「朝ドラ」で記憶に残る作品は? 2000人が選んだ「名作ランキング」ベスト10を大公開! 10/25(月) 8:02 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/126eca4d4396afca6fb358ed59989f8450d43fe6
現在、放送されている“朝ドラ”こと連続テレビ小説「おかえりモネ」は、朝ドラ第104作の作品である。朝ドラがはじまったのは60年前の1961年(昭和36年)。それからずっと日本の朝の時間に欠かせない国民的ドラマとして年に2回、半年ごとに新作が放送されている(1年1作のときもあった)。
昭和の「おしん」、「澪つくし」、平成の「ふたりっ子」、「ちゅらさん」、「ゲゲゲの女房」、「あまちゃん」、「あさが来た」、令和の「エール」等々……時代ごとに印象的な朝ドラが誕生している。そのなかで最も記憶に残る朝ドラは何か――。
現代ビジネス編集部ではYahoo! ニュースと共同で、7月13〜14日に、2000人にアンケートを実施。過去の視聴率やSNSでの評判を基準に、編集部が「人気がありそう」だと判断した10作品を選択肢とし、その他の作品にも投票してもらうことで、Yahoo! JAPANユーザーの「最も記憶に残る朝ドラ」を調査してランキングを作成した。
以下はそれぞれ、記憶に残る朝ドラ第1位から第5位までにランクインした作品への投票理由である。
第1位:今までの朝ドラではない奇抜な感じがよかった(50代男性)
第2位:ストーリーが衝撃的だった(50代男性)
第3位:家族みんなで見ていたから(40代女性)
第4位:明るく元気なヒロイン(20代男性)
第5位:主人公の前向きさと主題歌がマッチしていてよく口ずさんでいたから(40代女性)
これらの意見がどの作品を表しているか、熱心なファンならすぐわかるだろうか。(※中略)
◆近年の「朝ドラブーム」の立役者
第1位:あまちゃん(2013年度前期・568票)
「今までの朝ドラではない奇抜な感じがよかった」(50代男性)と評されたのは「あまちゃん」。
東京から東北の架空の町・北三陸市にやって来た主人公・天野アキ(能年玲奈、現・のん)が海女になって地元を盛り上げようとする物語だ。海女の活動はいつしか地元でできた親友ユイ(橋本愛)とコンビを組んだアイドル活動に発展して、東京デビューの話まで持ち上がる。東京か地元か迷うアキが選択するのは――。
アキやユイのフレッシュさに加えて、宮藤官九郎の脚本がこれまでの朝ドラにないユーモラスなノリだったことや、アキの母親・天野春子(小泉今日子)や有名女優・鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)らによる80年代カルチャーの思い出がふんだんにちりばめられ、新たな視聴者を多く取り込み、“朝ドラブーム”を作り上げた。朝ドラを見てリアルタイムでSNSに感想やイラストを投稿することなどが流行っていまも続いている。
そのほかの意見を見ていこう。
面白かったし主人公役の子がフレッシュで可愛かった(40代女性)
朝ドラで初めて通してみるくらい面白かった、さすがクドカンである(40代男性)
可愛くて観ていて元気が出た。「じぇじぇじぇ」が強く印象に残っている(30代女性)
東日本大震災の悲しい状況に元気を与えてくれた。また、デリケートなシーンなどにも制作者の配慮を感じ、好感が持てました(40代男性)
「あまちゃん」を1位に推す声には、ドラマのおもしろさや能年玲奈の魅力に関する記述が多い。
また「じぇじぇじぇ」という岩手の方言が印象的だったという意見も多かった。「じぇじぇじぇ」はその年の流行語大賞にも選ばれて(ちなみに「半沢直樹」の「倍返し」も同年、流行語大賞に選ばれている)、五感を刺激するキャッチフレーズの強さを感じる結果となった。
コメディタッチのドラマながら、2011年に起こった東日本大震災からの復興の思いもこめられていたことも多くの感動を呼んだ。
第1位:あまちゃん(2013年度前期・568票)
第2位:おしん(1983年度・520票)
第3位:ゲゲゲの女房(2010年度前期・199票)
第4位:ちゅらさん(2001年度前期・179票)
第5位:あさが来た(2015年度後期・108票)
6位「なつぞら」(2019年度前期・98票)
7位「あぐり」(1997年度前期・49票)
8位「カーネーション」(2011年度後期・47票)
9位「澪つくし」(1985年度前期・30票)
10位「ちりとてちん」(2007年度後期・25票)
【NHK】「朝ドラ」で記憶に残る作品は? 2000人が選んだ「名作ランキング」ベスト10を大公開! [湛然★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1湛然 ★
2021/10/25(月) 22:12:54.50ID:CAP_USER9952名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 09:52:06.76ID:2MHh9RjI0953名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 09:52:43.97ID:lxw1WOQ10954名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 09:53:50.35ID:2KzVYul70 エールは良かったよ
全然普通じゃないブッ飛んだ2人が主人公とヒロインだから
当時ではあり得ないとか言われてもな
全然普通じゃないブッ飛んだ2人が主人公とヒロインだから
当時ではあり得ないとか言われてもな
955名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 09:55:04.92ID:bqUpn8Br0 あー、、ファイトあったな
三浦春馬が出てて結構見てた
前半はすごく面白かった印象、後半失速
三浦春馬が出てて結構見てた
前半はすごく面白かった印象、後半失速
956名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 09:55:51.00ID:2MHh9RjI0 >>946
まんさくの花なんか見たことないだろw
まんさくの花なんか見たことないだろw
957名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 09:57:32.62ID:3OCezIq10 朝ドラランキングも頻繁にやってんな
どうせ、あまちゃんだろって濃いヲタが付いてるだけで
どうせ、あまちゃんだろって濃いヲタが付いてるだけで
958名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 09:58:02.88ID:YlLjWP5U0 鳩子の海は朝ドラの最高傑作
