【ラサール石井】「テレビも新聞も政府寄りで、投票所は早く閉まる。どこかの独裁国ではないか。民主主義が音を立てて崩れていく」★2 [鉄チーズ烏★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/11/01(月) 18:39:17.47ID:CAP_USER9
ラサール石井
@lasar141
テレビも新聞も政府寄りで、投票所は早く閉まる。これではミャンマーか、どこかの独裁国ではないか。
民主主義が音を立てて崩れていくぞ。

投票所3分の1 閉鎖時刻繰り上げ
#Yahooニュース

news.yahoo.co.jp
投票所3分の1 閉鎖時刻繰り上げ - Yahoo!ニュース
午前2:08 · 2021年11月1日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/lasar141/status/1454857699460407297?s=20

★1が立った日時; 2021/11/01(月) 06:35:04.49

前スレ
【ラサール石井】「テレビも新聞も政府寄りで、投票所は早く閉まる。どこかの独裁国ではないか。民主主義が音を立てて崩れていく」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635716104/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:40:31.30ID:1RLCMwqU0
涙拭けよw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:40:45.29ID:GRKI7lCA0
病院入れてやれよ 
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:41:04.89ID:YbvxjH4a0
医者行け
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:41:10.97ID:7ti+wDm/0
さすがラサールや
こっち界隈トップ独走やん
レアメタルホイルでも入手したんやろか?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:42:01.14ID:QO6Xa37S0
統失かよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:42:33.12ID:dksS9YCo0
投票所が4時に閉まるところもあり、
3分の1以上が時間を早めていた。

自民党公明党の
怯えっぷりチキンが
すべてを物語っている。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:43:06.89ID:yYmPF9550
だから、昔と違って投票率上がるとお前の仲間が不利になるって言ってんのにまだわかってない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:43:14.29ID:TRas02JT0
むしろ独裁国で選挙してくれるって優しすぎるだろ
どんな独裁国だよ
全然独裁してねえじゃねえか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:43:24.11ID:l8aUgaZr0
>>1
早く閉まるとは?

え?8時までやってるはずの所が3時に閉まってたとか?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:43:29.11ID:L6WA8T480
こんなこといってるから、テレビも新聞も芸人も死んでくんですよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:43:37.08ID:W7HvDQGp0
メディアは野党よりやったやん
いかにも政権交代しそうな雰囲気出しとった
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:43:47.51ID:Q1FJHP060
もうシンプルな嘘発言
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:44:03.29ID:dtliPvFk0
なんでこんなになるまで周りは放っておいたのか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:44:04.38ID:xdXd9TvT0
ウソつけラサール、選挙速報見てたらすっかり自民が負けたのかと思ってたわ。
自民候補が負けた速報ばかり。何の事は無い 立民が惨敗してた。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:44:20.40ID:Ap9kgR8r0
投票所が早く閉まると言っても、期日前投票に行く人がどんどん増えてるから利便性はそんなに変わらないと思うし
そもそも、早く閉まることで投票できないのが与党に有利になるという思い込みはどこから来たんだ?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:44:31.67ID:aoQcqyGX0
>>23
過疎地な
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:44:32.08ID:yN4UvsxR0
どこを見たら政府よりに見えるんだ?
野党に下駄履かせてる様にしか見えなかったけど
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:44:35.58ID:nvSvqTcS0
テレビも新聞も政府寄りで、投票所は早く閉まる。
???
おかしくなったとしか思えない。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:44:36.05ID:NG+AxkGM0
ラサール君はもっと現実を見てくれよ
じじばばが夜遅くに投票しに来るのか?来ないだろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:44:42.66ID:GOBNUqlf0
本当の独裁国に連れていきたい
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:44:53.41ID:r7ti8xy10
れいわから出馬しろよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:45:03.17ID:Ec2UTybL0
くやしいのぅw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:45:06.37ID:/x3TJTPQ0
>>1
新聞もテレビも見てないだろ、おさーるw
どこの新聞・テレビも、こぞって野党よりだったろうが

ラサール学園?
石井に「ラサールって使うのやめてくれ」って言った方がいいんじゃないの
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:45:27.10ID:TyPfDYW80
>>1
テレビも新聞もパヨク野党寄りだっただろうが
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:45:29.14ID:aqKgzg480
どこの国の話だ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:45:39.91ID:0QkgBW9z0
投票済みの出口調査で死んでるのに
自民主導で早めに閉めるわけないだろwww
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:45:55.36ID:6sCFLJjE0
>>1
どこのパラレルワールドだよw

さっきも岸田の国民からの信認を得たって発言にマスゴミが噛みついてたぞw
「議席減らしたのに信認とはどういうことだ!反省してないのか!」って
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:45:55.60ID:TyPfDYW80
比例代表の議席

自民 +6
公明 +2
立憲 -23
共産 -2
維新 +17
国民 +3
れ新 +2

立憲共産党だけが大惨敗!

パヨクは現実を見ろよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:46:21.03ID:4txJY2gg0
NHK「立憲が30議席以上を増やす大躍進、自民はかろうじて過半数を維持」
って言ってましたが
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:46:33.61ID:+tihAMrW0
ラサール高校なんて行くからこんなバカになる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:46:52.30ID:32RQi3Ts0
投票所はそう決まってるからしょうがない
政府は無条件に批判されるから政府寄りということはあり得ん
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:47:32.31ID:BzElkeoZ0
これあかんおパヨや
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:47:35.63ID:g8Jg5Ffc0
パヨにはあれが右寄りに見えてるんだ
バランス感覚失ったら終わり
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:47:37.45ID:x8oLAD780
パヨクざまあ
超ざまあ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:47:38.26ID:l9BlcGBZ0
えぇ、野党惨敗でも自民ネガキャンやっきになってるのに?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:47:38.51ID:32R1ZTTg0
自身の意に沿った選挙結果であれば民主主義の勝利で
自身の意に反した選挙結果であれば民主主義が機能してない

て言い出す人はもう終わってるよね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:47:40.41ID:Oj5uTh3V0
黙れ、これが民意だ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:47:41.85ID:yN4UvsxR0
本当の独裁国ならとっくに教育施設入りしてるのになw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:47:52.52ID:C+GdJiD20
頭ラサールとかいう蔑称
高校もいい迷惑だな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:48:00.88ID:DC2VXidB0
どう見たら
テレビと新聞が政府寄りに見えるんだ?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:48:14.78ID:0BpDw8jv0
ラサールさんにあの時事通信のツイートみせてあげて
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:48:21.60ID:6sCFLJjE0
全国放送だけじゃなく最近じゃ地方のテレビまで左曲がりなのに

何を言ってんだか

前は寛げた地方ニュースのコーナーさえ見たくなくなった
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:48:28.38ID:aoQcqyGX0
>>54
違う

灘落ちたからや
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:48:33.37ID:e6H1BUYB0
少し前自分が言ったことも忘れちゃうんだねw

中途半端なインテリほど惨めなもんはないな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:48:49.53ID:xkFCUBcZ0
見たい世界と現実が大幅に乖離してたら自分がやばいと思わないと
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:48:51.02ID:jkZWqVP+0
選挙結果を無視する方が
民主主義に反するだろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:49:10.79ID:M9GeXwwb0
テレビも新聞も自民が大負け立憲大勝って予想してたじゃねえか。
何言ってんだこいつ。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:49:11.08ID:SpAldRBE0
左巻きって自分が気に入らないことあったら独裁独裁ってほんと軽々しく使うよなあ…
本当に独裁だったらパヨク芸人なんてとっくに塀の中だよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:49:24.75ID:OAsE0isF0
>>1
これだけパヨに媚びてもテレビに呼んでもらえないなんて哀れだなあw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:49:28.66ID:N7s04YO/0
むしろ自民のネガキャンが酷かったけど、そういうのは全く見えてない
独裁というのはラサールの指示する党を言う
ちょっともう病的
年齢のせい?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:49:38.01ID:l9BlcGBZ0
>>72
まるで朝鮮人のようだ!
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:49:43.18ID:CEBFolad0
パヨクはナゼ嘘を付くんだいw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:49:56.81ID:XsKI22/xO
むしろ自民叩いて維新持ち上げてたろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:49:57.04ID:RRaTXfdE0
>>42
ねらー(ネトウヨ)がバカだから理解できないだけで、ジャーナリズムの存在意義は、為政者の批判、監視なのだよ。
それにNHK、読売系、産経系、日経系はもとより、ねらーが嫌う朝日系も自民党政府よりの報道ではないか。ねらーが総じてバカなのでそれが理解できないだけ。
だからヒキニートバカジジイであるねらー(ネトウヨ)と、その巣窟である5chは、普通の人、特に若く聡明な人、更に女性にとって、侮蔑、嘲笑、忌避の対象なのだよ。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:50:09.50ID:4txJY2gg0
忙しい人の為に期日前投票があるのに
20時に駆け込む馬鹿とかいるの?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:50:11.56ID:HWlJZqa10
こんなに馬鹿だとは思わなかった
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:50:12.06ID:jkZWqVP+0
志位と枝野の事か?
独裁者って
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:50:20.34ID:uZuzrWtD0
シンプルに病んだって感じだな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:50:31.57ID:5/NSf81y0
河井の実刑が決まった時点ですでに民主主義が崩壊してた事は証明済みだろ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:50:39.66ID:QC0tJAgT0
残念だが国民の半数が50以上の高齢者
どう足掻いても保守層の票が大量に自民党に流れる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:50:42.14ID:SAIfadck0
早く閉めた過疎地は農協票ですよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:50:43.36ID:SpAldRBE0
つか大規模な選挙して民意で決めてるのに独裁とは
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:50:46.32ID:jkZWqVP+0
これくらい振り切ってる
パヨクだと
ネタになるな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:50:50.11ID:mZrtbWHm0
知らないうちに見ちゃいけない人レベルになってる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:50:55.47ID:P92GmlYP0
脳内にどんだけフィルターがかかればこんな妄言が出てくるのだろう

マジで病院いけよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:50:56.01ID:H5Q0r1RB0
この人には何が見えてんだ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:51:01.51ID:bh3xcnnj0
何かにつけて、逆恨みをするダーク両津勘吉ってところか。
左翼は、いいかげん、江戸っ子気風ぐらいもてねぇのか、おい。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:51:06.48ID:fmxu0RYO0
立憲が略称を国民民主と同じ民主に変えて票を奪ったのはフェアじゃないだろ。
以前は立憲が略称だったろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:51:31.98ID:UgABhdvG0
そりゃこんな頭おかしい奴が応援してる立憲共産に票入れるとか嫌だわな
自分の存在が必ずしも党のためになってないことにそろそろ気づけよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:51:42.46ID:XK1VE9HR0
ま、みんな投票してぇ!とCMまで出しながら投票所は早く閉めますは頭おかしいわな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:52:24.16ID:jkZWqVP+0
こいつは、パヨクも迷惑だろ
こいつと同じと思われるのは恥ずかしい
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:52:25.26ID:7S/vs0T70
テレビもマスゴミも政府批判ばかりで悪い印象操作しかしてなかったぞ
ウソはイケないぞウソはw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:52:49.77ID:FN4CF1rk0
芸能人がアニメ鬼滅アニメサザエさん
でやりたがっている強盗行為に比べたら
まだ善良だろう。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:53:08.44ID:pSSOVUYf0
テレビや新聞が政府寄り?嘘だろ?毎日自民批判しかしてなかったろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:53:14.24ID:fZ70t3ML0
期日前や仮設投票所とかの事は知らないのだろうね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:53:14.59ID:eYm2GjDL0
期日前もあるし、当日の投票多少早く終わろうが大して意味ないだろ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:53:30.67ID:tE+/Dr+Q0
野党全力応援団のメディアを「政府寄り」と捉えられるなんて、どういう世界線で生きてんだろ、この人?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:53:50.75ID:qOONdK9d0
ラサール石井は奥さんのことが好きすぎとかなんだろ
そして今の奥さんには選挙権ないとか何とかで頑張ってるいとかいないとか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:54:12.41ID:or57l/mM0
あれが政府寄りに見えるんだなぁ
すげえやラサール
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:54:19.46ID:WFHB4LNh0
テレビも新聞も政府より?どこの異世界の話?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:54:20.15ID:y0ajd0zq0
これはもうラサール党で民意を問うしかないな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:54:21.83ID:+ACwnYaN0
最近、この人のパヨ芸も飽きられてきたよねw
パヨ芸が飽きられたらどうやって食っていくんだろう。他にやれること無いし。。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:54:23.44ID:nUpVZtFn0
同校の他のOBはどんな気持ちなんだろう
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:54:26.89ID:tSfoZkiP0
うち過疎地だからいつも16時に閉まるよ
期日前投票が役所であるから基本ほとんどみんな買い物ついでに町に出たときに期日前投票する
当日行ったときはいつも他に誰も投票に来た人いない
多分そんな過疎地の想像が出来ないんだろうな
バスが18時に終わるのに20時まで開けてても無駄でしかないわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:54:34.70ID:BlukdU2S0
いつからバグったんだろうな
教育委員会とか出てた頃はまともに見えてたが
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:54:41.41ID:/OBzQwez0
>>17
安倍になってから過疎地の投票所はどんどん閉鎖されて
巡回車が票集めてる
地元新聞が一回だけ記事にしてたわ

そして当選した過疎区域の自民議員は70代以上だけやたら票取ってる

これたぶん 老人ホームの幽霊票が勝手に自民に入ってるせいかなよ
宮城でも 安住が10代20代の七割から得票して
森下千里がなぜか70代から得票得てる

寝たきり票を勝手に自民に使うってやつ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:54:51.62ID:32R1ZTTg0
>>112
半分ずつ両方に按分されるらしいよ
もう一人民主党て書く奴がいればどっちにも+1じゃね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:54:58.54ID:IbM3z5L40
もはや本物の基地外

誰がどう見ても在日テレビ局マスゴミは反日左翼朝鮮人の仲間同胞
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:55:25.56ID:zemef7il0
>>1
彼はどこの世界線にいるのか
大体のメディアで自民ヤバイ自民ヤバイ連呼だったろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:55:27.04ID:U3tjGKGX0
平和だなー
独裁国ではこんな批判すれば死ぬな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:55:27.86ID:+SPso90a0
負け犬の遠吠えにもほどがある
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:55:29.76ID:cT/Ky7zX0
むしろ投票率上がれば上がるほど若い奴が投票すればするほど自民党が勝つんだけどな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:55:51.76ID:Yw8Xnz450
これが立憲共産の敗因のひとつだろ
常人なら首を傾げる謎理論ゴリ押し
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:55:56.82ID:y0ajd0zq0
ドリーマーは今日も世界の王様
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:56:15.55ID:XNIEM4Ic0
頭ラサールって昔は誉め言葉だったのに今や嘲笑の対象ってラサール高校は文句言った方がいいぞ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:56:19.03ID:Jw793GKo0
>>1
お前の頭の中ではそうなんだろうな、ボケジジイ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:56:30.51ID:oAgigb520
新聞が政府寄り?
自民が過半数とっちゃうと事前予測を立ててしまった裏切者、朝日新聞のことか
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:56:41.53ID:2OU+8+7X0
誰よりも左にいるから左寄りのマスコミすら右に見えるんだろう
お前の普通は普通じゃないんだよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:56:44.99ID:QnpTFS6N0
右とか左は→とか←なんだろうけど、この人は↓だからどっち向いてもごくうやごくさに見えるんだろうなあ。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:56:46.60ID:UJZIiPwK0
>>1
そんなこと言ってるのお前だけwww
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:56:53.16ID:qg0gLlHe0
選挙中、毎日毎日、中立のフリしてる橋下や杉村太蔵がテレビのワイドショーに出て「野党連合は野合」って連呼しまくる

