X



【テレビ】ハライチ・岩井 おぼん・こぼんのネタに「ジーンとされても困る」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/10/10(日) 12:58:33.78ID:CAP_USER9
10/10(日) 11:56
デイリースポーツ

ハライチ・岩井 おぼん・こぼんのネタに「ジーンとされても困る」
 ハライチ・岩井勇気
 お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気が10日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、TBS系「水曜日のダウンタウン」で歴史的和解を果たしたお笑いコンビ、おぼん・こぼんについて、過剰な感動に警鐘を鳴らした。

 長く不仲が続いていたおぼん・こぼんは、「水曜日−」の企画で仲直りし、視聴者の感動を呼んだ。違う局の番組ながら、あまりの反響に「ワイドナ」でも話題に。MCの東野幸治も思わず涙したことなどを伝えた。

 岩井は「ああいうのを見てね、いざコンビのネタを見てジーンとされても困るんですよね」と指摘。本来笑わせるはずのネタが感動につながってしまうことを危惧した。これには東野も「屈託なく笑えない」と納得。岩井は「『いいなぁ』と思われてもね」と苦笑いだった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211010-00000051-dal-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/09e20264b0bef0fa4d7cb23a0d3beb3fe6edaabe
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 13:06:34.68ID:OrTsO+ho0
岩井ごときがそんなこと言える立場なの?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 13:16:46.23ID:SOZEuKrK0
おぼん、こぼんは昔からずーっと嫌いだったから番組は一切見なかった
なんであんな不快なものをわざわざ見るのか気が知れない
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 13:18:03.93ID:IRa4Y7WZ0
だからハライチの芸には深みがないんだな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 13:19:09.49ID:WgdQt80b0
>>2
どういう立場の人でも言えるだろ
「漫才師なんだしジーンとされるより笑ってもらったほうがいいだろうね」
って
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 13:26:18.74ID:jmFwpfAp0
だいぶ昔のテレビ番組って他局の局名すら口にするのもほぼご法度だったのに今は他局の番組の話題を普通に広げるもんな。いつからどんな流れで解禁になったんだろ?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 13:26:45.59ID:1tZNFFge0
>>5
大昔にちょっと売れたらしいが以後何十年もテレビに出てない芸人を、昔からずーっと嫌いってw
あんたの歳と執念深さが気になってしゃーないわw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 13:31:10.57ID:3Si3Y1m70
昔苦労していたとか 過去の不幸話が流れると「あんな辛い事があったのに 頑張ったね」みたいな反応をされてしまい 笑いにならないのを危惧してるんやろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 13:41:01.85ID:ptVO3l010
>>2
俺でも言うけど。
 
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 13:54:04.55ID:cWhKolRK0
ひろゆきとこいつは自分の中で逆張りひねくれ男の二大巨頭だわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 13:55:22.89ID:5sfVD8MN0
>>3
あきらかにおまえのほうが部外者
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 13:55:53.82ID:3OSbNioH0
岩井は逆ばりクソ野郎だし、こいつ自身小物だし
いちいちこいつの記事を取り上げなくていいよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 14:05:39.00ID:QNmGE3Fw0
相方はしくじり先生で似たようなハートフルなイジリしてるけどね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 14:15:33.68ID:JvlSeB9d0
漫才ブームで本当に売れてたのは、やすきよ、BB、ぼんち、ツービート、紳竜くらい
のりおよしおとかおぼんこぼんなんて前座だったよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 15:25:04.59ID:016F5gdh0
ああいう茶番劇で感動するような奴はまじで詐欺師とか霊感商法とかに注意した方がいい
おぼんなんか明らかに大きな話題になってゴールデンタイムで2週にわたって
取り上げられてる状況を楽しんでただろ
こぼんの方も半分は嫌がってただろうけど、半分はオイシイって思ってただろうし
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 15:31:41.53ID:6HLywUAN0
落語協会と創価ナイツの癒着
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 17:11:49.51ID:blG3YuxS0
いとこいさんクラスに老いたんだから爆笑じゃなくて
2人が笑ってしゃべってるだけで、いいなぁもありじゃないの
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 17:14:04.17ID:cEy1Q4uw0
>>14
この件に関してああだこうだとここで俺が言ったレスをつかまえてそれを言われるなら分かるが俺何も言ってないしw

