X



【サッカー】<古橋のゴールに>『BBC』解説者が驚く「信じられない」「あんなに引っかからないなんて…」 「気品にあふれている」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/10/29(金) 22:59:40.77ID:CAP_USER9
『BBCスポーツシーン』の解説者であるシェリー・カー氏とジェームス・マクファーデン氏は、セルティックのFW古橋亨梧のハイバーニアン戦のゴールに驚かされたようだ。『67ヘイルヘイル』が伝えている。

 スタメン出場した古橋は2-0の前半30分、ショートカウンターからPA内右のFWジョアン・フィリペが折り返したボールにフリーで反応し、右足で流し込んだ。ハイバーニアンのディフェンスの誰にも気づかれずに奪った、3点目となるゴール。セルティックは前半のうちに試合を終わらせてしまった。

 この結果、古橋はセルティックで15試合に出場して10ゴールという驚異的な数字を残したことになる。現時点で誰がスコットランドのトップリーグで最も優れたフィニッシャーなのかという議論の答えは明白だろう。

 スコットランドサッカー界の英雄であるカー氏とマクファーデン氏は、自分たちが見ているものを信じられなかったようだ。スコットランド代表の元監督であるカー氏はこう言った。

「彼のポジションを見てくれ。彼はボックスの端にいて、あれは(DFポール・)ハンロンと(DFライアン・)ポーテアスだったと思うが、彼らの横をするりと抜けていった。そして彼は(MFジョン・)ッギンの横を通り抜け、そのまま至近距離からゴールしたんだ!」

「あんなに外から中に入ってきて、相手ディフェンダーに引っかからないなんて、まったく信じられないよ」

「彼の動きは素晴らしい。ボールがワイドに動くと、センターバックの一人は『彼はどこにいるんだ』と追わなければならなくなる」

「今回の場合では、そうはならなかった。というのも彼(古橋)は、ディフェンダーたちの前を横切っていったからね。(ディフェンダーたちは)彼のフォームや動きを見て、どこにいるのかを知る必要があるんだ!」

「彼は見事な位置に入り込み、素晴らしいフィニッシュを決めた」

 古橋のセルティックでのキャリアはわずか15試合に過ぎないが、賞賛の声が集まっている。

「彼はまさに気品にあふれている。昨晩の彼のゴールはお決まりの形だ。加入して数ヶ月の選手にもかかわらずだ」「彼は相手ディフェンダーに対して、先手を打っているように見える。目の前にいるにもかかわらず、古橋は何度も相手の動きをかわし、簡単なチャンスをものにしている」

「怪我で休んでいたため調子を取り戻すのが遅くなるのではないかと心配されていたが、今はその心配はない。復帰後、彼はフェレンツバロス、アバディーン、そして今回のハイバーニアン戦でゴールを決めた。それだけでなく、週末のセントジョンストン戦ではアシストを決めている」

「怪我で休んでいた彼がペースダウンするのではないかという心配があったとしても、今はそれがない。復帰後、フェレンツバロス、アバディーン、そして今回のハイバーニアン戦でゴールを決めた」「ポステコグルーが素晴らしい仕事をしたことは確かだ。しかし古橋のような印象を与えた選手は他にいない」「常にディフェンダーを翻弄し、解説者をも唸らせる古橋は、とてもエキサイティングな選手だ。彼は21-22シーズンの私たちを大きく変えるかもしれない」 

ゲキサカ 10/29(金) 18:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b14c5c60b0be160781ab7004c8738628bb042c4

【サッカー】<古橋亨梧>リーグ戦3試合ぶり5ゴール目!公式戦では2桁得点に到達... セルティックは公式戦5連勝を達成 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635368440/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:00:56.85ID:zOGeXCYv0
ネトウヨまた負けたの?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:02:05.55ID:59htoWiJ0
スットコランドはレベル低いね
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:02:22.50ID:1qHKzk2b0
>>4
ソース出せよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:02:55.14ID:904ZnlNB0
水野って人?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:09:04.37ID:YMCcTSD50
冬にプレミアいっちゃったりして
まあ夏にいくだろうな
オフサイドも変更で古橋すごい活躍してしまうかもしれない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:09:20.47ID:00Dwuw1O0
真面目な話リーグの実力的にはJ1以下やろ
J1の実力はリーガ1部の下位〜2部が妥当な評価
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:09:58.93ID:42LmQvbf0
いつになったらソンフンミンに追いつけるの?

