X



【話題】山口真由氏「まぁ、法学部以外は人にあらず、ですよ」 東大の中での序列にも言及 [れいおφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2021/10/05(火) 11:18:20.57ID:CAP_USER9
東大の中での序列にも言及。
「東大の何学部ですか?法学部ですね?」には「まぁ、法学部以外は人にあらず、ですよ」。山口氏は、プロフィールで紹介される「首席で卒業」という表現は、最近は避けてもらっているとしながら

「4年間『優』以外見たことがない。だから学生時代は『良』を取るのがすごく難しいと思っていて...」
などと話した。

(一部抜粋)

記事全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/20973243/

山口真由氏
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/f/bf69b_50_e63f5463_36f90702.jpg
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:03:07.06ID:7wETzg/e0
早稲田は国語と作文や
英語は差がつかん
わいは作文満点で滑り込んだ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:03:18.02ID:lf+nejMV0
>>1
山口氏は時折

「これ、生(配信)なの?やめて?忘れてー!」
などと口にし、好感度が下がることを気にする様子を見せていた。終盤にも

「今のは、ちょっと私、コントロールせずに出し過ぎたから、後で何か修正したい感じです」
と漏らしていたが、石井アナは

「できません!ノー編集で。申し訳ございません」
と突き放していた。

(J-CASTニュース編集部 工藤博司)
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:03:19.97ID:SxTIbjnl0
>>434
高卒で弁護士が最強やろ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:03:22.26ID:RaMu8AKB0
文系で1番頭がいい奴が行くのはむしろ文三だろ
まあ社会不適合者になるけど
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:03:22.93ID:yrHu5QPk0
>>432
本当はそんな華やかな青春を送りたかったのかもしれん
そして婚期のがして拗らせてるのかもしれんと思うと・・・
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:03:49.24ID:g79+IcDo0
それで結果はワイドショーのコメンテーターで
ワイドショーみてる高卒ババアから金もらってるようなもんだからな
そら性格ネジ曲がるよ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:03:52.20ID:npqVbNvF0
それからこいつ財務省で初めて同期会やったときは
どこの高校出身か聞くんだってな。
出身大学が東大法学部なのが当たり前だからってさ。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:03:52.83ID:vDiTRgQQ0
>>437
間違いなく社会人で躓いたクチだなw
ペーパーテストだけで立身出世したいなら都庁一択
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:04:03.89ID:yOJrjzjG0
そんなに優秀なら何か社会的な活躍を期待したいところだけど
財務省辞めてタレント業みたいなことやって
結局この人何をやりたいんだろうな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:04:03.96ID:kI9+TOsO0
はいはい
そでちゅねー
あの時間に家に居る層は全部敵に回すムーヴだな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:04:07.84ID:KSo9q+La0
てレピのコメンテーター始めたの頃は謙虚だっがメッキ剥がれてきたな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:04:12.04ID:QkYjBRpC0
今は東大の経済学部で数理統計使ったガチの先端金融経済理論学んでいるレベル
のほうが法学部より評価が高く、外資コンサルでもこちらが優勢

東大経済でもろくに数学使わないでやってる経営学科あたりだけが法学部が
上から目線できるだけ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:04:29.76ID:BJn4t6N+0
>>443
今は大学に残ってくれないらしいよ だから司法試験にトップ合格して京大に残ったという話を聞いて奇特な人だなとOBが言っていた
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:04:40.28ID:za2cBXe10
この人らネタじゃなくてガチだからドン引きよね
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:04:57.05ID:vsZMo7dA0
山口厚の娘じゃないか、みたいなのはよく言われてた話
ま、どうでもいいよ
東大法学部からみれば、それ以外は人にあらずだから
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:05:04.18ID:s8B9JNJT0
頭いいし
美人だし
何か欠点はあるんですか?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:05:13.60ID:yTsqq0jl0
>>8
この人普通に飯田橋でよく目撃されるらしいからリアリティがある
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:05:25.05ID:nVO+/hz20
東大法学部を出てもテレビに呼ばれるために過激な発言キャラを演じなきゃならない
むしろ哀れみの目で見てしまうわ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:05:29.62ID:+xdSlr9A0
増税大好きな麻生学部の間違いだろ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:05:46.69ID:JwaGT9Eu0
これほど優秀な頭脳の持ち主が何故タレントみたいなことやってんだろ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:06:03.88ID:jXK7q2Va0
大学なんて学びたいもので学部選ぶもんでしょ
序列なんてくっだらねー
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:06:04.09ID:lf+nejMV0
>>1
こいつ本当に日本人か?
成績の上下が器の上下ではないって見本みたいなこと言ってるね。
官僚としては優秀でも、何か生み出すのこの人?なにか動かすのこの人?
仕事相手として味方にはしたいけど、この人の元で働きたくないね
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:06:05.57ID:zQqM0FL90
東大の中の話なのに
東大じゃないどころか高卒レベルの奴らが必死にガーガー文句言ってるの笑える
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:06:06.93ID:GmXG5nF/0
四駆にあらずんば車にあらずだ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:06:13.51ID:3RbxG4Fi0
炎上商法が捗るな
最近発信者が増え過ぎたせいで炎上競争が激しくてまともに情報が受け取れなくなってきて困る
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:06:23.14ID:7jzR2FUz0
何言ってるんだ。こいつ。ww

家にいろよ ババア
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:06:27.95ID:VpmPCgV/0
高卒は馬鹿と同じ匂い
岡くんの上位互換
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:06:29.22ID:8WNegF1Y0
>>463
信州大学の特任(非常勤)
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:06:36.85ID:LobKBsYX0
どれだけ勉強ができてもテレビ局のオッサンが考えたキャラを押し付けられ演じなきゃならんのだな…
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:06:48.99ID:THpXNIL20
>>448
私文だと、
慶応法の方が上かもな。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:06:55.56ID:vsZMo7dA0
>>460
財務省開成会というのがある
もちろん経済産業省開成会や外務省開成会もある
金融開成会というのもあって、日銀やらメガバン、外資金融、財務省・金融庁の官僚があつまるものもある
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:07:02.04ID:qCwqTNwt0
炎上商法秋田
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:07:02.23ID:eUL9RTxL0
山口さんだって、どっちにしろ凡人だって自分でわかってるだろ
天才は数学とかに進む。
理Vの入試レベルの数学なんて7,8才でクリア
日経でも小学校もやめちゃってる大天才を記事にしたりしてる
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:07:11.13ID:g79+IcDo0
>>482
頭悪そうだなおまえ
論理的思考が皆無だろw
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:07:26.50ID:x9Ce/Kf20
大学は理系のみにしろ
法学部も理系の勉強するならあってもいいよ

文系は不要!
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:07:33.08ID:GVDBOMEP0
日本男子として生まれたからにはまつりごとのトップを目指さなければならない
東大法→財務官僚→衆院議員・総理大臣、これが至高
東大法以外はたとえ東大だとしても雑魚
いくら最難関だとしてもわざわざ理三行くとか天下取りを諦めた負け組



宮沢喜一なんかはこんな考えだろ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:07:34.57ID:BJn4t6N+0
今は理系の教授のほうが儲かる可能性は高いからな 文系で大学教授になっても儲からん

