X



【訃報】作曲家すぎやまこういち氏が死去 90歳 ★3 [ひかり★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひかり ★
垢版 |
2021/10/07(木) 18:03:32.51ID:CAP_USER9
 人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽や「亜麻色の髪の乙女」などのヒット曲で知られる作曲家のすぎやまこういち(本名椙山浩一=すぎやま・こういち)さんが9月30日、敗血症性ショックのため死去した。

 90歳だった。東京都出身。葬儀は近親者で済ませた。後日、お別れの会を開く予定。

 高校時代から作曲を始め、東京大学卒業後、文化放送を経てフジテレビに入社。ディレクターとして勤務する傍ら作曲活動を続け、1965年に退社してフリーに。

 ザ・タイガースの「花の首飾り」やザ・ピーナッツの「恋のフーガ」、ガロの「学生街の喫茶店」などのヒット曲を生み出した。ヴィレッジ・シンガーズの「亜麻色の髪の乙女」は島谷ひとみさんらにカバーされ、幅広い世代に親しまれた。

 CMやアニメ、映画音楽など多彩なジャンルの楽曲も手掛け、ゲームソフト「ドラゴンクエスト」の音楽は86年の発売以来、シリーズの全楽曲500曲以上を担当した。88年には「交響組曲 ドラゴンクエストIIIIII」で日本レコード大賞特別企画賞を受賞。今夏の東京五輪開会式では、選手入場の際にドラクエの「ロトのテーマ」が使用された。

 日本作編曲家協会理事長、日本音楽著作権協会(JASRAC)理事などを歴任。2018年に旭日小綬章を受章、20年に文化功労者に選ばれた。

時事通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e251155e6bc7f277afef15696efa0859ac69c960


★1 2021/10/07(木) 15:17:18.67
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633589490/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 08:12:49.02ID:yHlZuxby0
この道わが旅が一番エンディングっぽくて好きだな
葬式もこれで締めてほしい
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 08:18:45.77ID:U7wMYWHF0
朝日や韓国が広めた嘘による誤解を解こうと、アメリカの新聞に意見広告を出してくれた一人だった
テレビではこういう素晴らしい活動のことはスルーしてたね
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 08:34:58.57ID:pGtubJ0o0
>>852
好きなアーティストにはあまり政治的な活動には与してほしくないなぁというのが正直な感想
かといってこれみよがしに人の死を喜んでるサヨクは控えめに言って病気だけど
0854years old
垢版 |
2021/10/08(金) 08:36:00.31ID:mnfMhHMW0
90になっても作曲活動やってたのか。いや大御所ってすごいな。この年齢になっても仕事が来るんだ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 08:47:31.81ID:zo0u4u+p0
アフロヘアーでトンボメガネ
ヒッピーの格好で徹子の部屋に出てたな
幼なじみの青島幸夫の話をしてた
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 08:59:42.36ID:32pc6fXK0
>>852
この人は素晴らしい才能がありながら日本を愛しているという理由で
マスメディアはこの世にいない人扱いを続けたね
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 09:13:58.46ID:T+VpKC030
中川翔子がいつものように薄っぺらいコメント出してないか心配だ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 09:22:40.62ID:b7CPTGtq0
>>848
すぎやま音楽によってイデオンが今でも認められ続けていると「富野由悠季の世界」関連上映会で話していたそうだ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 10:33:19.72ID:+flLqI5J0
>>834
ザピーナッツの恋のフーガやタイガースの大半の曲もすぎやんだぞ
あとフジテレビ時代にはヒットパレードや新春かくし芸大会初代ディレクターでもある
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 11:32:24.03ID:IebgOnZZ0
昨日このニュースを見て、仕事帰り車でドラクエサントラ流しながら帰ってたら
この道わが旅で涙出てきて前が見えなくなったわ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 12:19:29.73ID:5MMNnXHH0
昨秋は東京のコロナ避けて京都に長期滞在してる報道出てたから
まだまだお元気、長生きと思ってたわ。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 12:26:56.85ID:09/refDE0
ファミコンの頃ってどういう流れで作ってたんだろう
ピアノでメロディー作って、あとは音色とか含め編曲お任せ?
自分でも実機とかでなんかしてたのかな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 12:30:43.98ID:ZoPgKxnU0
8あたりから曲の使い回しが目立ってきたからな
いい曲はだいたい6まで。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 12:33:44.60ID:OhT7zutt0
>>868
ほんとかよ、気に入ってたアーティストが亡くなったとしても
高齢で病死とかだったら正直、全然平気だが
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 12:38:29.00ID:VHVwHtRv0
>>854
渡辺宙明が96才で放送中の戦隊シリーズに楽曲提供している
流石にもう1人との2人体制だけど
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 14:32:46.74ID:uJB7Hrni0
早速ユーチューバーが死んだすぎやまこういちで稼いどるぞ
https://youtu.be/Qrv6lpioqak
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 14:59:31.53ID:cRVZLPFQ0
>>822
思い出補正といった要素抜きにしても、明らかにロトシリーズ〜W辺りまでが最もすぎやまメロディらしさが出ていたよ

