X



【野球】<中田宏>『ハンカチ王子』斎藤佑樹の特別扱いに違和感 「15勝の選手だが、11年に渡る球団宣伝の功績ということか」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/10/04(月) 21:43:14.92ID:CAP_USER9
元横浜市長で衆院議員も務めた中田宏さん(57)が3日、自身のツイッターを更新。「ハンカチ王子」として注目され、現役引退を決めた日本ハム・斎藤佑樹(33)について「違和感がある」と疑問を投げかけた。

 中田さんはまず「プロ野球・日本ハムの斎藤佑樹選手の引退について、報道で知る限りどうにも違和感がある」と問題提起。さらに「今日は二軍で最後の登板と試合後のスピーチ。今月17日には一軍で引退試合という」と引退スケジュールについて説明した上で「通算15勝の選手だが、11年に渡る球団宣伝の功績ということか」と、その扱いについて持論を展開。「良い悪いではなく、とにかく違和感」と納得できない思いをつづった。

 この投稿にフォロワーからは「野球人としては甲子園で全国を沸かせ、野球人気を大いに盛り上げた人。そういう最後の場を与えてもよいと感じます」「グッズの売上貢献とか話題になった程度で成績優秀者や優勝に貢献した人たちと一緒にするのはなんだかなぁと思っている」と賛否両論があった。また「別にあなたが違和感を持とうとも球団が決めることなのでとやかく言われる筋合いなどない。何様のつもりなんだか」のツイートには、中田さんが「その通りですよね。球団が決めることです。私は違和感があるだけです」と返答した。

10/4(月) 11:36 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef21cb837546c0323f43b5ba1abd77647f72b4b8

写真 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211004-00000017-chuspo-000-6-view.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:44:25.78ID:i6apQIVM0
暴行野郎が偉そうに
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:44:51.55ID:RqxCPLyb0
新自由主義者が考えそうなこと
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:45:36.66ID:S3t5PD3V0
いいからキングカスは引退しろよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:45:53.05ID:OlsU+KQZ0
知名度だよ
ハンカチがどれだけ日本国民に知られた男かって話
野球に興味がない俺すら知ってるんだから
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:46:00.25ID:a64eNOX20
斎藤くんは「夜」も働いていたそうです
個人情報なのでこれ以上言えませんが・・・・・
「日本ハムの斎藤佑樹選手の引退」
尻でホームラン
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:46:40.14ID:BrPWTt4g0
だったら黙っとけ!
やつはやつなりに頑張ったんだ
塩を塗り込んでどうすんだよ下衆
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:47:09.97ID:Sby3RFja0
自分の立場で違和感を表明することにはなんの違和感も無いんだな。公の精神が無さすぎるだろ。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:47:35.22ID:sAH8rJYI0
客寄せパンダの功績
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:48:14.28ID:Kkjh0P8y0
二軍で打たれただの抑えただのがいちいちニュースになるのはハンカチで最後だろうよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:48:43.71ID:O4EEUi6/0
途中で市長投げ出した奴か
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:48:50.05ID:Y8ou7b7m0
え?15勝ってマジ?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:49:29.96ID:OjdQubXM0
横浜市の燃えるごみの回収を週3回から2回に減らした中田宏
許すまじ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:50:25.89ID:b61ujscj0
そう言う意見もあるんだなーって流しとけば良くね?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:50:31.03ID:SW0NlU260
スレタイを中田だけにしたらめっちゃ伸びてそう
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:50:34.48ID:B4ADczax0
なんで最後くらい労いの言葉も言えないかね?
北海道の街頭インタビューでも一般のババアが「まぁ当然じゃない?実力の世界だからねぇ。」とか言ってた。
最後まで批判するような姿はすげーみっともなくて醜いと思った。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:51:01.65ID:1tFtYpGm0
甲子園のスターの方がプロ野球のスターより価値があるということ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:51:08.63ID:PUrta61z0
中田って変な奴ばかりだな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:52:57.22ID:bkC2wvpe0
ハンカチパンダさんに失礼ですよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:53:01.23ID:1KyN1VLW0
中田は絶対ヤクルトファンではない
ヤクルトなら15勝もしたなら引退試合やっても別に驚かないから
一度もレギュラー取れずにヒット100本打ってない選手でも引退試合やる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:54:15.33ID:LStlm9UD0
>>8
だよな。中田、清宮、大谷位しか
知らない俺でも
二軍選手でフルネームまで知ってる
ハンカチは別格
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:55:36.91ID:tqmrYR1v0
だってスポーツじゃなくて犯罪者養成レジャーで芸noだもんw
暴行犯が部署移籍してチャラになるヤクザ組織日本ハム
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:56:10.60ID:qkySNzgp0
ハンカチよりも一般人に知名度がある現役プロなんて田中マー大谷ダルビッシュマエケンくらいだろ
NPBに限定すれば田中マーくらいで坂本や柳田ですら一般人知らないだろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:56:31.80ID:kiP8e/bE0
まともな奴もおるんやなあ
ハムファンだけどハンケチはいかがなものか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:57:38.72ID:drwsjpRm0
中田翔は引取手があるけどハンカチ引き取ってくれる奇特な球団はないからな。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:57:48.26ID:rm+Hxq2f0
斎藤佑樹1年目の大騒ぎで日ハム球団営業の人が「もうこれだけで元がとれた」と言ってたから
他の選手とはスタートラインが違ってたのは明らか
よくここまで飼ってたな、とは思うけど損はしてないんだろう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:58:46.79ID:vj6YYB1+0
地方の不人気球団が1位指名を簡単に切ったらドラフトで選手に逃げられる。