そりゃ野党が勝てるわけないわなwww
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:57:12.19ID:eRuzwcpR0
閉鎖時刻を16時くらいまで繰り上げるのはさすがにどうかと思うけどな
ただ、期日前投票が認められている今ではもう20時ではなく18時に
戻していいかなという気はする
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:57:15.23ID:tO5Pdu5f0
なんかヤバい薬でもやってんのかってぐらいずれてるな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:57:17.45ID:49f9dBYo0
バカってすげーな
通常の人間と同じものみても受け取り方がここまで違うんだ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:57:17.68ID:UZvV9SVX0
>テレビも新聞も政府寄りで、

ええええ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:57:35.91ID:LgkH4XRQ0
>>1
大丈夫!いくら政府が腐敗しても
日本にはラサール石井がある!
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:57:48.67ID:tzNlw3k/0
自民が単独過半数とかそういう事実を報道するだけで政府寄りなんだろうな、こういう人の中では
甘利が負けた!石原落ちた!議席はこれだけ減りました!自民が負けたんです!ってやり続けるしか気に入らんのよ多分
自分の思った通りなら民意、逆になれば不正だ国民はバカだ何も分かってない!といちゃもん
それがパヨク
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:58:06.40ID:B2QHa8px0
もはやカルト思想になっとるやん
オウムのように暴走しそう
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:58:08.42ID:jUOudh8j0
マスゴミは朝鮮よりだろ?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:58:11.12ID:KMMeyQp+0
投票所に文句言い始めたw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:58:19.72ID:Edi2jVIz0
テレビも新聞も「自民負けてほしい」って願望垂れ流すとこばっかで、「報道」してるとこ一個もなかったぞ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:58:28.25ID:Ws4NKEHM0
>>1
思いっきり野党寄りやろ
今日の夕方のローカルニュース見てたら、生出演した当選議員は全員野党議員やったわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:58:34.46ID:OXbfNjaW0
テレビが政府より?政府って立憲てんす党だったのか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:58:46.97ID:QC0tJAgT0
自民党が勝ったからと言って財政破綻危機がさったわけでも少子高齢化がなくなるわけでも
所得格差がなくなるわけでも新型コロナの対策が不要になるわけでも減税されるわけでもないが
束の間の勝利をちゃんと噛み締めようぜ?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:58:52.37ID:J8/Is/ax0
えらい緩い独裁国家やなw

本当の独裁国家だったら真っ先にお前が消されてるだろw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:59:14.78ID:dWBLNhLw0
偉そうに文句言ってないで出馬してみろよw
酷い結果になるからww
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:59:38.86ID:YiTwkkB10
なんか違う世界にいるんだな
投票所が早く締まるのは仕方ないだろむしろ何が問題なん?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 18:59:59.66ID:fmxu0RYO0
>>127
その両方が問題なんだよ。立憲が嫌で国民民主に入れたつもりでも票が両党に入る。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:00:05.52ID:32R1ZTTg0
日本の左は普通の人からは売国奴に見えるから
特ア関連の政策しっかり説明しない限りは信用できん
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:00:26.21ID:U3tjGKGX0
でも本物の独裁国みたいに
敵対相手を排除してればラサールは尻尾振るんでしょ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:00:52.97ID:C/QaXWJr0
投票箱を開票会場まで移送するのに時間がかかるところは早めに閉めるんだぞ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:00:55.02ID:BdDa4qwa0
自分の思い通りの結果が展開されなかったから、こんなことほざいてるんだろうなぁ
老人の癇癪だねw あーこういう爺にはなりたくないもんだ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:00:55.35ID:ZIvNAEst0
日本3大石井の筆頭、ラサール石井なめんなよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:01:01.31ID:SVCSVNTu0
馬鹿が見たくない現実がこちら

総選挙の投票終了時刻、繰り上げる投票所3割に 2009年8月25日
https://www.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908250358.html

投票所の3割、終了早まる 衆院選で増加続く  2012年12月12日
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/TKY201212110785.html

投票時間の繰り上げなんか今に始まった事じゃねーよ、馬鹿パヨクw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:01:14.45ID:FJ7XXXyq0
この人のせいでこち亀まで忌避するようになってしまった
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:01:16.32ID:fmxu0RYO0
>>165
そうなると当然、国民民主に入れた「民主」票は立憲に行くよな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:01:23.18ID:fqCNVWVi0
テレビも新聞も政府寄り???
こいつ何見てそう思ったんだろう
俺の印象は真逆なんだがな

投票所が早く閉まるとか
何時まで開けてたらこいつは満足するんだろう
独裁国家が日本のようにこんな平和な選挙してるか?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:01:25.01ID:YxC3pk1l0
投票所が遅くまで開いてたら野党は勝てたとでも言いたげだなw

野党に入れる奴らは何でそんなに投票が遅いんだよwww
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:01:40.27ID:82jAvyyu0
勝てなきゃ即民主主義否定ってw
傾いてるのが好きなのならTBSの報道特集でも見とけ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:01:56.30ID:qoB+wKoD0
これでも勉強は出来たんだよなあ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:02:06.70ID:U3tjGKGX0
自民党は嫌いだ
そしてラサールみたいな気持ち悪い連中は更に嫌いだ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:02:09.84ID:6sCFLJjE0
マスゴミ見てたら立憲が票とるんじゃないかとひやひやするレベルだったぞ

それでもポピュリズムを体現してる小選挙区ではマスゴミに踊らされた馬鹿のおかげで立憲の議員が結構勝ってたから、マスゴミの影響は大きい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:02:13.07ID:VSaYr14Q0
コイツ民主主義国家だと思ってたの?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:02:13.79ID:qoD7b+vm0
めちゃくちゃ野党寄りやったけどw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:02:19.50ID:ltKP5deU0
投票所が早く閉まることに野党はどういう反応だったの?
テレビ、新聞は政府のことなんてどうでもいいから指針にならんしな
視聴率、発行部数のことしか頭にないから売れる内容しか載せんし
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:02:20.10ID:xse6M2r00
投票所が早く閉まると何か問題あるん?野党にとって都合悪いの?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:02:41.26ID:YiTwkkB10
>>181
筆頭は成城石井それは揺るがない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:02:59.22ID:SrTRteCy0
甘利と平井はテレビのおかげだな。
ノビテルは知らんが。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:03:00.64ID:ZpJFKP3p0
>>9
北朝鮮は一応やってるぞ
投票用紙は記入済みで書き換えようとするとその場で逮捕だけど
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:03:25.45ID:hdYtH8d60
どこが政府よりなんだよww
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:03:40.95ID:KMMeyQp+0
>>203
そうなんだw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:03:48.19ID:6hrF6Gjd0
何処が? メディアの政府批判は支離滅裂だったよ。気の毒に思うほど。
自民党を支持していないし、今回も入れなかった。
それとは別に、メディアの報道は常軌を逸していた。同情票もあったのでは?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:03:55.90ID:mF/kj3dD0
捻り出してこれw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:04:09.83ID:5QxmriJN0
何で今回は繰り上げが騒がれてるわけ?
繰り上げがなされた地域の有権者が大勢騒いでるなら分からなくもないが関係ない連中が騒ぐ理由が分からん
投票出来なくなる訳でもないのに
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:04:53.95ID:ouboSS3Q0
パヨクの発狂マジで楽しくてツイッター周回しちゃうわ
民意に叩き潰された馬鹿共見て笑うの最高や
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:05:03.02ID:qnKy8Pif0
消費税19%にされたら自民に入れた奴が俺の分9%払ってくれ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:05:21.01ID:rUveQ1j70
>>1
開票までは新聞もTVも「自民党議席減、野党大躍進」つってただろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:05:28.77ID:GiGQgnxo0
ちょっと調べりゃ分かるが
投票所の早期終了は結構前からやってる
民主党が大勝した時もやってて
過疎化とマンパワーの減少による構造的な問題みたい

ラサールさん完全にQアノン化してるよな
陰謀論に染まりすぎ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:05:29.43ID:RXmXRbWn0
投票所に遅く行く奴つったら、まあ若い人間だと思うけど、
立憲は若い奴らに嫌われてるって事実は都合よくスルーなのな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:05:35.90ID:CycY/ako0
声優だけやってれば良かったものを…
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:05:50.29ID:MOcrdqWU0
時刻繰り上げって別に当日決めるわけでもねーのに
さらに言えば繰り上げなんて10年前の選挙からやってるのに
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:05:59.44ID:RnrIfi3z0
笑わせんなw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:06:20.81ID:f5R3HAHm0
パヨク連中って自分達のキチガイツイートを見られてるって自覚がないよな、立憲共産党が議席減らしてるのはこいつらのせいでもあるぞw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:06:31.50ID:5hAAR80V0
そろそろラサールの関係者はこの人に改名を迫ったほうがいい
これほど「ラサール」という名称を貶めている人間はいないだろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:07:32.34ID:jyIygJCZ0
いいぞラサール
極左は基地外だともっと広めてくれ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:07:49.74ID:xyWscO4G0
落ち目同士で島田紳助芸能界復帰叫んでればいいんじゃないの?
「クイズ!ヘキサゴンII」放送終了10年で“同窓会”を生配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a93a9a221bcbc1c59e48155db1a7f081f8a1bfcc

参加者
神原孝プロデューサー(発起人)
野久保直樹、山田親太朗、misono、ダンディ坂野、ラサール石井、崎本大海、牧原俊幸アナ、森公平、松岡卓弥、高原兄
スザンヌ、品川祐、麻木久仁子

ビデオメッセージ参加
岡田圭右、小島よしお、庄司智春、上地雄輔

思考回路止まってるんでしょ 黒歴史にしている人らは一切参加してないし(芸能界引退した人は除いて)
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:07:54.47ID:+DxQJaHU0
早く閉まってしまうから投票できないって嘆くような人は早めに投票してんじゃないのかね
8時まで空いてたら投票したのにな〜なんてのがいったいどれだけいる事やら
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:08:20.75ID:MqFMrqFN0
年代別の出口調査からも明らかだが、もうここ最近は、若い人ほど自民党が強い。というか立民が若い世代に拒否られている。
>>1みたいなジジババ世代は、いまだに投票率が上がって若い人が投票に行けば野党が勝てるんだ、という幻想を持っているけども。

実際、若い人がもっと選挙に行ったら、自民党か、反自民なら維新や国民民主の票が伸びて、立民共産党は壊滅状態になっていただろう。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:08:23.53ID:juhiKrit0
政権交代したって上が利権争いするだけでしょ
行政刷新会議とかさ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:08:32.07ID:f5R3HAHm0
>>202
立憲はさっさと国会開けと大騒ぎして国会で甘利の金銭問題追及するぞと言ってたのに
甘利落選で幹事長辞任、立憲議席減で執行部辞任示唆だもんなぁ(笑)
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:08:40.66ID:sX0bhYsk0
メクラかよ
朝から晩までメディアは自民批判
それやってもこの有様
ぐだぐだ言うなら選挙でろやボケが
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:09:01.72ID:32R1ZTTg0
>>221
これはあるよね
支持者がイッちゃってるから
実は自民のままを望む妨害工作員なのかとも
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:09:38.13ID:CMPAszhn0
野党批判してる野党の維新が伸びてるのが終わってるな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:09:50.13ID:eb+2e+F00
>>104
普通の人から見たらものすごく恥ずかしいけど、
当のパヨクたちは「さすがラサールさん!」って無条件にマンセーしてるぞ

そりゃパヨ全体が呆れられるわな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:09:53.74ID:anwcawAd0
>>1
はぁ?糖質??
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:09:58.01ID:xyWscO4G0
>>233
立憲も執行部3人比例復活もできず大変なことになってるし

党ナンバー2の代表代行兼選対委員長の平野
副代表の辻元
政調会長代理の川内
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:10:06.61ID:h46uWauh0
テレビも新聞も政府寄りという妄想
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:10:49.48ID:HxzN7SH60
リプとか見てるのかな
毎度こんなにボコボコにされてもツイートし続けるってどんなメンタルしてんだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:11:25.35ID:qg0gLlHe0
勝ち組(与党)に投票すれば自分も勝ち組になれると勘違いしてるアホな若者が多い

こういう愚かでアホな若者をなんとかせんとどうにもならないと思うけど・・・

投票の締め切り時間は関係ない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:11:25.99ID:jCgfsC0d0
>>1
選挙前にこの結果予想してるメディア一切なかっただろうが
ほんとバヨは自分の非を認めないよな
だから負けんだよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:11:28.30ID:qoD7b+vm0
>>224
クソ田舎のジジババしかいないところなんか5時以降誰もこないよ
だから短縮してんだよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:11:53.27ID:VzANZMWW0
>>17
僻地と離島はいつもそうなんですが
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:11:56.98ID:uY+meySw0
【ラサール石井】「テレビも新聞も政府寄りで、投票所は早く閉まる。どこかの独裁国ではないか。民主主義が音を立てて崩れていく」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635759557/l50

フジテレビさん、立憲・江田憲司の「NISAに課税」発言部分を公式動画から大胆にカットしてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635581199/l50
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:12:01.97ID:/uYvOe50O
>>23
馬鹿パヨが新聞記事の見出しだけ見て勘違いして投票前に広めてた
実際は、過疎地や投票時間的にちゃんと計算して予め葉書にも書いてあるし案内も出してるのに
NewSzeroに出てる馬鹿女とかが、急にやってる!なんで!とか津田とかパヨ連中が釣られてた
普通に突っ込まれてたけどそいつらは無視
ガセ広めてたのをラサールも勘違いしてるだけ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:12:02.55ID:Es/V4nEM0
野党支持してる奴らってこんな奴らばかりだな
もっと普通の発言したら野党に入れるかとか心動かされるのに基地外みたいな発言は逆効果だと思う
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:12:16.78ID:BkQD99/Q0
誰か病院付き添ってやれよってくらい違う世界が見えてるのかな?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:12:17.90ID:OBRvx/AX0
サヨク「投票時間が伸びれば勝てる!→ゆっくり選挙に行くようになっただけで投票率変わらず
サヨク「普段投票行かない層が行くようになれば勝てる!」→最近の浮動票投票率は与党ばかり
サヨク「若者が選挙に行けば勝てる!」→若者のほうが与党支持

サヨクが昔から言ってたこの手の論理がどんどん破綻してるのに、ラ・サールはまだ言っとるのか
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:12:25.06ID:Y65m2tot0
https://www.honjitsumokyushin.com/

演出がラサールと知って、見に行く人が減るじゃないの
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:12:25.18ID:t4qu6Lrb0
村本、ぜんじろう、シルク、ラサールも来たか
高田はまだツイートしてないね
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:12:37.79ID:qoD7b+vm0
>>247
まあ完全に私怨で自民叩いてるよなこいつ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:12:44.87ID:SVCSVNTu0
ダッピー、ダッピー騒いでたけど、こいつのほうが醜いわw
投票所の繰り上げなんか麻生政権や野田政権の時も3割の開票所でやってるのに
何が独裁制国だよw
これ、批判対象が小西だったら訴えてる案件だろw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:12:50.99ID:54iPOJlk0
ならデムパを垂れ流してる貴方はそろそろ消されてしまいますね…
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:12:52.90ID:EAcebucX0
投票所が早く閉まる可能性があって、公選法で規定されてるのを
知らしめるのも報道の役割だと思うけどね
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:12:57.85ID:DaDO05b20
>>244
ラサール行ったのに東大とか医学部行けないと、落ちこぼれ扱いされてこうなるんやろ。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:12:59.53ID:wuQ8VL3A0
>>253
ガチよ

