X



【サッカー】<森保ジャパンへの推薦状>元日本代表DFが推薦!「11月に代表に呼んでほしい選手5人」武藤嘉紀、前田大然、三笘薫... [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/11/03(水) 17:58:28.20ID:CAP_USER9
森保一監督率いる日本代表は、11月にカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でベトナム(11日/FIFAランク98位)、オマーン(16日/同77位)と対戦する。グループ4位の状況から巻き返すうえで、敵地での2連戦は是が非でも2連勝したいところ。W杯最終予選の経験を持つ元日本代表DF栗原勇蔵氏に、「今シリーズに呼んでほしい選手」を聞いた。

   ◇   ◇   ◇

 日本は今最終予選の初戦となった9月のオマーン戦(0-1)でまさかの黒星発進。第2戦の中国戦(同75位)は1-0と辛勝し、同シリーズは1勝1分に終わった。続く10月シリーズは、敵地でサウジアラビア戦(同49位)に0-1で敗戦。ホームでのオーストラリア戦(同34位)には2-1で競り勝ったが、4試合で3ゴールと得点力不足が目につく。

 攻撃陣では、膝の怪我でリハビリ中のMF久保建英(マジョルカ)だけでなく、10月のオーストラリア戦で負傷したFW大迫勇也(ヴィッセル神戸)、代表活動を途中離脱したMF堂安律(PSV)が100%の状態ではなく、不透明な状況だ。そこで、11月シリーズに勝利すべく、招集してほしい選手を元日本代表DF栗原氏に尋ねると、5人のアタッカー/ストライカーの名前が挙がった。

■武藤嘉紀
所属:ヴィッセル神戸
ポジション:FW
年齢:29歳
今季リーグ戦:9試合4得点
日本代表通算:29試合3得点

「武藤は今、動きが良いし、身体を張れて、走力もある。ワールドカップを含めて経験豊富で、周りに要求できるから、代表でのブランクがあっても合わせられると思います。ベトナム戦に関しては、古橋(亨梧)のようなアジリティータイプよりも、ゴリゴリ行けるタイプのほうが生きるはず。身体も強いから、前(センターフォワード)でキープできて、裏にも抜けられる武藤は、大迫不在時の代表には最適でしょう」

■前田大然
所属:横浜F・マリノス
ポジション:FW
年齢:24歳
今季リーグ戦:31試合18得点
日本代表通算:2試合0得点

「欧州組中心のパスサッカーは、格下相手にしか通用しません。実際、(10月の)オーストラリア戦は伊東純也、浅野拓磨と縦に速い選手しかチャンスを作れていなかった。今は綺麗なサッカーよりも、多少雑と言われてもゴールに早く迫るサッカーをしたほうがいいと思います。前田は守備で追い回して、裏を走らせれば、90分間で3〜4回の決定機が見込めます。サイドだとボールを回さないといけないので、起用するならリズムを出せる1トップ。J1リーグ得点ランクトップの決定力を試したいところです」

フットボールゾーン 11/3(水) 7:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c06a81bc379c3f339d149fdb05b04a0c2953486

写真 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211103-00348796-soccermzw-000-2-view.jpg?w=640&;h=427&q=90&exp=10800&pri=l
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 20:46:21.98ID:ekM+J5Bh0
前田と武藤は代表ではおそらく何もできない
皆が気付いてる事だろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 20:47:45.70ID:M2/o7Oin0
>>93
おまえJ見てないだろ偉そうに
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 20:57:53.33ID:DaOtxt490
>>95
伸びしろあるの?29だよ
Jで活躍してるのなんて当たり前だろ
活躍もしないで代表よばれたらそれこそ異常だわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 21:12:33.80ID:JMTgB8d40
>>103
代表ユース上がりじゃない連中は代表のコンセプトを理解するのに苦労する
お前こそ代表見てない