V・Wの頃がピーク
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 15:44:08.18ID:fLyWXI3J0
>>558
昔親に連れてって貰ったなぁ、合間合間にドラクエネタのトークを挟んでくれたりして楽しかった
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 16:05:34.17ID:/T+Zk7bMO
ドラクエ1〜11までやったけど、今更ながら凄く悲しいよ…
今日はつべとニコですぎやま先生の音楽聞きまくるわ!


ドラクエ8の塔の曲は神曲!
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 17:01:54.30ID:39C5hLiJ0
30周年?のCDBOX買ったけど、
やっぱ海外オーケストラだと「ドラクエの曲」って解釈が足りない気がしちゃうわ
大昔に買ったカセットテープ版の、東京フィルハーモニー交響楽団版のやつがよかったなぁ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 17:05:57.04ID:5MMNnXHH0
すぎやま先生は落語好きだけあって、江戸の軽妙洒脱なお人柄だった。
実家が上野だったかな。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 17:57:23.00ID:39C5hLiJ0
>>886
まあそれはそういうアレンジではあるんだけど
クラシックとして演奏しすぎてて、うまくいえないけどメリハリがないのよね
SFCDQ3とかののアレンジの元になった初代オーケストラ版は
フルオーケストラなのにゲームっぽいメリハリがあって
ざっくり言えば「わかってる」感じがしてよかった
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 17:59:15.04ID:MNGSoSnk0
昔、ピコピコと言われたスーパーマリオやスペランカーの時代、
ピコピコじゃないサウンドを提示した人だな。
その後ゲーム機でオーケストラ演奏ができるようになって完成した。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 18:00:23.22ID:MNGSoSnk0
DQ3 勇者の挑戦(ゾーマ戦) オーケストラ
https://youtu.be/fTIImdQlRes?t=170

お気に入りの曲
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 18:02:48.05ID:MNGSoSnk0
>>891
はDQ11で使いまわされたらしいな。
作者もお気に入りの曲なんだろう。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 18:22:38.81ID:wUbT//xt0
https://youtu.be/N5dSU-stsNs
ドラクエ5の、結婚イベント前夜に流れる「愛の旋律」は好きな曲だね。切なさや不安が交ざってるような曲。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 18:33:47.28ID:vaXc6TmN0
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃般│  │羯│  │故│是│故│依│無│菩│亦│無│無│不│空│度│観│  │  ┃
┃若│  │諦│  │説│無│知│般│有│提│無│眼│色│生│即│一│自│  │  ┃
┃心│  │  │  │般│等│般│若│恐│薩│老│界│無│不│是│切│在│  │摩┃
┃経│  │羯│  │若│等│若│波│怖│陀│死│乃│受│滅│色│苦│菩│  │訶┃
┃  │  │諦│  │波│呪│波│羅│遠│依│盡│至│想│不│受│厄│薩│  │般┃
┃  │  │  │  │羅│能│羅│蜜│離│般│無│無│行│垢│想│舎│行│  │若┃
┃  │  │波│  │蜜│除│蜜│多│一│若│苦│意│識│不│行│利│深│  │波┃
┃  │  │羅│  │多│一│多│故│切│波│集│識│無│浄│識│子│般│  │羅┃
┃  │  │羯│  │呪│切│是│得│顛│羅│滅│界│眼│不│亦│色│若│  │蜜┃
┃  │  │提│  │即│苦│大│阿│倒│蜜│道│無│耳│増│復│不│波│  │多┃
┃  │  │  │  │説│真│神│耨│夢│多│無│無│鼻│不│如│異│羅│  │心┃
┃  │  │波│  │呪│実│呪│多│想│故│智│明│舌│滅│是│空│蜜│  │経┃
┃  │  │羅│  │曰│不│是│羅│究│心│亦│亦│身│是│舎│空│多│  │  ┃
┃  │  │僧│  │  │虚│大│三│竟│無│無│無│意│故│利│不│時│  │  ┃
┃  │  │羯│  │  │  │明│藐│涅│掛│得│無│無│空│子│異│照│  │  ┃
┃  │  │諦│  │  │  │呪│三│槃│礙│以│明│色│中│是│色│見│  │  ┃
┃  │  │  │  │  │  │是│菩│三│無│無│盡│聲│  │諸│色│五│  │  ┃
┃  │  │菩│  │  │  │無│提│世│掛│所│乃│香│  │法│即│蘊│  │  ┃
┃  │  │提│  │  │  │上│  │諸│礙│得│至│味│  │空│是│皆│  │  ┃
┃  │  │  │  │  │  │呪│  │佛│故│故│無│觸│  │相│空│空│  │  ┃
┃  │  │薩│  │  │  │  │  │  │  │  │老│法│  │  │  │  │  │  ┃
┃  │  │婆│  │  │  │  │  │  │  │  │死│  │  │  │  │  │  │  ┃
┃  │  │訶│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
為 すぎやまこういち之霊位 菩提 也
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:12:49.88ID:Pt2/w6Tt0
まとめサイトで海外で嫌われまくってるとかでびっくりしたわ
害人どもの知能が低すぎる
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:22:40.04ID:MNGSoSnk0
今年に入っても全国各地でコンサートをやっていたのか?
http://sugimania.com/

