X



【話題】山口真由氏「まぁ、法学部以外は人にあらず、ですよ」 東大の中での序列にも言及 [れいおφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2021/10/05(火) 11:18:20.57ID:CAP_USER9
東大の中での序列にも言及。
「東大の何学部ですか?法学部ですね?」には「まぁ、法学部以外は人にあらず、ですよ」。山口氏は、プロフィールで紹介される「首席で卒業」という表現は、最近は避けてもらっているとしながら

「4年間『優』以外見たことがない。だから学生時代は『良』を取るのがすごく難しいと思っていて...」
などと話した。

(一部抜粋)

記事全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/20973243/

山口真由氏
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/f/bf69b_50_e63f5463_36f90702.jpg
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:54:36.77ID:/2Vadlq50
>>325
皮肉にも宮澤以降、東大法卒の首相はいない。

(鳩山由紀夫は東大卒だが法卒ではない)
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:54:41.42ID:BJn4t6N+0
>>343
昔の京大法学部は易しかったとOBから直接聞いたよ 
教授が「賢い人は大学に残ってもらいたいけど馬鹿が残っても大学にメリットはない、だから単位はいくら出も上げる」と言っていたらしい
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:54:45.59ID:576jEJQy0
>>332
京大法といえど予備試験現役合格はごく一部
法科大学院経由はかなりリスクがあるし就職も実質3年以上遅れる
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:54:54.19ID:Mf/uz5Tq0
パワハラとかマウントとか勉強だけはできるはずの奴もやってしまうけど、オナニーと同じでこれが気持ちよくて抑えられないんだよな
これやると評判下がると分かるのに性癖には勝てないんだよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:54:55.72ID:rtheBSga0
舛添要一や舛添の元嫁の片山さつきは、模試で全国一番の常連だったんでしょ?
それでも他人の金と自分の金の区別もつかず、全国に赤っ恥さらしてクビ、
方や選挙民に土下座して落選
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:55:24.97ID:98l0gX3f0
この人その内病みそうだな
弁護士やってりゃ美人キャラのままでいれたのに
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:55:29.89ID:mOq14QpC0
>>286
何で?文系なんて所詮暗記でしょ?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:55:46.07ID:eMKCXaL80
>>343
それはだからそもそも司法試験組だけだって
今は法科大学院とかいろいろ基準があって単位認定上がってるというが俺の頃はほぼ出席なしでもとれたしな…
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:55:56.49ID:o+tpl/jI0
頭いいのに糞みたいな情報番組のコメンテーターって悲しいな
将棋の藤井もそうだけど何の役にも立ってない
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:55:58.39ID:I/kzS0KL0
>>326
いつの時代の話だよ、爺さん
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:56:06.04ID:bYvhYaPw0
別格なのは理3だけ
文1も文3合格最低点は大して変わらない
一方で、理1と理3には天と地の差がある
二次試験440点中、理1のボーダー220点から60点上乗せとか地獄
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:56:20.03ID:BJn4t6N+0
>>356
京大法って司法試験トップ合格して大学に残った人がいるだろ 商法が専門とか聞いたような
最近だから若い先生 知っている?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:56:24.48ID:vsZMo7dA0
まあ東大卒とかならわかると思うけど、序列、ヒエラルキーは厳密にできるからね
5大省庁といって、それ以外の官僚を負け組としたり、農学部をドーバー海峡とバカにしたり
どんなことにも序列をつける
それが東大法学部卒としては正しいのだけど
ま、開成や筑駒、灘、桜蔭に嫉妬してるのもあるかもねぇ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:56:32.78ID:BAjAkXNA0
>>95
開成2020進学者数
東大 183
京大一工 34
地底・神横筑 23
(国公立医 47)
早稲田 32
慶應 35
(文系は早14 慶18)
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:56:46.69ID:eMKCXaL80
>>370
実際その通りだったよ
サークル活動からの出版社就職組とか文系よりも多かったり
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:56:49.60ID:2vZvm2B60
>>1
理系のほうが上じゃないの
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:56:56.46ID:nmD0jAUw0
予備校で働いてる時京大法出たことを自慢してた上司が飲み会で酔っぱらった時に
「お前らが食えてるのは俺のおかげやぞ!」って言ったから
「京大法学部出て弁護士にもならずこんな予備校で講師してくださってる先生には足向けて寝られませんわ」
って言ったら涙目になってだまった
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:57:20.36ID:dEqZ9dhv0
頭に関しては良いんだろうし良いんじゃない?
金も稼いでるだろうし。
結婚は別な、特に子供欲しいならもはや劣等種だけど。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:57:23.61ID:v7759FO20
大手コンサルファームの人と話してるとさ、話題がどちらが頭が切れるかとか、金稼いでるかとか、そんなのばっかりでさ。本人ドヤってるんだけどなんか貧しく寂しいんだよ。
ファームって個人プレーヤーの集まりみたいにみんな張り合ってるから、チームの連帯感とか薄いのかな。
なんか幸せの種類の少ない人たちだなって思う。
東大出て頭の良さ一本槍で生きていくのはなんか惨めだな。クイズの東大王とか見てても余計な心配してる。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:57:31.62ID:adcTWR0z0
仲間内でこういう話をしてて理系が近くを通り過ぎると黙るタイプの人間だな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:57:52.22ID:lFdRXC1R0
俺はFランで一つ以外全て「優」で教授達に編入した方がいいと言われたが家の経済状況で断念した
元々その大学に入った理由も学費免除と家から近いという理由でレベル下げて入ってたし
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:57:55.38ID:OZvZ8KPj0
>>353
だが事実である。
東大を始めとする一流大卒の官僚たち
マトモかどうか、今更説くまでもないだろ。
無能、無能、無能なり!
その辺の引きこもりや
トラック運ちゃんにでも
任せた方がまだマシかもな?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:58:01.07ID:PCozWvSH0
これ私空気読めませんって言ってるようなもんだろう
ふつうは周りの空気や相手の気持ちを読み取って発言するんだよと
誰か教えてやれよ