A:永久に追いつけない劣等猿
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:10:57.17ID:JUJ4GYWU0
わかったわかったソンフンミンは凄い
ソンフンミンだけは
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:12:50.12ID:cAcy8kxr0
試合見てるとこいつ決定力が低い
Jよりレベル低いから活躍してるけど、プレミアなんて間違いなく無理
フィジカルもないし
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:13:27.75ID:bXq/IYiQ0
ゴール乞食みたいなスタイルだろ
仲間の良いパス貰うだけ。
フンミンみたいに単独ゴール決めてみろ馬鹿
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:14:27.35ID:CWfzI+wI0
中継を最初に観た時、「キヨゴ」っていうアフリカ系の選手でもいるのかと思ってたわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:17:06.35ID:nHtJNrf50
>>4
でもおまえの婆ちゃん慰安婦じゃん
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:18:05.54ID:Sb3Bgu+O0
そろそろ解説はキョーゴって言えるようになれやw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:21:12.13ID:lIiKc5d90
>>18
キヨゴ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:29:26.31ID:vrlYM0/G0
>>12
お、おうそうだな

ゴール乞食って言葉、まじで質の低いサッカーファンしか使わないからやめたほうがいいよ
攻撃対象を攻撃したいだけの欲望から生まれた醜い言葉
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:34:48.24ID:1Obyjxt30
日本人は他力ワンタッチ系は得意だからね
でもボールを持てない運べないから自力による得点を求められるチームだと厳しくなる
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:36:22.68ID:VKJl7ODE0
Jよりゴール量産しそう
サンペールみたいなパスがあっちこっちから出てくるから決めやすいのかな
ヨーロッパ向きの選手だったんだな 
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:37:23.19ID:b3H4NbZE0
>>14
日本人でもプロは少なくともお前よりは突破力あるから安心しろw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:37:45.18ID:ipUTFHcc0
流石にこれだけ暴れてるキヨゴをあんなにフリーにしたらそらこうなる
でもゴールシーンは味方が上手く溜めて崩したな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 00:22:41.96ID:xIPRJKfP0
イギリスで褒められたら1流
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 00:25:25.16ID:vNhRVGdm0
サッカー選手の名前って海外に出て初めて知るんだけど、なんで国内にいるうちに教えてくれないの
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 00:29:18.99ID:3C7oy00s0
Jリーグ以下って言ってるやつはJリーグをどの程度のレベルと認識してるの?
ベルギーリーグにしたってJリーグ以下だと見下す輩はいるけど、とてもじゃないけど断言することはできない気がする


まさか5大リーグの次点でJリーグとでも?
今期ACL日本勢は既に全滅なんだけど、じゃあ韓国や中国のサッカーリーグは欧州と比べてどれくらいのレベルだと捉えてるの?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 00:31:38.37ID:mVERo5tc0
森保の申し子古橋
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 00:34:15.03ID:2EVdyoT00
>>33
それ
所詮は井の中の蛙だよな

5大リーグに次いで優れた国内リーグはどこの地域もみんな自国だと思う自惚れぶりなんじゃないかな
日本のリーグは韓国や中国とどっこいどっこいよ
今や下と言われても言い返せない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 00:34:35.67ID:P5k0F/sv0
こんなレベル低いリーグで「信じられないとか」「あんなに引っかからないなんて…」とか言われても笑ってしまうわ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 00:36:28.37ID:mHK6h2A/0
本田より上手かった水野は何故セルティックで通用せんかったのか謎だわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 00:37:32.93ID:mHK6h2A/0
南野と古橋は高校の同級生
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 00:37:53.37ID:SvptNpCn0
さすがに今回のは古橋の動きもゆっくりだったし
DFがついてかなきゃダメだろ
特に手前のやつ
この解説者の褒め方もよくわからんぞ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 00:41:18.81ID:dFZWalmH0
前田選手もセルティックか。
やはりJリーグよりスコットランドだな。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 01:34:37.59ID:jXAYBrch0
>>3

ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 01:40:11.78ID:CXyoMcyU0
>>33
ベルギーとかは代表が明らかな格上だったりで代表の基盤となる国内リーグもJよりレベル高いんだろうな思えるがスットコは代表もクッソ弱いからな
ワールドカップ実績でスットコを大きく上回る日本はサッカー界で普通に格上だから
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 01:56:58.81ID:+DUiiUCm0
>>44
セルティックとレンジャーズをスコットランド代表のレベルを元に語るのもどうかと思うが
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 02:17:30.24ID:4VsBgRw60
プレミアに行ったらもっとフィジカルをつけないとダメだと言われてベンチを暖める姿が目に浮かぶ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 02:22:21.01ID:3C7oy00s0
>>44
代表って今のサウジアラビアやオマーンに敗ける日本と比べることになるけど?

