X



【野球】阪神 荒木、伊藤和、石井将ら5選手に戦力外通告 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/10/05(火) 18:05:18.29ID:CAP_USER9
10/5(火) 16:06
スポニチアネックス

阪神 荒木、伊藤和、石井将ら5選手に戦力外通告

 阪神は5日、、荒木郁也内野手(33)、伊藤和雄投手(31)、石井将希投手(26)、鈴木翔太投手(26)、藤谷洸介内野手(25)の5選手と来季の契約を結ばないと発表した。

 荒木は今季ウエスタン・リーグで打率・309と奮闘するも、若手の台頭もあり、1軍での出場機会はなかった。伊藤和、石井将は東京五輪中断期間のエキシビションマッチでともに2試合登板するも、1軍の中継ぎ争いには入れず。

 中日から移籍してきた育成の鈴木は、1軍春季キャンプスタートもウエスタン・リーグ20試合登板で、防御率1・73。同じく育成の藤谷は2軍春季キャンプで右内転筋を負傷するなど故障に悩まされていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211005-00000197-spnannex-000-8-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7f8767999d653c81e52e683473bb3f9cb0decc9
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:38:43.11ID:rNp9Hohs0
>>23
牧は成長がちゃんと見えてるし後半は月間MVPも取って、年齢で言えば今年大学4年生と考えたら切られる事はないと思う
島本が牧と同じ歳の時に「他の大学生取るなら島本でいいだろって」なって支配下復帰したから、そういう見方をするなら牧の支配下もあるだろうね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:52:22.41ID:mOT5JJyN0
>>31
牧は成長の兆しが出てきたんだね知らなかったわ失礼

>>32
できればお引取りいただきたいんだけど満額払ってでも契約解除したほうがいいと思う
それができないならギャラは据え置きで育成契約とか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:52:32.19ID:+sIN69sV0
阪神に来てから一度も一軍で投げた無い尾仲残ったか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:55:21.81ID:mOT5JJyN0
>>34
今年投げてないけど去年までは毎年一軍で投げてるぞ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:56:17.87ID:O9/VF0Ph0
阪神優勝のカギを握るのは、
佐藤と高橋、平凡な苗字の選手。

だから鈴木も使うべき。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:58:02.75ID:9cWac+Wt0
藤谷にチャンスあげてから解雇にしろよ
なんの為に野手転向させたんだ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:34:04.94ID:12eAwDXA0
石井って敗戦処理で何回か見たわ
若いけど、ちょっとプロレベルにない感じで戦力外も仕方ないかな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:48:59.91ID:3fNjSzhw0
石井は育成から這い上がった投手かな。
伊藤和は、怪我なければドラフト一位で
指名されるレベルの選手だったて。
荒木は普通の守備力あれば一軍レギュラーだと
広沢さんが言ってたような。
足はバケモンだったし。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:06:16.16ID:O9/VF0Ph0
まだまだだな。
第一次、第二次と出していくでしょ。
特に阪神の場合は、優勝争いにある程度、
メドがついてからだな。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:51:50.32ID:ra9Yorer0
荒木は去年の秋にコロナで大量離脱した時にセカンドスタメンだったな

石井は支配下登録される前に二軍でかなり活躍してたから楽しみにしてたわ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:20:59.80ID:G+eVfsSg0
>>39
どっか獲ってあげてほしいな
中日とか打力弱いし藤谷ならバンテリンでも放り込めるぞ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:40:13.22ID:uyXCWWRi0
>>30
小野もな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:49:05.64ID:o2QJiejG0
長坂&板山
「セーフ」
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:55:20.86ID:+sIN69sV0
エドワーズ解雇すれば10枠空くんだな
打ち止めかな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:26:41.85ID:5QPvfnnY0
そろそろ藤浪に見切りつけたらどうだ?
コスパ悪すぎだよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:37:30.23ID:QHXPKUQQ0
荒木って初めて知ったけど33までやったのか
一度も聞かない選手が33までできるって凄いな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:05:13.03ID:uuJcni4H0
>>26
デーブも東北枠で獲った、どう見てもプロで通用しそうにないピッチャーは、サイドやアンダーにしてたとyoutubeで言ってたから、常套手段なんだろう。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:14:40.79ID:UZib+32Z0
藤浪と高山はトレードでワンチャンあるかもしれない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:20:11.66ID:odPz2Q6s0
>>65
MLBがワンポイントリリーフを禁止したが、今後の展開によっては日本でも導入される可能性があるみたいだな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 10:16:06.41ID:+WjlMynn0
齋藤友貴哉「おれはまだ大丈夫」
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 10:22:22.58ID:9xGbdH/J0
鈴木翔太はまだ続ける気あるならもう一度地元の中日に拾ってもらえそうな気もするんだよな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 17:22:21.51ID:ThaRaLM6O
イトカズ荒木はやっとかって感じだが、藤谷もか
野手転向したからまさか的な期待をしていたけどやっぱりダメだったか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 17:24:16.22ID:ThaRaLM6O
>>61
阪神には昔からそういう「何でこの選手がまだ在籍?」的な存在がちょくちょくいるのだよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:16:02.14ID:PsihL6xR0
ついに
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:19:53.97ID:TIBfl1J20
毎度パワプロマイライフ二軍戦で遭遇していたノーパワー俊足マン荒木がついに解雇されたか
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 00:13:08.49ID:tHK1d+ZI0
伊藤て古葉さんの教え子のやつかよまだおったんやな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 00:28:57.58ID:DE63YYOF0
あれ、矢野は?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 08:07:59.27ID:ZEsqHloi0
鈴木は中継ぎで使ってみろよ
今の状況だと試すのも難しいけど、
うまくいけば中継ぎが1枚増えるのはでかい
岩崎スアレス前が及川しか頼りにならないのはしんどいわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:23:11.24ID:cAiaR5UK0
>>80
大谷が今よりノーコンになるだけ
大谷にとってはフュージョンするメリット一切なし
顔もさかなクンみたいになるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況