2008年に亀有に建立された両津勘吉銅像の除幕式にて、当時の総理大臣・麻生太郎から無視(ラサールの主張)され、ブログで麻生に対する批判を書いたところ、ブログが炎上して該当記事を削除するに至った。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:13:02.07ID:+8ezecCq0
可哀想に・・まあ仕事の依頼も無いわな〜
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:13:15.90ID:xyWscO4G0
というか普段〇〇の権利ガーとか騒ぐのについこないだのマリエ騒動の時
ラサール、麻木、長野智子、高木美保とかそこらの界隈の人間
なぜかダンマリだったけど何でかね?島田紳助ファミリーだから?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:13:44.64ID:f5R3HAHm0
>>249
気に入らない結果が出るとそうやって愚民扱いする癖やめた方がいいよ、お前ら少数派が勝つには多数派取り込まなきゃいけないのに
相手を上から目線でバカにして現実逃避したところで好かれるわけないんだから
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:14:07.53ID:+v37qIIE0
今回の選挙は左派、中道左派の連中ですら枝野と立憲共産党には苦言や厳しい評価が滅茶苦茶出てるのに、未だに民主主義の危機とか現実見えず駄々こねてるのこの人みたなパヨクや極左ばっかだね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:15:00.59ID:xyWscO4G0
>>272
渡辺正行、FUJIWARA、アンガールズ、里田、南明奈とかも不参加
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:15:11.92ID:yPI+5AfE0
太田もこいつも死んでくれねえかな?不快でしかない
マジで駄々っ子を通り越してキチガイだよw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:16:05.22ID:RL0+6RVP0
これ系の人らって投票の結果は受け入れないで民主主義語っておかしいと思わんのか
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:16:09.99ID:flATMxyW0
確かに端から見たら全部右に見えるのはおもしろいw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:16:17.50ID:dqkXT5pJ0
今のところ自民大勝で発狂してるのはラサール坂上太田くらいか
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:16:30.86ID:P286yaHm0
民主主義というのは貴方の思い通りになることではありません
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:16:35.58ID:wfZ0toOW0
こんなに笑いが取れる奴だとは思わなかった
やっぱお笑い芸人だったんだな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:16:48.38ID:fsY/UIbv0
自己都合がひでーなパヨパヨ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:16:53.91ID:u+OY8jHb0
>>184
仮に

総投票数 11票
立憲民主 6票
国民民主 4票
民主    2票

だった場合、民主の2票が立憲:国民の6:4に合わせてそれぞれ1.2票:0.8票に分配され、

立憲民主 7.2票
国民民主 4.8票

となる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:17:08.32ID:u+OY8jHb0
>>287
総投票数12だった
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:17:08.41ID:dojsPUAL0
どこの新聞とテレビを見てるんだろう?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:17:15.71ID:AMSHU5lr0
>>1

ワロタ
狂ってるwwwwwwww


やべーなマジで
開票日までの昨今、テレビも新聞も政府批判だらけだったぞ

脳が溶けてるだろ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:17:32.74ID:BgkBLX280
選挙前に全力で甘利さん攻撃してたり、支那の情勢隠して
全く意味不明な夫婦別姓が云々を煽ってたり、外国人参政権だとか
これ以上ない、おもっくそ極左報道

マスゴミが余りに狂ってるから、国民がテレビや新聞離れしてるレベル
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:17:50.71ID:ORdWsHAL0
希望と結果が違えばブーたれるパヨク
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:18:03.11ID:0FHpqfwn0
元々
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:19:16.51ID:2fgxI/CB0
ラサールの評判をどんどん落とすな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:19:21.62ID:wuQ8VL3A0
>>284
その時のブログに書いたのがこれ

えー 握手どころか、一回も目を合わす事もない。
いやいやちょっと待ってよ。漫画好きなんじゃないの?庶民派アピールなんじゃないの?
俺、両さんの声やってるんすけど

ははあ。この人、俺の事知らないな。漫画好きでもアニメはみてないのね。
てか、ラサール石井を知らないな。待ってくださいよ。
俺、電通調べ認知度98%なんですけど
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:19:21.64ID:9ow0F8f40
意味不明なことをしゃべりだしたら
もうダメダメ状態
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:19:33.50ID:9DiaVz9s0
>>9
北朝鮮もトルクメニスタンもスーダンも選挙やってるだろ
ちな北朝鮮の選挙は投票率99.98%
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:19:51.80ID:3Y6VquLx0
野党援護が変なのしかいないから迷惑だわ

山拓、太田、ラサール、
わざとやってんのかな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:20:08.33ID:qsy2q/XE0
いままでこの人を面白いって思ったことゼロだったけど

今ラサールの選挙前のはしゃぎっぷりな前振りからの見事な落とし
ラサール人生の渾身のギャグを見せられて、はじめて面白いって思った
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:20:11.73ID:PzDsfG/i0
NHKは20時すぐは「自民単独は厳しい、立憲躍進ぽい!」だったのが
投票結果の変えられない現実に、どんどんトーンダウンしてったじゃん
どこが政権寄り?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:20:19.14ID:ETYyvcQl0
そもそもそれぞれの自治体の選挙管理委員会の判断だろ?自治体によっては非自民が首長やってんじゃね?
コロナを隠匿してる!ってヤツらもそうだけど、国が地方の何もかもを支配してると思ってんのかな?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:20:30.98ID:Pxs/iexL0
選挙前日まで政権批判キャンペーンやってたのに
まだ足りないのかw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:20:36.79ID:PiAgTeRT0
こいつらの言う民主主義って明らかに一般市民の考える民主主義とは異質なモノだよね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:20:44.36ID:PsS0TpIQ0
ご都合主義が過ぎるwww
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:20:48.64ID:lXpn22q20
ゴジラの何作目かは忘れたが
登場人物で一番最初にゴジラと言ったのは僕なんです
って嬉しそうに言ってたのになぁ
それがなんで…
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:20:49.82ID:DqoJm2GN0
政府よりだったメディアなんてありましたかね 事実は事実として受け入れていかないと成長なんか無いんだわ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:20:56.68ID:nq1YfZWn0
ネトウヨ出番ですっ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:21:33.87ID:Cdxva6gu0
マスコミはずっと、

自民党がおわる、おわるwwwwと頑張っていたぞ。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:21:42.74ID:PzDsfG/i0
>>297
それよりこち亀の評判が落ちる悲しさ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:21:59.38ID:PiAgTeRT0
>>4
太田のは圧力じゃなくて人権侵害しそうだったから指導されたんだよ
まぁあれは炎上して当たり前
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:22:06.04ID:tFV9sjwi0
まあテレビなんて野球洗脳してるしそれが違法でない狂った国が日本ですしいまさらなにも
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:22:23.91ID:j0afZGDL0
自分の思い通りにならないとすぐに民主主義の崩壊って言えばいいらしい
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:22:33.22ID:SVCSVNTu0
>>306
土曜の報道特集がマジで酷かったw
選挙前日にあそこまでやるか?と泡吹く内容だったw
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:22:37.75ID:Ygibf1wR0
自分の意に沿わない結果のことを民主主義の崩壊と捉えるのはどうなのだろうか
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:22:46.44ID:Lq0G5EnV0
うちのテレビでは最初は自民叩いて負けるって言ってたけど
選挙後も復活も自民だけゾンビ扱いだったし
テレビのメーカーで内容違うのかね
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:23:14.70ID:GiGQgnxo0
まずデータ的に立憲支持層は高齢者
若年層になるほど自民党支持

基本高齢者は選挙に早く行く

早く閉まると立憲に有利なんじゃないの
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:23:23.28ID:u+OY8jHb0
田舎のジジババは朝が早い上に暇だから夕方以降なんて誰も来ないわな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:23:25.67ID:BgkBLX280
共産党と組んだ朝鮮民主党が、支持組織を無くした
今後に響く立件共産党選挙。 革マルと共産党が手を組んで極左より尚、反社組織
生コン辻元が共産党応援でも比例復活も出来なかった。副代表にも関わらず
というか蓮舫や辻元が主要メンバーとかヤバイ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:23:35.35ID:DqoJm2GN0
本当に内輪だけで盛り上がってばかりだとこういう思考になるのかな 異常なまでの自己肯定思考
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:23:40.83ID:WTy2aNIi0
左端にいるから全て右に見えるんだろ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:24:14.17ID:+8hl0GiG0
すげー生粋のぱよちんにとってはテレビも新聞も政府寄りなんだ
これくらい頭おかしくないとパヨクなんてやってないか
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:24:14.38ID:rpzJ9uwD0
日本は総ネトウヨ化してしまった
もう終わりだよこの国
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:24:24.01ID:A0I8b9Jt0
テレビも新聞もずっと自民大敗といってたぞ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:24:43.43ID:FqARhvSR0
>>126
過疎地って元々年寄りばっかだよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:24:56.38ID:NS0GlTlK0
いつも同じような結果でこの10年ほど、
選挙が信用できないわ
自民だから票操作や捏造してても何も驚かない

昔のザ・ベストテンがハガキ、有線、レコード売上で総合ランキングを出してたように、選挙もテレビ投票やネット投票を織り交ぜて総合的に結果を出すべきだ

特にテレビリモコン使った投票は、事前情報なしにいきなりやってみてほしい
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:25:17.15
>>1
立憲共産党が議席を減らしたから

発狂してメディア批判か?w

反日のTBSと朝日はちゃんと反政府キャンペーンしてたぞw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:25:23.59ID:3bWLhW/t0
そういう頭おかしいと自分で分かっていても
なんでも噛みつくポジションがサヨ的に必要だと思っているんだろうか
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:25:26.44ID:CMPAszhn0
維新は大阪でメディア掌握して全国で野党批判で違うんですアピール
バカ騙すには良いポジションにいるわ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:25:27.81ID:8zRb4wtz0
>>9
やるだけやってた
立候補は独裁者一人のみ(対抗候補は選挙前に不審死)、信任選挙の信任が90%
とかだけど
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:25:34.14ID:Es/V4nEM0
こうやってどんどん孤立して拗らせていっていつまでたってもマイノリティから抜け出せない無限ループ
いい加減気付けよw
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:26:02.96ID:pKsCMNpo0
衆院選議席予想 TV各局大ハズレの異常事態 自民261をフジ230、NHK212〜253

【NHK】自212〜253、公27〜35、立99〜141、共8〜14、維34〜47、国7〜12、れ1〜5、社0〜2

【日テレ】自238、公31、立114、共10、維45、国12、れ2、社1

【テレ朝】自243、公32、立113、共12、維39、国12

【TBS】自239、公30、立115、共12、維40、国13、れ3、社1

【テレ東】自240、公30、立110、共11、維45、国13

【フジ】自230、公明31、立130、共産14、維新39、国民7、れ1、社1

https://www.daily.co.jp/gossip/2021/11/01/0014809734.shtml
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:26:08.25ID:7rlyENop0
フィルターかかってるから死ぬまで治らないと思う
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:26:17.02ID:kIwVKZvk0
投票所が早く閉まると独裁とか意味不明
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:26:31.29ID:LSu3uKCJ0
こいつから見たら坂上バイキングなんて超中道なんだろうなwwwwwwww
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:27:00.21ID:X+U8QHjb0
行くところまで行っちゃうとあれが政府寄りに見えちゃうのか・・・・・・。
人間こうはなりたくないもんだな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:27:24.81ID:jYGrVj7M0
小選挙区制だから得票率3割なくても7割の議席獲れるから
日本は二大政党制でもないの小選挙区制導入した結果だな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:27:28.49ID:uowlpksJ0
>>307
サヨクのいう民主主義は
議会制民主主義ではなく
共産党による一党独裁
(プロレタリア民主主義)

逆に、選挙による議会制民主主義は
民主主義ではない!って
マルクスが否定しとる
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:27:34.95ID:QRXAdZz10
>>7
これまで出馬してないと言うことは、察してやれよw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:27:44.34ID:orTg/8Qj0
こういうイデオロギー持った奴が
国の指導者になったらやる事決まってる
秘密警察を組織させ国民を徹底的に監視し
意を唱える奴は片っ端から投獄拷問や
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:28:00.37ID:rWPQwEOS0
立憲のあれやこれや報道しない自由行使してやってんだろうがwwww
どこをどうみたら政府よりなんだ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:28:06.23ID:dOISmxHW0
テレビ新聞はものすごくパヨ寄りだよ
それがわからないとか何らかの病気だと思う
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:28:29.32ID:ORdWsHAL0
米大統領選みたいになるかと思いきや
立派に民主主義が保たれてる
日本はカリフォルニア一州くらいの大きさだが
翌日には全ての選挙結果が出る
素晴らしい
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:28:40.68ID:SVCSVNTu0
>>346
バイキングでも政権よりだろうな・・・
サンモニがやや政権よりで、報道特集辺りが中立
当然Nキャスはバリバリの政権広報番組
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:29:15.07ID:xyWscO4G0
>>346
ひるおび、バイキングにも出したけど
発言がヤバすぎてそれ以降呼ばれることがなくなった
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:29:15.68ID:dRWp3C2S0
立憲が負けたのは周りのせいで枝野は何も悪くない!と言いたいんやろ

この身内への甘さは何なんやろね
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:29:37.75ID:trh1vEax0
期日前だってあるし、朝一番で行っても射殺されないんだし、
どこらへんが独裁国なの?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:29:39.23ID:3IowaItq0
多くの国民の感覚とずれていることを本人は知らないのか知らないフリをしているのか
いわゆる左翼系の人は脳内でどういうふうに整合性をとってるのか不思議
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:29:41.70ID:u3zZzep80
選挙に行く→民主主義の根幹
同じように
選挙結果を受け入れる
これも民主主義の根幹

それをしようとしない人が民主主義を壊そうとしてる人
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:29:50.55ID:USmbbmh80
なんかもう頭おかしいんじゃないのというのを通り過ぎて怖いというレベルだな。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:29:53.54ID:RBwxqCEw0
太田もだけど、この選挙結果からして自身の考えがマイノリティであることを自覚すべきだわ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:29:54.50ID:StZACsxo0
投票所の投票時間なんて、地域によって変わるものだし
送られてくるハガキなりに時間記されてるだろ
パヨると思考停止しすぎて馬鹿になるんだな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:30:17.42ID:JUlGCXsv0
こち亀のアニメなんでこいつにしたんだろ
フジの悪い癖が出たよな。ちゃんとした声優使ってほしかった
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:30:45.46ID:GUT6/juc0
うちの家族は朝の報道番組見てる時は自民が負けたって解釈してたわ

選挙興味ない人は絶対安定多数とか知らないからな
テレビも過半数確保って表現でその後はずーっと甘利と石原の落選に重点置いて報道するから そりゃあ自民が負けたような印象持つ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:31:28.10ID:DqoJm2GN0
自分の想定と結果が違った場合普通は自分の想定の方を疑うものだがこの手の人達は結果を出した人間が悪いと考えてしまうんだなあ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:31:40.86ID:wFNDklI90
テレビと新聞は、右から見ると左に見えて、左から見ると右に見える
これは真ん中じゃないのかね
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:31:45.14ID:uowlpksJ0
>>337
在阪マスコミって反維新多いで
特に毎日放送
そんな中でも勝ってきたのが維新

