X



【ぜんじろう】<大物政治家もシャレが分からない人ばかりだってことを、国民に知らせてくれたのは、太田氏の大きな功績...(笑)」 [Egg★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2021/11/02(火) 19:19:37.73ID:CAP_USER9
タレント・ぜんじろうが2日に自身のツイッターを更新。爆笑問題・太田光が10日31日放送のTBS系「選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ」で自民党の甘利明氏らに辛口トークを連発し、炎上している問題について私見をつづった。

 太田は甘利氏との中継で最後に「ご愁傷様でした」と言葉をかけるなど容赦ない発言をぶつけ、ネット上で賛否を呼んだ。

これを受け、ぜんじろうは「『ご愁傷さま』『戦犯ですよ』『いつまで政治家やるんですか』っていう芸人のシャレに、甘利氏や二階氏が放送で憤慨したそうですが『大物政治家もシャレが分からない人ばかりだ』ってことを、国民に知らせてくれたのは、太田氏の大きな功績だと思います(笑)」とツイート。

 さらに連続投稿で「今回、テレビ局側が芸人の使い方を分かってない、いい例でした」とし、「海外でも風刺番組は作家集団がきちんとネタを作り上げます。日本特有の芸人おまかせで、社会風刺をノリでやるのは無理ありますよね?」とツイート。「太田氏ばかり責めるのは酷ですよね〜〜(笑)」と番組制作側の責任も指摘していた。

スポーツ報知 11/2(火) 16:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/323ff9bc7075f371ad4f99101837d70a52ba3efe

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211102-11021104-sph-000-3-view.jpg?w=550&;h=640&q=90&exp=10800&pri=l
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 22:47:59.92ID:dxbTpn2Q0
なるほど、シャレだと言えば何を言っても良いと
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 22:49:36.36ID:B48wTEzq0
こいつは選挙で投票した有権者をバカにしたんだよな
つまり選挙そのものをバカにした
もはや民主主義に意見する資格は無い
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 22:50:06.22ID:AN01AT5+0
>>1
>テレビ局側が芸人の使い方を分かってない

自民や自民議員へ言いたくて仕方ない罵詈雑言を
相手がスルーしづらい生放送で芸人に言わせて挑発させてバッシングネタを引き出し
それでいて自身では責任を取らずその芸人に押しつける…

売国反日マスゴミ的にはこれ以上ないくらい正しい使い方なんだが?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 22:50:57.41ID:VZMFHy+d0
談志になりたいんだけど、談志は公明とか共産とか全方位ネタにするからな。
ある意味中立。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 22:51:22.80ID:srQGfUCl0
大人の対応してただけやわ。
甘利さん、二階さんは見直した。高市さん、河野さんは歯切れ悪いシーンあったな。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 22:52:53.28ID:fhLT/FkF0
サンジャポに、ぜんじろうと水道橋博士呼んでやれよww
あと橋下もwwww

みんなで傷のなめ合いをすればいいwww
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 22:54:32.26ID:Bh1QRAsC0
電通の台本読んでるだけの自称お笑い芸人w
バカじゃね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 22:55:22.76ID:d14DVYrm0
>>357
年齢批判したいなら太田はビートたけしに生放送でいつまでタレントやってんだ?と激しく聞くべき
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 22:56:32.61ID:Qh7LOi8D0
誰だか知らないですがこの人も同じですね
芸人だからという逃げですね〜〜(笑)
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 22:57:03.32ID:mnh11Jkj0
シャレがわかるのはその場の空気、場所、
関係性などにもよるだろ
まあ、太田は空気読まないやつだから
あいつを起用したのは行動も含め
てだろ
気にしてるやつはいないだろ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:08.93ID:fhLT/FkF0
>>865
まったく面白くもなく、不快感しかわかないので

立派な芸人さんとやらのシャレとしても成り立ってない
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:12.63ID:SNpAl23c0
ぜんじろうってまだいるのかw 
数十年前に大阪へ研修に行った頃に深夜番組見たことあったけど何が面白いのかわかんなかった
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:01:12.66ID:e++b9Hq30
あなたも芸人なら人が感心するような芸でもしてよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:01:50.54ID:U7MaE9I50
お笑い芸人風情が政治を語るな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:02:38.00ID:UZ33JjWG0
水道橋博士
村本大輔
ぜんじろう
町山智浩

