【音楽】「初恋ソング」ランキングTOP10! 1位は村下孝蔵さんの「初恋」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/10/29(金) 20:22:48.13ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/435734/

音楽ストリーミングサービスの「LINE MUSIC」は、ラブソングに関するアンケートを実施しました。また、その結果を発表し「LINE MUSIC」内でTOP10をプレイリストとして公開しています。本記事ではその中でも「『初恋』ときけば思い浮かべるラブソング」ランキングを紹介していきます。

第1位:初恋(村下孝蔵)
第2位:CHE.R.RY(YUI)
第3位:First Love(宇多田ヒカル)
第4位:初恋(宇多田ヒカル)
第5位:小さな恋のうた(MONGOL800)
第6位:恋(back number)
第7位:第7位:HAPPY BIRTHDAY(back number)
第8位:Love so sweet(嵐)
第9位:片想い(miwa)
第10位:高嶺の花子さん(back number)

第1位は村下孝蔵さんの「初恋」でした。ストレートな曲名から、初恋と聞くと40代以上ではこの曲を連想する人も多いようです。選んだ人からはコメントでも「この曲しか思い浮かばない」「甘くて素敵な声、切ない歌詞が好き」「まさに初恋のときにラジオでよく聞いていた」などが見られ、若年層からも「親がよく聞いている」「カバー曲で知った」という声が寄せられています。

https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/1635482550_41gb44XxjsL._AC_.jpg

調査期間 2021年10月11日〜10月15日
調査方法 LINE MUSIC LINE公式アカウントによるアンケート調査
有効回答数 1万7872人
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 20:25:11.10ID:QpYpOg250
斉藤由貴 初戀
無いとか😟
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 20:26:05.14ID:HeBOV88h0
乙女のワルツ 異論は認める
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 20:26:34.02ID:0sz8HRoN0
黄昏のビギンは大人の初恋
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 20:27:08.59ID:GsDTLt+V0
CHE.R.RYは向井秀徳バージョン以外認めない
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 20:29:17.43ID:WVhtQerr0
りんごはまだ青いまま落ちてしまった
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 20:29:36.38ID:IyGgbKtL0
ゆとりだけど村下さんのしかしっかり聞いたことないわ
宇多田のファーストラブは知ってる
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 20:29:55.08ID:Fo3i5wKF0
村下孝蔵で異議ないんだけどちょっとヒネったこと書こうと思っても
スピッツの初恋に捧ぐ止まりだなあ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 20:30:04.91ID:pKQ9Vg950
ピンキーとキラーズ 恋の季節
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 20:30:25.97ID:6DOvgy8t0
あっジジイやババアの票もあるのか

どうリで知らねえやつ入ってるわけだ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 20:31:14.75ID:X8nSo3eE0
かぶとむし
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 20:36:25.09ID:crejevfi0
村下孝蔵って高血圧で死んじゃったのか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 20:39:23.96ID:mWgWqMaD0
懐メロ番組で聞いたけど1位はいい曲やで
歌詞はちょっと良くわからないけど
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 20:41:54.75ID:czbTO88o0
ヒロスエのMK5だろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 20:42:22.57ID:ZCB8UbNs0
>>18
オーヤンフィーフィー ラブイズオーヴァー
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 20:42:38.55ID:fIhpAxaf0
村下の見た目が苦手だ
ベア系?クマ系っていうの?そういう趣味はないのでああいうのはちょっとねえ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 20:53:28.64ID:S7zFSJo/0
>>9
好きだよと言えずに新小岩
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 20:54:02.45ID:2OcUpbmL0
You Tubeに♪五月雨は〜緑色
じゃない歌詞で歌ったデモテープが上がっとるね