こういう何か攻撃したくて「お前の方が」ってなるやつは揚げ足も取れないばかなんだよなって思う
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 17:17:03.81ID:36+SSKZa0
>>18
今のナイツ的な立ち位置かなおぼんこぼんは
のりおよしおはもう少し色物的な感じ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 17:18:43.66ID:+z8bOUO+0
内海桂子の名前出した時にジーンとしてしまった ほとんどの人は誰?だろうけど
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 17:37:24.89ID:oVlepXm80
岩井「おぼんがこぼん」
澤部「
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 17:39:26.06ID:oX5btz3Q0
あの年齢になると2人揃って仲良く漫才してるだけで楽しくなるってのはあるだろ。
新ネタかけて斬新な事をするわけでもないし
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 17:48:49.62ID:3I0qVtRv0
感動ポルノを感動ポルノと指摘しただけで怒っちゃう人は詐欺に繰り返し騙されるプライド高めの頑固なご老人と同じ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 17:51:52.09ID:3f1phRAL0
>>25
いやだからおまえは部外者だよね?
なんでこれが揚げ足取り??
おまえがブーメランしてるだけじゃん。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 18:28:54.35ID:5xjlsjqh0
ハライチがM1の決勝で自分たちの前に笑い飯が満点出した時に
岩井がもう絶対無理じゃんってコメントしたのにはアッパレと思った
当時の審査委員長だった紳助に噛み付いてたのは勇気がいっただろうな
紳助がいた頃のM1は関西&よしもと至上主義だったからな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 18:49:14.29ID:Np0MzIXA0
>>31
部外者だよ
だから何もこの件に対してお笑いコンビがどうのこうのなんて言ってないじゃん
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 18:50:41.53ID:WgdQt80b0
>>32
M-1でやったRPGのネタを「(ゲームのことが)わからない世代もいる」って言ったオール巨人に
自分のラジオで「今どきRPGもわからんような客に向けた
ネタを選ばなきゃいけないとか考え方が古すぎる」とか言ってた
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 19:08:34.54ID:3f1phRAL0
>>33
なんでこいつが困るんだって言ってるけど。部外者に言われる筋合いないよね。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 19:10:06.68ID:qZFZjceh0
そういう風に持っていく演出する水曜日のダウンタウンを批判すればいいと思います
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 19:10:58.11ID:H1xaq7+L0
なんでそこまでしてこの企画をゴリ推しするのか
視聴率7%の爆死だぜ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 19:19:14.89ID:wrzq66Y80
こいつどこのだれに需要あるの?
逆張り要員?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 19:26:07.76ID:hpIh8x8W0
念のため言っておくけど
水曜日のダウンタウンを見てジーンとするなと言ってるわけじゃないぞ
それで感動したからってネタやってるときもジーンとされたら
おぼん・こぼんも困るだろうなってことだからな
逆張りが〜とか言ってる国語下手な人のために説明してやったぞ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 19:31:25.07ID:c6D7LuME0
よくもジーンを!
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 19:36:02.27ID:qZFZjceh0
じゃあジーンを吹き飛ばす面白いことやればいいのでは
素人じゃなくてプロなんですから
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 20:02:27.58ID:DjbaZmBA0
>>38
いやだからおまえが部外者なんていうならおまえこそ部外者なんだから岩井に対して、なんでお前が困るんだとか言われる筋合いないじゃんw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 20:07:25.23ID:hUBJ24mn0
終始気持ち悪かったな
この老人コンビの仲直りのごり押しは。。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 22:13:48.89ID:Np0MzIXA0
>>43
「言われる筋合い」というか、大師匠と愛弟子ならともかく直接関係のない岩井がなぜ困るんだろうってこの時に思った純粋な疑問だよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 22:47:11.78ID:DjbaZmBA0
>>46
おまえがそう思ったのと同じように岩井もジーンとされても困ると思ったんだから岩井が部外者とか、関係ないしおまえに言われる筋合いないよね。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 22:49:22.54ID:zSxk6gj20
ネタはネタで別に見れるけどなあ。面白いつまらないはまた別の話だよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 23:01:01.71ID:Np0MzIXA0
>>47
「ジーンとされても困る」と『言い切った』岩井と、
「(この件に感じて)なぜ(岩井が)困るんだろう」という『疑問』を持った俺がどうして同じになるの?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 23:29:38.98ID:DjbaZmBA0
>>49
個人の感想なんだから同じだけど。
岩井はジーンとされては困ると感じたんだよ。
お前はなんで岩井が困るんだと感じたんだよね?