擁護してるのがアレばっかりなのは太田にとって逆効果だろ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:02:59.54ID:a1VapdtZ0
選挙に出ればいいのに

安全地帯 (選挙に出ない。発言したのは太田であってぜんじろうじゃない) から、くちゃくちゃいってもなあ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:05:01.85ID:nHqOiw2g0
選挙特番でふざけて候補のイメージを上げ下げするのは法的にダメだろ
シャレの通じる通じないでは誤魔化せない犯罪行為
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:05:15.80ID:fhLT/FkF0
小粋な突っ込みをして、見てる国民を小気味良くさせるのが芸人

太田もそれをやろうとしたのだろうけど、まったく出来ていなかった 

芸人として「0点」

これだけの話www

芸人として0点なのに、芸人だからと擁護するのは、これまたアホなんだなw

芸人という言葉を逃げの道具に使うなよwww
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:07:06.16ID:pDVKX0990
>>1
洒落じゃ無くてヘイト発言だろ。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:07:38.82ID:+59I0S8l0
笑いを取るのが政治家の仕事じゃないし

そもそも、選挙特番なんて真面目一本でいいんだよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:10:38.08ID:zOi/kmJe0
>>1
太田の選挙前のインタビューを読むと、何でこうなったのかよく分かるね



 ――今回MCに起用されたのはなぜだと思いますか
俺が一番分からない。TBSによっぽど人材がいなかったんじゃないですか? 安住は朝で忙しいだろうし。

 ――いつかは自分がMCを、という思いがあった?
全く考えてなかったね(笑)。池上さんは許せねえとは思ってるけど。すっかり選挙の顔みたいなさ。なんだよ「週刊こどもニュース」だろって、そういう感じするからさ。
いや昔ね、「スタ☆メン」(フジテレビ系)って番組を我々と阿川佐和子さんがやってたときに、池上さんが解説でいたんですよ。
そのときは別に何でもなかったのに、すっかり信頼されているじゃない。それが気に入らないんだよね。俺もいずれこっちで評判をとって、テレ東でやってやろうと(笑)。

――本来なら、選挙期間中にもっと深い議論ができれば
本当はね、そこがやれればいいんだろうけど。今年そこそこ評判が良ければ、来年はいけるんじゃないですか? 来年は参院選もある。

――視聴者へのメッセージはありますか。
メッセージね……。何て言うのかな。
俺はお笑い芸人ごときがって昔っから散々言われて、言われ慣れている。俺らが子どものころって、政治家がバラエティーに出るとか、こんな選挙特番をお笑いがやるとか、考えられなかったんですよ。もっと、何と言うかな、偉そうにしていた。
俺はどっちかっていうと、昔から政治家をバラエティーに引きずり下ろしたいと思っていた。芸人が選挙番組やるのかって思う人もいるかもしれないけど、「その程度だよ政治家なんて」って思う人には見てほしいね。
俺がずーっと言いたいのは、偉くないだろってことなんですよ。あの人たちは我々の上にいるわけじゃないから。どっちかっつーと、我々が彼らを使っているわけでしょ。だから、そういう目線でやりたいですね。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:11:01.58ID:aiof/dWy0
政治家にとって選挙ってそんな小さい事ではない
そういう時と場ではないない
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:11:47.93ID:ukhVBfjX0
旬が過ぎた芸能人や漫画家が左寄りになっていくのキツイな
のだめカンタービレの作者も、Twitter自民党政権批判ばっかだったな
自民党支持者を馬鹿にしてたのに、衆院選自民党が大勝して、Twitter大人しくなってて笑ったww
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:11:56.47ID:s1zYNLDJ0
朝顔のつぼみチ◯ポは治ったの?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:13:40.91ID:B48wTEzq0
太田もこいつを擁護したぜんじろうも水道橋もさ
選挙も有権者も民主主義も理解してなかった
もう二度と政治発言をする資格を失った
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:14:04.54ID:gc2S1n9n0
選挙番組に出てなんで洒落を効かさにゃならんのよ。
見ている方もそんなもん期待していない。
バラエティじゃないんがからTPOをわきまえるだろ。