凄い元気だったんだな。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:26:40.99ID:ZXtQLL450
>>895
戦勝国視点でWW2を擁護する発言を見たり
DQ11の音質がMIDIレベルだったから当然の結果
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:28:43.28ID:5MMNnXHH0
詳細出てないからわからないけど、オリンピックの頃には体調崩されていたのかな。入場曲のコメントなかったような。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:29:10.95ID:V3Iu/hD+0
DQ10のバージョン5.5のラスボス戦がオリジナルじゃなかったところから10やってる奴らはすぎやん死にかけなのはとっくに知ってた
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:43:38.44ID:gc14vzL70
日本ではもっとも有名なゲーム音楽だろうね

発売当時のスーパーマリオの曲も超有名だったけど
スーパーマリオ自体が今どうなってるのか知らんわ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:48:21.21ID:wHJPqxwh0
ドラクエ3出る前にやったすぎやん指揮のコンサート行ったわ
確か発売前だったけどラーミアの曲を演奏してくれたよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:50:05.54ID:Pt2/w6Tt0
>>897
歴史は学問だから嘘歴史を批判するのは当たり前だし
あんた中道と言うとるけど、真偽つけるべきものには真偽つけてるんだよな?
日本においては売国が左翼にスライドしてるので普通の日本人が保守やネトウヨ扱いされるんだぞ
まあ自分はネトウヨだが
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:57:03.26ID:qxtwbsEi0
>>22
同意
間奏がドラクエのフィールドだわ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:06:13.74ID:MuoE3EXk0
>>900
ゲーム音楽としてのジャンルが確立したのはドラクエからじゃないかな。(その前はただのBGM扱いだった)
それから過去に出たマリオなどのゲームの音楽も見直されていった
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:24:09.49ID:LtoQjhmt0
>>809
ドラクエFFの前にシューティングゲーム中心に音楽が評価された記憶あるな
発展してSSTBANDとかコナミ短形波倶楽部都下に繋がった
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:40:43.46ID:5MMNnXHH0
寂しいなあ、昭和の活きがいい人間がまた1人旅立たれた感じ。
長患いもなく90年の楽しんだ人生だったよね
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 22:27:00.89ID:cxh+TVmQ0
正直訃報でここまでショック受けるのはほんま久々
90だし仕方ないんやがなんとも侘しい悲しい
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 23:40:36.25ID:JNY5CyrL0
正直男性で90って長生きの部類だから嘆き悲しむことではないと思うんだけどやっぱり寂しいんだよなぁ昨日からぼんやりしてしまってるわ
この道わが旅聴きたいけど聴いたら泣きそう
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 23:44:19.62ID:9ws/6CEo0
むしろ聞いて泣くことを推奨する