で、おまえは「部外者なのに」なんで困るの?と書いたよね?

だけど「なんで部外者の岩井が困るんだ」と言ってるおまえのほうがもっと部外者だよね?

なんならおまえと岩井は「同じ」ではなくてお前のほうがタチが悪いけど。
おまえこそ関係のない部外者だからな。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 23:32:10.95ID:Np0MzIXA0
>>50
てか何故親の敵のように「部外者」ってフレーズに目くじら立ててるの?
また部外者であるお前が何に対して、誰を擁護するために怒ってるの?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 23:33:11.44ID:Np0MzIXA0
最初の書き込みから9時間以上もばかみたいに部外者についてキレてるけどw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 23:34:50.69ID:DjbaZmBA0
>>51
メクジラもなにも部外者のおまえが岩井に部外者というのがおかしいというのが論点だから部外者がキーワードになるのはあたりまえだけど。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 23:36:10.61ID:DjbaZmBA0
>>52
キレてるも何もあなたが自分の発言がおかしいことに9時間以上きづいてないよね。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 23:39:40.69ID:Np0MzIXA0
>>53
勝手にそのワードに執着してこの時間までキーワード化したのは君だけどね
というか俺の事を岩井以上に部外者だと言う事を執拗に言ってくるけど>>33で部外者だと認めてるんだけど他に何を求めてるの?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 23:48:29.53ID:DjbaZmBA0
>>55
勝手にって何?いちいち自分の発言に許可が必要なの?おまえの意見は勝手に言ってるよね?

おまえが部外者と認めたからなに?論点そこじゃないのわかってるじゃん。部外者のお前が岩井の発言に対して岩井は部外者だと言ってることがおかしいってことに対しておまえが反論してるんだよね?

おまえに対して部外者と認めろ!ってこちらが要求してるわけじゃないけど。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 23:48:45.19ID:Np0MzIXA0
>>54
いや、認める所は認めてるし、あなたがただただしつこい人だなって事しか思ってないけどさ

>>56
本当キツいです…こんな長時間しつこく絡まれるとは
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 23:52:35.70ID:FQ9aw7of0
水ダウにはそれなりにお世話になってるんだから
わざわざ水差すようなこと言わなくてもいいのにな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 23:54:01.69ID:DjbaZmBA0
>>58
全然認めてないし論点がなにかさえわかってないよね?

あなたに部外者だと認めろなんて一言もいってないのに、「認めてるとこは認めてるし」とか意味わからないけど。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 23:54:27.22ID:Np0MzIXA0
>>57
え?執拗に言ってくるから認めてないと思ってるのかと思ったら「認めたから何?」ってなるの?じゃあマジでどうなったらあんたの気がおさまるんだ?w