1位は怪我しても面倒見るという姿勢を見せたのは大きい。
そもそも話題になる選手なので抱えても得しかない。首にする理由がないわ。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:59:04.72ID:LORvYMoC0
日ハムは、取った選手の成績が悪くても
簡単にクビにしないイメージが付いたな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:59:13.09ID:bqysQF0x0
この成績で続けられたんだし人気はあったんじゃね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:59:17.09ID:D1ssdkMC0
野球のいいところは実力主義なところ
2軍とか容赦ないでしょう
サッカーならメジャーの一軍でやれてる

広く知られて記憶に残る選手だったらからいいんじゃないの
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:59:37.26ID:/lseqJbm0
言わなくてもいいことをわざわざ言うのって何かしらの精神疾患なんだっけ?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:00:01.99ID:GHj9rtpl0
どこの中田かと思ったらお前誰だよwwwww
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:01:20.20ID:Elag6ZM60
誰かが言って欲しいことを言ってくれたってことか
マスコミは早稲田閥が大きいから
みんな思ってても言えないのだろう
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:02:20.05ID:nTCcgOGC0
プロは結果が全てなんじゃなくて金になるかどうかが全てだよ
キングカズがプロやれてるのも金になるからだし
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:02:21.59ID:1KyN1VLW0
>>44
マジレスすると全く投げてない去年以外は
斎藤佑樹より成績悪い選手がクビになっただけ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:02:48.34ID:dfxDHlKW0
そりゃ、そうだろ
5ちゃんねるやTwitterじゃ毎日ゆうちゃん、カイエン、青山で盛り上がってたじゃん
この10年間
5ちゃんねるのログ調べたらハンカチの話題が出なかった日なんかないんじゃないか?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:04:30.59ID:+l/X0UPt0
完全にこいつの存在を忘れてた。
そういや女に訴えられてなかったか?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:04:31.14ID:NqpJ3VIe0
斎藤佑樹より知名度ある現役野球選手少ないだろうしな
柳田あたりも怪しい
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:05:00.79ID:rlUrRzmk0
甲子園で優勝したからやろ
それも駒大苫小牧の3連覇を阻みしかも
田中将大に投げ勝ちしかも
ハンカチでお顔の汗をクールに拭き拭き150キロ投げた功績は大きい
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:06:38.32ID:wX1RXwh+0
>>56
中出しで?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:06:56.97ID:+lXX+NTK0
>>1
日本ハムのユニ着た斉藤がテレビに映し出された時間を考えてみろ
斉藤のグッズがどれだけ売り上げたか考えてみろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:07:22.10ID:NRvtFIdA0
>>1
そりゃあ彼は『パンダちゃん』じゃなくて『プロ野球選手』ですから。

