X



【クライマー】「登山界のアカデミー賞」から山野井泰史さんに アジア人初の受賞 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/10/29(金) 05:18:25.77ID:CAP_USER9
「登山界のアカデミー賞」から山野井泰史さんに アジア人初の受賞
10/28(木) 18:42 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/218076d2c3bb2fa4efb4c7968155e8bf98b15d4d
山野井泰史さん
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211028-00000068-asahi-000-1-view.jpg


 「登山界のアカデミー賞」と呼ばれるフランスの「ピオレドール(金のピッケル)」の事務局は27日、特に次世代の登山家に大きな影響を与えたクライマーに贈る「生涯功労賞」に、登山家の山野井泰史さん(56)=静岡県伊東市=を選び、発表した。アジア人として初の快挙で、授賞式は11月下旬にフランスで行われる。

 生涯功労賞は、岩壁や雪と氷の壁を登る「アルパインクライミング」の世界で長年活躍したクライマーが対象。過去には、8千メートル峰14座を初制覇したイタリアのラインホルト・メスナーさん(77)ら偉大な登山家12人に贈られた。

 山野井さんは、単独登攀(とうはん)で知られ、1988年のバフィン島トール西壁単独初登攀や94年のヒマラヤ8千メートル峰のチョ・オユー南西壁新ルート単独登攀などの記録を樹立した。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 05:24:55.80ID:tbMp1dz50
山野井夫妻のドキュメンタリーを
たまにBSでやってるけど
凍傷で指がほとんどないのに絶壁登ってくの
すげーよな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 06:11:49.54ID:muyuZHqV0
今回は生涯功労賞部門だからで、ピオレドール賞自体は初のじゃないじゃん
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 06:30:47.75ID:lN95ZpC50
>>1
伊豆に引っ越してたのか
奥多摩の熊に恐れをなした?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 06:56:04.09ID:eQOSlemt0
登山界のアカデミー賞?
アルパインクライミングなんて台風の時に用水路見に行くおじいちゃんと変わらんだろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 07:13:31.27ID:TSle1Fx/0
>>12
遭難しかかった後、療養の為市毛良枝の別荘(伊東)に滞在してたけどその縁かね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 07:18:53.08ID:Ub/Ig5Vx0
>>6
極地法なんて登山家の恥だ!
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 07:39:07.06ID:TgfSaE8r0
むしろ奥さんのほうがすごいよね。両手の指がなくてもカムやハンマー使いこなすし
もともとアルパイン勢はミトンしててもある程度ロープワーク出来るぐらいには器用だけど、それにしても。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 07:58:04.86ID:5G9KxAai0
まてよ、世界に評価された日本人が二人いた。

フリークライミングの平山、それと冒険登山家の山野井だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況