自分は泣きはしなかったけどいろいろしみじみしたよ
素敵な演奏も聴けたしね
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 23:51:45.36ID:hVf2rimy0
昨日から25周年記念で出た交響組曲ボックス聞いてるわ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 00:10:20.14ID:Kc1xNafo0
>>908>>910
細野晴臣とともに、「ゲーム音楽を有名にした人」だね
もともと有名だった人がゲーム音楽に興味を持ってくれた

オーケストラメージを3音でとか、まるですぎやま氏が発明したかのように言う人がいるけど
それは違うし
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 00:28:52.22ID:M4t81JYx0
https://www.jasrac.or.jp/sakka/vol_5/sugiyama_in.html
「作家で聴く音楽」第五回 すぎやまこういち

>僕の音楽のバックグラウンドは、クラシック音楽です。
>子供の頃に家族3人でシューマン「流浪の民」、滝廉太郎「花」などの歌を合唱で歌って楽しみながら、
>譜面を読むという音楽の基礎を覚えました。
>それから、戦後間もない頃に親が買ってくれたベートーベンの交響曲第6番(田園)、第7番、
>“クロイツェル・ソナタ” といった3曲のレコードを譜面を見ながら、繰り返し聴きましたね。

>中学3年になってからは、お小遣いを貯めて日響(現:NHK交響楽団)、
>東宝(現:東京交響楽団)の定期演奏会の会員になったので、オーケストラを生で聴く機会がありました。
>そこから、近代の作曲家、例えばストラヴィンスキー、ショスタコーヴィッツ、プロコフィエフといった音楽に目覚めてレコードを必死で探しました。

>今は欲しいものが何でも手に入るので、若い人も選別する力が衰えてきてるんじゃないかな。
>芸術家になるためには、まず自分の目や耳でよいものを感じて選びとる「審美眼」が大切だと思います。

>作曲やアレンジをする時に、ピアノやパソコンを使いますが、
>あくまでもそれはメロディやハーモニーを確認するための道具としてであって、アイディア自体が頭の中になければ優れた作品は作れません。
>一流の料理人は、新しい料理を作ろうとする時、すでにその味が頭の中にあると言われます。
>料理の修行で勉強するのは包丁さばきなどの技術であって、美味しい料理を作るためには自分の中で「感受性」を育んでいくしかないのです。
>音楽も同じで、最終的な完成形を頭の中でイメージしないでやみくもにキーボードをたたいても良い作品は生まれないと思います。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 01:46:59.28ID:YWOF/N410
一応、すぎやまさんと同学年の現在89or90歳の主な面々 1931年4月2日〜1932年4月1日生まれ
団鬼六(80歳) 滝口順平(80歳) 永井一郎(82歳) 芦屋雁之助(72歳) 二葉百合子 水野晴郎(76歳)
藤田元司(74歳) マリオ=ザガロ 岡野俊一郎(85歳) 市川雷蔵(37歳) 八奈見乗児(声優) 山田洋次
石井光三(83歳) ミッキー・マントル(63歳) ジャニー喜多川(87歳) いかりや長介(72歳) 大村崑
勝新太郎(65歳) 織田正吉(88歳) 坂田藤十郎(88歳) 1月〜 二上達也(84歳) 宜保愛子(71歳)
鈴木その子(68歳) 稲盛和夫(京セラ) 横山ノック(75歳) 海老一染太郎(70歳) ジョン=ウィリアムズ(作曲)
広岡達朗 白土三平 谷啓(78歳) エリザベス=テイラー(79歳) 露の五郎兵衛(77歳)
吉田竜夫(タツノコプロ・45歳) 大沢啓二(78歳) フランク永井(76歳) 野村沙知代(85歳) 大島渚(80歳)
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 03:02:22.97ID:rlhGh3vc0
「日本バックギャモン協会の会長」って肩書きもあると聞いてたが
バックギャモンが何なのかわからなかったので
何か音楽ジャンルの名誉会長かと思ったら只のパーティゲームの類いだったのを知って拍子抜けしたわ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 03:13:52.01ID:etlqH/Dy0
DQVコンサートのブルーレイはオススメしたい
最後の三曲でシリーズのファンならブチ上がるぞ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 05:21:53.29ID:ddqJ5alX0
>>910
ベル研のデイジーベル
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 08:43:41.15ID:4xpRammi0
ゲーム音楽だとドラクエ初期とパルテナの鏡が大好きだったわ
アトランティスの謎とグラディウスも好きだった
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 08:57:57.46ID:96Fd2I5k0
ガングロキャバ嬢な妖精であまり評判が良くなかったDQ9がシリーズで一番好きだな。
ストーリー進めるのそっちのけでまさゆきの地図使ってレベルMAXで転職繰り返してたわ。
ラスボス倒すと楽しい時間が終わっちゃいそうで、3ヶ月くらいひたすらレベル上げ。
レベル上げに飽きた頃にラスボス行ったら予想通りの瞬殺でDQ9終了。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 13:18:37.76ID:FOrDLZhH0
【通常戦闘BGM】 戦闘-生か死か-(4)戦火を交えて(5)戦闘のテーマ(3)
【中ボス戦BGM】 戦いのとき(3)難関を突破せよ(8)敢然と立ち向かう(6)
【ラスボスBGM】 勇者の挑戦(3)竜王(1)未来のために戦う(10-4)
【城内神殿BGM】 天の祈り(9)王宮のロンド(3)大聖堂のある街(8)
【街村BGM】   木洩れ日の中で(6)のどかな家並(7)哀しみの日々(7)
【施設BGM】   酒場でブギウギ(3)楽しいカジノ(3)コロシアム(4)
【フィールドBGM】冒険の旅(3)馬車のマーチ(4)果てしなき世界(2)
【空海BGM】   おおぞらをとぶ(3)海図を広げて(4)エーゲ海に船出して(6)
【ダンジョンBGM】洞窟に魔物の影が(5)神秘なる塔(8)暗闇をさまよう(10)
【イベントBGM】 愛する人へ(7)この想いを…(8)精霊の冠(6)
【エンディング】 この道わが旅(2)そして伝説へ(3)結婚ワルツ(5)