おかしいと思うのは当然でしょう。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:07:30.68ID:rlUrRzmk0
>>57
柳田なんかだれも知らない
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:09:01.44ID:Yougdaov0
一般人に知ってる現役選手上げさせたら
大谷とトップ争いするくらいのプレーヤーだぞ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:09:41.46ID:tqmrYR1v0
プロで結果出さなくてもマスゴミごり押しでヌルい犯罪者養成芸noレジャーやきう
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:10:32.91ID:blvn72en0
ハンカチって言うだけでこの人ってわかるし、グッズや集客にも貢献したし最後ぐらいはいいだろうよ
中田氏のくせにナマイキだなぁ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:10:42.61ID:b1RTg+uZ0
メジャーリーガーのマエケンすらハンカチより知名度劣ってるだろうよ
大谷とダルくらいだ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:11:28.75ID:9UALzbfq0
ハンカチは北海道ではスター扱いだぞ
馬鹿にすんじゃねえよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:12:03.93ID:R3+mh1V50
斎藤くん実力はアレだけどネタキャラとしては超一流の選手だった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:12:57.37ID:iM0Nl56r0
>>11
これ
松坂と同じ枠だけど松坂ほど集客力も無かった
カッコイイだけだった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:12:58.96ID:nTCcgOGC0
プロ野球選手は活躍してても有名になれない選手の方が圧倒的に多いけど、甲子園のスターはそれだけで世間での知名度抜群だからな
有象無象のプロ選手よりもよほど価値が高いと思うわ
松井とか松坂みたいに甲子園で活躍した上でプロでも活躍できてたら本物のスターになれたけどな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:13:08.92ID:4njSAy4g0
グッズの売り上げってどうやって知るの?
試合に出ない選手のグッズがたくさん売れるとは思えないんだけど
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:13:13.84ID:QV3k08i60
>>59
田中はハンカチと違ってプロで輝かしいキャリア送ってるのに1番話題になるのはやっぱり甲子園の投げ合いだもんな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:13:20.71ID:ytN9Miro0
王、長嶋、イチロー、松井、ダルビッシュ、斎藤、大谷
これくらいしか野球選手知らん
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:13:20.93ID:oZm6dKie0
そもそもイースタンリーグの観客動員に多大な貢献をした

鎌ヶ谷ファイターズスタジアムに客が押し寄せグッズは売れるわで。

清宮とか金足農吉田とか
ハムは鎌ヶ谷の集客戦力補強に余念がない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:15:06.39ID:gKsH8tQW0
歴史にIFは無いが・・・
もし日ハムでなく巨人や阪神に行っていたらどうなっていただろうな。
入団数年で戦力外通知?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:16:05.00ID:1KyN1VLW0
>>81
どこまで事情でどこからが妄想?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:16:31.43ID:xMalLaLM0
ドラフト下位無名選手であの成績なら3年でクビで
今頃トラックの運ちゃんだっただろう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:17:23.50ID:B7vb7qdN0
青学卒としては中田さんは頑張ってほしい政治家の1人だったが、これはガッカリ。ハンカチは引退するんだから余計なこと言わなくて良い。不祥事をしたわけでもないんだし。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:17:53.99ID:kjTG54Km0
サッカーで言うと平山みたいなもんか
高校時代のスーパースターだけどプロでは全く通用しなかった平山
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:17:55.28ID:1KyN1VLW0
>>87
大卒3年で11勝あげた選手をクビにするバカなチームなんて無いでしょ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:19:55.69ID:/sIAm6GX0
野球興味ない派としては
ハンカチの話題見かける度に実力と関係ないところで野球関連の記事をみかけるのが不快だったわ
こんなもん記事にすんなと
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:21:11.72ID:05bmwzhC0
ダントツで史上最高の大卒甲子園優勝投手
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:22:33.77ID:BrAmh/iB0
>今月17日には一軍で引退試合

