X



【音楽】リンプ・ビズキット 10年ぶりの新アルバム『Still Sucks』を10月31日リリース [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/10/30(土) 06:05:33.77ID:CAP_USER9
リンプ・ビズキット 10年ぶりの新アルバム『Still Sucks』を10月31日リリース
2021/10/29 13:26掲載 amass
https://amass.jp/152297/


リンプ・ビズキット(Limp Bizkit)は10年ぶりとなる新スタジオ・アルバム『Still Sucks』を、今年のハロウィン(10月31日)にリリースすることを正式に発表。バンドのSNSで明らかにされたもので、アルバム・カヴァーのアートワークも公開されています。スタジオ・アルバムのリリースは2011年の『Gold Cobra』以来。新作には「Turn It Up Bitch」、「Goodbye」、そして先行公開された「Dad Vibes」などが収録される予定です


  Limp Bizkit(@limpbizkit)がシェアした投稿
  https://www.instagram.com/p/CVmGW1DJ2T1/

  https://scontent-sjc3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/s1080x1080/249256636_610502736747384_1325994229250333308_n.jpg?_nc_ht=scontent-sjc3-1.cdninstagram.com&;_nc_cat=1&_nc_ohc=gQkhMHK4sRwAX-7qtyD&edm=AABBvjUBAAAA&ccb=7-4&oh=efef79934688d699306615666e5da19f&oe=6182DC5A&_nc_sid=83d603&.jpg



以下は以前に公開された音源

「Dad Vibes」
https://www.youtube.com/watch?v=n812rfvvteo
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 06:06:12.71ID:UFT2wRrY0
シグニフィカント・アザーはめっちゃ聴いたぜ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 06:07:43.97ID:C7dl2DNC0
2000年くらいまでは凄い人気あったのに今じゃ見る影もないくらい落ちぶれちゃったよな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 06:12:39.15ID:DnaBJ/wq0
オフスプリング

リンキンパーク

ブリンク182

グリーンデイ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 06:26:29.02ID:QUlOQ7fa0
誰?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 06:46:08.23ID:bfOf850o0
イキったボーカルが好きじゃない
もっと腰低いやつに交代しろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 07:08:26.34ID:ac9OazNc0
わりと最近のライブ映像みたらボーカルがもういい歳なのに昔と大して変わらん格好してたのが痛々しかったな
ギターの人は相変わらずぶっ飛んでた
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 07:33:51.10ID:TD7SIUbQ0
ミッションインポッシブルの曲はカッコよかったなー
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 07:41:06.24ID:wp44GXsc0
なんかアグリーキッドジョーとイメージがかぶる
一発屋感は無いけど
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 07:56:20.43ID:oQgpMZaO0
ウェスボーランドはマリリンマンソンに加入するとかいって結局なんにもなかったわな
だいたいマンソンとボーランドで上手くいくわけない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 10:49:22.31ID:x8GRFOze0
あーなにがヒットしたんだっけと考えてたらホープコレクティブと勘違いしてた。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 11:51:37.21ID:MW8lfCQJ0
最初の3枚でバンドとしては全部出し切ったと思うけど
まぁ10年に1枚ならお布施の意味合いで買ってもいいのでは。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 12:50:18.23ID:UFT2wRrY0
>>32
機材失ったのはウェスだな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 13:07:23.97ID:Ny/kvT2Y0
この頃の音楽て急に古くなったな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 13:08:34.74ID:U9BY2lON0
数ヵ月前にフレッド見たらおじいちゃんだったわ
役者まだやってるのかな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 13:08:54.77ID:XXRHFh9f0
バンド自体は全然好きじゃないのに
あまりに曲がよすぎて未だに聴いてしまう曲のツートップが
シャズナのメルティラブとリンプのローリン
曲の力は恐ろしい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 13:11:07.10ID:XodwQY7x0
リリース元のSuretone Recordsってインディーレーベルだけど
GeffenとかInterscopeのロックアクトの旧譜を再発しているところだな
http://suretone.com/records/

