X



【音楽】ドリカム中村正人「オワコンと言われようが」新曲が売上ワースト更新中 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/10/12(火) 09:07:54.95ID:CAP_USER9
DREAMS COME TRUEの中村正人(63)が11日、ブログを更新。売り上げのワースト記録を更新していると明かしていた新シングル「次のせ〜の!で −ON THE GREEN HILL−」のその後の売れ行きについて報告し、「俺は、あきらめない」と思いをつづった。

中村は同シングルが9日付のオリコンのデーリーシングルランキングで8位にランクインしたことを報告し、「ほんとにほんとにありがたくSONICファンの皆様はじめ手にとってくれたあなたに心から感謝申し上げます」とつづった。

中村は5日のブログで、「NEWシングルCD、ご購入をお考えのベイビーズはなる早のご購入をお勧めします。ドリカムのCDを取り巻く状況は厳しくCDショップから返品となる前に是非。なんせワースト記録更新なもので(大粒の涙)」と、現状を明かした上でファンに呼びかけていた。そのことについて「ブザマと言われようが、オワコンと言われようが、酷い言葉で罵られようが、全身全霊を込めて創り上げたDREAMS COME TRUEの作品を一枚でも届け1ダウンロードでもしてもらい1回転させるのがDCTentertainment代取会長兼社長である俺、中村正人の仕事」とした。

続けて「それは35年前、吉田美和、西川隆宏と出会い、アルバイトで稼いだお金全部注ぎ込んで事務所を作り、自主制作カセットテープを作り、ライヴの度に、のべつまくなしに、『アルバム買ってください!』と声の限り叫んでいた時となにも変わっていない」と原点に立ち返り、「中島みゆき様の『ファイト!』を口ずさみながら 俺は、あきらめない」とつづった。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/86c0feb61edbfa79facaa324c2302f0af775f17b
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:01:11.33ID:B7d9oGPr0
具体的な枚数は出てないの?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:01:12.04ID:C6prLHM90
若いファン層を開拓するには
アニメタイアップ辺り貰えばいいんでねーの
とあるアニメのOPで和田アッコがファンクな曲歌っててたが
親和性あったしEW &F下地にあるドリカムならいけるんじゃね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:01:15.52ID:Kp2NdqMn0
今時CD売ってる店も潰れててどこにも無いもんな
ジジババが買うにはコンビニにでも置いてなきゃ無理じゃね?
あとはジジババしか見てないテレビにCM流しまくるとか
CD自体がオワコンだし特典付けて阿漕な売り方でもしない限りはもう難しいよな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:01:44.69ID:0j+ZaZg80
次からは受注生産にした方がいい
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:01:58.88ID:KXZgwS3N0
ユーミンも聖子も全盛期ほど売れないんだよな
今は米津とか藤井の時代
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:02:08.82ID:AKtAYGaQ0
娘ぐらいのやつと結婚したんだよな
引いちゃうよなさすがに
それと売れないのは関係ないだろうけど
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:02:28.49ID:zNt6nNCa0
CM打って「詳しくは明日の折り込みチラシで」
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:02:35.06ID:vq0kp7TM0
>>74
おお効果はあったんだなw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:02:51.63ID:6GwvF/ki0
>>59
吉田って声量だけで下手でしょ。表現力ぜんぜんない
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:02:59.02ID:M8PCk6210
63歳の老人だよ、終活を考える時期だよ
若者の色恋歌ってたら怖いわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:03:06.25ID:K1cSY1gs0
夢グループに売ってもらえばワンチャンあるんじゃないの

知らんけど
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:03:56.65ID:jOHdOaDu0
このクラスのミュージシャンはライブで稼げばいい
グレイトフルデッドみたいに
 
