X



【芥川賞作家】平野啓一郎氏、衆院選終了で疑問「議員が何で『先生』なのか?」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/11/01(月) 14:49:30.75ID:CAP_USER9
11/1(月) 12:46
スポーツ報知

平野啓一郎氏

 芥川賞作家の平野啓一郎氏が1日、自身のツイッターを更新。10月31日に投開票された衆議院選挙について、私見を述べた。

 14議席減の惨敗を喫した立憲民主党について、「立憲は、今回の結果を受けて、代表交代の議論が出てこないならマズいと思う。今も野党共闘は応援してるけど、代表の『姿』にはずっとフラストレーションがある。野党共闘にせよ、自分が立憲に協力しても、感謝もされなければ、大事にもしてもらえないんじゃないかと感じる。内実はともかくそう見える」と厳しくつづった平野氏。

 連続ツイートすると、「連合は連合で、この結果をどう捉えているのか? 満足なのか? 色々言っても、結局は組織票じゃないかというのは、毎度のことで、それについては勿論、立憲も支持母体の多様化、複数化とその組織化を真剣にやっていかないと、どうしようもないのだが」と記し、「あと、僕は自分が応援している政治家が、未だに政治家同士で『先生』と呼び合ってるのを見ると、ガッカリする。その時点で、自分からは懸け離れた世界に生きてると感じる。議員が何で『先生』なのか?」と指摘していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211101-11011061-sph-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f5817422094099a39c1e8c9820a51e35d42585f
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:04:06.13ID:Gw7SBsVg0
日本はその辺が卑屈でキモいんよ
バカにする時もわざと先生使ったりもするしね
医師、弁護士、保育園の低学歴保育士、社会を知らない教師、作家、議員、ぜーんぶ先生呼びやめろや
世の中音痴の職業のどこが先生や
さん付けでいいんだよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:09:09.76ID:eoZ2NE2o0
そんなの気にしてんのか
みみっちいやつだなこいつ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:13:58.79ID:iUJpkARU0
>>241
藤井聡太先生、残り時間10分になりました。

30秒ー。40秒ー。50秒。1、2、3、4、5、6、7、8、9。

残り時間9分です。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:40:53.71ID:XviduQMt0
漫画家もなろう作家も先生だ。だが、萌え絵師はあまり先生とは呼んでもらえない。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:28:02.69ID:XXf27pyd0
弟子がそう呼ぶからだよ
政治家なら秘書が弟子にあたるし昔は書生を養ってた
大工を親方と呼んだり落語家を師匠と呼ぶのと同じ
弟子がそう呼んでるから周りも合わせてる
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:30:41.32ID:XXf27pyd0
漫画家ならアシスタントが弟子で先生と呼ぶから周りも先生と呼ぶ
便利だからそう呼んでるだけで大した理由は無いんだ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:34:40.37ID:XXf27pyd0
ラーメン屋の親父を大将と呼ぶのと同じ
大将は軍人の階級であってラーメン屋は軍人では無いからおかしいというくらいの馬鹿の意見
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:40:35.95ID:UmZB69Rt0
>>24
こいつ含め左巻き文士って、いわば反面教師のようなもの
なのでこいつらも先生と呼ぶべきなんだろうなw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:41:36.62ID:UmZB69Rt0
>>51
左巻きの物書きって、人としてなってはいけない姿を教えてくださる先生ぢゃないかw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:24:43.76ID:ahkCX1Z50
オレが先生と呼ぶのは学校の教師と医者だけ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:27:35.73ID:Ys7N1lDZ0
この人は学生の割に随分博識で難しい言葉も知っててそれで賞取ったのはいいがそのあと伸びなかったな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 00:49:03.01ID:THtfYi1X0
自分が先生呼ばわりされたときにやめて下さいと言ってるのであれば赦す
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 02:08:54.41ID:F+9yVm5m0
こいつが言うと
立憲共産党惨敗で不貞腐れているようにしか見えん
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 02:16:59.60ID:4+N6JRw70
一応国民から選ばれたわけだしいいとは思うよ。

少なくとも作家の先生よりはw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 02:33:04.20ID:FHl206hy0
お互い呼ぶのは正直どうでもいいけど、ユーチューブのコメントで一般人が先生とか呼んでるのがキモい
例えば青山繁晴相手なら、青山さんでいい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 03:14:49.47ID:xyxuBd0q0
>>3
漱石みたいに、学校の先生だった人が結構いたからだと聞いたことが有る。
政治家も書生とか抱えていたから、弟子みたいのから先生と呼ばれていたからとか。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 06:12:22.25ID:UBGXQDbN0
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
たいして才能ない、笑える作家きどりにも
先生っていうだろが