にしてもリード曲聴く限りでは手を出す価値なしだな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 13:13:21.14ID:6Aa5xOYM0
俺にとってはワンコーラスまでは楽しい系だなあ
リフも最初はカッケー!ってなるけど興味が持続しない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 13:20:32.61ID:YF458aRf0
キッドロックはカントリーロック路線で本国では今でも人気ある
ステインドはボーカルがカントリーソロ歌手になり成功してる
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 13:22:18.06ID:JRg5/aYL0
>>37
だな
70年代の音楽だけ異様に長持ち
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 13:23:02.47ID:XXRHFh9f0
>>44
知らんかった
めちゃめちゃいい声だったもんなステインド
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 13:23:33.93ID:s1VAzphg0
コロナで中止になったけどwackenにリンプが出るとかで世界中で賛否になってたらしい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 13:38:59.47ID:oCB1jvH90
フレッドダーストが映画監督デビューして作品がコケて評価されてないからイマイチ知られてない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 13:50:39.98ID:t9hXOby10
ウェスはおるんか
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 13:51:55.30ID:0+dOF1jh0
押尾学のパクリ元
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 13:56:05.61ID:fXLO2dRn0
マンとアナをさりげなくあしらったカーペットのデザインがリンプらしくて草
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 14:07:47.17ID:I866d/4A0
まだやってたのかw
グリード兄貴と言いどっちも消えてたんじゃ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 14:11:48.40ID:MCWKhNJr0
チョコレートスターフィッシュ&ホットドッグフレーバードウォーターってウンコとオシッコって事だよな?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 14:12:59.05ID:XXRHFh9f0
肛門と精液じゃなかった?
チョコレートのヒトデとホットドッグ味の水だから
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 14:24:38.68ID:PzgnQQrJ0
>>21
アグリーキッドジョーは1st当てた後グランジの波に飲まれて
脱力系アメリカンロック路線にガラっと転向した
まああれはプロの一発屋だったよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 14:26:45.77ID:sG0iS44S0
眞子は初等部時代に同級生に飛び蹴り食わせたり素行凄かったとか
あたしのお爺ちゃん誰だと思ってるのよっ、とか威嚇してたらしい
類は友を呼ぶ、似た者同士だからいいコンビだろうが、ヤクザ夫婦
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 14:29:54.81ID:sBxPHn2G0
ヒップホップのチャラい部分とメタルのチャラい部分を混ぜたらクッソチャラくなったみたいなバンド
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 14:31:51.01ID:XodwQY7x0
>>65
それでよかったのに変に硬派ぶったヌーメタルアルバムを出して
ずっこけてそれっきりになった感が強い
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 15:52:38.93ID:kBSnKP7U0
リンプの曲は”My Generation“しか好きじゃない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 16:46:31.98ID:vMEo8/U40
日本人メンバー募集していたのはどうなった?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 18:27:46.38ID:t9hXOby10
ウェスのメイクかっこよかった
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 18:29:37.30ID:XodwQY7x0
>>70
代わりのギタリストを見つけてきて「その話はなかったことにしてくれ」ってなった
ただ、1公演だけ参加させてもらってたかな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 18:31:56.83ID:2PhZAo+h0
ヘヴィロックかw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 18:32:27.98ID:Au222sCK0
90年代のパンテラとかセパルトゥラはもう古くて、00年代はリンプやスリップノット、インキュバスだ何だと言ってたな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 18:33:27.10ID:BQZpT6vR0
ラウドパークのトリだったよな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 18:40:54.06ID:ap7Zy8oK0
>>69
どんなに攻めても立派な紳士
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 18:41:20.92ID:FzZF9e8C0
まだラップメタルやってんの?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 18:41:28.27ID:U9FjiGm10
懐かしい名前だなw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 18:48:07.79ID:cF8/SdZr0
スタックという曲が余りにも最高すぎて今まででもうかれこれリピート100回は軽く越えてるわw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 20:32:07.28ID:BwMYDGnV0
>>5
オフスプリング、オリジナルからドラムのメンバー代わり過ぎも現在も活動中

リンキンパーク、3作目から音楽路線変更から下降線辿っていたがボーカル自殺で完全終了

ブリンク182、メンバー不仲で片割れの人気ボーカル脱退

グリーンデイ、今も仲良く全員で活動中
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 21:46:55.31ID:sBxPHn2G0
>>66
チャラくて子供には人気出たけどそれでいいやって訳にはいかないからねw
叩かれた結果迷走してしまったのは悲しいよな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 21:51:11.86ID:UCke49D+0
ラップメタルはパッと咲いてパッと枯れたな
当時めちゃくちゃ聴いてたが今聴くとめちゃくちゃダサく聴こえる
ラップメタルで売れたバンドはブームの終わりと共に消えたか路線変更余儀なくされた
音楽的にパパローチは良い感じに移行したと思う
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 21:54:48.21ID:uTXuD1et0
インタースコープをクビになってリル・ウェインのレーベルに拾われてたけど
デジタルシングル1曲で終わってしまったな
https://www.youtube.com/watch?v=GyAAwCu-Lu4
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 21:56:45.31ID:dsEZ1yTr0
ビスケット
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 21:58:57.94ID:yqXPrK8v0
浪人浪人浪人浪人
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 22:27:39.78ID:XuVib1TN0
mudvayneがひっそり再結成してたのが嬉しかった
アルバム出すのかはわからないけど
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 22:44:11.29ID:QUlOQ7fa0
馬鹿が聞く音楽
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 22:59:34.74ID:tsUxAYxM0
今更ラップメタルw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 23:24:55.02ID:jIsbKDu+0
メンバーの人間性はよく知らんけど、
なんだかんだリンプとかレイジは轟音が気持ちよくて好きだわ

