【サッカー】バルセロナ・アグエロ、試合中に胸の痛み訴え倒れる 心臓の検査のため入院 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2021/10/31(日) 16:09:04.35ID:CAP_USER9
<スペインリーグ:バルセロナ1−1アラベス>◇30日◇バルセロナ

バルセロナのアルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロ(33)が、アラベスとの試合中に胸の痛みを訴えて病院へ運ばれた。

【写真】ピッチに座り込むアグエロ

先発したアグエロは前半38分ごろに胸をおさえるようにしてプレーをストップ。そのままピッチに倒れ込んだ。しばらくチームドクターらが状態を確認した後、自力で立ち上がり、歩いて同41分にコウチーニョと交代した。

アグエロはそのまますぐに病院へ搬送された。バルセロナは「アグエロは胸の不快感を訴え、心臓の検査のために入院しました」との声明を発表した。検査結果等の詳細はまだ明らかになっていない。

アグエロは24日のレアル・マドリードとのクラシコで移籍後初ゴールを決めたばかりだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7673923b751301698b1278f33324c8aeb1f7a40
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:09:33.73ID:lX2IqlHt0
アグエロ死んだ(;ω;)
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:10:43.46ID:wl4z6kqJ0
日本肺炎じゃない?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:12:10.86ID:sQZfKSzB0
バルサ「メッシに続きまた不良品売りやがって…アルゼンチン製はダメだな」
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:13:19.51ID:yD5P3+3G0
メッシがいないから
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:19:02.83ID:IrO41jI70
>>3
どっちもイケメンで好きな選手だわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:20:00.24ID:xnr6UUpI0
サッカー選手はちょいちょい突然死するからなあ。とりあえず無事でなにより。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:21:03.78ID:he8KzKyQ0
ワクチンだろ
元を辿れば中国人のせいだから中国人をブチ〇せばいい
ついでに韓国人も頼むわ、いい加減目障りになってきた
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:21:41.06ID:Bdc5Rs1p0
コロナワクチンによる心筋炎?コロナじゃ絶対死なない若い健康な人が既に死に始めてるのでね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:22:55.94ID:2Cr+YKKH0
松田のように心筋梗塞か
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:23:05.42ID:6ZSqu3ni0
アグエロとエリクセンは激しい欧州から離れて温いJリーグでプレーした方がいいよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:23:38.14ID:yfoShX/j0
モデルナの副反応か?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:24:37.00ID:ulMwA8F00
>>12
これだな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:24:42.78ID:i2akk74k0
アグエロ三杉くん同一人物説
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:24:43.83ID:QPPSE16i0
一般人はサッカー選手ほど激しい運動しないから
バレてないだけか
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:24:54.13ID:3VkuaQGh0
ワクチンいつ打ったのかな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:25:20.03ID:kxiOV70I0
ワクチンだろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:25:31.49ID:MM1rEhit0
アグエロ好きなんだから
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:26:11.91ID:B0ZvOBI+0
お祓いしに行ったほうがいいんじゃない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:27:02.61ID:qtGfc6B10
カテーテル検査は苦しい
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:27:26.63ID:DuTBPzr80
?「え?メッシおらんやん…おらんやん…ワシ何の為に来たん(´;ω;`)?」
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:29:49.56ID:Ao2V1OEf0
それにしてもワクチン始まってから重い症状の選手多いよな。17人目か
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:35:08.25ID:AcyKKYZ50
枠?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:37:13.58ID:n9ZsLFJg0
モデルナ?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:38:23.43ID:Ymg5lpmS0
メッシの代わりに期待してたアグエロが離脱繰り返しとか今季諦めた方がいいな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:39:59.67ID:USHnNkum0
心臓に痛覚は無いってのを知らない人が多過ぎる
実際は胸の筋肉か周りの器官だよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:43:05.38ID:XjVa0i6L0
一カ月半前に12才以上はワクチン打とうって宣伝してこうなった
罰が当たったね
他人に打てって(しかも12才以上)言ってる以上は間違いなくワクチン打ってるわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:43:05.80ID:7UGWO7PM0
エリクセンはワクチン打ってないと言われてるけど
有名選手が立て続けて心臓に問題抱えるのはやばいよな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:45:11.83ID:UXThZ+qc0
心筋炎キター
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:49:46.49ID:63T9QC9O0
アグエロ、バルサに来てからロクな目に合ってない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:49:53.30ID:XjVa0i6L0
こんだけ超過死亡出てるのにワクチン打っちゃう人が後を絶たないし
大阪で医療崩壊して死亡者出しまくったのに維新が3倍になるし
狂いすぎだろw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:52:04.09ID:qxXwQP1Q0
スパイクで心臓に怪我したか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:52:12.88ID:q0wg6npn0
ワクチン有効率(イギリス、9月20日〜10月17日)
18歳未満 89.6%
18-29歳 24.9% 
30-39歳 -27.4% 
40-49歳 -124.0%
50-59歳 -103.4% 
60-69歳 -102.9% 
70-79歳 -101.0% 
80歳以上 -33.8% 
https://dailysceptic.org/2021/10/23/infection-rates-for-vaccinated-aged-40-79-hit-double-the-rates-in-the-unvaccinated/

