この前NHKで白鵬のドキュメンタリー見たけど白鵬を反面教師にしていい横綱になろうと努力していた
大鵬さんの家に行って話を聞いたりしたりしてみんなに好かれる横綱を目指した
だけど稀勢の里と対戦して負けた時、観客が一斉に万歳三唱をしだした
それがとてもショックだった
そこから自分は日本人に嫌われていると思うようになり孤独を感じるようになった
稀勢の里との決定戦では自分が休場したほうがみんな喜ぶかなとつぶやいた

そのあたりから白鵬が変わってしまったんじゃないかな