てか、マイブラとかもそうだけど、
海外のバンドってこんなリリースのんびりペースで食ってけるの?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 23:35:38.52ID:XXRHFh9f0
フレッドダーストの典型的な悪人顔で嫌われてた部分はあったと思う
エミネムみたいなイケメンだったらここまで叩かれてたかな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 23:37:48.05ID:XodwQY7x0
>>100
MBVはメンバーがタクシー運転手やってたりしてたよw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 23:41:02.89ID:vMEo8/U40
>>72
そうだったんだ、ありがとう!
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 23:41:22.24ID:xrEBBeyj0
結局全てのオリジナル楽曲がジョージマイケルのカバー曲を超えられなかった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 23:48:37.47ID:fPf09eim0
>>1
チャンネル登録者数150万で1ヶ月前に公開された動画の再生数が48万ってw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 00:11:14.04ID:sDqHRMkC0
ブラックフラッグみたいなイミフなジャケやな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 00:13:17.87ID:Y3+xfMp90
ミッションインポッシブルの曲だけだろ?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 02:49:04.31ID:wWqq+oyh0
>>79
俺の事すぐ忘れる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 02:58:40.28ID:RrKYCZwd0
>>66

俺はその硬派アルバムが一番好きなんだけどな
一時期UFCのオープニングで使われてて、マッチョのハゲがど突き合いしてる映像で聴くゾクッとしたもんだ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 12:01:06.22ID:/vUo7vYv0
ウェスってまだライブで昔みたいなメイクと言うかコスプレしてるのかな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 17:21:20.36ID:dtNULrYN0
国内だとSiMとかcrossfaithとかcoldrainとかがリンプリンキン辺りに影響受けて今活躍してるバンドかな?お前らこの辺のバンドは聴かないの?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 17:38:21.60ID:cjhHVrmX0
アンダーテイカーのイメージしかない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 19:48:12.84ID:WsRBNzgF0
>>113
なんかその辺のリンキンフォロワーの連中って
岡崎体育「感情のピクセル」でコケにされてから元気ない気がする
たまたまかもしれないけど
ジャンルとして一番痛いとこ突かれたみたいな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 23:33:36.66ID:7lalkMcN0
ここまでスポーツマックスなし
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 06:40:29.32ID:74/g7Pi+0
日本の40歳以上のメタラーは死んでもヘヴィメタルとして認識したがらない
リンプとかKORNとかスリップノット
みたいなニューメタルがメタルが一番盛り上がった上に最期だったんだよな

サブスクだとメタルで再生されてるのは未だにこの辺の世代ばかり
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 06:49:01.04ID:NK6CfWTP0
こないだ最近のライブ映像見たらフレッドがただのおじさんになってるし、ウェス激太りしててビビった
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 09:29:54.29ID:rWSQxqEw0
>>118
全く関係なくね?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 13:13:28.82ID:nZlcFMOy0
>>123
それとDisturbedやFive Finger Death Punchみたいなオルタナメタル
NickelbackやShinedownやThree Days Graceみたいなポストグランジが
アメリカ市場でのHR/HMの最後の輝きだったな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 14:12:56.68ID:M/Ymafhq0
>>83
その当時からダサかったw
ファンと言うと憚られる感じ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 14:23:54.37ID:2IOg8Lzu0
Take a Look Aroundまでは良かったんだよな
Rollin'から急にダサくなった
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:19:32.56ID:sVbu1YCP0
Crack Addictを聞く為にレッスルマニア19のDVDをいまだに見る
あの曲をウェスに弾いて欲しいわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 06:43:13.91ID:mHx/ZuHT0
今年のロラパルーザの映像見たらウェスがムチムチになってギタード下手になってて愕然とした
ドラムオットーじゃない謎の若造だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況