今回と一緒
負けたのはマスコミが擁護したからだ
ってことにしたいだけ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:31:49.45ID:X+U8QHjb0
以前のミンスの時みたいに今回は勝てると思ってたんだろうなぁ
マスコミメディアもあの時みたいな雰囲気だったし
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:31:52.85ID:wuQ8VL3A0
日本には小選挙区合わないのかね
二大政党には程遠いよね
かと言って中選挙区は問題あるし
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:32:07.50ID:/wbmiJzt0
どこが政府よりなんだ
ニュースはノルマのように政府を追求する野党の映像を入れてたのに
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:32:11.63ID:rKW/iRFb0
「投票所は早く閉まる」って、8時では早いって事か?
それとも、過疎地とか離島で午後の早い内に閉まっちゃう事を言ってるのか?
後者なら以前からやってるけど…。
あと、そもそも今は期日前投票だってできるだろ。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:32:22.36ID:Q1FJHP060
むしろめっちゃ野党寄りじゃん。自民ぶっ潰せってくらいに。そも事前投票もあるし。自分の思い通りにならなきゃ脳にフィルターかけて見ちゃうやばい奴だな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:32:24.59ID:bFGSiV/60
ラサールは立民でも共産でもれいわでも好きなところから出馬すればいいのに
オファーは来てるだろうに
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:32:53.59ID:64Tg0y9s0
1番左に居るから全てが右に見えるんだよw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:33:23.97ID:GUT6/juc0
>>364
太田とラサールは別物だと思うわ
太田は芸人エンタメ込みでやってる面があるがラサールはマジでやばい
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:33:26.94ID:QRXAdZz10
こいつの脳内だと、投票所がなんの予告もなしに早じまいしてることになってるんだろうな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:33:28.52ID:kEVs7ojk0
思い通りの選挙結果だと「民主主義の勝利ニダ」
自民党勝利だと「民主主義は死んだニダ」
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:33:52.06ID:X+U8QHjb0
>>368
露骨過ぎて笑ったわ
あんなふうに印象操作って昔からずっと行われてきたんだろうな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:34:01.98ID:rD5whegE0
政府寄りのメディアってあるのか?
反日反政府ならサンモニ報ステ・・・数えたらきりないが
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:34:05.40ID:jabmQj3P0
どこの局も自民ギリギリゆーてましたけど
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:34:21.97ID:wZvI/Qtj0
今朝の朝日新聞一面
「自民伸びず」の大見出しで
岸田の引きつった顔写真が中央にデカデカと。
ワイドショーは結果そっちのけで、甘利や石原ノブテルを笑いものに・・
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:34:26.16ID:64Tg0y9s0
>>375
何十年も前から8時だと思うんだが
何を今更って感じ
こいつって選挙権無いんじゃないか
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:34:47.88ID:hrEKU4Ez0
自分の思い通りならなくて悔しいのか
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:35:03.14ID:trh1vEax0
本当の独裁国っていうのは、選挙自体がなかったり、
投票用紙全部燃やしちゃったりするらしいですよ。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:35:09.36ID:yz9R8t5L0
Twitterで自分に都合の良いばっかり取り上げてるからこうやって認知が歪むんだろうな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:35:13.72ID:DxeVN2vt0
この人 近頃枝野より アカになったよね
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:35:49.51ID:USmbbmh80
俺の知ってる世界と全く別の物が見えていて、それに怒り狂ってる人を見るのは
包丁持ってブツブツ独り言いってる奴が凄い形相で家の外徘徊してるような怖さがある。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:36:05.10ID:KyjuToZX0
そりゃあDAPPIの国だからな
これはオーストリアなら首相逮捕レベル
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:36:11.76ID:5p5rNPKg0
>>1

在日朝鮮民族の方ですか?くやし〜のぉwwwざまぁ〜 m9(^Д^)プギャー
 
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:36:19.87ID:PrqNmg9J0
まだテレビに出てるのか知らないが、辻本が落ちたから危機感って感じなの?
教えてエロい人
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:36:21.22ID:plTvkfOw0
>>385
流石にフジサンケイはガッツリ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:36:28.94ID:0S+GPjt/0
投票所早く閉めた地区の有権者から不満の声出てるの?
閉めて問題ないとこ閉めたのにこいつみたいに外野が騒いでるだけじゃねえの
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:36:33.59ID:vGcZwbGk0
こいつのおかげでラサールのイメージもそういう集まりって認識だわ
普通こんな行かれてる奴が学校名つけてたら訴えるだろうに放置してるし
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:36:36.74ID:RJTov71Y0
自分の思い通りのことにならないとロジックと程遠い感情論で言い訳する。
典型的なルサンチマンですね!
キモイ!
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:36:42.76ID:xyWscO4G0
どうせテレビなんか終わるでしょ
生き残るためにネット同時配信に舵を切ったけど
たぶん若年層、50代あたりはTverで見るからのが増えるから
スポンサー離れるのは必須

50代以下がテレビ見ないとスポンサーが金出してくれないから
結局はテレビ局が終わる 赤字が膨れて人材カット、まともな番組が作れなくなるの繰り返し
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:36:42.76ID:xyWscO4G0
どうせテレビなんか終わるでしょ
生き残るためにネット同時配信に舵を切ったけど
たぶん若年層、50代あたりはTverで見るからのが増えるから
スポンサー離れるのは必須

50代以下がテレビ見ないとスポンサーが金出してくれないから
結局はテレビ局が終わる 赤字が膨れて人材カット、まともな番組が作れなくなるの繰り返し
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:36:49.25ID:+ewWen970
70近いのにまだ左翼、それも左寄り左翼
これは間違いなく知能が足りない
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:36:58.50ID:4/+9E1IO0
ラ・サールを簡単に論破しちゃう嫁さんが祐幸すぎるんだろう(予想)
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:37:00.81ID:GO1ddTej0
つまり石原や甘利の落選ニュースを出すのは自民贔屓ってこと?
小沢の落選や枝野の苦戦をもっと大きく報道するべきだよね
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:37:05.11ID:b8fDrhBq0
テレビや新聞は反政府としか思えなかったし、投票所が8時に閉まるのは独裁国家の証という意味もわからん
反政府主義者は全員日曜8時まで仕事している上、期日前投票のシステムを知らんって事?
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:37:15.42ID:KHqKml7P0
早めに殺処分したほうがいいんじゃない?
周りの人たち
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:37:24.45ID:ZZ4B3POB0
マスゴミは全部野党寄りじゃねーかwww
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:37:29.35ID:ksQaZdEB0
>>99
おれ地方公務員で開票事務手伝ってたけど、マジ「民主党」記載の票の按分のために時間を取られて、家にお帰ったの1時半だったぜ。

立憲、ふざけんな、と思った。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:37:33.29ID:trh1vEax0
>>402
それなんだよな。本当に問題が生じたのなら
マスコミがほっとくわけがない。
しかしそんな話はどんな選挙でも一度たりとも
報道されたことはない。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:37:41.75ID:zB59t5Su0
公示より早く投票所が閉まったの?
どこの投票所かはっきり言わないとだめだよ うやむやは
自分が考えてるより早いってなら「そんなもん知らんがな」だけど
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:37:45.29ID:1P7fLI/40
>民主主義が音を立てて崩れていく

このパヨ特有の言い回しってテンプレでもあるの?
得意げに書いてるんだろうけど語彙力文章力表現力が不足していることを
自ら晒してるようなもんだよね。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:38:13.87ID:5cVYSAwk0
自分の感覚が国民と違い過ぎて全て陰謀論と思いこむ病気だな。
狂ってるのはお前の頭だ。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:38:30.36ID:45Hq7Ds70
投票所が早く閉まることが
事前にアナウンスされてたのなら
何の問題もないでしょう…
もし何の通告もなかったら
当然だけどやり直しだよね普通に考えて…
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:38:32.08ID:hC2bTdfO0
思い通りにならないと、駄々をこねる子供みたいだな
それにしてモ、マスゴミが一部を除いて全部野党ゴリ推しの中、日本人(特に若者)は
騙されないようになってきたな。ほんとに頼もしい
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:38:32.30ID:plTvkfOw0
>>418
そらバランスよ
明らかにベッタリはまずいからね
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:38:36.61ID:rYIF6n/+0
こいつすっかり政治評論家気取りだけどそんなに国を憂いてるなら国政に出てくりゃいいのに
立憲wあたりなら擁立してくれるっしょ?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:38:56.73ID:DZDpry1o0
きっと野党が票を伸ばしたら反対のことを言ったんでしょうね。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:39:02.65ID:MYaltBAq0
昨日はグッスリ眠れたわ
イライラはストレスで寿命縮めるから気を付けてな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:39:55.98ID:5TrBdjcj0
なんであんた立候補しなかったんだ?
政治を変えられたかもしれないのに
今の政治にそんな憤ってるなら人任せにしないで自分で変えようとしろよ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:40:00.18ID:pzWL/J200
>>385
こいつらの理屈をいうと
メディアは「政権を批判しなければいけないもの」なんだよ
それの政権批判が十分にされてないとなると
それだけで政府寄りなんよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:40:04.36ID:ydK2pHe60
音を立てて崩れていくのは民主主義やのうてお前への信頼感やけどな
まぁ元々信頼してないんやけどなw
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:40:33.39ID:iXw4XpLJ0
ダメな大人の見本だなこいつ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:40:36.25ID:GO1ddTej0
投票所が早く閉まると政府有利って理屈がわからん
どっちも条件同じじゃないの?
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:41:14.34ID:52Rgxlhd0
ノイローゼ石井に改名しろ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:41:15.99ID:j7JXSaKr0
【女性の声】仁藤夢乃さん「パパ活売春おやじが当選。社会への絶望感が増す。これからが怖い」 [ボラえもん★]
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:41:28.58ID:HkjZTZyK0
>>1
テレビも新聞も明らかに野党寄りだろw
どこの異世界の話よ。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:41:41.10ID:/SkRv04t0
どこの国の新聞とテレビ見てるんだよw
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:41:52.98ID:g/M5d9oI0
>>253
そんなもんだよ。吉田照美も同じ江戸川区が地元地盤の平沢勝栄に話しかけたら、どちら様ですか?と言われて強烈な自民党アンチになったみたいよ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:41:54.31ID:B+X0EjQ40
じゃあミャンマーに行って体勢批判してみろよ
お前が今生きてるのが
この国が独裁でない証拠だ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:41:55.28ID:1UZGHg940
>>419
やっぱフジが1番やべーな。どんだけ日本ブッ壊したいんだか。フジの思い通りにさせないためにも自民に入れていくしかないか
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:42:00.87ID:X+U8QHjb0
テレビはみんな政治を変えるだのそのために選挙に行きましょうだの言ってた気がするがなぁ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:42:09.40ID:a01B8hVZ0
矛先が野党に向かわないことのほうがおかしい
いつまでも勝てんよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:42:24.85ID:yz9R8t5L0
>>436
パヨクは昔から、投票率上がる→野党の票伸びる と思い込んでる。
根拠は分からんけど
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:42:50.18ID:EqePlkCZ0
オールドメディアは全部反政権の行動しかしてなかったぞ。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:42:57.08ID:xyWscO4G0
まぁ立憲と共産は減らしたよ 国民民主とか維新は増やしたけど
立憲は 選挙区10増やしたけど、逆に比例は公示前より23も減らしたし
共産は 比例公示前より2減らした
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:43:03.29ID:SVCSVNTu0
>>416
もう、20年前くらいから3割の投票所は20時よりも2時間とか繰り上げてる。
期日前も浸透し、地方だと夜は投票に来ないから人件費削減でやっている。
別に今回から始まった事じゃないし、投票権にもちゃんと締め切りが書いてある
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:43:21.16ID:5cVYSAwk0
俺のところも18時終了だったけど、どうせそれ以降はほとんど来ないからだろ。
そんなのに時給払ってたら無駄だわ。それが独裁に結び付くこいつの脳みそがやばいわ。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:43:24.96ID:UJZIiPwK0
この人と古舘寛治とか言う人おかしい。
精神科行ったほうが良い。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:43:31.10ID:6W2wzBHo0
今のテレビが政府寄りってどんだけ偏った見かたしてるんだろうな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:43:36.78ID:pzWL/J200
>>436
一般的には投票率が低い方が現職有利だからね
裏を返せば、投票率が低いことこそ現職への信任とも言えるんだが
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:43:37.64ID:7QDxIU5i0
大体選挙で負けると必ず民主主義がどうたらと言うやつが湧くな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:43:52.67ID:u3zZzep80
>>449
投票率が上がったら単純に政党支持率に従って差が開くだけなのにな。
投票率増やす前に支持率を増やしてからだよな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:43:55.00ID:7LnR1EpQ0
ここまでいくと令和ですら持て余しそうだな・・・
賑やかしにN党なら出してくれんじゃね?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:43:56.77ID:dFoc+esq0
>>23
山奥とかの投票所は早目に閉めて中央に運ばないと一緒に集計できない。
おそらく以前からやっていたことを今年から始めたと勘違いしている。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:44:00.86ID:tCXjNndy0
独裁国に期日前投票あるのかよ
初めて知ったわ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:44:07.19ID:IAnkyZEl0
とうとう
幻聴、幻覚が
見え始めたのね
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:44:32.33ID:CNLo4D5u0
サンモニ、政府寄り過ぎて見なくなったわ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:44:41.74ID:HUh5hKAn0
はっきり言えよ
どこの党が躍進すれば満足なのか
立憲?共産党?
民主主義の選挙でちゃんと答え出てるだろw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:44:58.67ID:u3zZzep80
>>466
昔から軍靴の音が聞こえる病気だったからね
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:45:04.77ID:GO1ddTej0
>>449
前回の選挙より投票率が多少上がった今回の選挙では
維新が議席を伸ばしたから間違いではないのかもしれない
立憲と共産は減ったけどさw
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:45:08.14ID:X+U8QHjb0
>>451
選挙結果を見て日本人もまだ捨てたもんじゃないのかもなとちょっと思い直したな
まあメディアに流されてるのもそれなりにいそうではあったけども
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:45:14.23ID:/0aTsSEx0
左巻きになるとみんなこんな風になってくよね
やっぱ一種の病気なんじゃないの
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:45:53.57ID:A0I8b9Jt0
田舎は18時以降は誰も人が来ない。

都市部だけなので大勢に影響ないよ。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:46:24.75ID:A0I8b9Jt0
ラサール高校ってこんなバカばかりなんだろうな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:46:42.83ID:xyWscO4G0
>>465
まぁそりゃそうじゃないの?
日経もテレ東も調べた感じじゃ
新聞局内やテレビ局内に韓国メディア入居してないし
他の新聞社とテレビ局(NHKも含む)は韓国メディアが実は入居してるし
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:47:01.80ID:tCXjNndy0
自分の思い通りにならないのは陰謀のせいだとか
いい年して厨二こじらして痛々しいだけだな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:47:52.71ID:Bxn/FyPqO
テレビも新聞も政府寄りって…
現実を受け止められなくて記憶を書き換えちゃったんだろうな…
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:48:02.73ID:u3zZzep80
選挙前
みんな投票に行こう
みんなの意見を政治に反映させよう