スコットランドは2002年以降W杯に出場すらできてないけど、オランダやイタリアのような代表チームも敗退するような欧州予選を戦ってるスコットランドと温いアジア予選を戦ってW杯に出場可能の日本と比べてもな
あ、今回は日本も出場すら危ういのか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 02:44:33.46ID:+DUiiUCm0
>>50
ポジショニングって知ってる?
そもそもワンタッチ乞食ゴーラーとは思わんけど
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 02:47:15.14ID:CXyoMcyU0
>>49
日本は欧州突破国を3度も蹴落としてワールドカップ決勝トーナメントに進んでんだよ
クソみたいな言い訳してんなよスットコ厨w
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 02:50:02.78ID:DpR0gZRE0
誰も古橋見てなくてボールウォッチャーだもんあ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 03:03:25.55ID:TbUj3duA0
>>52
その先の先のレスも見て含めてレスしなよ
古橋をワンタッチ乞食扱いしてソンフンミン持ち上げてるからしてるレスだぞそれ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 03:06:53.61ID:+DUiiUCm0
>>53
虚勢を張れるのデンマークだけじゃね?
対ポーランドは敗けたし、対ロシアは開催国の利を活かしたポットと地だし

そもそもスコットランドやレンジャーズより川崎や横浜が上だとは思わんわ
韓国リーグや中国リーグ以下の日本のリーグのチームだし
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 03:09:55.63ID:+DUiiUCm0
>>55
何そのしょーもない言い分
悪口言われたから悪口言われても仕方ないよね的な小学生レベルのやり取りでマウントの取り合いしてんのかよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 03:13:07.07ID:3C7oy00s0
>>53
3度も蹴落とした…?w
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 03:16:38.14ID:+DUiiUCm0
>>59
このスレ見て自分がマウント取りしかしてないと言うのであれば、お前は何もできない無能ということに気付いてる?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 03:18:13.49ID:3C7oy00s0
>>60

こりゃ一本取られたな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 03:20:15.02ID:Zh2CQMxo0
古橋はスコットでも通用しないと思ってたわ
正直すまんかった
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 03:39:10.79ID:dc5ZPuuU0
落ち着けさか豚ども
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 03:43:16.62ID:CXyoMcyU0
>>56
ポーランド戦日本はターンオーバーしてしてるからな
グループ内勝ち点でポーランドを上回ったことには変わりなし

ってかスットコは出場した欧州選手権&ワールドカップ全てグループリーグ敗退してるからな
マジで雑魚すぎるわw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 03:47:47.92ID:+KCVMmse0
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 03:51:41.78ID:CXyoMcyU0
スットコ国際大会実績0w
スットコはアジアの強豪国より間違いなく格下だから
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 07:39:59.19ID:+AqH9v/m0
>>14
韓国代表だとアジア相手に全然点取れないしたまに決めてもこないだみたいなごっつぁんゴールだよねフンミン
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 08:50:25.17ID:Jd9+fofp0
>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!

○選手登録者数3,4種(小中学生)の減り方が激しい
    第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
   (制限無)(18未満)(15未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!!!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少!!!!!

○東アジアE-1選手権視聴率
【2017年・ハリル】11.3 10.7 9.7
【2019年・森保】  6.8  6.6 7.9

○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124  8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124  6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日   19:00 124  7.7
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 08:53:28.10ID:eFy+PWlu0
マインツの岡崎や武藤と違って
体つき見てもフィジカルなさそうだし
ステップアップしたとしても
どうなんだろうか?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 09:00:15.75ID:0XNizQSt0
自分の側で味方が崩そうとしてる中で1人逆サイドに回り込んで行ったからな
普通近くにいる時に受けたくなる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 09:03:26.65ID:yLDzkvmV0
プレミアもガチムチなだけで守備はザルなんで
古橋のプレイスタイルはプレミアでもある程度通用するとは思うよ
問題はスタミナでしょ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 09:05:22.01ID:W1clq3YO0
さすが飛び魚
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 09:09:50.94ID:3bKtzw4M0
横浜Fマリノスの前田大然が冬に来るみたいだから安心出来る環境でプレー出来るな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 09:12:25.33ID:4ILvBUJ60
>>14
日本人にしかわからんがフンミンって語感すごい馬鹿っぽいというかネタっぽくて笑いを禁じ得ない。アリガトゴジャイマスとかもこみちみたいな馬鹿っぽいだささがある。かわいそうに
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 09:49:57.03ID:tW0NtkfG0
もうプレミア行きは確実じゃないの
一月に移籍が決まっても誰も驚かない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 09:52:49.60ID:SKe9eMyN0
リーグ得点王取れそう?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 09:53:24.76ID:DCLKbo4S0
整形すればもっとスターになれるのに
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 09:56:57.44ID:eFy+PWlu0
ステップアップするなら
ウィンガーやれんと
どっちみち厳しくなるよ
急がば回れでセルティックにいるうちに
サイドプレーを
おぼえたほうがいいと思うがな


