X



【芸能】実力ないのに売れている芸人とは?  粗品もウンザリか… 第7世代の4大戦犯『EXIT』『四千頭身』『宮下草薙』『ぼる塾』★3 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/10/04(月) 23:15:57.36ID:CAP_USER9
ネタがつまらないのに売れている芸人とは?
霜降り・粗品もウンザリか…


今大ブレーク中のお笑いコンビ『かまいたち』。トーク能力はもちろんだが、ネタの評価も高い。

「かまいたち」は2017年の『キングオブコント』で優勝すると、同年の『M-1グランプリ』では4位に。
2019年の『M-1』では準優勝するなど、漫才もコントもどちらもできる超実力派として注目を浴びた。


「『かまいたち』の前に東京で大ブレークしたのが『千鳥』。彼らも『M-1グランプリ』常連で、『THE MANZAI』では2年連続の準優勝を果たすなど、賞レースできちんと結果を残しています」(芸能記者)

他にも、『チョコレートプラネット』『霜降り明星』『ハナコ』『マヂカルラブリー』など売れっ子は、みんな有名賞レースで結果を残しているように思える。
しかし一方で、賞レースとは無縁ながら売れっ子になった芸人もいるようだ。


第7世代の4大戦犯『EXIT』『四千頭身』『宮下草薙』『ぼる塾』

「『三四郎』なんてまさにその例ですね。漫才師でありながら一度も『M-1』の決勝戦には進出できず、2019年と20年にいたっては準々決勝で敗退という体たらくです」(同・記者)


そのほかにも、第7世代では『EXIT』『四千頭身』『宮下草薙』『ぼる塾』などが賞レースとは無縁。
見事に「どこが面白いの?」と批判されやすいコンビばかりが、この例に当てはまる。

「実力がない≠ニ揶揄されることの多い第7世代ですが、『霜降り』、『ハナコ』、『3時のヒロイン』は賞レースのチャンピオン。『空気階段』『蛙亭』『かが屋』『ミキ』『ぺこぱ』なども賞レースで結果を残しています。となると第7世代=つまらない≠ニいう風潮は、『EXIT』『四千頭身』あたりのせいである可能性が高そうですね」(同)


9月26日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)で、「霜降り」の粗品は「一緒にすんなってめっちゃ思ってたんですよ。第7世代のやつらと。俺は頑張ってるのにって…」と告白していた。
確かに実力があるにも関わらずつまらない芸人と一緒にくくられ、風評被害を受けるのは耐えられないかもしれない。

https://myjitsu.jp/archives/307296


前スレ
【芸能】実力ないのに売れている芸人とは?  粗品もウンザリか… 第7世代の4大戦犯『EXIT』『四千頭身』『宮下草薙』『ぼる塾』★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633272364/
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:25:06.80ID:hAftqYDI0
生き残るお笑い芸人の見分け方は非常に簡単
フリートークが出来るかどうか、持ちネタを繰り返すだけの芸人は
すぐ消える
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:25:46.82ID:faSWsdR00
>>10
安田団長的なもんじゃね?
デブ二人はキツい
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:26:34.03ID:aMi2sx3L0
ミキはお兄ちゃんだけ好きだわ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:30:13.13ID:CqInrXbg
>>1

圧倒的に「爆笑問題」
嫁の営業で食いつないでるレベル
番組いくつ潰した? 1クールで潰す番組ばかり
"つまらないから"
・オリジナルネタを持ってない
・他人をバカにするネタのみ
・話題はすべて他人をバカにする内容
・知的人気取り
・空気を読めない
・力がある者に媚びを売り、弱いやつは叩く
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:35:58.19ID:/UXzL0TP0
>>49
これ自分もそう思った
解答は全部間違えてるんだけど、間違い方が全部面白い
たぶん天然で永続きはしないんだろうけど、計算でやってたら天才だと思った
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:37:03.50ID:Z8HBVnqF0
最も謎なのがティモンディ
お笑い好きでバラエティ見まくってる俺ですら一回もネタを見た事がない
他の第七世代はネタも見るけど‥
キャラ作って変な喋り方してるのも寒いし突然謎のゴリ押しされた印象
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:44:54.18ID:mNg1g4NB0
あんりだけやな力あるの
あとは粗品含め雑魚やん
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:45:34.92ID:xNKWHlG00
ピンク髪の前科者がテレビで面白いこと言ってるとこ一度も見たことないんだけど
こいつは本当にお笑い芸人なの?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:48:41.22ID:2/yHVs6/0
ミキって東京きた最初から芸人と絡むよりバラエティタレントみたいな位置でTV出てるから不思議
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:53:26.68ID:2C41S1lh0
そもそも芸人がいらんだろ 頭カラッだから大げさなリアクションしかできない
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:54:51.22ID:+aug0AcK0
吉本芸人好きの特徴


