X



【話題】山口真由氏「まぁ、法学部以外は人にあらず、ですよ」 東大の中での序列にも言及 [れいおφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2021/10/05(火) 11:18:20.57ID:CAP_USER9
東大の中での序列にも言及。
「東大の何学部ですか?法学部ですね?」には「まぁ、法学部以外は人にあらず、ですよ」。山口氏は、プロフィールで紹介される「首席で卒業」という表現は、最近は避けてもらっているとしながら

「4年間『優』以外見たことがない。だから学生時代は『良』を取るのがすごく難しいと思っていて...」
などと話した。

(一部抜粋)

記事全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/20973243/

山口真由氏
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/f/bf69b_50_e63f5463_36f90702.jpg
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:08:46.32ID:sI1BdOrp0
法学部なんぞ所詮文系
日本の政治、日本の官僚機構の酷さの元凶でしかない
なんの価値がある
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:02.64ID:v1n0B2ex0
暇人の新しいオモチャが出てきたな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:07.93ID:SNe2nzSB0
理Vのほうが偏差値は上なんだろうけど
世の中への影響力という点で見ると
やはり法学部が優ってるのかな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:10.48ID:0/t+fNrt0
野球なら名門校出てドラフト1位でプロ入っても成績残せなきゃ馬鹿にされるしドラフト8位や育成でも成績残せば称賛されるのになんでこいつらはいつまでも学歴を誇るんだか
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:11.48ID:vDiTRgQQ0
>>463
ペーパーテスト以外の適性が全くないんだろうな
それを卒業後に初めて気づいて10年以上自分探ししてるんだと思う
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:26.18ID:vsZMo7dA0
外資系なんて言っても日本で就職できるのは所詮、日本法人
つまり、海外企業の子会社であって、そんなとこに本当のエリートが行くはずない
本部から来たお偉いさんにいつもペコペコしてるのは知ってますよ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:37.66ID:9Ex9PVkW0
大学出てから何するかのほうが重要だろう
18歳19歳の頃の学力でマウント取りたがってるのが気持ち悪すぎ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:41.82ID:bz1HKG8n0
>>500
理系は数年先しか見てない
文系は数十年数百年先を見ている
どちらが高尚な学問か明らか
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:43.25ID:INXsLams0
こういうのはよくあるから問題ない
理系も文系をはっきりバカにする奴いるしな
数学出来なかった頭だから文系逃げたんだろって思ってる
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:47.02ID:THpXNIL20
>>493
山口真由は「自分が凡人(天才ではないという意味)」だと分かっている。
自分で語っていた。直観力、発想力、創造力、閃きがなく、
努力を重ねて会得するタイプだと。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:59.19ID:pspOztzu0
>>16
医者って権力握れんじゃん
せいぜい田舎の神様
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:10:06.32ID:rtheBSga0
>>62
プロレスの安生の家族も東大ばかりなんだよね
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:10:08.44ID:gAG7TGNq0
掛かり付け医が東大出で、20年以上診てもらってる
小賢しくて利にさといけど、頭が良いと思ったことは一度もないな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:10:10.26ID:8WNegF1Y0
クイズ王伊沢「ウカウカしてられない」
宇治原「こいつは嫌われお受験キャラ。モーニングショーも切られて必死の断末魔」
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:10:14.03ID:7sgj/vdt0
なんかやたら学歴をひけらかしてる
東大王にでも出てレギュラーになるつもりか
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:10:24.32ID:lriZFmma0
どんなに学歴高くても社会で結果出せない社会的無価値で無生産な天才は結構多い。
>>392
元マッキンゼー副社長の東大大学院経営工学教授が「最近の東大卒コンサルは馬鹿で無能しか居ない」と嘆いてたな。
しがないメーカー研究員の俺は色んな話聞かされてコンサルタントへの羨望を破壊されたが。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:10:25.93ID:npqVbNvF0