よく言われる、東大には発達障害が多いっていうのがわかる人でもあるな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:58:02.52ID:adpusYwJ0
>>368
調べてみたら特任なんだねw本職ないに等しいじゃん
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:58:48.64ID:J0HdzrgU0
>>1
弁護士や裁判官って
決められている法の適用の判断だから
ツリー構造の分岐だよね

ならばコンピュータというか機械で
自動的にできる仕事でしょ

機械学習のようなフィードバックさえ
いらないから、昔の非力な
pcレベルで十分だよね
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:58:52.11ID:X0zlwEqI0
東大を卒業して今はワイドショーでコメンテーターしてる。お笑い芸人でもコメンテーターやってるのにはたしてこの人は勝ち組なのだろうか?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:59:08.64ID:GUN8/P+R0
これはそうだろ
日本で東大以外の大学に行く意味が分からん
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:59:16.11ID:rtheBSga0
宮沢喜一が竹下登のことを、「あの方はドカン、早稲田?早稲田って入試あるの?」とバカしていた伝説。
その宮澤も総理になるために親子ほど歳の離れた若い日大出の小沢一郎の面接を受けてな。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:59:21.49ID:5rJq0NrF0
現在の財務省事務次官
矢野康治さん
下関西高校→一橋大→大蔵省→財務事務次官
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:59:27.44ID:e1Z84llL0
高学歴で凄い経歴を持ったまゆゆを持ち上げてやらないから怒ってる
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:59:39.87ID:vsZMo7dA0
庶民もマウント、序列が好きだけど、上のほうの序列はとんでもないってこと
能力がないなら目指しても意味ないよ
すぐに叩き落されるから
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:59:51.39ID:XjEl6aNm0
この人何か社会の役に立つことしてんのかな?

これだけ優秀な頭脳があるのにただのコメンテーターでしかないのはもったいないと思う
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:00:05.33ID:Mf/uz5Tq0
>>398
マスパセみたいなもんか
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:00:05.87ID:ynkquiF00
>>76
これはいつの時代の話だ?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:00:11.14ID:PFY+0NNG0
まぁ頑張って過払い金チューチュー吸ってくださいなw
いつまであるか知らんがw
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:00:14.27ID:3N1GkUWZ0
>>396
東大は、元々官僚育てる学校だからね
主な業務は、大量の書類の処理なんだよ
トラックの運ちゃんが、一日中机について
書類を読めると思う?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:00:35.07ID:JCMpSBGL0
この人が人じゃないのでは
こんな人番組に呼ばない方がいいよ

元々の性格もあるだろうけど、なんかで脳に障害起こってないか
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:00:44.17ID:npqVbNvF0
こいつ八代弁護士に司法試験は東大の教授が
問題作ってんだからその教授に教わってる
東大生が合格するのは当たり前だろってディスられてたな
言い返せなかったからな。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:00:46.60ID:RgV56bDL0
この人は秀才でアスペルガー何とかなのか?
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:00:55.89ID:mOq14QpC0
>>381
は?九九じゃねえぞタコ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:00:59.26ID:BAjAkXNA0
開成の早慶進学者っていってもその多くが
早稲田:政経、理工
慶應:経済、SFC、理工、医