JはACLで勝てない
国内組はE1で勝てない
球際弱い連中は国際大会で使えない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 21:13:47.32ID:pLnu0RN/0
アウェイ2戦とも地上波でやらないって、終わってんな
0108松田卓也
垢版 |
2021/11/03(水) 21:38:47.65ID:3P7JXsvp0
頑張れ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 22:57:15.49ID:zCusQXFs0
武藤 1G2A これJじゃ無双って言っていいよな
代表呼べよ
カニカニ武藤はもういない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 23:14:30.79ID:tHlgifxl0
武藤ってああ見えてバカで外国語を話せないから海外は向いてなかったんだろうな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 23:20:10.40ID:aHzide8R0
鈴木なら武蔵の方がいいだろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 23:23:34.55ID:JMTgB8d40
>>109
根拠を言えないネラーのお前よりマシ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 23:27:19.44ID:/OxHBqsn0
森岡と鈴木は今回もスルーされるんかな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 23:29:40.10ID:7aVIHYX+0
>>106
Jは普通にACLでコンスタントに結果出してるし、E1なんて完全に即席チーム何だから参考にならない
殆どの代表選手が海外組の日本はE1に関してはガチで初顔合わせみたいなチームになる
他の国は定期的に代表に呼ばれてて連携や戦術理解が進んでる
その違いすら分からない奴ってサッカーへの理解が皆無だよね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 23:31:28.82ID:+6B6i7XW0
古橋と武藤だな
小橋健太と武藤敬司ではない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 23:32:53.88ID:+6B6i7XW0
>>107
中国が悪い
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 23:39:31.14ID:ixDtoTNU0
>>1
大迫不在時に武藤なんてのは前から言われてるけど森保は武藤を殆ど使ってないんだよな
大迫より若くスピードとフィジカルは上でブンデスでの実績も上でブンデスからプレミア移籍した武藤は過小評価されてる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 23:44:13.76ID:+6z5HF100
武藤と三笘は代表に呼ぶというよりも代表のスタメンで使うべき
大迫より武藤の方がいいし433の左は三笘が一番だろう
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 23:55:21.40ID:qrmQC2gJ0
ブンデスで1年かけて0点だった大迫だったり
ブンデスで現在0点の浅野が呼ばれてるのに
今、ブンデスで2点取ってる奥川とか
遠藤と同じシュツットガルトで試合出てる伊藤洋輝(22歳、ボランチ、CB)とか

呼ばないの?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 23:58:09.66ID:qrmQC2gJ0
>>114

今年の武蔵はダメじゃね?
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/player/detail/10034758

点取れずについに試合出れなくなった?ケガ?
最下位チーム行くと点取れなくなるから
FWは厳しくなるな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 00:01:02.26ID:IIoMUp510
前田呼んでもサイドで使うじゃん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 00:03:50.28ID:7TRW5JBu0
まぁでも佐藤寿人とか大久保みたいに代表じゃ全然点取れなくパターンもあるからJの結果は信頼出来ない
実際武藤なんかはアギーレから代表呼ばれてるけどイマイチで定着しなかったし
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 00:16:27.24ID:0sMZqpo10
大迫ぐらい優遇されて出場機会もらえるのが異常だからな
空振り、ドフリー外しまくりでも追放されないとか意味不明
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 00:30:54.14ID:ZdNJKhtt0
>>129
それならみんな追放されてるよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 00:57:49.17ID:vIHjbirX0
>>118
>Jは普通にACLでコンスタントに結果出してるし、

Kリーグに優勝回数負けてるじゃねーかw

>E1なんて完全に即席チーム何だから参考にならない

言い訳

国内組はとにかく球際が弱い
だから中に勝負するとボールをロストしそうだから
外外外とパス回すばっかでゴールを狙えない
だからE1で毎回韓国に負けるんだよ

プレスの強度が違うんだよ
Jと国際試合ではな

そんなことも分からないニワカのお前はサッカー語る資格ねーよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 02:08:04.80ID:TDWlwvzc0
>>107
> 終わってんな

テレビがな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 02:19:58.50ID:snzH8YsQ0
日韓戦は3−0で勝ってたし、アジアカップも日本は4回優勝している
韓国は62年前に優勝したきりだ
つまり、日本が頑張るのは、代表Aマッチと、アジアカップのみ
Jリーグ<ACLという位置付けだし、E1は練習試合、という感覚
日本の方が普通に強いよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 02:20:36.51ID:COhqAyO70
>>111
試合見てないなら>>1くらい読め
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 02:33:04.12ID:hFnY1+7/0
「栗原のすべて」の栗原さんか。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 04:41:19.94ID:7A5IsHaP0
三苫ダメじゃなかった?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 06:59:06.77ID:gXKR0E8X0
誰を使うか、より誰を使わないかを議論する方が重要じゃねえか。

長友 と 柴崎 を使ったら絶対、W杯へ行けない。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 07:55:02.96ID:mxZJL53N0
ベトナム戦は欧州組が日本に帰るより、時差が少ないため、調子がいいんじゃないか?問題はオマーン戦、相手は前回アウェーで勝ってるから自信もってくるだろうから、やりにくいよ。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 08:42:39.92ID:hPyLrCZs0
協会がサッカー人気を気にしてるんだったらアウェー試合放送をどうにか考えるかもな ないか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 09:39:11.12ID:pv6rN9up0
ここぞとばかりに稲垣とか言ってる味噌がいるが名古屋の選手とかはこのスレ場違いやで
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 09:28:34.40ID:dfT4Mck80
森岡は下手したら遠藤を凌ぐボランチに化けたかもしれない
リーグトップクラスのボール奪取数、タックル成功数
攻撃面でも前期はリーグトップレベルのキーパス数
スタッツではベルギー時代の遠藤以上
リーガー一部のレバンテが森岡を視察に来てるらしい
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 06:43:09.40ID:4rCeG5kY0
鹿島の荒木くんは?
割と点に絡んでた記憶があるが代表は厳しいか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 07:03:55.72ID:RwcXY3wl0
>>151
10代で二桁取ったけど、今は状況的に選びくいわな
親善とか五輪前だったら選ばれてただろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況