緑色、花びらが水面を揺らす
情景がありありと浮かんでくる
アキモトの書いたうしろ髪ひかれ隊の
♪黄昏のグランドは風のスタジアム
は初恋のオマージュ?なんやろうけどコレもええな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 20:56:51.52ID:r81vAQ8j0
或る日突然も入れといてよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 20:57:45.99ID:KtJ8hdD00
>>39
初恋もいいけど踊り子の方が好きだな
お互い好きだから無理して背伸びして疲弊していく切なさが
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 20:59:58.35ID:fQcK8wIn0
斉藤由貴は?(´・ω・`)
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 21:02:16.68ID:CYFUEGkP0
>>42
そして「ロマンスカー 」で破綻
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 21:14:25.43ID:sQBLCVbh0
これ良い曲だよねぇ
リアルタイムでは知らないし、亡くなられた後に知ったくらいなんだけど
曲もいいけど哀愁帯びた声が抜群にいい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 21:18:23.74ID:DglvySF50
三田寛子の初恋じゃねえのかよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 21:22:36.15ID:fIhpAxaf0
>>39
踊り子とかロマンスカーとかなんで神奈川を走る電車ばっかなんだよ
きぬとかりょうもうとかスペーシアでも作れっつうの
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 22:17:24.15ID:+UKS+v0v0
石野真子 彼が初恋
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 22:21:02.53ID:0ukLe2G00
村下孝蔵さんはとにかく多彩多芸だった…
本気で早世が悔やまれる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 22:27:02.51ID:1crnMLGs0
初めて恋をした、っていう歌詞の曲が何かあったよなーと
ずっと考えててやっと思い出したわ
キャロルの涙のテディボーイだわ、あースッキリした
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 22:31:15.41ID:UoA6riMu0
MASAKI「気がつけば」
これに一票
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 22:46:28.78ID:EhXqLBQz0
村下さんといえば、ギター一本での「午前零時」よ。

あんなん、生で聴いたら鳥肌止まらんわ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:06:19.43ID:Em4MJnX20
村下さんは一人ベンチャーズだな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:10:59.63ID:ny7jFSrg0
>>62
YouTubeであるやつだよね、あれめっちゃ良い。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:12:15.61ID:Olih+T/wO
初恋のメロディー
小林麻美
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:13:28.36ID:pCNf7wtE0
>>45
村下「私は日本語の響きというものを大切にしたい、だから、
私の歌詞にはカタカナ言葉は出てきません。コーヒーカップくらいしか」
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:18:40.13ID:XlJ98GWf0
放課後の校庭を走る君はブルマ姿
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:27:52.29ID:YIsWbs6y0
>>71
YouTubeでギターやってる人が言ってるよ
素人レベルでは凄いって
ただプロのレベルではないんだって
歌もギターも素人レベルでは高いかもだって
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:32:48.50ID:iw/27Ceo0
村下孝蔵て急に持ち上げられた印象だけど生前そんな評価されてたっけな
地蔵フォークとかディスられてた印象しかないんだが
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:41:49.51ID:UHBnkXft0
世代じゃないけど村下孝蔵はCDより生の方が上手いからびっくりした
ああいう人いるんだな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 00:02:22.35ID:syojt5Rp0
あんまこういうこと書きたくないけど
ユーチューバーの某が言ったからーとかほざくやつは自分というものがないのかと
村下さんの自作曲は地味なのばかりだからアルバムひたすら聴くのは辛いとこあったけど
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 01:11:09.68ID:nJ8ZUgww0
>>1
バックナンバーのあざとさがよく現れておる
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 01:13:52.48ID:nJ8ZUgww0
初恋の「放課後の校庭を〜」の展開はちょっとメロスピっぽい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 01:21:55.00ID:HaWerXAIO
>>73
不遇だったね
なぜならバンドブームになってしまったから
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 01:25:28.31ID:QQOM4ie40
谷山浩子のDESERT MOONも初恋の曲に入るのかな
歌詞に「これがはじめて たった一度の恋」というのがあるけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 01:31:30.77ID:EW/WDGG40
初恋のリフってシュガーのサーカス・ゲームの歌い出しと同じだよな。すげえ偶然。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 04:39:02.75ID:Gf/gZuKw0
恋とか片思いって千春や浜省じゃないのか
0089ノンジャンル
垢版 |
2021/10/30(土) 04:46:32.03ID:k/q6D9zS0
中尾ミエ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 04:50:05.48ID:xOkW6eom0
南沙織「17才」
石川ひとみ「まちぶせ」

これがツートップだろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 06:08:23.63ID:xOkW6eom0
>>91
あれを聴いてそう思うって、お前の感性を疑うわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 06:26:34.40ID:mEyW2pCq0
小川範子の桜桃記
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 06:28:39.67ID:ScttZrOh0
風に舞った花びらが 水面を乱すように
この2番目の歌詞が好きなんですよ。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 07:01:06.09ID:icpW2sg30
ちょっとスレの意図とずれてしまうんですがずっと探してるエロビデオがあるんです
人妻もの作品で男優がハメ録りしながら急に「初恋」のメロディーで「好きだよと言えずにハメ録りさ〜♪」と歌い出すんです
それまでアンアン言ってた女優も堪えきれずに笑いだしてました
今35歳の僕が大学生の時に見たので少なくとも15年は前の作品です
何かご存じのかたいらっしゃいますか?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 14:41:50.17ID:bNo9KUiz0
村下孝蔵が急死する数ヶ月前に、テレビ番組の企画で初恋を歌ってる最中にまさに初恋相手本人とご対面するサプライズのシーンをYoutubeで見かけたな。
名曲に相応しい美人さんだったが、自分が曲のモデルだと知ってその後の人生どうなったんだろう。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 14:47:08.77ID:dE/cLmu30
浜田省吾の片思いだな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 14:59:29.18ID:gi0B+7eH0
村下孝蔵とクリストファー・クロスは、声とルックスとの差がありすぎだったわ。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 15:02:23.61ID:lE1d9bFn0
>>95
自分はまぁカラオケする時は理想のタイプの男子をイメージしてる
2番なら、季節は今くらいで白い息はきながら学校の前うろついてたら制服にマフラーだけまいた彼が歩いてきた!みたいな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 15:17:04.77ID:csRVJRB40
なんで斉藤由貴が無いんだ?ありえない。村下が1位なら絶対ランクイン
してると思ったがw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 15:17:19.75ID:dhgaFfFJ0
バックナンバーが強いな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 15:45:11.20ID:AjBj3bhC0
>>72
その「YouTubeでギターやってる人」って具体的に誰よ?
そんな名ミュージシャンなら誰でも知ってる人なんだろうな?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 15:45:49.88ID:FPXRCokI0
>>1
失恋 ならたくさんあるけど
なるほど、初恋ってのはいいね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 15:49:14.90ID:jVNBB+Jf0
初恋ソングといわれてもタイトルのとおり
初恋とファーストラブしか思いつかないな
歌詞なんて覚えてないし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 15:59:44.57ID:XBImirva0
>>110
LINE MUSICだから若い世代が多いんだと思う
同じく「好きな失恋ソング」「好きなラブソング」にもバクナンそれぞれ数曲ランクインしてる
https://i.imgur.com/NjklYho.jpg
https://i.imgur.com/YDFAOHd.jpg