異論は認めます
すぎやま先生ありがとうございました
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 15:38:43.74ID:OjnudDEC0
JRAは本馬場入場曲をもとに戻すべきだな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 15:49:41.24ID:r+Km6JASO
>>23
帰ってきたウルトラマンだったんか
初代ウルトラマンはゼットンに敗れたのを観てみたい
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 16:19:45.94ID:2ggv/eCV0
>>62
すぎやまは右巻きだからパヨクメディアはよっぽどこの訃報を扱いたくないんだろう
渡りに船とばかりにそこそこの地震が起こったから大して被害も大きくないのにテレビは地震のニュース一辺倒
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 16:54:47.89ID:2YAY86m20
>>940
元フジテレビのディレクターだったとか。
8日朝のめざまし8も地震さえ起きなけりゃ、すぎやまこういちさんの追悼番組になるはずだったのに・・・orz
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 16:59:10.34ID:E60wtNmV0
本当に残念です。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 17:08:11.23ID:djxbIGT/0
news23なんて1秒たりとも触れてなかったぞ
いくら地震直後とはいえ1時間まるまる大した情報もないのに地震オンリーで翌日も下らん話題はやるけどすぎやまの訃報には全く触れてなかったわ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 17:21:55.42ID:2YAY86m20
>>940
地震が起きる直前、BSフジ19時半からのプライムニュースでは、かなり時間を割いて放送してたな。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 17:54:19.09ID:cXNpjcSt0
>>941
元々は文化放送に入社して文化放送、ニッポン放送、東宝、松竹、大映が
フジテレビを設立することになってフジテレビに移ったんだな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 18:52:40.95ID:52bFa+7q0
すぎやま先生は放送法遵守の会に長年出資して特に朝日、NHKを追及してたから。
先生の訃報で一番ほっとしてるのは改革を迫られているNHKではないかな。
0948原章展
垢版 |
2021/10/09(土) 20:18:37.80ID:DH4uE73T0
人にえげつない悪口を言う事しか能のない哀れなド低脳で
顔も心も醜いドブスwwwwwwwwwwのもう既に人として終わってる人間のクズで!!
そして生皮使用子以下のにわかドラクエファン(笑)の

"井上美和"

昔から因果応報って言ってな
テメーマジでぜってーロクな死に方しねーーーぞ!!wwwwwwwww
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死藁人形五寸釘呪死英呪死怨念怨霊呪死英呪死藁人形五寸釘呪死昭呪死藁人形釘呪死昭呪死藁人形釘呪死代呪死代死
怨念怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死藁人形釘呪死英呪死英怨念怨霊呪死英呪死藁人形釘呪死昭呪死昭藁人形五寸
釘呪死昭呪死
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 20:23:21.96ID:nyG9UARQ0
ドラクエって昭和の頃のゲームなんだよね
俺も年を取ったもんだわ・・・・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況