こいつ売れなさすぎて言動おかしくなったな。
テレビのツボの頃はまだ面白かったのに。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:15:54.60ID:fQL0WJHI0
選挙特番を見る層は議員にシャレとか求めてねーよ
芸能村って本当ずれてるな
こういう日くらい政策についてとことん突っ込んだ質問すりゃいいのにな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:18:07.19ID:OQNMz9uE0
当選すれば先生
落ちれば無職

それを馬鹿にできる神経がわからん

しかも枝野にはペコペコするおまけ付き
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:18:26.89ID:8vVjzYaD0
シャレを言う場じゃねえだろカス
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:21:45.70ID:k2nHOH+C0
何でもかんでも芸人基準でもの語ることの愚かさよ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:23:09.99ID:fhLT/FkF0
>>896
シャレとしても成立していないからw

やっぱり芸人風情にやらせても、これが限界なんだということは
よくわかったよw

二度と芸人風情にやらせるなとwww
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:23:27.11ID:1HGtI6FK0
生放送で頭打った時に死んどけば良かったんだよ太田は
あ?洒落だってば
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:23:27.41ID:jSeDGYEp0
あれ?立憲共産党の応援演説してなかったっけ?
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:23:32.65ID:kCL1ooqb0
太田「(笑)とかつけるなバカヤロー」
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:23:55.80ID:rXl1nfW/0
もうこのバカ死ねよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:25:35.57ID:mid9igKu0
【炎上速報】NHK うたコン すとぷり プロポーズに批判殺到!許せない! 世界トレンド1位 莉犬 ジェル さとみ るぅと ころん ななもり すとろべりーらぶっ! 谷原章介 たにはらしょうすけ

https://youtu.be/rf-cMbRrG5g
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:25:36.97ID:EoiGGv050
でもシャレにならんほど叩かれてるで
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:27:14.25ID:58VvdTUJ0
5chでもつまらない事を書き込んで
ネタだからとか言い張る奴が昔はよく居たよな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:27:42.84ID:/ntvZkMY0
立法府に携わる人達を選んでる真っ最中ってのがシャレが必要な時なのか必要じゃない時なのか。
本当にシャレが分かる人なら、それぐらい分かりそうなもんだと思うんだけど。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:28:32.99ID:my26gyXY0
シャレだと思うのは勝手だけど、百歩引いてシャレのつもりだとしても、それを受け取る相手がそう思わなかったら成立しないだろ

皮肉や嫌味だったとしても、一応言論の自由はあるんだから言った以上は堂々とすればいいじゃん
ただし、公共の電波使って不特定多数に発言聞かせてる分、色んな意見や批判が来たり、自分の仕事にももしかしたら影響があるかもしれないことは常に覚悟しておくのは当たり前
パヨ同士の変な擁護は余計悪印象になるだけで見苦しいわ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:29:49.92ID:x5oxikeQ0
風刺かアレ?
まぁ上から目線で政治を皮肉ってた連中の頭の程度を晒したと思えば風刺とはいえるかもだが
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:30:58.73ID:VYtadp5l0
ぜんじろうって引退してると思ってた。全く活動してないから。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:31:10.26ID:woj8G0ss0
例えばスポーツでエラーした人に
「戦犯ですねギャハハ」と言ったら怒るよね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:31:16.20ID:hQhzxuY60
ぜんじろう氏へ
ぜんじろう氏は芸人として物凄くつまらない方な上にでんじろう先生と名前を間違える人も居るので
改名するか引退してした方が良いと思いますよ(笑)
※シャレです
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:36:27.04ID:hXngoFRi0
マジキチやな笑える笑えないって関係が作られてないと成立せんのよ?