立憲支持者
面長
反ワク
ナマポ片親
天パ
真面目な妹がいる
ラーメンが大好物
舌打ち
パチンカス
龍が如くが好き
ヘタレ
ケツが汚い
性格がオカマ
カラオケが嫌い
カレーには煩い
女子供には強い
膵炎
精神疾患
不良漫画好き
黒のセダン乗り
コピブラ好き
服のセンス無し
出会い系大好き
虐待
笑い方が気持ち悪い
背中が汚い
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:56:54.64ID:sij/864p0
ぼる塾と草なぎはまだいい
四千頭身は本気でなんでテレビ出れてるのかねえ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:05:57.88ID:8270rw9O0
>>388
もしかして元々同じタイプだったのかもな
俺は最初から直感的に嫌悪感あったが
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:06:10.49ID:2C41S1lh0
吉本芸人なんか見て貴重な時間を浪費していたら
底辺真っ逆さま間違いない
もっと価値があるコンテンツがいくらでもあるだろ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:09:18.54ID:Raug4XOS0
漫才とかコントの才能がむしろ無くても
上手いこと立ち回れば、生き残れる
それを証明する世代
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:10:51.81ID:+UlOovd60
>>424
その通り。
それは映画や音楽とかでも言える
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:11:58.08ID:+UlOovd60
>>426
収録遅らすのが紳助コースなの?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:12:36.20ID:Tfa+0ATy0
>>469
ダウンタウンどころかツービートの時代だって漫才止めてからの方が売れてるけどな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:13:32.04ID:yoUhh4NK0
EXITは、見た目のわりにネタが昭和なんだよね

だからテレビ視聴者メイン層の老人にわかりやすい
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:17:54.82ID:jHY8Nw7r0
朝のラビット見てるとまあまあ名前は広まってる芸人達が軒並みつまらないコメントばかりで惨劇になってるから、実力が知りたい人からしたらいい番組になってるわ
川島のデカイのに煩くないええ声だけしか見所ない
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 16:07:19.76ID:Traujjyw0
>>1
お笑い全く見ないけど粗品は知ってる
金庫強盗も見たらチャンネル変えるから知ってる
他は知らん
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 16:28:57.00ID:E0lAoE/U0
四千が人気と実力が頭一つ分ズレてる感じ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 16:50:50.53ID:2C41S1lh0
吉本芸人ファンのレベルにあわせて芸人も無能なんだよ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 16:56:01.76ID:OiH974xfO
宮下草薙は草薙がリアルなリアクションさせられて、おもちゃになってればウケるから、実力要らない
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 17:02:47.53ID:Vspn7V7R0
イグジットは売られ方がかわいそすぎる
漫才は何言ってるかわからん時もあるけど第七の中では笑える
歌やモデルでゴリ押してるのが意味不明
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 17:09:24.82ID:B/A+EUVR0
粗品が言ってたのはEXITだろうな
兼近って自分でネタも作れないのにやたらお笑いに関して偉そうな事言うしな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 17:14:32.25ID:iDJ7k7ZE0
>>435
EXITって兼近の顔だけで売れてるのに
女の視聴者食いつかないんだな
実際は若者にもウケてないってことか
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 17:22:01.25ID:OiH974xfO
exitなんて超絶劣化オリエンタルラジオだからな
しかも、新しいパターンも生み出せないのに、先輩に、例えが古いからわからなくて若手困ってるすよ〜の逆ギレだからね
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 17:31:47.57ID:jLbARSRC0
>>10
細くはないw
ほんとつまんない存在
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 17:35:47.98ID:AyH7lEn60
でも昔から若い芸人は勢いだけで出てくる事あったよ
そしてブームが去ってそこからが本番だよ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 17:41:34.89ID:yflbjYCt0
本人の実力よりも時代の運があるよね
2000年くらいに若手で深夜のバラエティーとか出てた人って総じて売れてんじゃない?
今の40代くらいの人が1番恵まれてる気がする
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 17:47:07.14ID:SIyRmS320
ダウンタウン
東野
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 17:49:49.99ID:93HVSPRH0
そもそも個別に売り出すには物足りないから
急に第七世代とか今まで言われたこともないような世代括りで一括で放流されてたんだから
個々が実力不足なのは当たり前なんだよなぁ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 17:49:52.55ID:dir32LFG0
なにかのチャンピオンになったとか関係ないだろ
本業やらなくなってる人ばかりなんだから
テレビ芸人の評価って雑談がうまいかどうかそれだけでしょ
M-1チャンピオンだって雑談下手な人たちは消えてるんだし
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 17:56:53.88ID:4QheSqvF0
ブームでもちゃんと視聴率伴うブーム起こせれば長く続くんだけどな
ドリフひょうきん族ダウンタウンとんねるずウンナンナイナイがそれ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:03:06.78ID:yflbjYCt0
尼神インターとかニューヨークとか霜降り明星は
生まれてくる時代がもっと早かったら
ダウンタウンは無いにしろロンブーみたいになってるのいる気がする
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:03:44.49ID:4QheSqvF0
今はそこまで馬力のある人がいないので
ひな壇芸などテレビフォーマットをこなす人が面白い人ということになってる