>>491
野球部が面白いのは開成だったっけ。
校風がいいのかね。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:10:41.60ID:F34fHKN+0
官僚養成機関なんだから,東大法学部は独立させて東京行政大学にしたら?
既に行政向けの政策研究大学院大学があるんだから一緒にしてやれ。
あそこは埼玉大からの独立だから格下になるとか嫌がるな。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:10:48.67ID:THpXNIL20
>>525
そんなことないだろ。
2500年以上前に考えられた不動の定理もある。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:10:56.46ID:RZUZrN/20
ヘキサゴンのお馬鹿キャラで本当に馬鹿はいなかったでしょ
事務所の設定
マジ反応してどうする
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:11:05.74ID:91rrzAKS0
この女マジでバカだな
秀才=頭がいいってわけじゃない
張本の件でメディアは何を学んだの?
東大出のオジサンが、何度も東大挑戦した女の子を見下したら炎上するぜ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:11:12.19ID:wawz6ZWe0
法曹界の人間がいきなり差別かよ
チョッパリらしいな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:11:14.82ID:MIxVy7IY0
法学は屁理屈を論理とか言い張っちゃってるのがイタい
司法試験の論文問題とか論理というより詭弁だろ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:11:22.38ID:jiUYYeKw0
東大法学部以外は人にあらず
でも法学部より東大医学部のほうが遥かに難しくない?というと
「理三は宇宙人だから!」という寒い返しをする
それが東大ジョーク
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:11:26.45ID:DxYr4ea50
何年前の話してるの?
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:11:30.42ID:rtheBSga0
>>493
>>527
ペーパーテストで満点を取ることに関しては天才なんだろう
人の能力や個性は本当に十人十色で細分化しているから
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:11:53.04ID:kkHXT8ox0
法学部でも司法試験に受からないと意味なくない?
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:11:53.12ID:2WmM12ll0
>>462
いや、あれはマジだよ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:11:53.57ID:vsZMo7dA0
つまり言いたいのは、無限にマウントというのはとれるのだ
マスコミ的には東大が神なのかもしれないが、
その中でも序列がつけられているし、そこらへんはマスコミ関係者ごときにはわからない
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:12:03.75ID:SNe2nzSB0
>>533
コンサルタントって
人にアドバイスできるほど頭いいなら
全部自分でやればいいのに、としか思えん
人の褌で相撲を取ってるだけみたいな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:12:04.18ID:HZPuoKdn0
ここ何年かの東大のついた商売って
東大ノート
次が東大に入れた凄い兄弟育てた母親の本
その次が東大生のクイズの人たち
で今はこの人なのかね?これで本とか売れる感じなのかなあ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:12:19.93ID:bHhmp1j80
この手の発言までコンプラ棒で叩くんならもう事実以外何も語らないのが正解になってしまうが
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:12:20.52ID:4HenE6KA0
>>1
医学部医学科「」
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:12:24.17ID:rMlgEfTa0
>>1
そういうは言っても経済とは市場なわけで
市場は偏差値50付近が最大勢力
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:12:28.78ID:XCK3oXaO0
数学が出来ないから文系なんじゃないの?
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:12:37.34ID:VpmPCgV/0
>>482
ヘぇ〜同じ東大でも馬鹿扱いなのに
それ以下はそうじゃないと考えるとw
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:12:49.18ID:T1BTNIIQ0
東大って言ったら理V
東大文系は共通テスト7割でも入れる
理Vは9割
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:12:56.82ID:QkYjBRpC0
経済学部金融学科  高度な金融理論を学ぶ 
東大理1からの傍系進学有力人気 電気工学行く層より数学が全然上の理1生が集まる