イギリスの中高年層は接種時期が早かったので有効率が0%を大きく割ってマイナスに
接種して時間が経ってない18歳未満のみ高い有効率をまだ維持している
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 17:04:23.24ID:++UvRToh0
メッシにHEART BREAK
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 17:04:46.71ID:KEuXnYJ+0
パリに行けば治るでしょう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 17:07:38.70ID:8qL32WLF0
アグエロってバルサに行ったのか。ACミランと同じ道着々と歩んでるな
他の金満からイラね扱いされた選手集め始めたらもうオワコン
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 17:12:11.62ID:WKaht/iI0
>>3
選手としてはアグエロのが上だと思うけど代表エースだった時期がないから格ではバティかな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 17:15:45.07ID:tJV6FSkI0
若者よ…
アグエロ君よ…
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 17:16:14.24ID:qEJnynhH0
デスノートか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 17:16:38.66ID:Og5C26nV0
アルテタ監督がアーセナルでそこそこ結果出したら古巣バルサが引き抜く予定らしいから冨安連れてくかもな割と本気で
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 17:18:29.42ID:Qs7MilXm0
反ワクチンでしょ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 17:24:43.49ID:psQSbGlA0
>>32
どんな感じなの?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 17:27:20.18ID:FkywdMyz0
そういえばユーロで倒れた人どうなった?
心停止から回復したのは知ってるけど
サッカーしてるの?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 17:34:05.22ID:lrKR4yp50
>>1
心筋炎か
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 17:34:56.38ID:7fqAV4dd0
心筋炎ってやつか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 17:50:40.39ID:Ipd7fbI80
退団して来シーズン満面の笑みでパリに加入するアグエロ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 17:51:33.21ID:rt+KxBm20
エリクセンはどうなつま
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 17:55:40.67ID:7UGWO7PM0
>>75
セリエAは植え込み型除細動器(ICD)付けてる選手プレー出来ないからあれからプレーしてないはず
他リーグへの移籍検討中じゃないかな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 18:02:00.99ID:6HEfxA9G0
>>70
カンテラ止まりなのに古巣っていうのか?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 18:22:33.42ID:OCaQRV/z0
ヘディングもそうだけど胸トラップも危険だよなぁ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 18:25:12.60ID:iD9sktaU0
>>84
結果出しゃ関係ないでしょそんなん
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 18:26:08.34ID:Pw/DDUxQ0
これがスポーツ選手がワクチン拒否する理由か
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 18:27:24.46ID:yv1tHzkk0
ワクチソ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 18:32:06.04ID:iD9sktaU0
映像見たけど冗談抜きでヤバそうだった
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 18:33:32.99ID:7UGWO7PM0
>>85
でも胸トラップが原因で死んだ奴はいない
ヘディングはボケる要素にはなってる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 18:35:00.08ID:+bSo0Vtj0
>>3
バティは高校までバスケやっててボール扱いが全然上手くないんだよな。
ただストライカー然と真正面からドスンとゴールを決めることができて華があった。
銃乱射のセレブレーションも良かった。
アグエロとはタイプが違う

ただ最近のアルゼンチン代表は激励に来たバティを無視するくらいお金持ちで調子乗った連中。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 18:41:34.93ID:u4iM6zB/0
アレだろうね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 18:47:54.26ID:Xbdp5LwV0
>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!

○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.0% vs タジキスタン(W杯2次予選)

○W杯アジア2次予選視聴率
前々回24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
前回 22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
今回 14.7 10.1 13.5 10.6 8.9 9.5 8.0 8.2

○W杯アジア最終予選視聴率 ※真夜中、朝方の試合は( )で表示
【前々】31.1 31.6 35.1 28.9 30.0 25.0 38.6 19.2
【前回】17.2 20.3 19.1 16.7 (10.3) 21.8 20.0 19.7 24.2 (*5.0) 平均19.9(深夜、朝方除く)
【今回】13.1 16.8

○――W杯ロシア大会を振り返り、ベスト16という結果を成功、失敗で言うと、どちらだと考えていますか。
田嶋 成功だと思っています。もちろん「ベスト8を目指す」と謳って、そこに一歩届かなかったのはあると思います。
自分が会長になってからの2年半、西野(朗)技術委員長と一番危惧していたのは、
日本サッカー界は日本代表だけではなく、Jリーグもなでしこ(ジャパン&リーグ)も、
JFLも子どもたちの登録人口も右肩下がりだったんです。唯一、女子の登録人口が増えているとはいえ……。
「2002年(W杯)の後のような、2010年(W杯)の後のような盛り上がりが足りないよね」と西野さんと話していました。
「鹿島がレアル・マドリーと戦った(2016年クラブW杯)決勝のような盛り上がりがないよね。俺たち、危機感を持たないといけないね」と。
ハリルホジッチさんがどうだとかそういうこと以前の問題で、「我々サッカー界として盛り上がりを取り戻さないといけない」と言っていたんです。

○【サッカー】<W杯アジア最終予選をテレビで見られない”異常事態”>テレ朝はホームの試合の放映権だけは死守
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633522790/

○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
tps://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 19:00:03.27ID:Xbdp5LwV0
>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!