そのこなせてるかどうかは誰が判定しているかというと芸人同士でやってる
〇〇の突っ込みはすごいとか芸人が芸人褒めたりしてる
権力のある先輩の太鼓持ちが多いのも
芸人同士の褒め合いが有利に進める道だから
こんな内輪の論理でやってるので
2000年以降はヒット番組持ってる芸人もおらず小粒だらけに
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:11:42.48ID:2C41S1lh0
一般視聴者のレベルが上がっている一方で
吉本芸人の無能タレント化が進んでいる
ゴリ押しに決まってるだろーが
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:20:49.07ID:tD/cWzUF0
>>494
90年代の音楽はビーイング系とかヴィジュアル系、
渋谷系、小室ファミリーと一括りでパッケージングされて
色んなアーティストが売り出されてたけど、
第7世代の売り出しかたはそれに通じるもんがある。
ブームが沈静化する段階で篩に掛けられて最終的には一部が残るというわけ。
B'zがその典型。
そのB'zポジションになりそうなのがEXITか霜降りって感じ。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:24:24.18ID:U2nytNYV0
まるで3歳児がダダ捏ねてるような姿を見た時は、ドン引きした。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:25:57.48ID:o4r3vmST0
ゆりやんレトリバー
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:30:06.79ID:+yAF6no+0
芸もないのに芸人って自分で名乗って恥ずかしくないのかな。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:32:52.08ID:gAuHZ1Hg0
どの世代だってつまらない芸人沢山いるけどな
フリートークが上手くないとせっかくネタが面白くてもあまり売れないのが悲しい
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:34:09.14ID:XzcvbFk70
ゆりやんはまったく受けてないのにやり続けるメンタルの強さはすごいと思う
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:46:43.60ID:2C41S1lh0
テレビは吉本芸人の演芸場じゃねえよ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:47:36.62ID:G82NRHiW0
粗品とかも実力ないし
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:50:05.50ID:yjnn1zQb0
EXITに関してはヨシモトが”けもの道”のドミネーターとしての
権力を見せつけるために故意に力を入れて売り続けた、って経緯もある。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:55:36.77ID:2C41S1lh0
吉本のお手盛りコンテストで盛り上がっているのは底辺層
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:56:39.04ID:yFR+EdKq0
偉い人にとりいるのが上手いやつらが実力以上に売れてるイメージ
ライセンスとかライセンスとか千鳥とか
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:58:43.00ID:kmDyZzGo0
その中だと圧倒的に四千頭身がゴミだろ
一人難民みたいなやつがいるし
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:58:48.27ID:B5W8RX490
ぼる塾のおかげで渡辺直美の露出が少なくなってるのは感謝してる
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:01:44.37ID:REFNIOl70
この中だと真剣に霜降りが一番つまらん
粗品じゃないほうがやばいくらいつまらん
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:02:08.60ID:TfjGi9W40
カンニング竹山
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:05:19.54ID:la8Ym1aa0
なんで霜降り以外の、みたいな書き方なんだよ
実力が無いのに売れてるとか霜降りこそまさにそれじゃねーか
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:07:14.44ID:dDUVMqR10
>>435
YouTubeだけでも生きていけるな
最近の若手は色々やってるからお金に困ってないって聞いたけど、
いい時代になったな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:09:40.70ID:WBr1SB6S0
粗品は一応賞レースでは結果出してるからな
ただ、テレビの仕事ではまったく振るわないのにビッグマウスのままでそこが滑稽なんだよな