選挙で負けた後
国民はバカ
民主主義が崩れて独裁になろうとしている


こんなんなるなら最初から共産党へ投票お願いしますとかいうてる方がまだマシだよな
正体隠して自分とこに誘導しようとしてただけじゃん
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:48:05.55ID:hkJXIbzj0
投票前から立民優勢報道して国民を誘導してたテレビばっかりやったぞ
どこが政府よりや
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:48:32.27ID:wuUgZiwe0
お薬の時間ですよ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:48:39.72ID:t0zwck8V0
>>1
おとなしく民意に従えな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:48:46.81ID:nIu6tczZ0
反政府の奴らが騒げば騒ぐほど自民党しかないなろ思わせるだけだわ
だって危険な思想の奴しかいないんだもの
若者が自民寄りなのもお前らみたいなバカがキチガイみたいに政府叩きするせいだと思うぞ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:48:58.71ID:MDerUOiq0
テレビも新聞も左右から責められて大変だな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:49:17.67ID:GUT6/juc0
まあ直前まで政権交代もありえるとかマジで思ってる人もいただろうから現実の厳しさについていけないんだろうな

ここでもネトウヨ★とかすげー落ち込んでるのわかるし
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:49:56.38ID:tCXjNndy0
5chで選挙前は自民過半数割れる予想とか記事あったしな
むしろそれを鵜呑みにしてしまったんだろうか
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:50:29.92ID:GO1ddTej0
>>482
>>488
日本赤軍とか武器を持って海外でテロやってた国際テロリストだからな
つか日本国内だって戦後のテロの歴史は左翼の歴史だし
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:50:31.02ID:XdGE/ONF0
今の状況のテレビと新聞が政府寄りに見えるとか、みんなが見てるのと別の何かを見てる可能性あるな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:50:51.41ID:A0I8b9Jt0
ラサール高校ってしょせん田舎の学校だからな。
こういう田舎者の馬鹿しかいない。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:51:08.17ID:JICLdYfg0
>>471
ワロタw
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:51:13.57ID:09mDV6v60
TVも新聞も朝鮮寄りだからw
だから勝てないんだよw
頼むから気付いて!気付かせてあげたい!w
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:51:49.59ID:X+U8QHjb0
ちゃんとしてる野党は議席を伸ばしてるあたり意外としっかり見られてるよね
まあまだまだ立民多すぎだけど
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:51:49.79ID:Die1pRjm0
てか報道に騙されたナナシさん的よな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:52:06.93ID:DXYnzhkX0
選挙結果が気にいらないだけだからな説得力ないよな今回隙間がないくらい左翼勢力の敗北だからな不満があるなられいわから立候補しろよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:52:20.22ID:KtE5rvPT0
>>1
20時が早いというの?
20時に閉まるのはずーっと前から決まってること
当日20時までに行けない人は期日前投票しろ
これもずーっと前から常識
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:53:36.05ID:96FLOFQW0
コイツって何がしたいんだろ
みんなの為に政治語っているような良い奴ではないよな
どっちかと言うとマウントしたくて庶民を見下しているような奴だろ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:53:42.58ID:/1u0qz3L0
こういう人は自分の望まない結果を
受け入れないからな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:53:48.49ID:yYlK0SNF0
とうとう極左メディアが極右勢力に見えるほど左側に限界突破しちゃったか
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:53:56.22ID:u3zZzep80
>>504
国民民主とかは頑張ったと思う
経済政策全面に出したのは正解だわ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:54:51.23ID:SVCSVNTu0
>>495
去年の米大統領選の木村太郎思い出したわw
昼頃まではトランプ当選確実でニコニコしてたのが、夕方には涙目になってたw
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:55:01.19ID:p4Fj3Yuc0
昨日夜のラジオ聞いてたら自民党負けたと思ったほど野党寄りの放送してたけどな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:55:20.54ID:AwpD7WcU0
お前らみたいなのが現れるから政府よりになるんだよw
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:55:42.22ID:zsObqrtn0
なにか違うものが見えてるんだろうか
時事通信なんか自民党大幅減を打って昨日を終えようとしてたけど
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:57:45.65ID:yYlK0SNF0
それにしても与党勢力自体は議席減らして維新含む野党勢力は議席伸ばしてるのになぜ嬉しくないんだろうね
まるで野党勢力ではなくて特定の野党だけ応援しているかのようだね
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:58:00.37ID:vryPtehF0
アルツハイマーなの?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:58:10.97ID:bfQapChM0
この人もうテレビとか出る気もないんだろうね
仕事ないから下らない事ばかり呟いてるんだろうけど
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:58:21.72ID:JokmA4ub0
よほど悔しかったんだろうね。
あんなにマスゴミに応援してもらったのにww
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:58:41.65ID:cjAdT7pS0
むしろマスコミの影響力がまるでなくなった事が証明された訳だがな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:58:55.47ID:0ThA5R+t0
寧ろテレビなんてパヨクやんけw


なんだ?連携すらまともに取れてないのか
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:59:07.14ID:E6P8iF1a0
あんだけ政権交代煽っておいて、何処が政府よりなの?w
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:59:21.11ID:kgAv9o850
バンドワゴン効果ってやつだな
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:59:56.43ID:JzTGGSnz0
メディアがあれだけ政府叩きばかりやってるのに負けるってのは
サヨクが国民から忌み嫌われてるのか
メディアの信用が地に落ちてるのか
両方かな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:01:09.57ID:JyOjYJVR0
離島や山間部の投票所が早く閉まるって、それは管理してる選管の判断では?
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:01:17.32ID:1U0e6Pet0
うだうだ言ってないで
そんなに悔しいなら自分で出馬すりゃいいのにな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:01:36.83ID:RxmogMd80
自民が各地で負けてるような印象操作をずっとやってる
もうマスコミに日本人がほとんどいない嘘ばっかりやってるよ
もし有事の際、このマスコミたちは信用できない

本当に危険だ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:02:18.56ID:i1VVLdTW0
投票所が早仕舞いした理由は知らんけど別に20時までやっても結果は変わらなかったぞパヨールさん
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:02:44.56ID:xyWscO4G0
自民 276⇒261 選挙区−21 比例+6
公明 29⇒32 選挙区+1 比例+2

立憲 109⇒96 選挙区+10 比例−23
共産 12⇒10 選挙区±0 比例−2
社民 1⇒1 選挙区±0 比例±0
れいわ 1⇒3 選挙区−1 比例+3

維新 11⇒41 選挙区+12 比例+18
国民 8⇒11 選挙区+2 比例+1
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:03:14.20ID:bz60wBak0
自民ネガキャン絶賛開催してましたが??

どこの並行世界のことでしょう??
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:03:25.13ID:5Hv7DIXb0
独裁やったらあんた生きとらんでーw
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:03:25.92ID:vm8jF/Gj0
どこのニュースも甘利ガーで現実逃避しとったわ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:03:26.06ID:7YNQTgmQ0
>>1
脇目も振らずキチガイ一直線かよ。
どうしちゃったんだ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:03:45.41ID:E6P8iF1a0
マスコミ嫌われてるよ
きれいごとばかり、デマばかり、印象操作ばかり
報道しない自由を行使してばかり
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:04:18.95ID:MqSB9fdT0
マスコミ総動員で応援してもらってこのざまだから
もう暴力革命しかないなあ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:04:20.83ID:wDvz5EjN0
選挙前にパヨクって政権交代とか自民過半数割れとか
本気で思っちゃうからアタオカって言われるんだよな
政党支持率見たらありえないだろうに
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:05:40.43ID:yVZry6zx0
テレビも新聞も政府寄りってどんな異世界に住んでるのこのキチは
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:06:07.86ID:tE+/Dr+Q0
>>437
参議院の比例代表が悲惨なことになりそうだな。
あれ、政党名でも候補者名でもOKだから、候補者名を書いた場合の仕分け棚を置くぐらい選択肢が膨大。そこでの疑問票の確認が、もとからめっちゃ時間食うんだわ。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:06:42.53ID:i1VVLdTW0
野党『共倒』で立憲共産党が自滅しただけだし
そもそもマスゴミはネガティブキャンペーンしていただろwww
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:07:41.41ID:4gfgv05a0
立憲惨敗なのにメディアの多くは伸び悩むとか優しい書き方してただろw
この人、俺とは違う世界線にいるのか??
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:08:29.90ID:2OmMuomw0
>>1
自分の思いどおりにならないと独裁国呼ばわり
ラサール石井の思考こそヒトラー的だわ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:08:58.77ID:shPyXqMJ0
>>262
今は若者は馬鹿しかいないって言ってるねw
自分たちの思い通りにいかなかったらすぐ暴言吐くから信用も信頼もされないんだよなぁ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:09:32.94ID:E6P8iF1a0
パヨクの異常性って朝鮮人との親和性が高いのが不思議なんだけど
やっぱり中の人はそっち系なのかしら
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:09:37.13ID:RXrvjmpo0
政府寄りのテレビや新聞ってどこよ?w
せいぜい産経と、読売日経の新聞社に都合の良い部分くらいしか政府寄りなんてねーよw
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:09:51.27ID:F7n5YmZ20
ここがヘンだよ日本人の頃なんかは結構バランス取れた発言してて
やっぱインテリ何だなと思ってたけど
どうしてこうなったんだ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:10:22.59ID:UYyugJLr0
ジジババは朝一で並んで投票するから早く閉まる事でパヨクズ票は伸びないぞw
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:10:28.83ID:y9JYAnHP0
こういう支持者が立憲離れを招いてることに気付け
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:11:37.24ID:gL/7xkYi0
朝日は夫婦別姓を争点にしようとして頑張っていたしNHKはLGBT特集
マスコミと野党のコアな支持層がズレてるんだよ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:12:15.22ID:gK5JFY3c0
>>1
らさーる www
らさーる www
なんでしょう?
高校名?
後輩に迷惑かけて www
恥ずかしいから
芸名変えてほしいって言われてるぞ www
恥ずかしくないか wwwお前
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:12:22.29ID:wDvz5EjN0
ラサール高校行っても末路がこれじゃねぇ・・・
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:12:39.63ID:eqDPeYPf0
ラサールは日本のテレビ観てないの?
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:12:52.98ID:oLsCSu0J0
>>1
ん?
共産党がいいと?
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:12:53.35ID:Tk8C9jqq0
高偏差値高校卒で大学行ってない奴はこういう捻くれたやつ多い印象
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:13:07.95ID:32R1ZTTg0
何か言う度にボコボコに反論される
叩く材料探して極左パヨクの言説で自身の正しさ補強する
何か言う
以下繰り返しで誰も理解出来ない境地へ

これがエコーチャンバーの末路か
左右どっちも気をつけないとあかんな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:13:14.53ID:E6P8iF1a0
昔はこんな人じゃなかったけどな
変な連中に洗脳されちゃったのかしら
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:14:00.67ID:e+B3wZb40
こいつはテレビや新聞を見ても移民党よりだと思ってんのかw
100%自分の思い通りの報道してくれないとキレる爺さん
まるで朝鮮人だな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:14:01.40ID:tv67lMO40
ラサールみたいなのがいるから出口調査で立憲が増えるんだよ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:14:28.39ID:MgXX8kSo0
>>567
早稲田だよ
赤信号のコント見たことないのか
明治のリーダーとMCコミーが早稲田のラサールにビビるっていう
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:15:54.19ID:gK5JFY3c0
>>1
らさーる出て
大学行ってねえんだろ?
らさーる www
らさーる www
らさーるの価値が
毀損されてるな〜
お前のせいで www
らさーる www
らさーる www
後輩たちに迷惑かけて www
らさーる wwwらさーる www
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:15:54.89ID:5M2vV7ig0
何で早く閉めるのか調べてから発言すればいいのにね
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:17:53.90ID:wDvz5EjN0
ラサールでござーる
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:18:24.42ID:gK5JFY3c0
>>1
お前ごときの
ボンクラが www
らさーる www
馬鹿が通う
らさーる www
らさーる www
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:19:51.80ID:i1VVLdTW0
パヨク界隈は一度嵌ると一般向けに戻れないから
キチガイ染みた主調を続けないと駄目な負のスパイラル
まあ自業自得なんだけどな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:19:56.85ID:OojNUMp50
この人って麻生さんに冷たくされたのが原因でパヨクになったの?
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:20:13.65ID:RxV6GOkI0
自分が素晴らしいと思ってる国にお試しでいいから住んでみたらええやん
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:20:28.11ID:aKPDf0WK0
民主主義の結果を否定すんなよ知名度のない芸人が
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:20:54.11ID:wSRxcWVu0
この人はどこの世界線で生きてるんだろう
お前ごときがひるおび出てたんだぞw
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:21:25.61ID:joJHu5gl0
> テレビも新聞も政府寄りで、投票所は早く閉まる。これではミャンマーか、どこかの独裁国ではないか。

どういう視点で見たらこんな感想になるのか不思議
最近お払い箱にされたから恨みもあるのかな?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:21:29.09ID:09mDV6v60
基地外は負けません!見えませんから!
自民に票入れた人はアタオカですよ!
0592はしとち
垢版 |
2021/11/01(月) 20:22:13.88ID:i83GVx180
だからもうバカは発言すんな
喋ればしゃべるほどバカであることが露呈して見苦しい限りだ

発言するならせめて勉強してからにしろ
いかに自分の考えが浅いか心の底からわかるから。

でもこんなバカが勉強なんてするつもりもないので、
あいかわらずウンコのようなバカ発言を繰り返し、繰り返しつつ
死ぬまでそんなことをつづけるんだろうね
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:22:24.06ID:bS+QIrhr0
日本人は政府の従順な奴隷ばかりというのはある
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:23:00.83ID:iBNqVaY20
おいおいマスコミが政府寄りだと?
すごい印象操作たな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:23:05.28ID:i1VVLdTW0
>>590
山奥や離島の事なら集計作業の話をだけど
まさかそれを文句言っているのパヨール
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:23:38.04ID:E6xyFYhQ0
ここ数年俺もテレビはほとんど見たことが無いので実際は解らんが
ワイドショー系の情報番組で自民党を叩いているとはよく聞くが
野党を叩いているとは聞いたことが無い
自民党議員がスキャンダルを起こせば必ず大きく取り上げるが
野党議員がスキャンダルを起こしても報道しないか短く簡単に取り上げるだけとはよく聞くが?
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:23:44.64ID:pKsCMNpo0
むしろマスコミでの露出が多すぎて酷さが知れ渡りすぎたまである。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:23:48.11ID:S2uS5oOi0
反日極左w
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:23:54.77ID:GzzIzKzX0
期日前投票って知ってるの?この老害は?
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:24:37.65ID:jE10XFxj0
コイツらが批判して公務員を減らしすぎた結果
投票所を夜遅くまで運営する人員がいなくなったからね
閉めてから開票作業するし公務員は死ぬまで働けってさすがに酷じゃね
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:25:07.43ID:ENMhRKZS0
選挙結果が見えてないのかな
いつになったら自分が少数派の馬鹿と気付くのだろう
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:25:18.91ID:A4F41wGe0
自分が気に入らないとこれよ。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:26:18.73ID:MVQGG3NB0
>>84
などと嘯く自称ジャーナリストを監視する機関が必要だな。
監視し、透明性を高めないと、某国のスパイなんぞが入り込んで
フェイクニュースを発信したり、洗脳工作を始めたりするからな。
ジャーナリズムだけは監視されないなどと思うなよ。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:26:54.76ID:trh1vEax0
>>597
決められた時間は全国一律ではないというだけ。
ちゃんと事前に通達もされている。
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:27:00.20ID:T40UdDkE0
ラサールって実は産経新聞の読者なのか?
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:27:25.63ID:MWDRDXwE0
この学力では何10年勉強しても
東大に受からない
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:27:32.52ID:GO1ddTej0
>>593
その政府(国会議員)を選んでるのが国民なんだよ
自分たちがこれがいいって選んだんだから従順もクソもないだろ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:27:45.55ID:vLblL0vF0
さすが芸人
久々におもろいことを言う
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:28:35.57ID:ZGoWpgtB0
テレビも新聞も政府寄りに見えるって凄いなこの人
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:29:34.38ID:Vvl1Iais0
>>1
ド正論!
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:29:34.78ID:E6xyFYhQ0
>>597
決められた時間より早く閉まる投票所なんて無いよ
過疎地域の投票所は
早い時間に閉まるのが最初から決められているし
投票用紙にも書いて有ること
そもそもそういう過疎地域に住んでいる人は投票所が早くしまるのはもう慣れたことだからさっさと投票する
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:31:52.34ID:h6lgVS8j0
>>1
え?今日は殆どのワイドショーがお通夜だったぞ
ざまあやってたのは須田慎一郎とか上念が出てるニッポン放送だけ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:31:56.50ID:9dGl0/I00
サンデーモーニングに出てた岸井なんかもだけど
メディアの使命は政権の批判と言い切ってた
しかし批判の対象でないことは別に批判しなくてもかまわないだろう
それは難癖という
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:32:42.38ID:C6eE3xrt0
自称インテリは庶民をバカにしてるからな
庶民は啓蒙してやらんといかんという思想のくせに民主主義を語る愚かさ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:32:47.26ID:wZvI/Qtj0
??
トータルしたら非政権側が若干増えてるんだけど?
何を怒ってるの?
維新が増えたのが嫌だから?w
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:33:30.02ID:85aGQR4H0
>>1
今朝の中日新聞読んでみ?
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:33:47.22ID:kYIBZttb0
ラサール高校の在校生・卒業生は、この人が母校の名前を付けて、こういうことを言ってるのをどう思ってるんだろうな
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:34:08.34ID:Xw3hBUm+0
悔しそうだな

