X



【話題】山口真由氏「まぁ、法学部以外は人にあらず、ですよ」 東大の中での序列にも言及 [れいおφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2021/10/05(火) 11:18:20.57ID:CAP_USER9
東大の中での序列にも言及。
「東大の何学部ですか?法学部ですね?」には「まぁ、法学部以外は人にあらず、ですよ」。山口氏は、プロフィールで紹介される「首席で卒業」という表現は、最近は避けてもらっているとしながら

「4年間『優』以外見たことがない。だから学生時代は『良』を取るのがすごく難しいと思っていて...」
などと話した。

(一部抜粋)

記事全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/20973243/

山口真由氏
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/f/bf69b_50_e63f5463_36f90702.jpg
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:43:43.43ID:NKl5fmRH0
友達で東大理1に入ったやつがいたけど、理3は人間じゃないって言ってた
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:43:48.96ID:bYNffAeJ0
今は文Uの方が偏差値高いんじゃなかったか?
駒場では文Tと同じクラスになるのでオリ合宿とかは多少肩身狭かったけど
少なくとも法学部なら理V医学部ほど異端な存在ではない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:44:15.17ID:THpXNIL20
>>214
法学部や医学部に行くのは、権力欲、権威欲、金に
惹かれる世俗的人間だからね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:44:15.51ID:pKpqxMCc0
>>115
統計とったら明らかに東大卒のが高収入なのは間違いないで。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:44:21.54ID:vsZMo7dA0
法学は一生ものだからな
法学部に優秀な人間が集まってることはその通りだし
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:44:21.89ID:76Kh3BXH0
東大に合格する学力よりも
俺を悶絶させる膣圧パワーを持っている女子のほうが好き
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:44:27.73ID:WA1MwQ3q0
この人、ただのタレントになってくれて良かった。

こんな人が国の中枢に居たり、裁判官になってると国家が亡ぶ。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:44:35.72ID:xOW8kjwN0
俺理3
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:44:45.44ID:eMKCXaL80
理3はおかしいよ
まあ生命科学にハマる基地外か
正義感に満ちてて現実見て折れるやつか
家のせいだからってパターンw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:44:51.14ID:MIxVy7IY0
学歴でいえば、パックンのはるか格下じゃん
ロースクールのLL.M.なんてウンコだからw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:44:57.38ID:mRu2j+Y70
>>217
本業じゃないだろ
自分の目に見えてるとこだけで判断すんのって本当に頭悪そうだから気をつけた方がいいよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:45:03.11ID:3N1GkUWZ0
>>123
東大法学部主席卒業と同時に、司法試験合格、国家一種合格で財務省(財務省が採用するのは国家一種合格でもトップクラスの上澄みのみ)
やから、とんでもなくすごいで
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:45:05.65ID:kbrBhk2N0
序列でなら本当に頭の良い者は日本の大学なんか行かんだろ
アメリカなりイギリスなりのトップの大学に行くだろう
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:45:12.06ID:pKpqxMCc0
偏差はパーセンテージ、珍しさの指数やからな。
そこ判らん奴が話をややこしくしてるねん。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:45:13.17ID:maE24uqw0
この人、お笑い芸人だしギャグでしょ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:45:18.01ID:4K5m952f0
でも日本の大学っ括りなら最高学府でも
世界で見ると、そんな高くないんでしょ?