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:13:13.93ID:WXkid1da0
この4組全くもって同意 
特にぼる塾
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:17:22.52ID:W6hpVC1C0
>>17
まぁそりゃそうだろとしか言いようがないなw
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:21:19.55ID:yvj+DJy+0
ネタはどうかしらんが、バラエティの演者としては EXIT>霜降り じゃないか?
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:22:08.81ID:i+Ofyv1o0
お笑い番組はもういいよ、違う番組制作しろよ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:25:31.79ID:mtcAAR3x0
志が低いのか
売れたらすぐに芸をないがしろに
金か
オンナか
酒に
溺れるクズばっかり
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:29:56.58ID:n1qQ/RTj0
むしろぼる塾のほうが3時のおやつよりよく見るぞw
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:31:01.23ID:tD/cWzUF0
>>220
ジュニアは若いときに哀川翔と仲間由紀恵の前で
どすべりして場の空気を凍り付かせた事があって
本人はそんときは死にたい気持ちだったって語ってたけど、
粗品はそのレベルのやらかしを何度も繰り返してるって感じだよな。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:35:02.18ID:MSs4QMcE0
四千頭身の出っ歯つまんね
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:47:11.65ID:p+1ivE3y0
>>523
亀田三兄弟や本田圭佑もかつては粗品と同じビッグマウスなんだったけど
粗品の方がより痛々しい様に見えてしまうのは何故何だろう。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:48:50.93ID:zSg1WcY70
タイマとぼる塾と鬼越と大きなイチモツは、何となく見ちゃうね
ニューヨークは大阪帰ればいいのに
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:49:02.75ID:H19etWYu0
>>1
ぼる塾の真ん中の娘は実力あると思うよ
江戸弁というのかあの歯切れの良いシャベリが好き
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:52:41.75ID:j8P/mhMR0
大学の学園祭で漫才したら凄くウケるのに
M-1の客は捻くれてて笑わないから不当評価されて勝ち進めない
などと、情けない程恥ずかしい言い訳してるEXIT
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:01:11.04ID:eKBlTCnq0
ウーマンほっしゃん
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:04:47.64ID:Y4wEwmDy0
草薙ほど酷いのないと思うけど
あれで笑う人いるの?
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:12:31.99ID:R4DgoYyF0
ぼる塾とEXITはバラエティ適正あるだろ
宮下草薙はあんまり伸びしろなさそう
四千頭身はそのうち消えるだろうな
霜降りは冠番組で結果出さないといけないけど今の様子だと難しそう
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:21:42.72ID:fdHL/esV0
粗品叩かれてるな
的確なワードが出てこないからそろそろ消えて欲しいと思ってた
ネタ番組だけにしてくれ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:24:23.18ID:eKBlTCnq0
土田
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:25:02.07ID:z7rONGpi0
面白くないとか売れる理由がわからんとか言われる芸人って、よっぽどだな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:33:39.85ID:okPltPED0
第7世代とかいうポンコツのごり推しには誰もがみんな思ってた事
テレビ作る方のセンスの無さっぷりも異常
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:35:08.03ID:/CV7csR90
>>403
真ん中はトークが上手い 右はフラれたら まーね〜
左は サイコ
産休中の司令塔が居る
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:35:59.87ID:mv//9ygI0
ミキとかイグジットとか酷いもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況