ラサールってコイツのせいで馬鹿な高校だと思われるだろ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:34:29.47ID:/0aTsSEx0
>「テレビも新聞も政府寄りで、投票所は早く閉まる。どこかの独裁国ではないか。民主主義が音を立てて崩れていく」

なんかこう左巻き見てると次第に同じような妄想的言動というか、
みんな似通った症状が出始めるように思えてならないんだよね
マジで何かの障害が無いか調べたほうが良いと思う
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:34:54.61ID:4SRDsBNS0
>>597
きちんと調べる習慣をつけよう
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:34:55.33ID:Va8XhyAW0
ボケ老人は介護病棟に
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:35:44.03ID:v4jUHPqu0
どう考えてもこの発言はおかしいわ。独裁国家なら投票自体ねーだろ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:35:46.67ID:Wf0d+Q4g0
20時に閉まるのは頭おかしいね、ジジババ有利じゃん
ただでさえ人口比的にジジババ有利なのに、平等を訴えた選挙法は人口比や生活時間の観点から全く平等じゃないな

そして脳は老いると変化を嫌う、老人が多い国では保守と言う名の思考停止した票が増え右に傾くのは医学の観点から自明であり不公平である
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:35:51.25ID:xgaXq06x0
年寄りは気が短く怒りっぽい
残り時間が少ないからか
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:36:05.93ID:2sMUoMcw0
ラサール石井と有田芳生の見た目の違いがわからなくなった
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:36:18.44ID:Unwo+J660
投票所なんて期日前は21時で当日は18時終わりでいいわ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:36:33.62ID:PdxWOtmO0
予定よりいきなり早く閉まるかと思ってた。マスコミの印象操作怖いわ。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:36:36.76ID:S//Tc9AD0
芸能人:若者は選挙に行こう!(野党に投票して自民党にNOを示そう!)

ラサールさん:麻生がまた問題発言した!国民をバカにした麻生許せないいい!

自民党圧勝

ラサールさん「民主主義が崩壊していく」


大草原
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:37:06.19ID:3txQawgD0
>>628
発狂して武装テロ集団になってくれたら手っ取り早いのにな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:37:15.67ID:OQFwXeCH0
>>1
事実を受け入れられない老害の見本www
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:38:27.97ID:vGPV0N8b0
こいつのヤバさは京王線に火を付けるレベル

を遥かに超えてる
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:39:03.15ID:3txQawgD0
>>637
パヨク勢力が崩壊してるだけなのにな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:39:24.44ID:iBNqVaY20
増やしたのは維新なのに?
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:40:20.97ID:30sXavVq0
こんな思想の奴等がデモで集まって「民主主義ってなんだ?これだ!」とか歌い出すからタチが悪い
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:40:35.67ID:xc8KSDeZ0
早く閉まるつっても夜8時までやってるからなあ
その時間まで行かない奴が深夜投票に行くとは考えにくいw
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:41:55.48ID:PpCLznzG0
負けたら不正だもんな進歩が無いよなテレビや新聞が政府寄りってどこの国の話だよ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:42:30.09ID:GO1ddTej0
>>637
その麻生の暴言の温暖化で北海道の米が美味くなったってやつ
発言した北海道4区は自民が勝っちゃったな
北海道民は全然気にしてなかった
実際に暖かい方が米が美味くなるのは事実だしな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:43:06.14ID:ZNgqmn+r0
いや、投票率上がると
おまえの希望してる党はもっと惨敗するぞ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:43:24.19ID:8Mp5TPIn0
こいつのせいでラサールやこち亀に傷がついてくのが耐えられないわ・・・

麻生の好きなのは漫画のこち亀であってお前じゃねーんだよw
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:44:27.62ID:vcGBroXH0
>>1
テレビも新聞も政府寄りで…..ってこの人 外国に住んでんの、日本のテレビも新聞も野党寄りですがそれすら認識できないんじゃもう病気だよ。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:45:06.34ID:TZBaD2fr0
テレビ新聞はジミントウ擁護に明け暮れる
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:45:22.01ID:i1VVLdTW0
仮に日本がパヨールの妄想通りの国民なら
とっくの昔にパヨールは始末されていた事だろうな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:45:35.76ID:64Tg0y9s0
こいつに言わせればサンモニすら政府寄り
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:45:48.85ID:DahIPGaC0
つーか、テレビ新聞なんて年寄りにしか影響ないんだわ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:45:53.83ID:1DbsVf050
テレビも新聞も野党寄りの報道だし
投票所も20時まで受け付けてるが…

そもそも独裁国で選挙やるか?
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:45:56.93ID:yYlK0SNF0
どんな学校を卒業したのかよりもその後に社会人としてどんな経験を積んだかの方が遥かに大事な事だと受験生に身を以て示していらっしゃるのです
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:45:58.06ID:zRoIQ8ID0
ムサシの次はこれかよ
投票訴える団体の代表や週刊誌の編集長も投票所の早期終了知らなかったり、
インテリの左翼馬鹿になってないか?
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:46:08.84ID:/0aTsSEx0
マスコミが政府寄りに見えるって、もう相当な重症だよ本当に
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:46:53.93ID:swckkEfE0
どこが政府よりなんだよこのボケw
テメーは赤旗しか読んでねえのかよ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:47:04.11ID:YDNSSh9M0
AI「日本の民主主義はもらいもの
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:47:17.55ID:uUKFRJA90
野党支持者のことを
午前中や午後早い時間に投票所に行かないだらしがない出不精
と暗に馬鹿にしてるだろこれ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:47:24.89ID:dLAB2+qK0
またラサールか
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:47:26.12ID:i/vIasUK0
>>9
確かに。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:48:02.36ID:MoYWSqPR0
ラサールって言わないでくれって俺の知人が言っているよ
こいつの時代のラサールから早稲田とか完全な落ちこぼれだろ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:48:16.45ID:RXrvjmpo0
>>597
おかしいのは離島でも超交通困難地でもないのに16時に閉めてる、ごく一部のキチガイ自治体と、それなりの都市部なのにバカの一つ覚えでどこもかしこも繰り上げしまくってる一部のクソ自治体だけだよ
大半は繰り上げて当たり前、投票率になんて何の影響も無い
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:48:31.86ID:3txQawgD0
ぼくのかんがえた最強の民主主義(共産主義)
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:48:46.18ID:DahIPGaC0
いまだにテレビ新聞見てめくじら立ててるのパ老だけだろ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:49:55.06ID:daVQtO9X0
>>9
あのパレスチナでも一応やってるぞ
地域の有力者に票渡す方式だからなんも出来んやろうけどね
一応ハマスは与党だしw
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:50:22.27ID:0QcJkpsC0

0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:51:09.76ID:0QcJkpsC0
ぱよちん脳

自分達が多数の場合→多数派の意見を尊重するのが民主主義だ
自分達が少数の場合→少数派の意見を尊重するのが民主主義だ


自分達の推す候補が勝ったとき・・・○×票の”大”差を付けて勝利
自分達の推す候補が負けたとき・・・○×票の”小”差だから自分達の勝利
※票数は双方同じ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:51:31.91ID:0QcJkpsC0

0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:51:47.33ID:KbvmNBUV0
悔しいのうラサールwwwww

来世に期待して、もう別れを告げていいんだよ、現世に
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:51:50.11ID:10KwsIbj0
大原部長に叱って欲しいね
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:51:50.06ID:0QcJkpsC0

0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:52:34.22ID:Xuzizskq0
此れボケてきてるんとちゃうか?
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:53:23.97ID:I+Y6YB7R0
麻生にシカトされて拗らせたんだよな
あの時に「やあ!いつもこち亀見てるよー!」って握手でもされてりゃ今ごろゴリゴリの保守になってたかもな
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:54:27.01ID:RsAWijgh0
>>1
朝日・毎日・東京・北海道・神奈川新聞・
TBS・テレビ朝日・日テレ・NHKなんか
完全に、立憲共産党寄りだったね
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:54:52.37ID:1fPJP5+10
なんかもうどんどん症状が進んでいってる感じだわな
マジで医者に診てもらった方が
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:55:41.07ID:7VlDhsxx0
投票率が上がる→左派政党の獲得票数が増える

なんで左の人は短絡的にそう思うんだろう?
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:57:55.68ID:cuEDlP1p0
若者の投票率が上がっても若者は立憲を指示してないってデータがあるからさらに負けると思うがな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:58:16.10ID:/ij18aYj0
>>1
テレビも新聞も政府より?こいつ、どこの国に住んでるのか?
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:59:32.57ID:/0aTsSEx0
左にかかると中道も右翼呼ばわりって一種のネタみたいに言われてるけど
本当にそう見えてるんだろな
怖すぎる
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:00:11.48ID:5dJi4U+G0
与党勝利に貢献してる自覚がないとか
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:00:51.73ID:CJl1ZbTq0
こいつのせいで俺の中でラサール高校は馬鹿校
名前だけで恥ずかしくて生きていけないレベル
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:01:50.71ID:UeZD5oUt0
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
新聞社の後払いで
ホテル旅館に泊まる連中は
昔々から
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヤクザだらけだよな

自称新聞社メディア
日本売国破壊朝鮮化工作テロリスト

朝鮮ヒトモドキテロリスト野盗
部落穢多朝鮮非人狂惨の悪行は一切報道しないよな?
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:02:20.69ID:83OxCG290
独裁だのナチスだのってホント好きだよなパヨちゃんてw

そんなこと言ってる間は
頭のおかしい人と思われ続けるだけですよ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:02:25.99ID:1fPJP5+10
結局この手の人たちが国民の意思の表れである選挙結果に
難癖付けて受け入れず一番民主主義を愚弄してるよね
自分の思い通りにならけりゃ結果を現実として受け入れないとかどこが民主主義なんだか
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:02:32.22ID:Ua/pq45z0
どれだけメディアが左寄りしてきたと思ってんだ
アカ国家的な言論統制をしろと言ってるよな
さすが団塊アカ老人
古今東西、アカは言論統制を好む
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:02:55.04ID:acj2bNsJ0
まあ言い訳が出来たから良かったじゃん
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:03:19.26ID:whzEHf/E0
最近の若者はスキルアップだの転職だのに意識高い感じがするから
若い世代の投票率が上がるほど立憲が減って維新が議席増やしそうな気がするな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:04:18.22ID:3XLWC2r20
なかなか自分の思う通りにならないねえ
独裁者気質あるんじゃないの?
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:05:06.55ID:loGc9RcG0
もりかけアベガーしか言わない
野党やお前自身が民主主義を曲解してるだけ。
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:06:51.26ID:3ZtZ4v3E0
期日前投票考えると、過去に比べて圧倒的に投票できる機会増えてるんだが
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:07:56.91ID:/0aTsSEx0
>>702
昔は左=インテリって印象形成に成功してたのに
ここ20年くらいで完全に崩壊したな
今や左=バカと基地、危ない人達ってイメージになってる
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:07:58.85ID:60LGfbpL0
期日前投票やる独裁国家なんて無いだろ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:08:25.63ID:trpNKyRV0
もし共産党員なら自分は共産党員だとはっきり表明して欲しい
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:10:48.61ID:+DoHU0Qh0
テレビも新聞も全部立民共産よりだけど
どこが政府寄りなの?なにみてるの
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:12:45.70ID:iBNqVaY20
石原とかが演説の時にヤジ飛ばされてたけどあれなんて
取材班との連携かと思ったよ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:14:09.10ID:UY84mhPg0
>>14
故石井社長のモノマネしてくれた。

DISるつもりだったが。
誰かケチョンケチョンにして!
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:15:16.25ID:iBNqVaY20
杉平助が泣いてるぞ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:16:38.09ID:DldpStgk0
メディアが政府寄りって言うのは自分も含めてだろバカが立憲支持してるから自民に入る
反日組織である朝日毎日が立憲持ち上げれば普通の日本人は避けるに決まってる
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:19:17.83ID:19V+8msh0
自民過半数割れか?!
立憲議席増の見込み!
とかやってたじゃん
どこが政府寄りなん?
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:19:38.71ID:6RV2OkaL0
テレビが政府寄りに見えるなら大抵の人は理解追いつかないぞ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:20:03.39ID:MgcwIDpn0
負けても負けても頭が変わらないとか
民主主義の欠片もない政党に言ってやれよ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:20:56.32ID:yU8LWvyR0
共闘の中に共産党入れてる野党に民主主義あるか?
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:23:02.61ID:RuVnjgEM0
新聞が政府より?ゲンダイが泣いてる。あれは新聞じゃないかもしれないけど、他に反政府の新聞テレビははいくらでもあるだろ。
投票所は8時まで開いてるし、それは前から決まってる。行けないなら事前投票も、不在者投票もできる。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:23:13.69ID:nybrEyf30
野党信者は期日前投票や早い時間に行くのを禁止する縛りプレイでもやってるのか?
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:25:03.28ID:4WPTXFjt0
こんなイライラして自分が出馬すれば
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:26:29.16ID:+DoHU0Qh0
今朝から繰り返し繰り返しノブテルと甘利のことばかりやってるじゃん
辻元はやらずに
どこをどうみてんの?頭大丈夫?
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:28:19.98ID:dtOUrZBt0
逃げ出して下さい。
戻らなくて良いですから。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:28:23.92ID:noys3wd30
なんだかなぁ。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:28:50.61ID:uUKFRJA90
>>703
質問した相手から期待通りの回答が得られなかった場合
「疑惑は深まった」
と絡み続ける人たちだから
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:29:15.91ID:pqUGspSF0
左翼がはびこるのが民主主義ではない。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:29:39.24ID:hlwstjjC0
いつまで投票所開けてるのが正解なんだ、、、
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:29:53.01ID:RuVnjgEM0
急に繰り上げられたわけじゃなく、人口の少ないとこで投票が早く済むとか、開票所に運ぶのに時間がかかるところをであらかじめ他より早く締め切ることを告知してるんだから何も問題にするようなことじゃないだろ。
入場券に書かれてるのだし不在者投票も事前投票もできるのだから投票の機会が奪われるわけではない。
難癖としか言いようがない。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:30:25.42ID:qPwmRH8c0
沖縄  ◎当選 〇重複で当選 ×重複でも落選 なし落選
1区 ◎共産42.2% 〇自民37,4%  無所属20.4%
2区 ◎社民47.4% 〇自民41.0% ×維新9.7% N党1.9%
3区 ◎自民52.1% ×立民47.9%
4区 ◎自民54.9% ×立民45.1%


