X



【テレビ】<門田隆将氏>NHKの選挙予測を批判!「“自民単独過半数ギリギリ”“立民議席増”のNHKは失態を総括せよ」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/11/03(水) 18:04:53.86ID:CAP_USER9
政治評論家の門田隆将氏(63)がツイッターでNHKの衆院選の選挙予測を批判した。


 門田氏は「NHKの選挙予測は酷かった。民放に比べ『〜』を用いて40議席超もの幅をもたせるいつもの卑怯なやり方。だが、それでもその枠から外れる大失態」とあまりに大きな幅を持たせた予測をバッサリ。

 さらに「受信料をいくら使って調査をしたのか。民放も予測を外したが、こちらは幅をもたせず潔い」と民放の予測と比較した上で「“自民単独過半数ギリギリ”“立民議席増”のNHKは失態を総括せよ」などと打ったNHKの予測に反省を促した。

東京スポーツ 11/1(月) 14:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/de00da92ca9ae0016cddf85533d7b2a219e54566

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211101-03764857-tospoweb-000-3-view.jpg?w=559&;h=640&q=90&exp=10800&pri=l
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 09:14:34.24ID:V1Y5BhCh0
自民に入れたけど出口調査で立憲て言っとこwww



自民バッシングの偏向報道やめろ💢😡
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 09:43:45.69ID:3YTZFHvLM
毎日は立憲146(+36)、共産党18(+6)とか願望を垂れ流してたんだぜ、投票の1週間以上前に
与党は自公で233(過半数、改選305から70減)維持か、とかやってさ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 09:48:27.37ID:vu/Cx6qS0
報道と同じだから驚かん
自分たちの願望を入れちゃうからそうなる
報道側はバカしかいないんだろ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 10:00:27.51ID:/6VJdGO10
NHKの予想は特に酷かった
金かけてあんなに幅を持たせた数字出すくらいならやらない方がまだ良い

しかも案だけ保険掛けた結果、予測範囲にすら入らないとか恥ずかしくないのかね
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 10:16:16.94ID:VGOpGN510
>>313
もはや報道機関でもなく支那朝鮮のための世論誘導部門だからな
現場はアカとチョンだらけだろ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 10:25:23.79ID:K8453erD0
自民に投票したのにふざけて「NHK党に入れました」とか嘘ついた人も結構いるんじゃないの?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:03:25.53ID:fQ+MU8bT0
悪質なのは選挙期間中の各局各紙の野党躍進の議席予想
明らかに投票行動に影響与えようとしてる
立憲160〜170議席の勢い!って報道というかデマゴーグ垂れ流しもあったじゃん
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:17:10.34ID:XTkE/2UK0
自民単独で絶対安定多数とってるんだから今回は自民圧勝としか言いようがないのだが
結果出てからも各社「ギリギリ勝った」だの「首の皮一枚」だのと悔し紛れに言い募っていて非常に見苦しい

ことさら甘利の比例復活や野田毅、石原伸晃の落選を言い立てているが野田みたいな高齢多選組や
伸晃程度が議席失った程度では大勢に影響ないんだよ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:18:18.41ID:5V7xjRyZ0
唯一近かった朝日の記者がウキウキでツイートしてたのかわいかった
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:21:19.61ID:3GATtxnV0
今回は朝日が一番正確だったから信頼度が上がった
こういうとこはちゃんと評価すべきだ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:23:27.89ID:h7Nsx6T20
>>317
「自民、大物続々落選、野党共闘に効果!」とかね(笑)

でも、甘利があっさり辞意表明して喜んだのも束の間、逆に惨敗した枝野の進退問題に火が点いて反日メディアとパヨク真っ青は笑えた

維新の松井に枝野辞めなくてもいいんじゃね?とまで言われてw
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:35:59.83ID:PrIW9eX30
民放、テレ朝等は、立憲に厳しい予想やった
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:39:55.47ID:hvKyoJeb0
おまえらの出口調査で「立民に入れました(^_^)」運動もなかなかやるもんだな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:42:49.44ID:LAM/iX340
>>321
いや、FNNなんて投票前々日まで立憲140議席に届く、さらに小選挙区で接戦とかやってたろ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:43:34.65ID:XkMtDDVi0
テレビの出口は酷かったが、朝日、読売は正確だったし
結局データを補正するノウハウの差が出たんでは。