これは酷いwww
2軍ですら通用しなかった選手の引退試合を1軍でやんの?w
そりゃ違和感有り有りw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:22:59.57ID:1KyN1VLW0
>>94
あなたどこのファン?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:23:10.70ID:U28jAOxN0
>>7
その通りよ。斎藤なら2軍で投げても記事になる。グッズ売上、宣伝効果は並の選手じゃない。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:23:32.11ID:Ox2aWJCT0
だって2軍で打たれてもネットニュースになって盛り上がるんだもん
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:24:38.82ID:F0hQVmUZ0
野球界の韓流スターでしたからね

あの当時はネットが若者を席巻して、マスゴミはヤケクソになってジジババへの臭い煽りを始めましたね

糞ダサい韓国ドラマを持て囃した名残で日本もジジババ向けの臭いドラマや臭いスターが大勢でっち上げられた

その一人がハンカチ王子なのですww

ハンカチ王子を否定することは韓国を否定するのと同じ

マスゴミは引くに引けなくなったのです
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:24:41.41ID:BrAmh/iB0
>>95
どこのファンでもないよ。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:24:41.53ID:Cg7gcHWp0
違和感あるのは構わないがそれをTwitterで発する違和感
明らかに嫌味
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:24:42.98ID:JOjt0bqC0
思ってることをSNS等で公言しないことが最近の求められる大人力だろうな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:26:06.81ID:oLlqR3Vx0
ハンカチはボロクソ言われながら、逃げずに最後までやり切ったよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:27:59.25ID:1KyN1VLW0
>>99
あ、野球知らなければ違和感持つのか
ありがとう
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:28:52.68ID:WdDhTVBA0
まぁ知名度あって、客寄せや販売で貢献したのはわかるけど、

そういう使い方したせいで、調子乗ったり、地力つけそこなったわけで…

1軍に上げたり下げたりせず、2軍でしっかり力つけるべきだったのに。

栗山のヴォケの起用方法のせいで15勝止まりだわ。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:30:18.28ID:BrAmh/iB0
>>105
つか、2軍で通用しない選手の引退試合を1軍でやる事の違和感って知ってる知らないってレベルですらないと思うんだけどw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:31:40.29ID:F0hQVmUZ0
>>90
全然違いますね
サッカー界には居ない
マスゴミは必死にサッカーをこき下ろそうとしてたのにサッカー界に韓流スターなんか作るわけないじゃんww

ペヨンジュン---ハンカチ王子---はにかみ王子(石川遼)---グンソク---清宮(野球豚)---秋田の農業高校---東北速球男(甲子園に出場できず未遂)

これが韓流スターの系譜
もっとあったはずだけど記憶にあるのだけでこんな感じ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:33:10.42ID:MGvoLc7z0
>>58
日本語でおk
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:33:56.12ID:1KyN1VLW0
>>107
引退するような選手ってたいていぼろぼろだし、二軍でも通用してないような選手も山ほどいるよ
別に実力を示す場じゃなくてショーなんだから顔見せできればいい
投げるボールやスイングが一軍レベルじゃなくても問題ない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:36:46.35ID:Elag6ZM60
辞めさせないって最初の契約にあったのだろうな