米グーグルの創業者らが出資して世界最高峰の賞金300万ドル(3億3千万円)を誇る「ブレークスルー賞」が9日発表され、数学部門に京都大の望月拓郎教授(49)が、基礎物理学部門に東京大の香取秀俊教授(56)が選ばれた。数学で日本人が受賞するのは初めて。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:07:38.80ID:lda6Ryui0
>>11
東大首席がこんな炎上芸しないと食えないのは悲しいな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:07:43.56ID:6iJ2jSwh0
天才なら法学部に籠って人を見下さず、他の学部にも進出すればいいのに
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:08:30.95ID:of51ibnB0
>>62
辛辣過ぎるだろ総理大臣まで上り詰めたから一族の最高実績になって良かったな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:08:32.11ID:BAjAkXNA0
>>465
文系がいけないとは思わないけど
早慶上智マーチで文系学生多過ぎなんだよな。
都民は地方に行くと都落ちみたいになるから行きたがらないし
じゃあ近場の大学でってなると、
東大などとてもじゃないけど無理だし、私立理系は高いし院が充実してないから微妙。
さっさと数学理科ポイ捨てして私文に進んでしまう。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:08:42.94ID:0qDr6hMi0
できない人間の気持ちがわからない、1番政治家になったらいかんやつだな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:08:44.81ID:rtheBSga0
東大は官僚育成機関として始まったので
役人の仕事は古今東西、公文書の作成と読み込み
レオナルドダビンチは父親が公証役場の役人で本人もそれを目指したが、左利きで鏡面文字を書くので諦めたとかなんとか
東大出の官僚は官僚語で書かれた大量の書類を猛スピードで読み込んだり書いたりするのには特化した能力があるんだろう
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:08:46.32ID:sI1BdOrp0
法学部なんぞ所詮文系
日本の政治、日本の官僚機構の酷さの元凶でしかない
なんの価値がある
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:02.64ID:v1n0B2ex0
暇人の新しいオモチャが出てきたな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:07.93ID:SNe2nzSB0
理Vのほうが偏差値は上なんだろうけど
世の中への影響力という点で見ると
やはり法学部が優ってるのかな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:10.48ID:0/t+fNrt0
野球なら名門校出てドラフト1位でプロ入っても成績残せなきゃ馬鹿にされるしドラフト8位や育成でも成績残せば称賛されるのになんでこいつらはいつまでも学歴を誇るんだか
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:11.48ID:vDiTRgQQ0
>>463
ペーパーテスト以外の適性が全くないんだろうな
それを卒業後に初めて気づいて10年以上自分探ししてるんだと思う
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:26.18ID:vsZMo7dA0
外資系なんて言っても日本で就職できるのは所詮、日本法人
つまり、海外企業の子会社であって、そんなとこに本当のエリートが行くはずない
本部から来たお偉いさんにいつもペコペコしてるのは知ってますよ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:37.66ID:9Ex9PVkW0
大学出てから何するかのほうが重要だろう
18歳19歳の頃の学力でマウント取りたがってるのが気持ち悪すぎ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:41.82ID:bz1HKG8n0
>>500
理系は数年先しか見てない
文系は数十年数百年先を見ている
どちらが高尚な学問か明らか
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:43.25ID:INXsLams0
こういうのはよくあるから問題ない
理系も文系をはっきりバカにする奴いるしな
数学出来なかった頭だから文系逃げたんだろって思ってる
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:47.02ID:THpXNIL20
>>493
山口真由は「自分が凡人(天才ではないという意味)」だと分かっている。
自分で語っていた。直観力、発想力、創造力、閃きがなく、
努力を重ねて会得するタイプだと。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:59.19ID:pspOztzu0
>>16
医者って権力握れんじゃん
せいぜい田舎の神様
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:10:06.32ID:rtheBSga0
>>62
プロレスの安生の家族も東大ばかりなんだよね
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:10:08.44ID:gAG7TGNq0
掛かり付け医が東大出で、20年以上診てもらってる
小賢しくて利にさといけど、頭が良いと思ったことは一度もないな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:10:10.26ID:8WNegF1Y0
クイズ王伊沢「ウカウカしてられない」
宇治原「こいつは嫌われお受験キャラ。モーニングショーも切られて必死の断末魔」
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:10:14.03ID:7sgj/vdt0
なんかやたら学歴をひけらかしてる
東大王にでも出てレギュラーになるつもりか
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:10:24.32ID:lriZFmma0
どんなに学歴高くても社会で結果出せない社会的無価値で無生産な天才は結構多い。
>>392
元マッキンゼー副社長の東大大学院経営工学教授が「最近の東大卒コンサルは馬鹿で無能しか居ない」と嘆いてたな。
しがないメーカー研究員の俺は色んな話聞かされてコンサルタントへの羨望を破壊されたが。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:10:25.93ID:npqVbNvF0
>>491
野球部が面白いのは開成だったっけ。
校風がいいのかね。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:10:41.60ID:F34fHKN+0
官僚養成機関なんだから,東大法学部は独立させて東京行政大学にしたら?
既に行政向けの政策研究大学院大学があるんだから一緒にしてやれ。
あそこは埼玉大からの独立だから格下になるとか嫌がるな。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:10:48.67ID:THpXNIL20
>>525
そんなことないだろ。
2500年以上前に考えられた不動の定理もある。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:10:56.46ID:RZUZrN/20
ヘキサゴンのお馬鹿キャラで本当に馬鹿はいなかったでしょ
事務所の設定
マジ反応してどうする
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:11:05.74ID:91rrzAKS0
この女マジでバカだな
秀才=頭がいいってわけじゃない
張本の件でメディアは何を学んだの?
東大出のオジサンが、何度も東大挑戦した女の子を見下したら炎上するぜ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:11:12.19ID:wawz6ZWe0
法曹界の人間がいきなり差別かよ
チョッパリらしいな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:11:14.82ID:MIxVy7IY0
法学は屁理屈を論理とか言い張っちゃってるのがイタい
司法試験の論文問題とか論理というより詭弁だろ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:11:22.38ID:jiUYYeKw0
東大法学部以外は人にあらず
でも法学部より東大医学部のほうが遥かに難しくない?というと
「理三は宇宙人だから!」という寒い返しをする
それが東大ジョーク
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:11:26.45ID:DxYr4ea50
何年前の話してるの?
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:11:30.42ID:rtheBSga0
>>493
>>527
ペーパーテストで満点を取ることに関しては天才なんだろう
人の能力や個性は本当に十人十色で細分化しているから
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:11:53.04ID:kkHXT8ox0
法学部でも司法試験に受からないと意味なくない?
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:11:53.12ID:2WmM12ll0
>>462
いや、あれはマジだよ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:11:53.57ID:vsZMo7dA0
つまり言いたいのは、無限にマウントというのはとれるのだ
マスコミ的には東大が神なのかもしれないが、
その中でも序列がつけられているし、そこらへんはマスコミ関係者ごときにはわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況