イジメをイジりという阿呆と変わらん。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:39:04.21ID:IjlDmUCR0
芸人だからーはもう免罪符にならねーよ
ユーチューバーだからーで許された事あんのか?
時代から取り残された奴って無様だな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:39:14.46ID:IbyWkgxD0
ネット嫌いの太田がネラーみたいな言葉選びしてんのがウケる
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:39:49.92ID:si92Qu6p0
あれは笑いになってなくてただただ失礼なだけなんだよね
自分の側から言いっぱなしで相手を馬鹿にしているだけなんだもの
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:40:43.46ID:1quQmkD00
明らかなクソチョン
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:41:38.13ID:xvSxAQHK0
あほ
自分の進退と国民の未来がかかってる命懸け選挙で冗談言うような奴は信頼できん
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:42:15.47ID:5j4PMnLo0
ぜんじろうって誰?
なんでこんなどこの馬の骨ともわからん奴のスレがあるのよw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:45:29.19ID:IjlDmUCR0
選挙特番で使える芸人は東野幸治、南海山里、ロンブー淳、EXITの人気ある方
これぐらいだろ。知識や独自の切り口持ってるし
時折笑いも混ぜれるしで太田は失敗だった
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:48:26.48ID:nRUKwpRD0
歌や躍りは素人がやった方がイイ、報道は芸人がやった方が良い
真面目にやらないからこの国は衰退していくんじゃないのか
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:48:47.39ID:1UC9RMId0
「シャレもわからないのか」
みたいなことを自分から言う奴って
大抵つまんないよな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:51:49.95ID:8gL2X7kV0
>>1
ぜんじろうとか水道橋博士とか
つまらない奴ばかりが擁護する
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:52:53.50ID:G3ajJz+Q0
一応知ってたはずだが、どんな芸人だったか完全忘れた
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:55:21.94ID:a1VapdtZ0
>>925
お前にはセンスがない
ってのと一緒で、両者の基準軸があっているかの確証もないまま「相手が悪い」ですすんでいるもんなあ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:55:26.19ID:RuTBESaV0
お笑い芸人が言うことに、いちいち目くじらたてるな
っていう芸人くずれ 一番カッコ悪い
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:55:28.68ID:7g9cHz6W0
多くの人から不味いと言われる料理しか作れないヤツが、
この味が分からないなんて料理を分かってない
なんて言われてもなぁ
不味いものは不味い
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:55:37.39ID:ESYDscAaO
甘利は大人の対応してたし、この件は政治家全く関係ないんだが??
こいつなに言ってんの?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:58:28.11ID:1akKjPlU0
何が情けないって
アノ時点では自民惨敗というストーリーに乗っかってしゃべってること。

そこで「番組は自民が敗けみたいになってるけど、負けたの立憲じゃないの?」って言うことが、
本当の意味の「空気を読まない発言」。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 23:59:41.94ID:PaXAY0Hx0
向上委員会で劇団ひとりに奥さんブスネタ仕掛けたけど
すっごい下手糞だった
ひょっとしてアドリブ下手?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 00:00:16.97ID:5hqIyZYs0
たまたま福田さんの時にちらっと見たけど
ネチネチ絡んでて不快だったわ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 00:00:42.40ID:gvmSMdYE0
おぼん・こぼんは人を笑わせたいから漫才を続けたいって
プロだなぁと思ったよ
0940(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/11/03(水) 00:01:17.14ID:9h5HfJ3k0
甘利のはまあ仕方ないとして、当選した直後の二階に引退時期聞くのはアホでしょう?
その後に枝野に擦り寄って立憲民主党に投票しましたぁなんて報告したら、自民党議員には冷たくて立憲民主党議員には優しいのがアレだって想像しちゃう訳
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 00:02:09.33ID:8xetldM50
来年の参院選また太田使ったら俺の全煽りスキルを開放する
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 00:03:36.61ID:i6QXk0z70
せめて全員に言ってるならただの馬鹿で救いもあったけど、大好きな立憲民主には何も言わないからな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 00:04:46.99ID:8xetldM50
>>943
立憲共産党に名前変わったぞ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 00:06:17.75ID:NG8/wSdi0
政治家がシャレが分かる分からんとかどうでもいいわ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 00:07:53.06ID:A+rbPFVZ0
一世一代の選挙をねえ
洒落や酔狂じゃ済まんだろ普通沢山の人が関わってるのにこういう事言うから芸人が悪く見えるんだよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 00:09:09.00ID:UQVHWADY0
例えば葬式で洒落を言うかってこと
TPOがわからない方が洒落がわからないより重症
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 00:11:11.08ID:A0oezQCP0
選挙特番の生中継じゃなければシャレで済むけど、ぎりぎりセーフの冷汗もの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況