客寄せだグッズ売れたという方は根拠となる数字を示してくれ
プロらしく客観評価といこう
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:37:04.30ID:Sd6v5CIj0
野球じゃなくて、野球ビジネスですよ
選手も勘違いしないようになw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:37:16.30ID:1KyN1VLW0
>>116
世話になった球団がファンにお別れする機会を与えようとしてくれてるのに、その厚意を無碍にするのは失礼じゃない?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:38:46.53ID:x9jGAzpC0
こんな状況受け入れてた日ハムファンがおかしいんだよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:38:51.53ID:ueXSm1cr0
コロナで目一杯客入れできないのに
客寄せにならない引退試合する意味もないっちゃない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:39:21.13ID:1KyN1VLW0
>>122
どんな状況?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:40:15.99ID:1KyN1VLW0
>>125
あなたの言う斎藤佑樹と同様の扱いってどういう扱い?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:40:36.17ID:Sd6v5CIj0
斉藤が、なんかいうたびにニュースになった
しかももう10年も経ってるのにです
早稲田ブランドも影響してるのです
しかたないだろw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:40:42.43ID:YVXMs23z0
>>125
巨人の辻谷もなかなかだったな
こっちは正真正銘1軍活躍ゼロだし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:40:45.91ID:JwgkEUSm0
野球界自体が違和感の塊だろう
驚くに値しない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:41:44.56ID:tImhkcDl0
焼き豚ってなんの実績もないパンダ大好きだよなw
野球みたいな数字がわかり易い競技でさえも質が見れず
誰か(マスコミ)が騒ぐから凄いと勘違いする
マジメクラ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:41:49.08ID:pQSYG/jbO
>>70
わざわざつまらん事書くなよチンカスwお前怒らすと血筋絶えるまで殺される覚悟しなきゃならんから一応謝るよチンカスは言い過ぎた。お前は畜生以下のゴミクズだw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:41:50.04ID:pngaJFT+0
あっち系の顔してるな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:42:26.19ID:x1pA2X3E0
>>1
需要がなきゃやらんし
それを測る指標のひとつが収支だろう
金になるなら求められているとも言える
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:42:36.57ID:0bL608400
怪しい奴ホイホイ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:42:51.62ID:rrzsxUEo0
良くも悪くもファンの多い選手だし、ファンあってのプロ野球という考えであるならば引退試合をするのも別におかしなことではない。

それでも言いたいことは分かるし、俺だって違和感はある。
ただ、フォロワーも多い人がこういうことを安易に言うべきではないと思うし、こんなしょうもないことを言うためにツイッターしてるのなら止めた方がいい。
どうしても言いたいのなら裏垢でも作って一般人として呟けばいい。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:43:47.06ID:ohACJDFR0
中田宏って誰だっけと思ったらこの人か
てっきり引退した野球選手かと思ったら
本当余計なお世話
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:44:56.55ID:+7yaDHAk0
引退試合後はハンカチ振りながら球場1周するの?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:45:47.95ID:wBfpqUC20
>>9
夜働くの意味が何を指してるか解らないけど
高校卒業してすぐだったかプロが決まってすぐだったか曖昧だけど
なんか変な女に引っかかって週刊誌に撮られてしまった
その女にハマってしまい連日ホテルでデートと書かれた
そのせいかどうか野球の方がてんでダメになってしまった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:47:48.98ID:1KyN1VLW0
>>139
ヤクルト花田10年で10勝
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:48:23.96ID:EaksZcoE0
中田宏に言わせる中日新聞って、やっぱり姑息。
ただの嫉妬じゃん。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:48:32.93ID:4h1IYPaR0
何様のつもりなんだとか言う奴ほど何様だよな
てめえは何様かもわからないとこから攻撃しといてw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:49:16.67ID:fxA0jaAWO
数年前から「10年契約があるから首は切られない」ってニュアンスの書き込みを見たが、
1年延びたね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:49:20.85ID:EaksZcoE0
ただのフリーアナウンサーなのに、引退2時間特番を作ってもらえる夏目三久はどうなの?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:50:50.32ID:7ymKpf8E0
何でクビにならなかったのか?
何年も前から不思議だった
コイツまだ人気あるのか?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:51:39.29ID:RHkTlMTj0
みんな思ってるよ
契約解除になってなかった事自体不思議
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:54:00.71ID:N7YmamEe0
>>1
グッズの売り上げのマスコットだから、
少なくともプロ野球の選手扱いでは無いな。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:54:03.37ID:FrDUIS7C0
>>1
ドラ一は優遇されるの知らないの?
出ないと有力アマが来てくれなくなるだろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:55:08.10ID:yWpf/stA0
キングカズ「ホンマやで!」
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:55:30.51ID:1KyN1VLW0
>>153
斎藤が先発で活躍した程度の活躍はしたね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:55:45.48ID:nYZ+KwCV0
同じ日に確か阪神の岩田が引退会見したんよね
糖尿病持ちながら投げてた投手
ただ在京テレビは斎藤佑樹引退報道一色
プロでの成績は岩田のほうが遥かに上なのにね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:56:03.68ID:Tn/p9a//0
そりゃ宣伝効果抜群やろ
一軍の試合出て話題になる選手ならいくらでもいるけど
出なくて話題になるんだからw