その中で村下孝蔵が1位って結構スゴい事だと思う
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 16:04:25.79ID:2seCIQQB0
月が綺麗ですねくらいのセンスは見せて欲しい
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 17:03:37.09ID:uh8F1Icq0
初恋といえば松山千春さんの初恋でしょ!泣ける
入ってないからやり直し
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 17:07:37.54ID:7m6bKBiR0
初恋クレイジー
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 17:11:41.57ID:QQoVL9oe0
初恋サイダー
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 17:28:21.98ID:OAaNZ7zL0
1位しかわからん
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 17:40:26.31ID:FTIS9hOM0
だから窓際に追いやられたジジイどもが3人で話して決めたランキングはやめろと言ってるだろうが
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 17:45:02.63ID:ukL83fLR0
>>18
プリプリのM
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 17:47:22.94ID:li3HmTg90
村下孝蔵さんのバックバンド務めた事がある人と酒の席で一緒になって話が盛り上がったなあ
話の中でこの人は顔が良ければなあと何度も呟いてて
実力があれば見た目何て関係ないは所詮は綺麗ごとだと言ってたな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 18:28:34.35ID:4z54z1+N0
俺には初恋を超える歌は書けないかもしれんと本人が言うくらいの曲で、
これ以上の初恋の歌ってのはないだろうな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 18:44:11.81ID:FtGgdJUo0
>>53
オレも好きだったが歌詞が女々しいんだよね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 18:52:56.33ID:h8apLnJK0
>>1
日本歌曲の初恋も名曲よ
石川啄木の短歌に曲をつけたもの
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 19:01:46.44ID:XXRHFh9f0
初恋の曲って意外と歌ってる人が少ないから専売特許的に村下孝蔵になるだけ
バレンタインになったら未だに国生さゆりのバレンタインキッス
9月になったら未だにアースのセプテンバーばっか流れるのと一緒
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 19:12:11.01ID:KQle/rPs0
確かに初恋とはっきり歌ってる曲は少ないな
遅くても中学生くらいには経験するから歌詞にしづらいのかな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 19:41:56.54ID:J4POdE/G0
タイトル誘導でしょう
森昌子の「先生」 があるでしょうw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 20:22:07.02ID:HuW6axgm0
斉藤由貴の「初戀」は、この手の曲とは全然一線を画してて、初恋を経験せずに
突き合った人はいたけど、こんなに深くなかったっていう状況。突き合った
経験があるゆえか、グループで映画を観に行って、さりげなく隣に座る豪胆
さは備わってたっていうね。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 22:00:50.92ID:esa0CbDR0
村下孝蔵なんてリアタイじゃほぼ空気だったのにな。
ネットが普及して、昔の動画見た若い世代から評価されたイメージ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 23:07:15.49ID:VgSapAki0
村下孝蔵は夜もヒッパレみたいな番組で再評価されてた感もある
個人的には広島ローカルで知ってた人
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 00:14:17.99ID:kJdzBreQ0
村下孝蔵は歌の大辞典で知ったな
最近世代ギャップが広がってる気するけど今こそこういう番組やるべきと思う
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 02:29:45.81ID:5hOFBnhW0
>>1



まーた PayPay朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINE かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025

.
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 16:27:22.18ID:qEJnynhH0
ID:YIsWbs6y0は村下孝蔵を越える名ミュージシャンとやらを教えられずに逃亡
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 17:13:14.11ID:x3dBokBZ0
村下孝蔵は見た目普通のサラリーマンってことと早世がインパクト
「初恋」は歌詞がストレートすぎて若いころを思い出して恥ずかしくなる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 21:26:34.26ID:XDJ9xzFP0
明菜のスローモーションは初恋と明記されてないけど、
次の曲がセカンドラブなので初恋のイメージがある。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 21:59:49.50ID:2cbhQur70
村下孝蔵のフォロワーというかあの路線の歌手って今いないな。あの国語の教科書に出てきそうな綺麗で真面目な歌詞を綺麗な声で真面目に歌い上げて、それでいてポップってかなり難易度高いもんな。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 22:06:48.75ID:I5IpW9fd0
家族揃ったときにテレビの懐メロ番組でこの曲流れてたけど祖父母、父母、姉と
この曲と歌手だけなぜか誰も知らなかった
それで逆に覚えた
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 23:44:03.75ID:rUSV5bKj0
>>160
村下孝蔵の初恋、確実に知ってる世代は50〜60代ぐらいかな
そこにかすってなければ知らないかも
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 05:18:32.25ID:3jH+KCLy0?2BP(1000)

>>118
別に告白してないから失恋じゃないのでは?
好きだけど言えないまま卒業して同窓会でケバくなってたとかヤンママになってたとかありがちだよね。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 17:55:41.25ID:moI+nlQN0
>>162
あいみょん、藤原さくら、miwa、大原櫻子など
あのへんの弾き語りしてるのはフォークだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況