ああいう作品は誰も二度と作れないだろう
ああいう作品は誰も二度と作れないだろう
959名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 09:59:16.08ID:PfIFINhU0960名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:01:13.70ID:HHJh7UkS0961名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:01:31.90ID:06gBwCZ20 あまちゃんとマッサンくらいしか全話見たやつないわ
962名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:02:54.70ID:b8DxBBeQ0 >>959
あんたは毒や!
あんたは毒や!
963名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:03:00.07ID:pOYko1dH0 >>957
普段から朝ドラを見てる訳じゃないけど
あの作品は見たって層が答えるランキングと
朝ドラは必ず見るって層が答えるランキングじゃ変わるよ
それを一方はニワカと言い、信者と言い返され
俺が思ってるランキングと違うって奴が陰謀論を語り出す
普段から朝ドラを見てる訳じゃないけど
あの作品は見たって層が答えるランキングと
朝ドラは必ず見るって層が答えるランキングじゃ変わるよ
それを一方はニワカと言い、信者と言い返され
俺が思ってるランキングと違うって奴が陰謀論を語り出す
964名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:04:09.77ID:MIb9boun0 >>957
むしろあまちゃんかおしんかしか見てない薄い層がこういうランキングだと貢献してるように思うが
むしろあまちゃんかおしんかしか見てない薄い層がこういうランキングだと貢献してるように思うが
965名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:05:46.66ID:MIb9boun0 ふたりっ子めちゃ面白かったけど
山本太郎のせいでNHKもあんまりクローズアップしたくないだろうな
山本太郎のせいでNHKもあんまりクローズアップしたくないだろうな
966名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:07:19.55ID:yASwgfSJ0967名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:09:00.36ID:1pYPCU2D0968名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:09:25.69ID:2MHh9RjI0969名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:09:51.15ID:yxQtCRet0 てっばん良かった
料理に重きを置いてるわけじゃないのに
食にまつわるエピソードも好きだった
料理に重きを置いてるわけじゃないのに
食にまつわるエピソードも好きだった
970名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:10:47.67ID:aw/lpXVP0 マー姉ちゃんの再放送観てるけど、若い頃の三宅裕司やナウシカだっけ?島本須美とか出てるのね
971名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:11:00.34ID:PfIFINhU0972名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:13:48.16ID:yASwgfSJ0973名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:13:59.18ID:2MHh9RjI0974名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:14:02.07ID:N7WS0VjT0 受信料払えよ
975名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:15:30.43ID:PfIFINhU0 >>973
ソースないのね
ソースないのね
976名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:16:48.23ID:B/JfU2WH0 >>973
おじいちゃん、血圧が上がりますよ
おじいちゃん、血圧が上がりますよ
977名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:18:09.49ID:Bi66xYNX0978名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:20:06.82ID:9LWBifrw0 戦前の中等教育への進学率は13%
貧乏では無理だが良家名家しかと言えるものでもない
貧乏では無理だが良家名家しかと言えるものでもない
979名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:20:26.10ID:q3pcdZYy0980名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:22:58.30ID:m6TpfRsv0 >>1読まなくても分かる
あまちゃんだな
あまちゃんだな
981名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:23:57.38ID:Qu9iBeTZ0982名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:24:06.16ID:yASwgfSJ0983名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:24:17.81ID:q3pcdZYy0984名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:24:45.47ID:Bi66xYNX0985名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:29:25.64ID:YSJ0ApMA0 >>18
記憶には残りまくりだよなw
記憶には残りまくりだよなw