それに池江の「努力は必ず報われる」ってのはウソだということを
これ程広く遍く万人に分かりやすく証明してみせた功績はノーベル敗北者賞でも作ってくれてやって欲しいわw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:56:48.77ID:r76GNvz10
>>37
マエケンなんか知名度無いだろw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:58:49.46ID:YKQBkMwF0
確かに実績から見るとちやほやぶりはおかしいが、プロ野球は客商売だからね
知名度は抜群だし
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:59:10.36ID:PZwwGZQb0
まともな人々はみんなそう思ってるけど、わざわざ公言する価値のある選手でもないと思ってスルーしてることを
5(2)ちゃんねらなら決して書かずにはいられないように、ついツイッターに書いてしまったんだと思う
ある意味共感と近親憎悪しかない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:59:52.88ID:yWpf/stA0
名門チームからのドラフト上位だと
なんだかんだで活躍しなくても最低でも八年前後は貰えるだろ特に一位は
斎藤がそこまで特別扱いってわけでもない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:00:24.11ID:n/eg8EAa0
違反球時代に調子扱いてたアホという印象
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:00:38.12ID:eaNNMCvg0
ハンカチは政治家になれ
甲子園優勝投手はそれだけの
価値がある
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:00:47.81ID:GNN7OeTd0
>>1
いや、そういう事だけどわざわざ言うなや
無粋だわこいつ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:01:20.34ID:yWpf/stA0
>>164
過去の栄光と知名度だけで居座っているという点で一緒だろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:01:20.94ID:1KyN1VLW0
>>162

あなたの言いたいことがわからん
warが調べつかなかったから年俸を基準に語ってるんだが間違ってるなら教えていただけると助かる
ただバカにしたいだけなら好きにして
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:01:58.57ID:SG6ZNcgR0
ポスト・ハンカチ王子
なかなか出てこないね
それだけカリスマ性がすごかったということだね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:03:07.69ID:4ru3KvBc0
一世風靡した選手だから騒がれてるだけでは

野村克也が斎藤は活躍出来ると言ってたから才能はあったのだろう
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:05:07.54ID:7ymKpf8E0
>>178
日ハム以外のスカウトはもう伸びしろなしって言われていたらしいぞ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:05:27.52ID:1KyN1VLW0
ってか斎藤佑樹と同様ってのが勝ち星を基準にされたから花田を挙げたんだけどな
斎藤佑樹より活躍してない打者を挙げるわけにもいかないし
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:05:55.08ID:+Nk+iWJv0
違反球時代 11勝(1〜2年目)
統一球時代 4勝(3年目〜引退まで)

思ってる以上にゴミだったわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:07:04.60ID:SG6ZNcgR0
>>178
ノムさんは高卒当時の斎藤ををディスってたよ
でもプロ入りたての頃は対談したりして褒めてた
空気読む人だからw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:09:07.73ID:WPLCFSkF0
>>181
多少はイニング伸びるだろうから全く関係ないとは言わんが
勝利数とボールの関係はあんまないだろ
ただ怪我してそこで実質プロとして終わっただけだ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:11:10.32ID:aGxdjRpO0
高卒プロ入りしてたら通算80〜100勝ぐらいの選手だったかもしれんな。針の筵に座らなくても良かったのに