沖縄ですらこれ
立民は見放されたんだろ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:31:04.41ID:YOcbRifR0
ラサール高校の風評被害になってるな
学校も芸名使用を中止させないとこんないかれた学校と思われるぞ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:31:26.16ID:3H8ufZsP0
選挙前って、自民大幅減、野党大幅増って結構やってたように思うが。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:31:59.33ID:Ov8ZRj3X0
素晴らしい


パヨクの鑑だわ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:32:03.03ID:wFNDklI90
>>732
今回はいろんな投票所で20時までやらずに閉鎖時刻を繰り上げてたことを言ってるんでしょ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:36:35.48ID:h7KvoBMS0
>>1
そう!
自民党は民主主義詐欺だからw
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:36:40.13ID:hb1W5CEW0
>>748
開票を一緒にやらなきゃならんから僻地は繰り上げは普通だよ
離島なんて前日までだし
0753(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/11/01(月) 21:38:38.65ID:A+UiM8ew0
パヨクたちはすぐに新聞やネット記事の見出しに釣られて脊髄反射しちゃうのなw
脳味噌がどうかしてんの?
(´・ω・`)
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:39:46.39ID:u+OY8jHb0
>>748
ずっと前からやってるんですが
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:42:24.06ID:iqcdmpUr0
テレビは過半数割れか!?みたいので自民党のやらかし候補特集ばっかやってたイメージ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:43:03.66ID:CgA4IShq0
どんなフィルターで見たらそう見えるんだろ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:44:08.69ID:UmZB69Rt0
>>21
独裁というのは負けても負けても責任を取らず退かない志位と枝野のことかとw
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:44:56.45ID:FAQKZDUG0
出口調査結果まで一貫して自民苦戦立憲躍進の報道一色だったじゃん。よく言うわ
ガッツリ右寄りのプライムニュースですらそんな風吹かせてたのに
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:45:48.47ID:jidnN8zO0
バイキングを始めワイドショーが軒並みお通夜でメシウマだったが
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:45:59.16ID:vhL/PTnF0
昔、過疎地の投票所に通じる道が倒木だか土砂崩れで車が通らなくなっちゃって、おじさんが投票箱を背負って開票会場に持っていく場面をニュースで観たな
16時ごろで投票終了だった
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:48:06.90ID:6h7m7S2p0
結果が気に入らないって事だけは伝わったよw
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:49:40.34ID:ETYyvcQl0
別に昔から場所によっては早めてるのに、今初めて知ったから
今回急に始めた!って思ったんかね。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:50:25.30ID:R0f9c6Df0
少なくとも選挙特番はものすごい反自民に偏った報道だったけど
何を見てたらこういう感覚になるんだ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:51:37.84ID:10j1kDFe0
マスゴミはむしろ逆だろ
野党マンセーな印象操作ばっかりだったぞ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:54:27.31ID:fihGeHp/0
>>758
あの二人、今回の責任を取って辞めるべきだろ
だから負けたんだよ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:55:00.75ID:ETYyvcQl0
もし特定政党が有利なように恣意的に早めてるならまず、そこの候補者が文句言うだろw
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:55:15.84ID:9aDYLS7D0
昔クイズ番組に出てた頃は今の宇治原みたいなポジションで嫌いじゃなかったんだけどな
子供のころの思い出けがされてる気分だわ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:55:43.02ID:wAZpjcmm0
あまりに狂い過ぎて720°回ったか
ぼちぼち1080や1440にチャレンジしてくれ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:55:43.97ID:hNIhh/Ng0
あの空前の赤信号ブームを知ってる世代は俺を含め
今でもラサールさんに敬意を払わずにいられないような
とこがあるけど、若い世代は辛辣だな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:57:04.68ID:lWMAbX/w0
田舎の投票所でしょ?早く閉まるって告知して早く閉めてるのに
突然都会の投票所が予告無しに閉まったなら大問題だけど
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:57:36.79ID:bfQapChM0
秋本先生も草葉の陰で泣いてるわ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:58:04.06ID:IlY483WD0
左端に居たらそう見えるかなw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:59:09.99ID:eUga9ij40
>>777
赤信号は当時からリーダーと小宮にしか価値がない
ラサールなんて名前だけで存在感あったようなもんなのに
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:59:33.25ID:trh1vEax0
こいつは毎回世迷言を言いっぱなしで
訂正されたってガン無視だよな。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:06:45.48ID:yDOIx0uR0
ラサールのイメージがどんどん悪くなる
早めに改名してもらって
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:10:00.29ID:24pDGW4u0
何で左寄りの人って自分の考えがイコール民意やって思うんだろう
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:14:31.56ID:/evCQ8Re0
どんどん左翼のイメージを悪くしろよ(^。^)
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:17:52.93ID:VX+V37ss0
>>791
選民様やからな
愚民の意見なんて聞くわけがない!!
というメッセージなのかもしれない
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:18:22.21ID:JICLdYfg0
負けサヨの遠吠え
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:18:42.86ID:hyGXYFRI0
共産だの立憲だの支持してる層ってラサールみたいな頭のおかしい連中ばっかりだからな
まあこんな奴が支持してるような政党に入れようと思わんわな
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:22:30.82ID:9yg4ZBnG0
>>1
自分の応援してる政党が負けると必ずコレ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:24:52.48ID:QVsbLq2W0
>>1
エコーチェンバーズ…
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:24:55.63ID:CTerkoBA0
もう共産党員になって仲間と一緒に政府の悪口を言ってる方が精神衛生上良いぞ
1人だと狂気が悪化しちゃうよ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:27:11.87ID:QVsbLq2W0
逆に
選挙戦中にアベノマスクぶり返し報道が出てきたのが
印象的だったがなあ

マスゴミまたやってんなあ…と
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:28:27.48ID:QKn99+LL0
もう病気だな
今より投票がしにくい仕組みの時に民主党政権になったこと忘れちゃうんだな
マスゴミが異様に政権叩いてるのも目に入らないんだな
かわいそう
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:28:37.67ID:Qv9ZuWKM0
政府寄りのテレビって見たことないんだけどほんとにあった?
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:30:09.90ID:tsV0ja7I0
悪い薬でも飲んでるのか?

日本はそこそこ自由に発言出来る国だと思う
政府与党に反対意見するのは大いに結構な事だと思う

ただ、この方の最近の言動は危うい感じが漂う
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:30:57.39ID:zHr1oHnX0
小選挙区制に、比例復活制度
権力者が、自分たちで政策を決めるのだから、
自分たち(子供も含め)が、当選しやすい制度を作る

ネット投票など、簡単にできるはずだけど、いつまでもするわけがない
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:32:59.48ID:oPb3AaEQ0
投票率が上がれば勝てるとか信じてるアホだから投票所が閉まるのが自民の陰謀と思ってるんか
でもそれは因果関係が逆で政権交代の機運が高まれば自然と投票率も上がるってだけで
今回投票所を24時間営業にしたところで立憲が勝つわけじゃないんだよ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:34:28.31ID:O/Erkzsj0
自民の信者ごっこしてる石井アンチの奴らが
子供みたいなレスを書き込むスレw
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:36:42.39ID:cuEDlP1p0
>>733
野党自身が質問を締切後に出して省庁の職員たちを時間外労働させてるくらいだから
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:37:59.44ID:nZrUZkVV0
>>1
ワイドショーで芸人やらその道の素人が集ってコロナ対策についてひたすら
政府批判の談義垂れてたじゃないか
その癖ワクチン接種が上手く行っていると淡々と報道して知らぬ顔
一言でも政府を褒めたことなんて無いだろ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:38:45.60ID:PiO66dT00
老害。
これもうテレビ出るの無理だろ。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:44:39.63ID:ekCQcgZh0
松ちゃんにも弄られてたな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:48:16.59ID:tl5IqjOb0
どんだけ離れてんだよおまえ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:50:32.64ID:KNQUQxcN0
でも給付金は貰います
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:50:39.39ID:llGhK/xb0
テレビのどこが右寄りなんだよwww
コイツも異世界に住んでるらしいなwww
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:55:31.52ID:c9RcO36W0
>>190
当時のラ・サールなら東大行って当たり前。 
東大に行けなかったラ・サール石井は、劣等生。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:55:39.81ID:SfuDvwTf0
>>1
テレビも新聞も毎日朝から晩まで政府のネガキャンばかりだったし投票所はそもそも閉まる時刻がきちんと決められているはず
どうやら俺とパヨーク石井では生きている世界線が異なるのか知らんけど見聞きしているものが全く違うらしいな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:58:48.06ID:4e3mLmdi0
ああ、救いようのないパヨクになってしまったか
もうちょっと賢い人だと思ってたよ

自分が望む選挙結果じゃなかったからって
民主主義の終わりとか言うのよせよ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:58:53.96ID:NiQxBeSH0
首吊って死んどけw
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:59:49.24ID:GSKzWbCC0
むしろ若い世代が投票するようになって投票率が上がっちゃって
一番困るのはラサール石井が応援してる政党じゃね?
若い世代は自民党支持が多い上に左翼政党支持者は高齢者がメインなんだからさ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:59:59.94ID:4e3mLmdi0
>>826
んな訳ねえだろアホ
灘や筑駒ですら東大入れるのは上半分だ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:01:26.54ID:JqUZxqWT0
TVや新聞はどちらかと言えばラサール石井さん寄りでは?
ご自分の味方まで批判しだすとは、左翼特有の内ゲバですか?
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:04:13.04ID:4e3mLmdi0
>>790
確か訴えられただろ。訴えられそうになっただけか

石井は、正式な学校名はラ・サールで自分はラサールだから問題ない
みたいな言い訳をしていた
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:04:21.48ID:cvlVvALwO
>>797
思い込み激しくて人の助言とかきかないからな
周りと仲良くやれないはぐれ者が多い
やたら攻撃的だし
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:05:21.25ID:uUYquGNE0
>>91
ラサールと同じくらい思い込みの激しいバカだな
20代が自民の支持層の割合が一番多い
TVや新聞などのマスゴミに騙される高齢者ほど左より
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:05:38.89ID:3PfTY9jkO
ラサール(笑)
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:06:40.64ID:kwyo2GV80
こんな人やったんか
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:06:50.47ID:lAp4QtGh0
本物の独裁国ならラサール石井はとっくに殺されてるだろ
ラサール石井はロシアか中国に亡命しろ!日本から出ていけ糞が
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:07:43.85ID:v06a+wei0
甘利落ちた石原落ちた
共闘一定の成果ありってホルホルしてるのが政府寄りって事か?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:10:44.65ID:x1SHIErd0
深刻な病気だなコイツ

テレビは立民維新ばかりだった。何を意味したかわかんないのか…
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:11:42.05ID:UKHQmpaj0
>>837
ネトウヨは高齢者なのに右なんだよな
自民党支持が多い若年層は韓国に対して好意的だが、高齢ネトウヨは韓国を蛇蝎の如く嫌ってるし
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:11:44.11ID:L3rWiBpy0
本当におかしいな。政治って怖いわ。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:12:23.86ID:IJH9aHSn0
テレビ新聞が自民よりに見えるとなると
だいぶヤバい位置に居座ってるな
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:14:19.97ID:KDhRwaBV0
お薬飲んでぇw
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:14:56.95ID:L3rWiBpy0
自分の思い通りにいかないと異端視する本当に傲慢な考え方。ラサールはヤバい人間だよ。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:16:32.28ID:Ln2x6g+Y0
日本の恥ラサール高校は廃校にしろ、腐りきったゴミを排出するゴミ高校
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:16:32.77ID:X+U8QHjb0
どこらへんが政府寄りに見えたんだろうw
後学のためにもぜひ教えてもらいたいな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:17:19.75ID:iuy3psso0
>>852
ラサールだけじゃないよ
古舘寛治とかいう俳優もかなりヤバいことになってる
投票しようとか呼び掛けてたのに野党惨敗してから
日本人disりまくってナチスガーとか言い出してる
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:17:39.08ID:J80ne6QJ0
>>375
それ、当日投票出来ない人のために期日前投票があるのにそれも利用しないで文句言うとか。
あと、期日前投票は昔はかなり制限が厳しかった。レジャーとかの私用では認められなかった。
それに比べれば、かなり柔軟な対応になっているはずだが。そもそもコイツ投票したことあるのか?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:18:39.92ID:fKElXKrZ0
テレビも新聞も政府寄り? 投票所は早く閉まる?
ちょっと何言ってるか解らない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:19:59.39ID:LBITJ3FU0
この手のキの字って更年期障害なんかね
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:21:05.33ID:IJH9aHSn0
民主とか山本太郎とか牛歩とか審議拒否とか大好きだから
「採決に間に合わない人はアウトでーす」みたいなのされたらブチ切れてしまうんやろ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:21:38.36ID:p96Mfb6d0
亀有のアニメ
全部リマスターで声優変えて欲しい
気持ち悪くて観られない
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:21:46.00ID:xx7Jlp850
当日に短縮してるわけでもないのに
何言ってんだこいつ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:22:10.61ID:i7qXqhAs0
オンライン投票出来るようにして欲しいわな
スマホとマイナンバーカード有れば出来るでしょ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:23:37.17ID:KvKDLwrC0
>>256
>馬鹿パヨが新聞記事の見出しだけ見て勘違いして投票前に広めてた

ああ、なるほど

期日前投票が気軽にできなかった
(遊びが理由だと期日前投票が認められなかった)時代から、
「(投票日前日の)土曜から日曜にかけて悪天候が予想されるため
 離島の●●では、急遽、金曜日の本日が投票日となりました。
 今日の夕方、投票箱が本土に運ばれる予定です」
みたいなニュースが流れてたのにな……

今年もあったよな、北海道かどっかで
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:23:39.09ID:13A0lBHE0
政府よりだったかなあ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:24:06.55ID:Yx9W/Lr90
>>381
太田はテレビの外では陰キャ丸出しらしいからね。

