハムの監督だけどなw
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 16:33:38.65ID:TY0m3P9F0
>>919
キングボンビーやっと擦り付けたのに返さないで
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:13.08ID:eoHwAIUG0
この言葉だけだとあれだけど、勝ちにこだわらないとかは言ってないからな
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 20:10:56.96ID:wSZD+oVZ0
>>945
こういう開き直るバカが5chにも増えたよね
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 20:20:56.74ID:DoL0b9RM0
監督が被り物をするなら見に行く
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 20:56:44.60ID:Q/kbVXZz0
衰退を続ける野球だから、既存の頭でっかちの層だけに囚われてたら終わるんだよね
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 21:01:21.12ID:YfS/4oa30
このスレも最後だからこれだけは書いておく
いまどき薬物で逮捕なんかされたら途方もない痛手を各所が負うから
「身体検査」をしていない訳が無いだろう
それぐらいのことを書き込む前に想像してみる思い巡らせることはとても大事だよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 21:05:56.41ID:OOxSMJeB0
2年後の新球場への移転で札幌市の外郭団体と揉めたスキャンダルが再燃するのを抑えるための日本ハム・新庄剛志新監督という話もあるな

日本ハムが出ていけば札幌ドームは赤字垂れ流しの負の遺産になるだけだし
サッカーでは集客力ないし、どーしようもないな、あそこ。運営の団体もゴミだし
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 21:25:50.60ID:B9pL6hqa0
新庄は薬物目的でインドネシアで長年の生活してたんじゃないのか、それともオンナとか幼女とかか
そういう日本人中年男が多いからな
直近の10年でなにをやらかしてたのかが一番気になるところ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 21:32:45.79ID:y773n9tI0
>>28
オリックス優勝が知られているだけいい
Jリーグなんかどこが優勝チームすらわからない
やっていることすら知らない
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 21:34:24.12ID:Ouw2IJ2a0
優勝期待するなら最初から新庄になんか頼まないから
それでいいw
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 21:35:09.21ID:h9Vyk/DQ0
>>1
優勝目指さなくても
今年よりは成績いいのは確実だろうからなwwww
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 22:06:15.31ID:V9/HTIUM0
面白くなりそうは、わかるけど
来年は強いぞ、みたいな期待値あがってるのは
さすがにかわいそう
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 22:06:54.68ID:vE/dyrbG0
掛布が阪神の監督になったらこんな感じになるだろうな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 22:16:54.93ID:21hxPtbX0
>>966
だからインドネシアは日本より薬物に厳しくて死刑もあるんだって
外国人も容赦なく密輸とかで死刑になるからな
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 00:03:35.86ID:2sCLIwZx0
その掛布が面白い事言ってた。
今年はオリックスもヤクルトもシーズン前半は優勝って言葉に現実味がなく
余計なチカラ入れずに一戦一戦をノビノビ戦えたのが良かったんじゃないかって

今までより良くしようって事だけ意識してシーズン過ごしてたら
なんか優勝狙えるポジションになってて、余ってたチカラを発揮できたと

もしかしたら新庄の発言は
まさに今年実践で証明された
最新のチーム運営理論なのかもしれん
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 00:37:14.50ID:EwamfJ6r0
張本とか伊原みたいな老害たちも新庄監督に好意的だからな
批判してるのは藤田平だけ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 00:55:39.14ID:MyUsBV/vO
開幕前からマジック点灯する球団もあるのに
現役時代はそこに在籍してたんだよなあ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 01:26:00.23ID:HXoALx4E0
会見見たけど、新庄サイコー!
優勝なんか目指しません…とツカミはOKだった上に
1勝1勝が大事、そして最後は優勝を…とちゃんとシメてるところが、意外と賢い。

頑張ってほしいな。応援します。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 02:58:04.92ID:jxa/K8Pz0
合わない選手とか出てきそう

ホントは稲葉さんなんだろうけど奥さんが問題でできないからGMにして
その代わりに新庄なんだろうな

どの方向にしたいんだろうかさっぱりわからん
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 05:30:17.64ID:mN2KPRcW0
一年契約らしいので結果も分かりやすい
期待してるで
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 06:07:01.70ID:qcgwfAYd0
地味に若手は揃ってるからあとは投手陣が頑張れば結構やれると思うよ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 07:31:23.72ID:T08JmsgG0
監督はオレデイイノカ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 08:57:06.27ID:Fl4OASRV0
>>981
どのチームの監督でも合う合わないはあるだろ。
会社が決めたリーダーに文句あるなら出ていけばいいだけ。
社会人としてリーダーの考えに合わすのは当たり前。
できなければ干されるだけだよ。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 11:23:34.62ID:UvyjESf80
>>120
新庄は日本でもメジャーでも宇宙リーグでも成績が変わらないって当時言われてたw
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 12:12:05.95ID:ksyRE4Jv0
>>976
阪神も矢野も「今年は絶対に優勝せなアカン」ってプレッシャーでガッチガチだったもんなあ。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 12:19:34.42ID:X1YPKllT0
新庄の言う「楽しむ」って「苦労を楽しむ」ってことらしいからな
めちゃくちゃハードトレーニングさせそう

恐らくケガ人続出で最初の年は低迷すると思う
ハードトレーニングについて来れた若手が出てくる2年目が勝負かな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 13:02:20.41ID:JROJHrB00
>>987
違うな
そこまで排他的なら全選手を1軍で使いたい、なんて口が裂けても言わん
新庄は自分を物差しにしか計れない奴なんだよ
自分はワンチャンスをものにしたから皆も掴めよと
自分は面白いから他人もきっと面白いに違いない
他人に全く別の考えがあるなんて思ってもない
それが具体的経験的な根拠があって成されるものなら
野村のようにチームを底上げする事も出来るだろう
選手を納得させられる根拠があればな
新庄にはそれが無い
まあ見てろよ
来年はダントツの最下位に沈むから
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 13:06:41.44ID:XREl16V10
>>997
その評からAクラス入り出来たらホント野球マンガだよねー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 32分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況