それに「反論してくる」と言うけど君が言ってくる分だけちゃんとレスを返してるだけだけど
つか、すげぇな岩井ファンってw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 23:54:32.15ID:DjbaZmBA0
>>58
しつこいのはあなたですけど…
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 23:56:29.71ID:DjbaZmBA0
>>61
認めてるのは部外者ということだよね?あなたが部外者かどうか認めさせることは論点じゃないけど。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 23:57:23.91ID:Np0MzIXA0
>>62
いやいや、あなたがレスしてきてる分だけこっちは返してるって言ってるんだけど
しつこいと思うならレスしてこなければいいだけでは?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 23:59:02.04ID:DjbaZmBA0
>>66
いやいやあなたが執拗にレスしてくるからこちらは返してるだけだけど。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:01:14.50ID:YChYoF7R0
>>67
え?最初はあなたの>>14のレスから始まってるんだけど…そこから返して、あなたからまた来てで今に至るんだけどどういう事?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:03:05.00ID:rL/pxg+T0
別にこいつに困られたところで
そもそもこんな水曜特需どんなに長くとも精々来年頭ぐらいまでだろうし
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:03:27.23ID:2ybH2afW0
>>68
どういうことってどういうこと?
最初とか関係なく最初からあなたがおかしなことを言うからおかしいと指摘してるだけだけど。

しかも最初にしつこいって言ってきたのはそっちじゃん。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:05:17.99ID:wMWlujPD0
有吉の二番煎じなんか知らんが、岩井このキャラそんな面白くないでw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:06:00.08ID:Jrg7MuNg0
逆張りカス野郎、勝手に困ってれば?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:09:13.54ID:YChYoF7R0
>>70
さっきからオウム返しが多いね
じゃあもういい加減その指摘もし終えたんじゃない?w
部外者ってフレーズ一つでここまで言ってくるのも異常だと言う事も分かった方がいいよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:11:29.55ID:pz8h+FBf0
おまえよりはマシと思うけど
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:12:52.63ID:2ybH2afW0
>>73
部外者ってフレーズが多いのはそこが論点だからってさっき言いましたよね。わかってるくせになぜしつこく言うの?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:14:28.39ID:2ybH2afW0
>>73
しかも部外者の言いだしっぺはあなたですがw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:16:05.31ID:2ybH2afW0
>>78
え?あなたが同じ質問を繰り返すからしかたないけど。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:17:08.59ID:2ybH2afW0
>>80
しつこいのは明らかにあなたですし論点も変えてきているのもあなたです。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:18:28.08ID:2ybH2afW0
>>83
それはこちらが真面目に返答してるのにあなたが私をからかっているからしかたないよね?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:19:40.85ID:2ybH2afW0
>>84
なぜ論点かえたんですか?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:20:56.57ID:2ybH2afW0
>>86
しかたないの意味がわからないけど。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:22:14.67ID:YChYoF7R0
>>87
いや!ごめん!これ以上レスのラリーし合うのキツいっす!
もういい?

>>88
なるほど!>>81であなたが「しかたない」と言ってたのでそう言っちゃいました!
この辺でもういい?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:23:47.27ID:2ybH2afW0
>>90
あなたにつきあわされてきついのはこちらですけど。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:26:10.75ID:2ybH2afW0
>>90
しかたないのはおまえの意見かしつこいから私が仕方ないと言ってるのだからおまえがしかたないと言うのはおかしいよね?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:27:49.30ID:YChYoF7R0
>>94
あーそうだ!こりゃあおかしいねw
おれおかしかったよね、ごめん!
ここまで流れでも分かるようにムリに話引き伸ばしてるのはあなただよね、やっぱり
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:32:58.37ID:2ybH2afW0
>>95
引き伸ばしてないしふざけてるのはどう考えてもあなたですが。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:33:56.13ID:eOkwTYbm0
>>8
他局の映像を借りて流したりもしてるもんな
そのうち裏被りもOKになるかもね
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:35:58.17ID:YChYoF7R0
>>96
引き伸ばしてるじゃん
もう俺何回もレス終わらそうとしてたしw