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:04:08.83ID:zNt6nNCa0
この人たちの話とは別にサブスクはミュージシャン側に還元するシステムにしろよと思うけど
そうなったら月額いくらになるんだろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:04:19.01ID:rS+eZLHm0
馬鹿だな、ヒット曲をその辺の若いアーティストにカバーさせて自動集金システムを構築すればいいだけだろ、遺産は上手く使え
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:04:45.08ID:0zsQGhHQ0
タイトルが気持ち悪い
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:04:52.54ID:aBzhFmjl0
中高年の人は家にあるCD全部処分してしまう人もいるぐらいだしな
今更CDは買わないだろ
で今はyoutubeでタダで新曲聞けるアーティストは山程いるしそっち聞くやろ
もう曲で稼ぐ時代じゃない
20年前と比べるとコンサート、ライブのチケット代が跳ね上がってるけど
そういうのとグッズで稼ぐしかない
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:05:03.01ID:uds1yjKX0
>>4
ダチョウの肥後がモノマネやったから
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:05:31.96ID:WwbmdaD50
>>210
20分くらい謎のドラマを見させて最後に「そこで出会ったのがコレです!」でしょ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:05:47.34ID:k+R+SJ0G0
タイアップするドラマとかCMがないとこの手の音楽は耳に残らない無理ってことだろうな
別に楽曲が悪いとかじゃない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:06:01.16ID:0wecv4jq0
バイトの金全部つぎ込むほど全力でアツい曲作ってたか?
外野の指示でユニットが採用が決まってから契約用の法人作っただけで
当初から商業目当てやんけw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:06:39.07ID:pWNkMU+g0
今どきCDなんて買わないよな。。
持っててもかさばるだけだし、割れるし、インテリアにもならない。
レコードだったらインテリア二なるから買う価値あるけど。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:06:56.69ID:NlMlG+It0
>>214
むしろそういう終活題材にした歌詞で歌えば
50〜60代のファンに引っかかって買ってくれるかも知れないのにな。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:07:12.45ID:ejcJYX610
まぁビリが無きゃ1位も無いからな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:07:26.02ID:PDVZiPLd0
今の売れてる曲と違ってドリカムは歌詞が演歌みたいで重いんだよなあ
いかにもずっと90年代初頭って感じ
米米の石井みたいに開き直って変装して米津の曲とか歌えば良いんじゃないw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:08:33.36ID:vJKmKYug0
>>219
オザケンだな 本人は声が出なくなって若いアーティスト女優らと絡んで生き長られている
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:08:39.44ID:yS5mKoeq0
そもそもCDプレーヤー持ってるやつが対象になるからそりゃ売れないわ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:09:09.01ID:fushLEkm0
苦しみの中から湧いてくる活力みたいな曲がヒットするだろ
最初から元気みたいなのは受けないだろ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:09:50.81ID:gNuJWPuK0
よーし年収400万の氷河期独身おじさんだけど、億超え年収のドリカムのために一肌脱ぐぞー
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:10:11.26ID:g1WzA7KG0
大阪ラバーとか好きやったで
またどっかからパクった曲なのかも知らんけど
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:10:37.49ID:fushLEkm0
>>219
それってプロが歌ってもカラオケにしか聞こえない
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:10:52.58ID:S95Nbhi/0
>>237
米米津ラブ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:11:46.01ID:9V2WaYXt0
>>22
今週の土日のライブまだチケット売り切れて無いわ
コロナで客半分しか入れなくて上限5000人
やけど、それすら埋まらないのに
何言ってんだ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:12:05.30ID:pE8tw7XJ0
ネットの普及で、「ドリカムがやかましくて嫌いなのって自分だけじゃなかったんだ…無理して好きぶらなくても良かったんだ…」って思う人が徐々に増えたことが原因
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:12:14.28ID:RliDowmY0
吉田美和は再婚したとき
ドリカム解散して単独になったほうが
ベターだったな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:12:56.94ID:hruVti2w0
新品だけどデザインが古い服なんて売れないでしょ
売れたとしてもただのリバイバル
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:14:17.95ID:aBzhFmjl0
>>230
俺東海地区に住んでんだけど
この地区の夕方のワイドショーみたいな番組にドリカムの曲が使われてんだわ
その曲も全然良くない 朝ドラの曲も良くなかったよな
売れないっていうのは曲が良くないからというシンプルな理由もある気がする
新曲一回youtubeに上げてみれば良い
曲が良くなければ再生数は絶対伸びないから
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:14:34.50ID:Xacys9Og0
客層が子育て世代で忙しい