であって、法学部行った奴なんて1人しかいないぞ。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:01:30.59ID:CYlrFlmA0
ドラゴン桜じゃ理3は宇宙人言うてたような気が
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:01:34.23ID:2XXoUHkO0
>>325
仕えてた池田勇人は
京都帝大から事務次官な人なのに
なんで東大法学部信仰だったんだろう宮沢w
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:01:48.06ID:izoqJIqM0
タレントなんかやってないで世のため人のため日本の為にその頭を活かせよ
クイズ番組で正解するために東大に入ったんじゃないだろう
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:01:50.58ID:576jEJQy0
本当だ弁護士登録してないな
検索しても出てこない
岡野武は引っかかったww
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:01:51.86ID:GULhs7i+0
理V「え?」
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:02:03.81ID:PCozWvSH0
>>378
藤井君も将棋界は盛り上がってるけど
一般の人は、なんで相手の目を見て話さないのかねぇとか
ぼそぼそ言って何言ってるかわからないって感想が多数だもんな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:02:19.47ID:ra4n3sf40
平家にあらずんば人にあらず
まぁ、法学部以外は人にあらず

TVアニメ「平家物語」の宣伝かな?
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:02:39.16ID:2WmM12ll0
この人は、勉強はしてきたけど、人として大切なことを学んでこなかった典型だね
まさに親の顔が見たいと言われるタイプ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:02:40.83ID:vsZMo7dA0
実際の序列は官僚は下ね
一番は学士助手(今は大学院経由)、しかも刑法が一番頭いい
もちろん在学中に司法試験(予備試験)に受かるのは当たり前
大学教官>>裁判官>官僚(財務省をトップとして3流官庁まで)という厳格なる序列がある
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:02:49.10ID:8WNegF1Y0
>>390
その性格で弁護士だと、ノキ弁で客もつかずにもっと悲惨なことになってただろう
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:02:49.52ID:RZUZrN/20
所属事務所がこのお高いキャラでいけって事で、この記事が出る
芸能界のいつものことだよ
マジレスするのあほみたいだよ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:02:52.30ID:OZvZ8KPj0
>>416
運ちゃんに書類仕事は無理だろな。
そういうのはテストバカの一流大卒が
適任だろう。
何かを提案するのはテストバカには無理。
運ちゃんたちの方が現実的やろ。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:03:07.06ID:7wETzg/e0
早稲田は国語と作文や
英語は差がつかん
わいは作文満点で滑り込んだ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:03:18.02ID:lf+nejMV0
>>1
山口氏は時折

「これ、生(配信)なの?やめて?忘れてー!」
などと口にし、好感度が下がることを気にする様子を見せていた。終盤にも

「今のは、ちょっと私、コントロールせずに出し過ぎたから、後で何か修正したい感じです」
と漏らしていたが、石井アナは

「できません!ノー編集で。申し訳ございません」
と突き放していた。

(J-CASTニュース編集部 工藤博司)
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:03:19.97ID:SxTIbjnl0
>>434
高卒で弁護士が最強やろ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:03:22.26ID:RaMu8AKB0
文系で1番頭がいい奴が行くのはむしろ文三だろ
まあ社会不適合者になるけど
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:03:22.93ID:yrHu5QPk0
>>432
本当はそんな華やかな青春を送りたかったのかもしれん
そして婚期のがして拗らせてるのかもしれんと思うと・・・
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:03:49.24ID:g79+IcDo0
それで結果はワイドショーのコメンテーターで
ワイドショーみてる高卒ババアから金もらってるようなもんだからな
そら性格ネジ曲がるよ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:03:52.20ID:npqVbNvF0
それからこいつ財務省で初めて同期会やったときは
どこの高校出身か聞くんだってな。
出身大学が東大法学部なのが当たり前だからってさ。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:03:52.83ID:vDiTRgQQ0
>>437
間違いなく社会人で躓いたクチだなw
ペーパーテストだけで立身出世したいなら都庁一択
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:04:03.89ID:yOJrjzjG0
そんなに優秀なら何か社会的な活躍を期待したいところだけど
財務省辞めてタレント業みたいなことやって
結局この人何をやりたいんだろうな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:04:03.96ID:kI9+TOsO0
はいはい
そでちゅねー
あの時間に家に居る層は全部敵に回すムーヴだな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:04:07.84ID:KSo9q+La0
てレピのコメンテーター始めたの頃は謙虚だっがメッキ剥がれてきたな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:04:12.04ID:QkYjBRpC0
今は東大の経済学部で数理統計使ったガチの先端金融経済理論学んでいるレベル
のほうが法学部より評価が高く、外資コンサルでもこちらが優勢

東大経済でもろくに数学使わないでやってる経営学科あたりだけが法学部が
上から目線できるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況