引退したらベーマガに就職か?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:13:05.50ID:f1bbG1Ms0
甲子園が産んだ憐れなピエロ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:14:28.58ID:LowwSdYA0
本気で違和感とか言ってるならセンスないな
政治家にまでなってTVに出まくってたら裏表ぐらい分かるだろう
また落選するよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:14:59.60ID:Xr80OgfE0
ハンカチはおれたちの夢だったんだよ
プロになったらどうなるんだろうだとか、来年は本気出すとか
次こそは!でここまで来た
みんなハンカチにいつかはぶちかまして欲しかった

クリフハンガー式のテレビドラマのような男だった
今までも、そしてこれからも
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:15:21.77ID:yWpf/stA0
>>185
大学行って終わったとかよく言われているが
元からそんな才能なかっただろ
高卒で入ってても大差ない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:16:00.89ID:1KyN1VLW0
>>185
大学一年春で史上初のMVPだしね
その年の秋にプロ入りしたどの四年生ピッチャーよりもいい成績を入学直後に残してた
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:17:57.15ID:I3GBGGKD0
野球人(笑)
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:19:32.84ID:HrA6OG7d0
余計なお世話は焼かないことだな
いつまでも市長の肩書きで活動してるおまゆうに見える
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:23:57.67ID:F8SuPEEU0
初先発初勝利挙げた時とカイエンおねだりしていた、って時くらいかな話題になったの
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:25:39.04ID:MxTu+fmx0
甲子園に限っては荒木大輔、松坂、斎藤は大スターだからな。
別にやってもいいじゃん。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:29:01.72ID:1KyN1VLW0
>>199
三年で11勝挙げてクビになった選手って誰?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:30:36.47ID:8SNdFuT20
高校で活躍したかとかはプロではどうでもいい話
プロで通用するか活躍したかどうかが全ての世界
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:30:41.87ID:gw0SGATI0
契約時の密約があるんだろう?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:30:58.16ID:4rJiwjRg0
そこに違和感を覚えるとは、さすが目の付け所が違うな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:36:11.17ID:F9/YIUmy0
少なくても著名人は大谷とかハンカチの誹謗いうことに得はないよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:37:01.54ID:8SNdFuT20
本当は球団も自由契約にしたいけど
世間体考えてなかなかクビに出来なかったというのが正解
だからファームで飼い殺しにしてたけど本人が辞めなかった
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:40:17.63ID:dR3PQHe80
そうだよ。なんか問題あるか?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:40:50.03ID:DeVegGL60
馬鹿じゃねーの
プロスポーツなんて皆興行なんだから
利益に貢献した奴を優遇するのは当たり前のこと
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:43:14.42ID:8SNdFuT20
貢献はしてない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:43:39.46ID:5giWQLnv0
甲子園のマー君との死闘の末、優勝
これでハンカチ王子は一生食っていける
その証拠に日ハムで結果を出せないにも関わらず11年も居座れた
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:44:09.08ID:rX7SvgmW0
ただの元議員がわざわざ公に向けてこんな発言する方がよっぽど違和感あるわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:44:35.76ID:Yh0QidgC0
ハンカチは別格だろ。
成績関係なく動向だけでニュースバリューあった。
例えネタ要員みたいな扱いでもすげえよ
8割は名前すら覚えてもらえず消えてく世界だからな。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:45:05.70ID:8SNdFuT20
そもそも関東以外では全然人気ねーからな
当然だけど
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:45:27.22ID:0RQgiHNz0
斎藤佑樹が投げる度地元マスコミが
無理やり良かった探しするのが
見てて苦痛だった
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:47:33.86ID:8SNdFuT20
こいつが騒がれてたのは東京の高校だったからというのが大きい
マスコミが作りあげた虚像
これは野村監督も言ってた
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:47:58.39ID:DVWs8V/a0
プロリハビラー松坂の目を逸らす
存在として生かされたが
その本丸が引退するので自身も引退とは潔い
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:53:16.51ID:KQfvclss0
横浜開国博の大幅な赤字の責任を放棄して逃げるように横浜市長を辞任した中田宏のような人間のクズに言われる筋合いはないわな(笑)。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:53:37.57ID:f39CHSX60
>>218
甲子園と早慶戦を見ていたらそれはない
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:53:43.42ID:4HxACZii0
ゆうちゃん頑張れ〜
先生ゆうちゃんって誰?