とか?
子供が育ち上がって余裕が出るまで頑張れ
あの声をキープするのはハードルが高そうだけど・・
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:14:46.76ID:inf4LsXO0
CD売れない、DLもしてくれない、コロナでライヴも行えない、ネット配信も微妙だ、テレビも観てくれない。どうしたらいいんだ!
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:15:09.46ID:IBGArbFw0
若い頃邦楽はドリカム一番聴いてた
サザンミスチルビーズは売れてるようだけど
そんなに違うのかね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:16:21.11ID:e7B4sbLP0
「オワコン」ってこんな人たちの口からも出てくる言葉になったんだなあ
確かもともとは2ちゃんのアニメ界隈のスラングだったはずなのに
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:16:46.06ID:1mL64A+50
ドリカム聴いてるのは90年代に20代だったおじさんおばさんだけだろ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:19:17.09ID:fushLEkm0
>>266
それは本国からの指示・・
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:19:27.24ID:OXAZhVA40
方や茨城のど田舎でまともに楽譜も読めないのに毎日曲作りまくってインスタでGoogle翻訳駆使して海外に売り込んでビルボードで1位取っちゃう奴もいるのに分からんものだな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:19:35.63ID:biYe+qgW0
もう成功した奴が買え買えってアホかよ
何が原点に戻るだよみっともない
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:19:47.87ID:hG416NPt0
全国から集めたライブも変電所火災で遅らせてたな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:19:51.61ID:b5YjqXXN0
F特で説明して
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:20:04.37ID:LH6w0TEs0
電車内や街ではヘッドホンやイヤホンを付けてる人がおおいけどね。
CD買ってPCに取り込んでスマホに移したのじゃなくて、サブスクを流してるんだろうな。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:20:29.04ID:hG416NPt0
ビートルズとかの再発CDのほうが売れそう
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:20:39.73ID:FXa59ACU0
>>14
ほかの30年選手のバンドのファンだけど
毎年アルバム、ツアーごとに新しい世界ぶっこんでくれるし、今なお進化が楽しみなんだよね
若いファンも増えてる
ワンパターンの恋愛ばかり歌って金の匂いしかしない、ライブじゃなくてショーでは
昔のファンも飽きるだろう
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:20:42.65ID:8XaDrRIg0
これくらいの人なら過去の遺産で充分食えそうなのに回りを食わせなきゃいけないからなのかねえ
昔ならファンじゃなくても曲が良かったらCD買ってた人多かったけど今のCDって信者によるお布施アイテムって感じだもんな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:22:25.12ID:hG416NPt0
CD買ったら、あなたの夢叶えますでどやっ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:23:38.21ID:R+XTpZUl0
新曲聞いたがひどい糞曲だった
吉田美和は相変わらず良い声してたけど
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:23:40.39ID:zZ3x0Kxq0
そんなに売れなくなってるとは知らなかったわ
沖縄の別荘は手離したらいいのに
たぶん八ヶ岳あたりにもあるでしょ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:24:16.75ID:Wcfcf/YN0
この人たちがというより世界的に音楽ビジネスが寿命を迎えてる
目新しい音楽なんてもう20年くらい生まれてないから縮小の一途をたどるだろうね
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:24:52.35ID:fZ0vwtMj0
>>4
不倫とロリ婚のせいでドン引きされたと思う
年齢的にファン層ってほとんど主婦だろ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:26:27.88ID:/90cbpgu0
数年前、大阪のショッピングモールで握手会やってたけど落ちたと思った。
吉田は体調不良当日欠勤。
B'zがuniteに呼ぶか。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:26:30.63ID:9ObrpH6I0
コロナ禍でテレビなんて出ない大御所連中が連日出演しててマジで笑えるw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:27:00.02ID:I3jmYxoc0
>>51
米津すら流行ったの一昔前だろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:27:02.62ID:jQBPYAal0
商売は女性を味方につけてなんぼなのに女性を敵に回したからどうしようもない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:27:12.63ID:I+h/oP5h0
>>4
時代の移ろいもあるし世代的なものもあるし仕方ない
いつまでも全盛期と同じペースで売れてる方がおかしいからな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:28:09.93ID:luIzfOB20
オワコン以前にCDシングルに1100円も出せるかっての
90年代じゃないんだからさー
どんだけバブル脳なんだい
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:29:03.96ID:fushLEkm0
>>286
音楽がラジオみたいになってデータ量が少なすぎるんだろうな
映像とか一緒の音楽でないと満足感がない
逆に面白い映像と一緒の音楽は意味があって満足感がある
アニメのテーマ曲とか
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:29:17.87ID:YxIrXcML0
嚙男!
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:29:24.27ID:w+dRPwXb0
CDご購入のお客様にうまい棒を一本おまけ付きでヤオキンファンをかっさらおう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況