学歴でマウント取るやつは、学歴でマウント取られる気がする。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:45:42.70ID:/rEAjtuY0
東大首席でテレビのコメンテーターって
そんなに優秀ならもっと世の中の役に立つ仕事すればいいのになw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:45:44.23ID:6ddCto+q0
この人見た目も普通だし、頭がいいっていう事でタレントやってるわけだからこれが普通。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:45:49.65ID:vsZMo7dA0
逆に医学部が何でそんな人気なのかね、と思うけどね
昔はそんな人気なかったし、今でもちゃんと考えてる人は行かんと思う
やる仕事わかってるのかと
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:45:55.54ID:tuzPWJeo0
それこそ東大の先生にはなることは出来なかったのかな
一番下が非正規の講師ということになるのかしら?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:46:03.36ID:4eAFV03j0
現状に満足していないと過去の栄光にすがりがち。今の真由たんはそうなんだと思う。だから優しく憐みの目で見てあげて。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:46:16.23ID:mOq14QpC0
早稲田の理系と東大の文系、どっちが凄いの、っと。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:46:17.85ID:pKpqxMCc0
>>242
本来は職業議員か裁判官やね。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:46:19.00ID:jfTZtZ950
今や文一は合格点が一番低く、法学部の進振はも底割れしてるから隔世の感がある
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:46:22.25ID:lriZFmma0
・学歴だけは優秀だけどすぐ仕事辞める肩書コメンテーター
・3浪早大だけど地道に政治家続けで総理大臣。

どっちが社会で結果出して優秀かは一目瞭然。
東大法学部卒学歴や数年ですぐ辞めた官僚職歴しか無い社会で大して何も成してない人間が偉そうに上からあれこれ語っても空っぽで説得力無し。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:46:28.17ID:bMptqIIJ0
東大で開催された省庁の説明会に行った後の懇親会で、経済学部の人が法学部にめっちゃぺこぺこしていて序列を感じたわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:46:32.08ID:cWtMkHLy0
最終的に芸能人になって炎上芸するんかい!
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:46:34.78ID:zlzN8h2H0
北京大卒のあたしから見たらバカ女だわ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:46:40.63ID:yh/OkdMP0
へーそんな上下があるんだ
なら東大卒の人だけで番組作ってみてほしい
プロデューサーから出演者、ADまで全員東大で
庶民は東大大好きだろうから凄い視聴率になるぞ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:46:44.07ID:vsZMo7dA0
親が開業医で後継ぐとかならわかるけど、それ以外で医学部目指す意味がよくわからん
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:46:47.92ID:WA1MwQ3q0
>>233 学問=優秀なのは認める。人として優秀かどうかは別。

昔は学問優秀=人としても優秀って考えだったけど、今は分けないとね。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:46:50.72ID:e07JSjyx0
医学部「ほんまやでえ」
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:46:58.40ID:dB0mnumH0
>>116
文字も数字も読めないような奴がすぐにいきりたがるのはなぜなんだ

教えてくれ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:47:09.21ID:s8B9JNJT0
羨ましいな
頭いいから
なんでも出来るだろうし
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:47:35.89ID:z7Vw6Aq70
すんごいハイスペックなのに
変な方向に行っちゃう人っているよね
まぁこの人はおもしろいからいいけどw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:47:39.16ID:YEg98H5B0
宮沢喜一も言っていたそうだな。
実際、それ以外の官僚とは口を聞かなかったとか
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:47:40.10ID:THpXNIL20
>>243
医師の子は医師になる確率が高いってことか

こんな記事があった。

「要は、権威ですよ、権威。医学部教授が学会長になれる確率というのは、
医学部が82あるわけですから、自分の任期が10年として、8分の1くらいらしい
けどね。しかし東大、名大、阪大、京大、慶応大の教授ならば、一生のうち、
必ず一度はなれるはずですよ。
ただ、別の利権が存在するのも確かです。学会によっては学会ボス、すなわち理事長
が、大学の医局に治験を分配します。治験が一つ回ってきたら、500万〜1000万円くらい
はもらえるはずです。」(和田)
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:47:40.70ID:pKpqxMCc0
>>255
東大生の希望する就職先は東大が一番多いらしい。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:48:46.28ID:vsZMo7dA0
東大法学部や京大法学部は卒業するだけでも難しいから(ある程度難しいから)、
それだけでも一生ものの資格だぞ
こういうのは若いうちはわからんのだよな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:48:47.64ID:U0eBTJZT0
「法学部にあらずんば人にあらず」確かにそうだな。
 日大法学部OB
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:48:49.19ID:UfQezSJq0
>>258
普通に東大文系でしょ
まぁ早稲田理系がノーベル賞取ったら
評価はかなり高くなるけど
やはり私立では限界がある
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:49:11.09ID:tuzPWJeo0
>>274
テレビ局「来週から来ないでください」
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:49:16.86ID:BJn4t6N+0
理三は灘がアホみたいに神格化して異常に難関になったイメージがある
もちろん定員の問題で難易度が高くなるのは当たり前だけどな