インサイドハーフかワントップ
やれないだろうし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 09:57:30.08ID:nR4yCeXq0
Jとスコットのレベル差はともかく、適切に評価してくれるのがスコット、頑張っても報われないのがJ

そんな感じやな。報われないとどうなるかは誰もがわかるだろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 10:00:28.52ID:eFy+PWlu0
>>84
急がば回れの使い方間違えた


岡崎はエスパルスや
シュツットガルト、代表なんかで
サイドやってたのにな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 10:03:17.51ID:3c0Gx17W0
元Jが今の日本選手はトップレベルでもブンデス2部で通用するか難しいと言ってたが
スコットでもセルティックとレンジャーズだけはブンデス2部レベルあるだろう
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 10:16:25.94ID:EQt3GrAr0
なんかパヨクがイライラしてレスしてんじゃん
スコットランドで活躍されたぐらいで焦ってんのか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 10:18:44.39ID:NKc1XdC50
プレミア行ったら只のチキンバックパサーだろ、どーせ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 11:10:40.38ID:Jd9+fofp0
>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!

○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.0% vs タジキスタン(W杯2次予選)

○W杯アジア2次予選視聴率
前々回24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
前回 22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
今回 14.7 10.1 13.5 10.6 8.9 9.5 8.0 8.2

○W杯アジア最終予選視聴率 ※真夜中、朝方の試合は( )で表示
【前々】31.1 31.6 35.1 28.9 30.0 25.0 38.6 19.2
【前回】17.2 20.3 19.1 16.7 (10.3) 21.8 20.0 19.7 24.2 (*5.0) 平均19.9(深夜、朝方除く)
【今回】13.1 16.8

○――W杯ロシア大会を振り返り、ベスト16という結果を成功、失敗で言うと、どちらだと考えていますか。
田嶋 成功だと思っています。もちろん「ベスト8を目指す」と謳って、そこに一歩届かなかったのはあると思います。
自分が会長になってからの2年半、西野(朗)技術委員長と一番危惧していたのは、
日本サッカー界は日本代表だけではなく、Jリーグもなでしこ(ジャパン&リーグ)も、
JFLも子どもたちの登録人口も右肩下がりだったんです。唯一、女子の登録人口が増えているとはいえ……。
「2002年(W杯)の後のような、2010年(W杯)の後のような盛り上がりが足りないよね」と西野さんと話していました。
「鹿島がレアル・マドリーと戦った(2016年クラブW杯)決勝のような盛り上がりがないよね。俺たち、危機感を持たないといけないね」と。
ハリルホジッチさんがどうだとかそういうこと以前の問題で、「我々サッカー界として盛り上がりを取り戻さないといけない」と言っていたんです。

○【サッカー】<W杯アジア最終予選をテレビで見られない”異常事態”>テレ朝はホームの試合の放映権だけは死守
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633522790/

○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
tps://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 11:19:02.69ID:RWg6NQ7n0
>>87
レンジャーズはブンデス下位で
セルティックが二部上位
残りは三部レベル
これがスコットランド
流石にそれは言い過ぎだろと思った奴は
ELOレーティングに文句付けてくれ
そうなってるんだもん
浅野が所属するブンデス最下位のボーフムの方が
セルティックより高く
ブンデス二部の最下位の方がスコットランド三位より高い
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 11:43:00.40ID:bzXQeP8S0
>>58
決勝トーナメントとか言ってるけどさ
16か国しか出れない時代に2回出てる
つまり予選が本戦決勝トーナメントレベル
24か国時代も何回も出てるということは忘れられてるよな
しかも日本は都合いいとこ切り抜いてスットコの全盛期スルーだし
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 12:04:41.10ID:8xO3C1vl0
セルティックが韓国代表FWを獲得か…海外メディア「アジア最高ストライカーの1人」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?344194-344194-fl

うおおおおおおお
個人的にはウディネーゼのが良いと思うがなぁ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 16:18:31.15ID:rmB0xowI0
ま〜た大袈裟な
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 21:39:38.31ID:C8p2zwVO0
びわ湖放送?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 21:44:24.07ID:w5rVPJ4q0
ソンミンギュ買うみたいだね。。。ネトウヨどうすんだろww
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 19:30:45.88ID:8Ife0Urg0
背の低さも長所になる
サッカーは奥深い
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 12:23:25.71ID:IYkNtEGw0
>>83
整形済みやろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況