「ふざけてるのはあなた」って言われたが俺は一言もあなたに「ふざけてる」とも言ってないし
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:40:51.54ID:2ybH2afW0
「ふざけてるのはあなた」って言われたが俺は一言もあなたに「ふざけてる」とも言ってないし

おまえがオレにふざけてると言ったなんて俺は一言もおまえに言ってないが。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:42:42.63ID:YChYoF7R0
ではなぜ「あなただし」という言い方をしたのかな?
「だし」っていう語尾は「お前ふざけてるよな」と言われた時に「それはあなただし」の場合に使うもんだけど
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:44:13.79ID:YChYoF7R0
>>99
あぁごめん「あなたですが」だったわ
同じ意味だけどね
「あなたの方ですが」って事だからこっちがそう言った時の言い方だね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:47:09.19ID:2ybH2afW0
>>100
どこでおれが「あなただし」と言ってる?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:48:21.60ID:2ybH2afW0
>>101
あなただし、と、あなたですが、は全然違うけど。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:51:46.63ID:YChYoF7R0
>>104
同じだよ
「あなたの方だし」「あなた方ですが」って

まあ「方」なんか付けなくても「あなたですが」だけで意味分かるが、
相手が「ふざけてるのはお前」とか言ってないと返す刀としておかしな言いまわしだよ
「あなたですが」って
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:53:10.47ID:FeV4OFx80
つーかそもそも師匠クラスの漫才なんて面白いというより伝統芸能を見てる感覚に近いからそこに感動がプラスされてもいいんじゃねーの
そもそもゲラゲラ笑う域にない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:53:46.28ID:2ybH2afW0
>>105
長引かせてるのはあなたって言ってるからふざけて長引かせてるのはおまえだから一ミリもおかしくないけど。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:56:58.88ID:YChYoF7R0
>>107
あなたが長引かせてるのと、俺がふざけてるのは関係ないじゃん
それまでに「もういい?」「もうレス終わりでもいいかな」と散々言っててそれでも尚あなたがレスしてきたのは事実だし
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 01:01:44.72ID:2ybH2afW0
>>108
え?おおいに関係あるけど。
こちらが真面目に答えてるのに、「あーわかったwわかったw」とかふざけた返答されたら終わらないよね?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 01:03:39.05ID:2ybH2afW0
>>108
終わりでもいいかな?って聞いてくるってことはこちらが決めていいってことじゃねえか。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 01:05:57.42ID:up5Cilnu0
おぼんこぼんは漫才ブームの中でもけっこうつまらない部類だった
近年の笑点でもひどい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 01:07:48.99ID:YChYoF7R0
>>110
>>111
「こちらが決めていい」と思ってそうしたって事はやっぱり引き伸ばしてた意思があるって意味じゃん
>>96で「引き伸ばしてないし」とか言ってたのに
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 01:09:43.39ID:2ybH2afW0
>>114
それはおまえがふざけて返答してるから終わらないのはしかたないじゃん。長引かせてるのはおまえだよ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 01:12:35.70ID:YChYoF7R0
>>115
あ、そうなんだ
じゃあ断言したら良いって事かな?
>>111のレスからしてさ

ここでレスを終わります。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 01:15:14.59ID:2ybH2afW0
>>116
訂正してもいまさらもう遅くね?
まだ途中だけど逃げるんですか?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 01:21:59.64ID:FXB8qH920
>>117
側から見ててもあなたしつこいよ。この期に及んでまだ逃げるとかなんとか言ってるのか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 14:57:04.44ID:fRqa/p8b0
岩井は面白い
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 16:19:25.39ID:b0BpdEeo0
>>1
なら不仲と仲直りを番組でネタにしなきゃいいじゃないか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 02:38:16.89ID:mxohq/aP0
困るって言われても
そう言うバックボーンなんだからしゃあないよ
仲が悪いってネタが
仲が良くなったってネタに変化しただけやん
どっちも同じだよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 05:56:16.89ID:6tBk1vQM0
番組で悪化させてギリ戻せたレベルだしな
扱わない方が良かった案件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況