ツイッターであそこまで狂えるのは医者に診てもらうべき状態だわ。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:24:52.35ID:N+MN8SML0
メディアは立憲サポーターか?ってくらいに思えたがなあw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:27:45.99ID:zykLFegd0
様々な調査で若者は保守志向である事が分かってるのに、
若者が選挙に行けば政権交代が実現出来るというパヨの謎の自信ってなんなんだろうか
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:28:03.27ID:UnHnnBGo0
マスゴミ各社の事前調査(妄想)では自民大敗だったけどなぁ
パヨールの脳内だと有権者あっての選挙が行われる政治は総じて独裁政治なんだな
選挙の無い黒電話王国は無視なのかな?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:29:37.38ID:/iFhqgPC0
単独過半数なのに石原や甘利の落選から入ったりぜんぜん自民党よりじゃないよ。
この人は病気だよ
割りとガチで
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:31:23.45ID:0u+F0dHM0
崩れてくのはお前の脳みそだろ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:35:54.85ID:4e3mLmdi0
反体制、反自民は知的でかっこいい、みたいな若い頃に刷り込まれた価値観を
そのまま持ち続けてる感じ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:35:59.08ID:5G6nsA7o0
立候補すればいいのに
答えがわかるだろう
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:38:03.04ID:LIG9T0gI0
政府寄りというか左向きの新聞でさえ立憲の褒めるところが見つけられないだけだろ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:38:54.57ID:AnEkSaW30
負け犬ならぬ負けサヨの遠吠えブザマすぎwww
死ぬまで吠えてろよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:43:59.56ID:hJ8wJHKE0
ぎゃはははははははは

ご愁傷様でしたwww
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:44:17.40ID:UWNcw4EG0
>>9
独裁国家の投票率なら95%はいってくれないと
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:45:33.21ID:Txlykvyz0
文句があるなら自分で立候補して世の中替えりゃいいじゃねえか サルは文句ばっかりで行動できない
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:50:03.00ID:HcD36N5m0
負け惜しみにしても雑
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:50:20.74ID:4RY8CKwR0
コイツ外国とか行ったことないの?
脳内にある架空の独裁国か
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:50:24.41ID:5LT1F8is0
俺は右だけど左翼思想というのも別に悪い訳ではないんだよ
戦争を無くそう、差別をやめよう、どちらも人としては正しい感情だ
しかし日本の左翼は単に自分達が権力の側に回りたい外国人や現実に全く即していない理想を語る人ばかりでとにかくバランス感覚が無い
被害者意識もとにかく強くイッちゃってる人達というイメージ
別に自民や維新がそんなに期待されている訳ではない
日本の左翼や左翼政党の質がとにかく悪くてその辺に投票するしかないだけ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:50:59.98ID:9tRMAxHN0
自分たちが当選しないのはシステムのせいだって主張するのはオウム真理教みたいだな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:52:13.29ID:x+g0vEqj0
投票所を早く閉めるように政府から通達が行って地方自治体の長が素直にそれに従ってると思ってるんだろうか
基本的な知識が欠けてないとそんな妄想できないと思うが
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:52:59.04ID:/bl40sK90
日本のタレントは政治の話をしなさすぎるって言われてるが

こんな風になったら終わりでしょTwitterでオワンコのタレント一杯だけど
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:55:47.38ID:Zv5vogdH0
投票所は早く閉まる?
20時までやってりゃ充分だし期日前投票もあるだろ
突っ掛かるためだけにしょーもない屁理屈並べるなよ、ごみ野郎
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:57:24.09ID:li2yBN8Y0
ラサールって簡単にフェイクニュースに踊らされるタイプだな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:57:36.88ID:PLlMq/mg0
ラサールみたいなのが平穏無事に過ごせてる時点で独裁国家ではないと思う
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:58:14.54ID:ETYyvcQl0
>>895
そもそもその判断は首長でもなく、各自治体の選挙管理委員会がやることだからね。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:58:27.16ID:/mFVbTA90
メディアは完全野党寄りじゃねーかw
やべえな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:59:00.45ID:9tRMAxHN0
アメリカのトランプ支持者や陰謀論者的でもあるな
選挙結果は選挙結果として受け入れられないのかね
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:59:04.09ID:+3hn1KXd0
どんだけ左に傾けばテレビや新聞が政府寄りに見えるのか?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 23:59:54.22ID:/NIfiKK+0
ちょっと呟くだけでネットニュースになるから嬉しいんだろうな
0909世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2021/11/02(火) 00:01:27.82ID:HdXZ7gGo0
ファッションモーンスター♪ファッションモーンスター♪

ファッションモーンスター♪ファッションモーンスター♪
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:01:28.35ID:wj4bVIBU0
投票所を早く閉めるなら事前に周知すべき
独裁云々や政府寄りとか言うから話がおかしくなる
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:02:30.10ID:7/YR6PA00
>テレビも新聞も政府寄り

どの辺が政府寄りだったよ
選挙前のマスコミなんて「自公で過半数か?」って言ってたぞ
こういうズレまくった事言ってるから日本の左翼はバカにされるんだろ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:04:18.23ID:UNjUo04+0
病んでるなぁ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:06:25.91ID:lS0KgYf80
>>1
まず自身のポジションを左右のどこだと自覚してるのか話はそこからだな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:07:25.14ID:aPESoex10
まあ、ある意味マスゴミの支援のおかげかな?


2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/11/01(月) 06:43:07.43 ID:lYTBNVVM0
マスゴミがパヨク躍進とか煽るから、自民党票するために選挙行っちまったぜ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:07:32.85ID:lS0KgYf80
関口宏ですら自身は真ん中寄りと信じて疑わないんだもんな
世の中自己中ばかりだわ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:08:02.33ID:Z0yhOYBX0
投票所が早く閉まるなんてあるのか
石井はともかくそれはいかんのでは
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:08:07.27ID:6or+EwNq0
左翼が「民主主義が音を立てて」というジョーク
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:08:24.20ID:HIIYywcL0
世の中どんな風に見えてるんだろう。
この人頭いいって聞いてたけど、ほんと?
悔しいんだろうなってことは伝わってきたけど、世の中の大半の人は自分と考えが違うってことを先ずは理解した方がいい。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:08:59.89ID:6or+EwNq0
>>918
テストで点を取る能力に長けてるバカはいくらでもいる
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:09:10.14ID:1PRvJqhN0
投票所は自治体の問題だろ?

それを政府のせいとか、偏向視し過ぎ。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:10:07.84ID:hQhzxuY60
>>916
どうやら山奥や離島の投票所が集計と為に20時前に閉まる事に対する下らない難癖みたいだぞ
オンライ集計でもしろと言いたいのかコイツ?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:11:56.17ID:6or+EwNq0
>>910
事前告知してない訳ねえだろ
バカなの?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:12:19.45ID:6or+EwNq0
>>923
どっちかというと統失系だと思う
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:14:25.67ID:JBWvSdxL0
ラサールさんくらい有名な人が毎日youtube配信しても、1000回前後しか再生されないのは圧力のせい
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:15:09.18ID:So5aodLg0
自民は議席減らして野党は議席伸ばしてるじゃん。
維新と国民を無視すんなよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:16:22.93ID:144QdHwa0
真面目な話午後6時を過ぎると大体の家庭は晩御飯&お風呂だから投票に行く人は極端に減る。だから8時迄では無く6時で閉めてしまう自治体もある。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:17:27.19ID:KaZlYLwY0
そろそろこの人はラサールの名前返上したほうが良くね?
反日の上に馬鹿っていうのまでバレた
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:19:04.49ID:144QdHwa0
さらに追加
午後8時迄だと投票場で働く職員(公務員)に晩御飯を用意しないといけない、たった2時間なのに余計に経費がかかるので午後6時で終了する。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:20:07.42ID:YMVHjhb/0
国民の即日開票早い時間での当確落選を知りたがる圧力に負けてる、だから早く閉まる
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:21:27.95ID:iuZbQGLJ0
芸能人が政府批判しようが野党支持だろうがどうでもいいんだけど
こうも虚実ないまぜでヒステリックにわめいてるの見ると
立民からタレント議員として擁立してほしいのかな?などと思ってしまう
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:22:37.66ID:BIWO2UYZ0
期日前投票って知らんのかな
結構利便性の高いところでやってるけど
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:23:21.43ID:aPESoex10
>>934
それはラサールに限らないから

金をもらえるか何か表ざたに出来ないメリットがあるのか、それとも素性がそもそも日本人じゃないのか
そのどれか
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:25:29.81ID:9pbUlFUd0
パヨ以外全員dappiだから
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:25:42.03ID:hQhzxuY60
>>938
ラサール石井はコロナよりも厄介な病気に感染しましたパヨク病という不治の病にね…
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:26:00.89ID:XEgeFCiu0
結局、人件費が発生する案件は早く終わらせたほうが安く済むんだよね
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:26:19.79ID:tVmquI+I0
自分の気に入らない結果だと
民主主義の崩壊

わがままをおっしゃってるだけでは?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:31:33.38ID:kwc298mM0
オールドメディアは全て完全に的はずれの
報道してたって言われてて草
自身の洗脳力を信じ現実見ないで
自民ガーしてたからそうなったんだろうなってw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:33:22.45ID:GqA8b3ZL0
糖質かよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:34:41.20ID:GvQbln8H0
いったいどうなれば満足だったのこの人
維新や国民民主が伸びたのは良かったと思うんだけど
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:35:30.29ID:kwc298mM0
>>945続き
それだけオールドメディア連中が必死になって
自民ガーして大衆を扇動しようとしてた
って事だろ?ほん怖いなって思ったわ
ヤツらマジでナニモンだよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:40:33.28ID:TL0gsHYU0
早く閉める投票所は事前に告知してるのに、こいつらは投票所が自民の顔色見て早く閉めてると勘違いしてんだよね
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:40:52.59ID:XJqgysDT0
期日前もあるのに20:00までやる必要ないだろ
開票も遅くなるし時間の無駄
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:44:43.79ID:9r8pnjch0
気に食わないならラサールも出馬しろよ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:49:03.39ID:bTEo58La0
※俺の噂です
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:50:10.14ID:eB2lwFnu0
メディア自体がもう古いんですわ
もうみんなネットである程度情報選べる時代だからな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:54:07.23ID:EUKPytAh0
期日前投票も有るし、朝7時からやって19時の12時間で充分だろ。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:54:13.86ID:Qrv42uTR0
ハゲ塾出身なのに
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 01:01:44.70ID:jJ62vUdr0
>>1
つーかてめーが参照してる記事に時短閉鎖は公職選挙法で定められてるって書いてあるだろうがよ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 01:10:43.49ID:hLQd/4Xv0
>>911
そうなんだよな
古舘とかいう役者もあることないこと言って
さも敗戦が誰かのせいかのように言ってた
そういうところが左翼のダサいところ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 01:14:51.09ID:ATpNjp360
>>125
元々こういう感じだったんだろうけど
何かの番組で左寄りの発言を、発狂したみたいに語るのを見て引いたのを覚えてるな
あれが見たの初めてだったような
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 01:22:44.18ID:e7xk84kr0
全然政府よりじゃなかったろ。わりと中立的かむしろ立憲よりのとこもそこそこあったくらい。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 01:24:32.82ID:5CGR1a6A0
>>55
大学の先輩にラサール出の人がいる。同じ部
そんな事は無かったぞ
やっぱりこの人が特別なだけだろ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 01:25:55.90ID:Jee1n5Hx0
自分の思うような結果にならなきゃ全部制度のせいにするのやめろや。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 01:29:48.17ID:7lFZyf2qO
TVのあからさまな選挙報道自粛に選挙前から自民圧勝の新聞。投票率下げさせたい意図しかなく今回は裏で権力が動いてた。

独裁国なのは間違いない。期日前も前回より多かったはずなのに急に下がり票が減った。国民の投票所での人の多さの感想に反した投票率も忖度で票が消されてるだろ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 01:31:19.36ID:zWUyO7Yj0
>>964
ラ・サールはマジこいつ訴えていいレベルのブランド棄損だな
文字通りの面汚し
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 01:31:47.99ID:kwc298mM0
>>966
どこの局も初報は自民大敗だった
連中、自分たちの扇動洗脳力によっぽど
自信持ってたんだなって思った
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 01:34:40.32ID:YhuULV7L0
投票率が上がれば野党が勝つ
若者が投票すれば野党が勝つ
投票所が遅くまで開けていれば野党が勝つ

次は何を出してくるかな?
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 01:37:43.76ID:0qwl81EU0
投票所が早く閉まるとことか
今始まった事じゃないけど
初めて選挙権持ったの?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 01:39:12.31ID:4zqF/kLa0
なんでこうなっちゃったん?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 01:42:24.31ID:v/+fNCrM0
ぶっちゃけ立憲支持者ってこいつの事どう思ってんだろう
本音はやっぱ足手纏いだと思ってんのかな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 01:46:20.37ID:0a0PG4C/0
>>973
こち亀の両さんの銅像の除幕式の時に麻生にスルーされてからだな
麻生はアニメは見ていないし誰が声優やってるかにも関心ないだろうし
ただ知らなかっただけだと思うが、それをいつまでもいつまでも恨んでいるの
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 02:08:21.79ID:sneF9JbU0
テレビが左、左発言しないと起用してもらえないからな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 02:12:28.47ID:Vbp+w2ZF0
まあラサール石井は話大袈裟にしてるけど問題は問題だと思うよ
経費削減とかいろいろ理由はあるみたいやけど
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 02:24:07.01ID:Gh/rDr9X0
>>1
■ラサール石井(元テレ朝の放送作家)

2021「テレビも新聞も政府寄り」(選挙後)
2021「コロナの死者は自民の人体実験」(選挙前)
2020「僕の噂では東京の死者数は10倍」
2020「コロナ世代」
2020「アベノマスクに、大量のダニやシミや髪の毛」
2020「EXIT兼近は素晴らしい」
2019「アベ政権のせいで沢尻エリカ逮捕」
2019「なぜサッカー日本代表は戦争を連想される迷彩柄を着るのか」
2019「イチローは韓国ヘイト」
2018「高橋祐也は施設で働くか売人になるしかない」
2016「矢口不倫すら笑いにできない国」
2012「33歳年下(24歳)の女性と再婚」
2011「真央ちゃんはエッチしなければキムヨナには勝てない」
2008「俺、電通調べ認知度98%なんですけど」
2006「華原朋美が売れる前付き合ってたのに小室に取られちゃった」
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 02:28:00.70ID:5JBBIWji0
マスコミが政府寄りって、こいつはどこの世界線で生きてるんだ?
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 02:33:11.72ID:l5IgM4ly0
>テレビも新聞も政府寄り

マスコミの願望 ttps://twitter.com/KadotaRyusho/status/1454775984666791944
現実  ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 02:37:48.99ID:478SWwc20
>>1
>テレビも新聞も政府寄りで、投票所は早く閉まる。


え?政府寄り???
それに投票所が早く閉まったとして
熱狂的にどこかの党を支持してるような人はとっくに早い時間に投票済ませてるんでは?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 02:53:09.59ID:+AZZtvtT0
選挙直後に 民主主義が崩れていく ww
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 02:57:03.72ID:Vy65pOle0
自分の記憶では、選挙前のテレビでは山本太郎の露出が一番多かったようなw
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 03:09:44.11ID:6pHktLwR0
あれだけテレビに野党共闘、政権交代の後押ししてもらっておいてw
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 03:19:18.74ID:hE7zRPNL0
>>987
投票率上がれば野党の票が伸びるというお花畑ですから
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 04:27:51.08ID:BoswWpue0
パヨール石井激おこww
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 04:31:34.47ID:SSEE76rl0
拉致はでっちあげと嘘をつき
国民をだました

在日朝鮮人勢力の
立憲共産党

打倒
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 04:34:01.67ID:z+NX9VKz0
独裁国家の特徴の一つって投票率が80、90当たり前の高さとかあるんだけどな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 04:34:33.85ID:jJ62vUdr0
>>982
その理由を持って認められてるからそうしてるんであって
別に勝手な判断で時短してる訳じゃないんですけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 55分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況