文2は理1から経済学部に来る組に追いやられて経済学部の進学枠から外されるのが出る
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:13:22.53ID:kkHXT8ox0
>>555
流石に東大レベルだと「数学ができない」の基準が一般人とは違うと思う
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:13:43.61ID:oLK9SJTb0
>>7
間違い無く文系のピラミッドの頂点だし謙遜するよりもウザいくらいに自慢してほしいは
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:13:59.39ID:SNe2nzSB0
なんでお偉い東大理Vでノーベル賞全然出ないの?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:14:07.80ID:A9rSybm40
昔テレビで妹との会話が流れてたが相当変人だなぁって思ったね
サバン的な感じがする
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:14:22.82ID:5rJq0NrF0
立憲の江田五月さん
この人は高校は全国模試は1番とか2番で大学はオール優
片山さつきさんも似たようなもの
しかし、政治家としてはもう一つだった
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:14:23.62ID:ra4n3sf40
真理の探究者からすると
人間が好き勝手に作ってる法学部より
人体の神秘を解明する医学部のが偉い気がする
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:14:24.26ID:aaCAxxcB0
あらゆる学部で法学部だけが俺には存在意義がよくわからんかった
司法試験のための勉強。役に立つかどうか。それって資格専門学校の領域では?
まだ文学部とかのほうが役には立たないが研究はしてると思った
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:14:50.47ID:OaWr8R+q0
三島と討論してた東大生世代と今の東大生ってどっちが勉強できるん?
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:15:01.85ID:Yr6qXejK0
>>528
医学部でても司法試験は合格できる
弁護士は大学再入学しないと無理
この人は東大理Vいって弁護士になるべきだった
新潟知事のように
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:15:03.47ID:jnGkZjiN0
>>3
以前はこんなキャラじゃなかったよね
最近いきなりこんな風にマウントキャラになってるけど
なんかあったのかな?
演出?演技?
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:15:07.13ID:jolpW/6S0
文一は俺より成績悪いやつでも通ってたが
理三は神
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:15:21.96ID:vDiTRgQQ0
>>547
東大法卒ならどの日本企業入っても自分次第でてっぺん獲れる
弁護士でも自分で事務所持てなきゃ永遠にソルジャーだ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:15:25.49ID:fZVQu3Mu0
理Vであらずんば、東大生であらず。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:15:28.34ID:v1n0B2ex0
>>555
文系でも所謂センター試験の数1A,2Bは満点近くとらんと
旧帝大は厳しいんじゃね?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:16:14.90ID:RGNPBtfX0
昔は文二から経済、文一から法、理三から医学部医学科へは単位さえ揃えば進学できたが、今はいずれも枠が保証されていないことになっている
実際には理三や文一は以前と状況はあまり変わっていないようだが、文二から経済の枠は少なくなっているので、経済以外の学部に行く文二生はたくさんいる
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:16:20.59ID:6iJ2jSwh0
東大をテレビで消費するとか本当に無駄
税金返せ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:16:22.19ID:yTsqq0jl0
>>519
理V卒でも大半は普通の勤務医や町医者になるんだよな
研究者になるとか別の道に進む人はそこまで多くはない
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:16:37.83ID:vsZMo7dA0
東大法学部は規範がしっかりしてるから、マスコミに流されるようなバカはあんましおらん
古くからの先輩の流れを受け継ぐのみ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:16:40.73ID:U0lnMHjL0
まず全員が東大法学部を目指すレースに参加していないということが一つ
もし全員参加なら歪な天才は受からないかもしれない
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:16:41.20ID:7PNAddvn0
驕る法学部は久しからず
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:16:41.83ID:a/TYGCS50
山口真由って誰?って思って調べたら、デリヘルの人妻店で働いてそうな見た目だった
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:16:55.24ID:LAOLNx9P0
司法試験合格者は尊敬するわ。通説判例だけでなく下級審裁判例、学説まで
目を通す根気強さはすごすぎる
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:17:07.19ID:QkYjBRpC0
東大理3に行って医師免許だけ一応取ってとっとと医者コースやめた人間は
数理工学や先端経済学に行くのが定番になっている
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:17:09.03ID:nYUWw/vR0
で、あんなひどい俳句しか作れないですね。
梅沢さんは中卒、東なんかFランク大卒の前科者ですよ。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:17:18.33ID:vmVUJKCo0
>>16
高卒が偉そうに
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:17:26.32ID:A9rSybm40
世界大学ランキングでTOP10に入れない大学がなんだって?っておもったら
この人ハーバードも行ってたのかw
参りましたwサーセン
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:17:30.41ID:kkHXT8ox0
ある意味、東大法学部を出て司法試験に落ち続ける人が一番悲惨なように思う。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:17:53.54ID:tgj9SLax0
東大コンプの人がワチャワチャ言うスレが多いだけど
このスレは東大ホイホイだろ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:17:56.43ID:T1BTNIIQ0
>>572
違う合格最低点
足切りはここ数年ない
ただYouTuberのでんがんだったかな
阪大合格したけど共通テスト70%なかったみたいだ
二次でひっくり返した
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:18:09.44ID:duYT5E3f0
30代の人間がこれだもん。
日本はこれから先も何も変わらないよね。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:18:12.77ID:WkRfrWVJ0
東大?
国際大学ランキングで35位
アジアの中だけでも6位
シンガポールにも及ばないね
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:18:16.56ID:+mPX6K7z0
>>1
この人って秘書だかマネージャーに暴言吐いてた人?
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:18:19.23ID:+cBqIqKV0
この女は会う人会う人、
この人は東大、この人は東大だけど法学部じゃない、
とか、いちいち考えて他人を値踏みしてるんだな
疲れそう
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:18:23.39ID:kpooaH2k0
>>555
国立文系は数学もできる文系だろう
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:18:24.51ID:jfTZtZ950
官僚→激務薄給
弁護士→供給過多

この結果今は文一と法学部は東大の中で易しい部類になってるよ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:18:29.46ID:ApuDHEbV0
クシャおばさん
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:18:33.19ID:vDiTRgQQ0
>>574
官僚、弁護士、大学助手とどれも続かず
今は学者系タレント兼オンラインサロン運営
キャリアより学歴でマウント取ったほうが信者は獲得しやすい
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:18:33.96ID:9LZilbX20
なんか人類に利するブレイクスルーを成し遂げたなら分かるけど、勉強できるくらいでイキりすぎでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況