昔は法学部が別格だった(理三も含めてね)細かいことを言えばいろいろあるだろうが
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:49:31.48ID:6SMK4o5H0
受験大好き、岸田多浪でございます。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:49:33.44ID:f790wwJA0
東大出てようが大した職にも就けず総理大臣や大統領をディスるなんてお門違いだな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:49:36.95ID:fhAjDrdw0
>>256
甲子園球児も東大に価値を見いだせないだろうな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:49:37.28ID:MIxVy7IY0
所詮、実務がぜんぜんできない無能なオバサン
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:49:39.52ID:cgGuNe7V0
>>9
精神疾患と言われても納得するかも
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:49:44.56ID:iZ7nuZzO0
>>12
理三の方が既に上だったので当てはまらないと思ってるだけ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:49:45.75ID:pKpqxMCc0
>>214
進学高校の中にそういう高校がある。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:49:45.83ID:NU+pvWSA0
仕事出来なそう
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:49:57.81ID:eMKCXaL80
>>2849
京大法やがそうでもないよ
大変なのは司法試験目指すやつだけや
あとは記憶でなんとかなるしそれ苦労するやつは京大入ってない
そもそも卒論もねーしな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:50:08.43ID:yqmoi+AZ0
ピンクの電話 とは また違った
キャンキャン甲高い しかも幼児みたいな 喋り方
ちょっと苦手。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:50:13.78ID:7DIq3yos0
俺は模試で290くらいだったから理3も考えたけど
工学やりたかったから理1にした
そんなやつもそこそこいるよ
だいたい東大生なんて年に3000人とかいるしな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:50:14.70ID:pKuEJxUR0
思いっきり蔑まれたい
いや認識すらされないか
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:50:17.08ID:5rJq0NrF0
ノーベル医学生理学賞の有力候補として挙げられていた学者
阪大医学部卒3人
熊本大医学部卒2人
京大医学部卒1人
慶大医学部卒1人
東京医科歯科大卒1人

東大医学部卒0人
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:50:22.23ID:/2Vadlq50
>>240
池田の暴言の後始末役(対野党・対マスコミ・党内党人派議員の懐柔)を角栄が引き受けていたから二人に限ればおあいこ。

国民にとっては(ryk)
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:50:23.32ID:fqvWx3Uy0
こういう芸でしょ?
これにイライラする半端な学歴厨を高卒が笑う構図
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:50:26.35ID:y6TFl4yX0
東大法学部の首席ってスゴすぎるだろ。
なんで何にもなってないの?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:50:30.58ID:576jEJQy0
文系は今は経済>法になってるで
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:50:38.55ID:Xe74LFM/0
真面目になんで炎上してるか分からん
そりゃ大したことないやつが言ってたらおまいうだけど、この人の経歴見たらこれ位の事は普通なんじゃ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:50:45.58ID:bXmWFQs50
オードリー・タンは己の知性を人類のために使うことを選んだし、
山口真由は己の知性をひろゆきの真似に使うことを選んだ
それだけだ。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:51:00.97ID:AxDjUtq30
美醜は別としてこんな険のある顔になるのは
なかなか難しい
天性のものなんだろう
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:51:24.66ID:+ntIqm2C0
>>71
岸田の頃の開成はそこまでの進学校じゃない。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:51:24.87ID:V4uBA43m0
美人で賢いのにいい歳して結婚できないのはこの性格のせいだったんだw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:51:25.68ID:iZ7nuZzO0
>>13
新聞記者にも学歴を求めたとかいう伝説かw
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:51:32.55ID:vsZMo7dA0
お前らはわからんと思うけど、東大法学部は別格ね
東大医学部より上だよ
で、省庁の中でも財務省が別格
つまり、この人は別格ネタでは食ってける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています