【テレビ】金子恵美氏 「アベノマスク」115億円分がいまだ倉庫に「無駄にしてほしくないというのが国民感情では」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/10/28(木) 09:07:19.61ID:CAP_USER9
10/28(木) 8:49
スポニチアネックス

金子恵美氏 「アベノマスク」115億円分がいまだ倉庫に「無駄にしてほしくないというのが国民感情では」
金子恵美氏
 元衆院議員の金子恵美氏(43)が28日、フジテレビ「めざまし8」(月〜金曜前8・00)に出演。「アベノマスク」と呼ばれた全世帯向けを含め、新型コロナウイルス対策として国が調達した布製マスク約8300万枚(約115億円相当)が配布されずに倉庫で保管されていたことに言及した。

 新型コロナウイルス対策として国が調達した布製マスク約2億8700万枚を会計検査院が調べて判明した。倉庫に保管されているのは調達量の3割近くに相当し、アベノマスク約400万枚が含まれる。昨年8月〜今年3月の保管費は約6億円に上っている。

 金子氏は「余剰な上に使われていない、実際に届いても使ってない方もいらっしゃった状況だとは思いますけれども、ただ当時マスクの需要が高まっていたので、とにかく必死に当時できることを、調達するためにメーカーにもつくってもらったりして用意したものだとは思う」としつつ、「見通しができなかったところがあってこういう事態になったわけです」と指摘。その上で「この期に及んでは、これを有効利用できる方法がないのか手立てを考えることですよね。無駄にしてほしくないというのが国民感情ではないかと思います」と自身の見解を述べた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211028-00000122-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2108b38867628551ce80076770b26af164e513a8
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/28(木) 12:12:13.12ID:EBquHGW/0
安倍の後援会と信者に買い取って貰えよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/28(木) 12:16:21.28ID:o9KZ7hHS0
政党助成金で損失補填すればいいじゃん
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/28(木) 12:56:26.49ID:pG5PR+Lw0
腐るもんでもない、震災や水害などのボランティアに配れ
各所に備蓄したらええやろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/28(木) 13:01:36.93ID:nnB6KFSm0
違反すれ

在日の生活保護違法

税金不正使用

のばなし

在日に忖度する

反日仕込みタレント

反日レプロ追放

この番組は

聖教新聞がスポンサー

違法

みずからの
違法性を棚にあげるな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/28(木) 13:02:44.44ID:nnB6KFSm0
ほんとに、
税金がもったいないなら

アンミカの不正受給批判したからこい

アンミカつかいながら

税金がーとか

ふざけんな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/28(木) 14:58:32.04ID:LQ/XhJ230
これは売国マスコミと反日勢力による相.対主義的な世論操作工作だな
 「アベノマスク」など
と報じられている備蓄マスクをまるで全てアベノマスクだと印象つけるように印象操作してるし
非常時用の備蓄マスクがなければマスクを備蓄していない事を批判するだけ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/28(木) 16:24:45.06ID:Dn8Qu4Py0
スーパーなどと協力して、ご自由にお取り下さいって感じで各地に置けば良いだろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 02:30:53.08ID:ygealke60
うるせぇババア
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 02:47:11.27ID:+q7Sohda0
ゴミみたいなマスクに使った460億に比べれば小室眞子の1憶なんて大したことないのに
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 06:46:21.01ID:EROf5eFH0
安倍晋三 謝罪しろ 給与返上だろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 06:49:14.33ID:I/7R++pl0
>>16
またマスクが必要になった時には「何で備蓄してないんですか!」って批判するんだろうなぁ
後出しで文句だけ言ってりゃいい奴は楽でいいよね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 06:56:56.81ID:gCrcIipH0
>>20
安部自身が使ってなかったからな。
テメエは最期まで使うのが筋だろ。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 03:34:01.53ID:0+snolRG0
緊急時にマスクは必要
備えが無いのとあるのでは安心感が違う
いざというときのため外国はあてにしない方がいい
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 21:15:24.03ID:13ge4oO10
>>137
> またマスクが必要になった時には「何で備蓄してないんですか!」って批判するんだろうなぁ
> 後出しで文句だけ言ってりゃいい奴は楽でいいよね

備蓄と言うと聞こえは良いが
実態は施設側から断られた後も
マスクを大量発注してるんだがね?

税金もロクに払わずに
「アベ閣下を批判するな」
と脊髄反射してる馬鹿は楽でいいよなw


しかし、マスクの品薄状態が解消されていた6月22日に約5800万枚を追加発注していたことが判明。介護施設などからも「必要ない」などの声が相次ぎ、野党議員が追及していた。
https://www.asahi.com/articles/ASN7Z4PYCN7ZUUPI001.html
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 21:18:37.41ID:13ge4oO10
>>142
> 緊急時にマスクは必要
→わかる

> 備えが無いのとあるのでは安心感が違う
> いざというときのため外国はあてにしない方がいい
→まあ、わかる

だから給食マスクを備蓄しておこう
一年足らずの保管費用が6億でも問題ない
→意味不明

結論ありきで語るから
馬鹿の話はすぐに破綻するわなw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 08:11:50.70ID:YNAz3tYB0
安倍晋三は謝罪だけじゃ済まない
莫大な金額捨てたんだから資産差し押さえが必要
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 08:22:36.79ID:z+ZoX8cM0
>>145
>2020/03
国会で3日、新型コロナウイルスをめぐり野党側は、マスク不足を解消するために2009年の新型インフルエンザ流行時に国が備蓄したマスクを活用することを求めた。

浜口誠議員(国民民主党)「10年前のものだとしても使ってくださいという指示を早急に政府としてやってください」


2020野党:アベは民主党政権が用意して10年間備蓄してきたマスクを使いやがれ!

2021野党:アベはマスクの保管費を私費で賄え!

世界よこれが日本の野党だ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 08:35:09.12ID:oqzdbRBG0
>>147
> >2020/03
> 国会で3日、新型コロナウイルスをめぐり野党側は、マスク不足を解消するために2009年の新型インフルエンザ流行時に国が備蓄したマスクを活用することを求めた。

そのマスクは「誰も使わない極小給食マスク」だったのかな?

世界よこれがアベ信者だ
馬鹿丸出しw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 08:45:30.49ID:z+ZoX8cM0
>>148
>10年前のお古を引っ張り出せとの意見も出た。
国民民主党の浜口誠参院議員は、2009年に新型インフルエンザが流行した際に国が備蓄したマスクを放出すべきと参院予算委員会で訴えた。

稲津久厚生労働副大臣は、現在使用できるものは基本的にないなどと返答した。
10年もたつとゴムひもの劣化は避けられない。“新古品”を放出して、クレームがついたら政府に責任が取れるのか。


2020野党「民主党が用意した10年物のヴィンテージマスクを国民に配れ!」
だそうです。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 09:13:36.58ID:oqzdbRBG0
>>149
> 10年もたつとゴムひもの劣化は避けられない。

うんうん
さすがに10年も経ったら使えない訳ね

で、10年どころか最初から使い物にならないマスクを備蓄するのはなぜ?w

しかも一年足らずの保管費用が6億もかかるのはなぜ?w
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 09:17:18.63ID:oqzdbRBG0
>>149
アベ信者の主張

野党が「民主党が用意した10年物のヴィンテージマスクを国民に配れ!」と言ってた! 野党オカシイ!

アベノマスクが給食マスクだろうが、カビまみれだろうが、緊急事態だったんだから文句言うな!

この矛盾に気づかないって言うねw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 09:21:40.94ID:z+ZoX8cM0
>>150
>最初から使い物にならないマスク

これはそう思ってる一部の方々の主観だよね?

民主党が備蓄してた10年物のヴィンテージマスク
or
去年のアベノマスク
の二択だったら俺は迷わず後者を選ぶw

ttps://pbs.twimg.com/media/EWvDg6gXsAI_WiL.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EWvDg6gXsAEcbu-.jpg
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 09:27:49.46ID:oqzdbRBG0
>>152
> これはそう思ってる一部の方々の主観だよね?

たった一人のラグビー選手の主張は
「一部の方々」ではないのかな?

> 民主党が備蓄してた10年物のヴィンテージマスク
> or
> 去年のアベノマスク
> の二択だったら俺は迷わず後者を選ぶ

その後者のために
何百億もあらたに税金が遣われたんですが?

馬鹿すぎない?w
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 09:28:50.03ID:z+ZoX8cM0
>>151
文句は言っても言いと思うよw


2020野党:10年寝かした民主党ヴィンテージマスクを国民に配れよ!

2021野党:余った備蓄マスクの保管費はアベが私費で賄え!


野党の方々は10年間備蓄した民主党ヴィンテージマスクの保管費は計算して問題提起しないんですかね?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 09:34:19.30ID:z+ZoX8cM0
>>153
181cm×92kgの大男が画像付で「小さいと聞いてたけど普通に使えます」

少なくとも
「極小給食マスクがー!」
とかの書き込みよりはラガーマンの主張の方が全然説得力がある
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 09:49:56.73ID:oqzdbRBG0
>>154
> 野党の方々は10年間備蓄した民主党ヴィンテージマスクの保管費は計算して問題提起しないんですかね?

あらら、保管費用の話にすり替えたかw

計算して問題提起してもイイと思うよ
使い物にならなくなっても保管してる
「自民党の責任」をねw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 09:53:13.81ID:oqzdbRBG0
>>155
> 少なくとも
> 「極小給食マスクがー!」
> とかの書き込みよりはラガーマンの主張の方が全然説得力がある

俺の書き込みと比較してどうするの?
馬鹿すぎない?w

で、アベノマスクのために
あらたに何百億も無駄遣いしたのは
認めたようだね
よしよし
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 17:50:28.87ID:oqzdbRBG0
>>155
結局 ID:z+ZoX8cM0 は尻尾を巻いて逃亡かw

まあ、備蓄するならするで
受け取りを拒否されたゴミマスクを
約5800万枚も追加発注したりせずに
使い物になるマスクを手配するからな、普通はさw


しかし、マスクの品薄状態が解消されていた6月22日に約5800万枚を追加発注していたことが判明。介護施設などからも「必要ない」などの声が相次ぎ、野党議員が追及していた。
https://www.asahi.com/articles/ASN7Z4PYCN7ZUUPI001.html
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 18:18:37.81ID:5N44Ak4Y0
>>156
ヴィンテージマスクの保管費は計算できたの?
アベノマスクもヴィンテージマスクも両方使い物にならなかったんだから両方問題提起していこうよ。

アベノマスク→当時の行政の長安倍ちゃんの私費で賄え
ヴィンテージマスク→当時の行政の長鳩山、菅直人の私費で賄え

でおk?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 18:59:01.65ID:oqzdbRBG0
>>160
> アベノマスク→当時の行政の長安倍ちゃんの私費で賄え
> ヴィンテージマスク→当時の行政の長鳩山、菅直人の私費で賄え

最初から使い物にならないアベノマスクと
10年経ったせいで劣化したヴィンテージマスク

同列に語るのは
さすがに馬鹿だと思いますよ?w
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 19:01:19.66ID:oqzdbRBG0
>>160
てか、話の途中から
保管費の話が手配費用の話に変わってるんだけど
その辺も馬鹿だと思いますよ?w
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 19:38:20.63ID:oqzdbRBG0
>>163
> あなたも>>156で計算して問題提起してもいい
> と仰有ってますし

「保管費」と「手配費用」の区別が出来ない馬鹿に
皮肉は無理だよw

>>156
> 計算して問題提起してもイイと思うよ
> 使い物にならなくなっても保管してる
> 「自民党の責任」をねw
→コレ、保管費用の話w
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 19:40:50.52ID:oqzdbRBG0
ID:5N44Ak4Y0 も
反論するならするで
>>162くらい読んでもらいたいねw

馬鹿に同じコトを二回説明するのって
面倒臭いだけw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 05:44:02.40ID:je9vHQhp0
辻元清美
今井雅人
黒岩宇洋
柚木道義
川内博史
尾辻かな子

比例ゾンビ失敗

これでモリカケ桜アベノマスク連呼する方々が多少は少なくなったかな?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 05:47:28.35ID:je9vHQhp0
>>164
手配費用の話なんて一言もしてないんだけどね(笑)

うんだから保管費の内訳
立憲:3年
自民:7年
で当時の与党を含めて責任を追求していきましょ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 06:56:43.37ID:20d1E6AF0
>>167
今回のマスクは
施設側から断られて大量に余り
野党にも反対されてるのに
約5800万枚も追加発注したせいで
保管費がかかってるんだよね


保管費の話をしたいなら
まずは2009年のマスクがどうだったか
お前が検証すればイイんじゃないかなぁw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 08:47:37.32ID:/FoLAv+s0
アベノカイゴマスクの保管費:7ヵ月で6億

これが正しいとしたら、
10年保管費も当然億単位じゃ済まないのは
小学生でも推察出来る。

蓮舫曰く「マスクの保管費は安倍が私費で賄え」
な訳だから、
その理屈だと10年モノの備蓄マスクの保管費も当然時の政権の最高責任者が払えと言う事になる。
なので鳩山、菅直人、野田にも各々保管費の負担義務が発生する事になる。

なんだけど蓮舫やこのスレに粘着してる人はどうやらアベノマスクの保管費しか興味がないようなので、
これ以上は水掛け論になるね。

まあしばらくは立憲も蓮舫も戦後処理でマスク保管費の件など頭から抜けてるだろうから、
また再燃した時でも類似スレが有ればそこで会いましょ(笑)

お互い有限の時間を大切に使いましょう。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 08:56:49.96ID:20d1E6AF0
>>169
> その理屈だと10年モノの備蓄マスクの保管費も当然時の政権の最高責任者が払えと言う事になる。

ならない

何故なら今回のマスクは
施設側から断られて大量に余り
野党にも反対されてるのに
約5800万枚も追加発注したものだから

擁護派はこの大前提を無視するから
「水掛け論」とか寝言を言うハメになってる

馬鹿には理解出来ないかもだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況