986名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:33:08.82ID:/iQC0eTB0 >>959
だから、お転婆で幼馴染みには強気ってのは朝ドラヒロインあるあるだけど
大人になって知り合った目上の人や夫や意中の人に乱暴な物言いはしないんだよ当時の女性は
なぜなら席を違う時分にそう躾けられていくから
エールの音も20年も前に作品化してればもっと違った女性になったと思うがね
せいぜいあぐりぐらいにね
だから、お転婆で幼馴染みには強気ってのは朝ドラヒロインあるあるだけど
大人になって知り合った目上の人や夫や意中の人に乱暴な物言いはしないんだよ当時の女性は
なぜなら席を違う時分にそう躾けられていくから
エールの音も20年も前に作品化してればもっと違った女性になったと思うがね
せいぜいあぐりぐらいにね
987名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:38:15.21ID:Bi66xYNX0 >>954
主人公のガチャ歯が生理的に無理で最初からパス
主人公のガチャ歯が生理的に無理で最初からパス
988名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:39:06.38ID:M+nVzwts0 >>940
ごちそうさんだな
ごちそうさんだな
989名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:40:05.98ID:w72ZusHj0 まんぷくが最高だった。モネつまらん
990名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:41:55.68ID:90TmVx8W0 みなさん何だかんだ言っても朝ドラ見てますね?ちゃんと受信料払ってくださいね!!
991名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:42:00.56ID:nNu9gWzV0 >>773
中山美穂とドリカムも
中山美穂とドリカムも
992名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:42:18.51ID:PfIFINhU0993名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:44:53.20ID:Bi66xYNX0 >>990
何故かBS朝ドラの時間は絶対にテロップ出ないんだもの
何故かBS朝ドラの時間は絶対にテロップ出ないんだもの
994名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:51:49.13ID:08jSpTpO0 ちゅらさんは何度見ても泣ける
995名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:51:57.90ID:b1NG2s7u0 ゲゲゲの女房のあの主役夫婦が大好きだ
唯一録画を残している朝ドラです
唯一録画を残している朝ドラです
996名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:52:28.21ID:coDHNaHZ0 マッサンがランク入りできないのはサントリーのせいか?
997名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 10:57:52.37ID:0M7GbfRa0 あまちゃんは海女がテーマと聞いたから面白そうだな斬新だなと思ってたのに
早々にアイドル業に重きを置かれてしまってガッカリした記憶がある
話が違う
早々にアイドル業に重きを置かれてしまってガッカリした記憶がある
話が違う
998名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 11:04:32.56ID:PbYcF3pl0 >>799
転職して会社近くて9:00始業だから見れるようになったわ
転職して会社近くて9:00始業だから見れるようになったわ
999名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 11:12:16.40ID:lyXvNKfj0 まれ
母乳ケーキ
母乳ケーキ
1000名無しさん@恐縮です
2021/10/26(火) 11:18:07.58ID:BkrssY+s0 【告知】
大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて】
刑務所の中の落ちこぼれ
中学2年の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験 !!
著者40歳の時刑務所を出たその日、父が首吊り自殺
著者18歳の時に彼女が首吊り自殺、著者実兄昨年8月首吊り自殺
13年前看護師を生業とする信仰心に篤く信仰一筋の女性との出逢いで心に科学変化を起こし奇跡的に更生!生きる勇気が湧く渾身の力作! 是非一読を!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料!!
大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて】
刑務所の中の落ちこぼれ
中学2年の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験 !!
著者40歳の時刑務所を出たその日、父が首吊り自殺
著者18歳の時に彼女が首吊り自殺、著者実兄昨年8月首吊り自殺
13年前看護師を生業とする信仰心に篤く信仰一筋の女性との出逢いで心に科学変化を起こし奇跡的に更生!生きる勇気が湧く渾身の力作! 是非一読を!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料!!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 5分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 5分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 母の日の🏡
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 【悲報】「千葉・埼玉・神奈川」めちゃくちゃ住みづらかった… [796594164]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★3
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]