お前の母ちゃんは
まさか
部落穢多朝鮮非人だらけ
北九州じゃないよな?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 06:16:14.16ID:yNEcOflI0
漫画家にたいして○○先生とか言ってるオタクが一番嫌だw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 06:18:37.48ID:Bw5CxFJt0
先生 先輩 先達 みんな本来の意味はほぼ同じだろ
教師を先生と呼ぶのは習慣でしかない 敬語みたいなもの
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 06:18:40.47ID:Ee3jps+10
作家はなぜ先生なのか、というツッコミを予想しての韜晦じゃなかったら
かなり痛い発言だな平野w
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 06:20:51.54ID:EOypX/Y50
先生でもないのに、色んな人から「なにやってんですか、先生www」みたいな言われ方するんだけど、やっぱ馬鹿にされてるのかな?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 06:21:38.51ID:xJgg7Xtz0
>>3 で終わってた
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 06:25:24.06ID:hLa8VQKE0
占い師も先生と呼ばれる昨今w
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 06:27:27.85ID:IQz9hdvo0
何で医者は先生なのか?薬剤師もお互いそう呼び合ってるが何なのか?
気持ち悪いだけだから禁止してくれてもいいな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 06:32:17.25ID:dES5ROGg0
>>269
補足すると、政治家、学者、医者、教師、弁護士等士がつく職業、そして作家。
こいつらに概ね共通するのは、そいつの中身に関係なくやたら高いプライド笑
とりあえず先生と呼んどきゃプライドを刺激せず丸く収まる庶民の知恵だよ。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 06:40:23.07ID:dES5ROGg0
>>270
あなたはプライドが高い奴だと認定されて、からかわれてる。
否定してもさらに煽る結果になるだけ。
折角だから、本当の意味で先生になるよう自分を磨こう。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 06:42:18.59ID:uiaw/PmF0
物書きもなw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 06:43:07.94ID:0eycnPOX0
先生のくせに選挙では

どうか助けてくださいとか言うからな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 06:45:23.19ID:F7AMa7/u0
代議士、教師、医者、作家は先生と呼んで構わないと思うけどなあ。
そうじゃない人に先生や、会社の経営者じゃない人に社長と呼ぶのは
一般的には小ばかに…w
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 06:46:07.87ID:xejz48gH0
こいつも出版社からは先生って呼ばれるんだろ(笑)
「先生と 呼ばれるほどの 馬鹿でなし」って言うじゃねーか、同類(笑)
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 06:48:00.89ID:EOZVXJVX0
中国だと〇〇さん程度の感覚なんだけどな
ワイも台湾じゃ先生先生呼ばれてたで
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 06:49:30.24ID:EOZVXJVX0
>>194
頭悪そう
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 06:59:11.24ID:dES5ROGg0
>>1
平野が言いたいのは、中身も実績もない政治家が先生と呼ばれることへの違和感でこれには賛成。
但し、「自分が立憲に協力しても、感謝もされなければ、大事にもしてもらえないんじゃないかと感じる。」この下りで、俺にとって平野はキモい奴認定だな。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 09:01:26.26ID:XM3Q+Syv0
平野先生、

いまや平野氏は芥川賞センセでャンス。

あー、あわよくば我も我もとワロタリwwww


だってえ、きょうび
フツーに天才的ギタリストだって先生ですぜ?

誰しも、
先に生きてりゃ先生になるさw?

軽い気持ちで運動不足解消しませう。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 09:03:27.94ID:XM3Q+Syv0
平野氏の世間体に
自惚れたくないというか、
我が身を再び立志すんぞとゆう
正気の沙汰に違いないスよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 09:48:01.45ID:BJMfjYEo0
学校で教科書読む人間を先生と呼びたくない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 09:52:13.89ID:PKVyPCEb0
自民叩こうと思ったらそういう結果にならなかったので
つつきやすいとこつっついてみたよ。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 16:31:44.09ID:q9cpHtiO0
>>1
お前もつまらねーゴミみたいな小説しか書いてないけど先生って呼ばれてるじゃんw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 09:18:46.49ID:XGxE+d0v0
むしろ先生っていう言葉にそれほど大した価値があるわけじゃないんだろう
学校の教諭も先生、士業も先生、医者も先生、将棋指しも先生、作家も先生、カルチャースクールの講師も先生
なんかの技能において自分より上で学ぶところがあれば何でも先生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況