読売は事前情勢は外したが、出口で立憲現有割れといったのは読売だけだった
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:47:03.17ID:XkMtDDVi0
情勢調査は、その後動いたという言い訳もできるが
出口で大外ししてちゃなんの意味もないよな、数時間開票を待ってりゃいいわけで・・・
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 13:18:54.75ID:8Nn2HoH80
早速TBSひるおびが日本の選挙制度が悪いから若者が選挙に行かない(から野党が勝てない)キャンペーン始めたわ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 13:40:00.89ID:vki02qad0
>>286
番組で使う調査をしてるんだから制作費だろ。
調査だけして公開もしなければ文句を言ってもいいけど。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 13:46:47.07ID:n42Fqu0Q0
>>329
統計的処理もしない出口調査にカネ使う合理性あんの?って話だろ
馬鹿には分からんか
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:00:01.19ID:NoiKdpo90
>>330
馬鹿って合理性がないって話と制作費ではないって話は次元の違う事って分からないのか?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:04:04.19ID:8IRJ6wL/0
>>331
>>286を音読してから書けよ馬鹿
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:10:39.81ID:NoiKdpo90
>>332
はぁ?
それって制作費ではないNHK法違反だと根拠ゼロの事を断言して制作費だろと突っ込まれて言い訳にもなってない言い訳をしてるだけだろ。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:14:13.46ID:8IRJ6wL/0
>>333
日本語も統計も分からんど阿呆朝鮮人かお前は
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:17:16.31ID:NoiKdpo90
>>334
NHK契約者にアンケートを取って八割賛成ならやってよいなんて僕の考えたマイルールを書いてるようなアホレスを偉そうに読めとか言い出す知能の奴って恥ずかしいな。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:20:03.66ID:TRLgB+RQ0
政治的に公平であること
報道は事実をまげないですること

放送法4条の義務だ
街頭アンケートみたいな出口調査で獲得議席の予想するのは事実を曲げてるし公平でもない
統計処理できる規模で各投票所で投票行動を調査収集分析しろっての
番組に使うから制作費で無問題とかほざいてる猿は放送法も統計も知らん馬鹿チョン
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 16:07:52.46ID:DIoRjJkR0
簡単だよ
接戦なら自民が負けるだろうとメディアのバイアスがあったからだよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 17:10:13.80ID:NoiKdpo90
>>338
だから自分の勝手な解釈じゃなくて法的根拠をもって話して下さいよ。
N国立花ですらお前みたいに出口調査は放送法違反だなんて言ってないよw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:55:21.10ID:7B9xy0HW0
>>342


なんで統計的処理をしていないと思うの?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:58:08.94ID:6CsfEQ1W0
立民が増えるわけないわ
中間層ガン無視して、ニッチな人たちから票集めしてたらそら無理よ
自民から支持層を分捕るくらいのつもりでやらない限り政権は取れない
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:03:57.23ID:ULO/ebig0
出口調査って必要か?
少し早く分かったところで大した意味ないし
少し待てば結果わかるんだし金かけてしなくてもいいでしょ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:13:21.07ID:EtdgA0nw0
>>1
客観的事実を報道すればいいのに、いちいち批判加えてくるからな

しかもそれが局によって違う党を批判してればいいが、日本の場合は全て自民党批判という偏向ぶり
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:28:43.30ID:DI0RUO4u0
>>345
どこかの新聞社とテレビ局が始めて、視聴率が良かったから、みんなでやりだしんだろう
最初は当確も直ぐには出さなかったのが、投票終了直後に当確を出す競争やってるな
さすがにフライングはしないけどw
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:56:36.55ID:JN7XSsMb0
>>347
出口調査で大勢がわかるって昔はなかったよね。
そもそも即日開票じゃないところもあったし。
21世紀ぐらいになりだしてから?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 22:38:00.77ID:UJjmrgUg0
昔は各社に田崎さんみたいな政治記者がいた選挙特番プロジェクトチームが組まれて1年以上かけて全国の選挙区取材して予測してたよ
今は信憑性ないデータだけ取ってきて情勢を分析出来ない素人記者がやってるだけだもん
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 07:36:48.94ID:zfdk9ISx0
>>349
以前、ニコ動が全盛期の頃に
ニコ動が選挙特番をやって、その時に民放と同じように議席予想をやったら
どの民放より正解率が高くてビックリ、ということがあったんだよ
出口調査とか議席予想って、実は簡単にできるんじゃないの?て思う

そういやニコ動が衰退した今って選挙特番やってんのかな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 08:49:31.33ID:oXxT8p+R0
新潮「門田隆将・・・いや門脇護、さあ、お前の罪と賠償額を数えろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況