○選手登録者数3,4種(小中学生)の減り方が激しい
    第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
   (制限無)(18未満)(15未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!!!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少!!!!!

○東アジアE-1選手権視聴率
【2017年・ハリル】11.3 10.7 9.7
【2019年・森保】  6.8  6.6 7.9

○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124  8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124  6.8
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 20:41:20.29ID:2XGz41RI0
ワクチンはこんなんばっかりだな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 20:56:29.46ID:Ve19WjM30
20年 シアラー
「アグエロは32歳になるが、今もゴール量産している。
凄いチームでプレーしているのは知っているが、260試合で180ゴールしてタイトルも素晴らしい。
アンリはレベルが違う選手だった。2人とも好きだ。
今はFWの役割が変わってきたが、変わらないのはネットを揺らさなければならない事だ」

18年 シアラー
「アグエロはプレミアリーグ史上最高の外国人選手だ」

17年 アンリ
「アグエロは驚くべき選手。
記録にはいつも彼の名前が出てくるのに、何故かみんな彼を忘れてしまう。
リーグ最優秀選手に選ばれない理由が分からない」

17年 アンリ
「プレミアリーグのワールドクラスは、アグエロ1人だけだ。
アグエロはもっと評価されるべきだ。何故か何もしていないように扱われている。
ルカクはCLでプレーした事がなかった。
ケインもCLで長くプレーしてない。ELとEUROでも同じだ。
モラタもRマドリーではベンチ、上手く行ったユベントスでもジョレンテ、テベスがいた」

17年 ギグス
「アグエロとサンチェスを除いて、CL出場したプレミアリーグのクラブにワールドクラスはいない。
CLで優勝するには、3人以上のワールドクラスが必要だ」

16年 シアラー
「プレミアリーグの選手で、アグエロだけが真のワールドクラス。
世界最高のCFだ」

16年 スコールズ
「プレミアリーグには、ワールドクラスはアグエロ、デ・ブライネ、ダビド・シルバの3人しかいない。
最高の選手はスペインか、バイエルンか、ユベントスにいる」

16年 ファーディナンド
「昔のプレミアリーグには、CL優勝の為にコンディションを整えるチームがあった。
今は決勝トーナメント進出が目標になっている。
プレミアリーグからワールドクラスがいなくなってしまった。
数少ない例外がアグエロだ。
私が現役の頃から、様々な形でゴール出来る、止めるのが最も難しい選手だった」

15年 スコールズ
「プレミアリーグにワールドクラスはいない。
最高の選手はRマドリーか、バイエルンか、バルセロナにいる。
その一つ下がユベントスとPSG。プレミアリーグはその下。
プレミアリーグの選手はバルセロナ、Rマドリー、バイエルンには入れない。
例外はアグエロだけだ」

15年 ランパード
「以前テリーに手強かったFWを聞いた時、アグエロかスアレスと答えたのを覚えている。
マンチェスターCに入ったプレシーズンに、ターボが付いているような素早いターンでGKを翻弄した。
ワールドクラスの片鱗が見えた」
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 21:07:26.70ID:ARqBKrWf0
見た目おっさんだけど、中身は少年だよねアグエロ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 21:24:23.02ID:yIaDVyrS0
2004年の夏の国立競技場の鹿島対バルセロナで当時16歳のユース選手に得点を決められる
その後にリーガデビューして得点を決めまくり有名になると、あの時のユース選手がメッシだったと鹿島サポがざわつく
2006年の夏の上海トーナメント鹿島対アテレティコマドリー戦で当時18歳になったばかりの新加入選手に決められる
その後にリーガデビューしてレギュラーを奪うと活躍し、あの時の選手がアグエロだったと鹿島サポがざわつく

結論
メッシとアグエロは鹿島が育てた
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 22:10:13.59ID:NpOISn5K0
>>111
セリエの規定だと出場できないそうだから
海外で出場できるリーグを探すらしい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 22:41:54.30ID:MbCHyU9S0
ワクチンだね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 23:01:18.15ID:nDDB4+/S0
メッシが摂取したのは中国産のだからね 副反応なんかないよ 
加入したPSGのチームには副反応になったけどねメッシが
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 00:16:53.65ID:GZosZDhc0
サッカーは心臓に負担かかりすぎだよな
全速力で走った後に急に止まってしばらくチンタラ歩いた後にまた全速力でダッシュ
これを90分だからな
こんなスポーツサッカーくらいだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 06:57:38.48ID:yqoGZFoo0
アグエロって昔も一度検査で引っかかったことあったよな。
もう引退していいんじゃ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:54:56.52ID:nMtlKqLX0
Twitterでコロナ脳サカ豚がこの件で発狂してて草
ヘディングで脳細胞死んだガイジ共の末路
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 12:11:22.06ID:SMeMvNT30
もしかして実はチンチン摂取1週間以降も激しい運動アウトなやつだった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況