仕込みで幼稚園児に応援させて仕込みとバラされた話は笑えたなあ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:54:18.62ID:0RQgiHNz0
吉田輝星が斎藤佑樹みたいになりそうだな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:54:59.02ID:aFnT9jdD0
入口違ったら中での働きに関係なく基本的な待遇が違うのはどんな社会でも当たり前ではある
大卒高卒、キャリアノンキャリアみたいなものだな
斎藤は甲子園のスーパースターで名門大学で活躍してドラフト一位指名という最高の入口を通過して入って来た特別な男だからな
そりゃ待遇も多少は特別になるよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:56:12.78ID:BeJa04/G0
>>224
まぁしかし斎藤は田中マーに甲子園で
勝った男だからね
その伝説だけでここまでこられた
吉田はもうアンチもおらんやろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:56:36.96ID:oaDeAoH/0
甲子園で騒がれた選手でもこの成績じゃとっくに放出が普通なのに
なんでコイツだけ居座れたのかほんと不思議
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:58:18.24ID:pqVUr8Ya0
で、横浜博覧会の大失敗に関する謝罪と説明はどうなった?
そもそも、中田宏って純粋な日本人なの?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:59:01.15ID:vIttPmq70
>>1
> 「別にあなたが違和感を持とうとも球団が決めることなのでとやかく言われる筋合いなどない。何様のつもりなんだか」のツイート

そういう意見があってもいいし別に球団にとやかく言ってもいない
顔真っ赤にして恥ずかしくねーのかw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:00:10.97ID:nvUv+w2W0
そもそも野球の試合中にハンカチを使うのは禁止されてるんでしょ
おかしいよねw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:02:11.05ID:l6esgzZx0
違和感は胸の内にしまっとけよ。
言うべきことじゃないなら言うな。
アホか。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:02:22.55ID:MVM+1imr0
何の関わりもない人間がなんで違和感を持つんだろう?
斎藤がこれまでどういう11年間を過ごしてきて球団にどういう影響を与えたか大して知らない人間が
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:02:31.12ID:iQA/1OZM0
>>222
4年生の時の早慶優勝決定戦で7回終了までノーヒットノーランだったのも凄いよね
点差もあり、パーフェクトピッチングでも無かったのに、8回になって早稲田の守備がばたついていたね
初ヒットを打たれる直前、ファーストファールフライをエラーしたのが早実でキャプテンだった後藤なのが何とも言えない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:03:54.35ID:iy54l49w0
民間企業だから誰と契約しようと自由でしょ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:12:48.28ID:gODhJEin0
>>227
だけってほどでもない
斎藤以外の大して活躍してないけどクビにならない選手は大して活躍してないからあまり野球知らない人に知られてないだけ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:14:55.72ID:4FEfbS7K0
最後の最後まで甘やかすんだな
そんなんだから成長しなかったんだろ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:17:45.32ID:O4f9zg//0
とうとう偽物を超えられなかったか。

ハンカチ  15勝26敗 防御率4.34(失点率5.06)
偽ハンカチ 19勝23敗 防御率4.47(失点率4.84)
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:18:10.81ID:XBh4qLr30
引退の舞台を球団が用意してくれたんだからそれでよくね?ガタガタ言うことかよ
人望はあったんじゃないの
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:20:36.81ID:vElPx7UL0
確かに15勝なんて1年でするやつもいるもんなw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:23:59.82ID:Qpcuq9HK0
ずっと客寄せパンダであり続けることも才能だと思う
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:26:04.61ID:Zbj/qoiI0
>>236
松下政経塾ってクソしかいない
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:37:46.99ID:N2xNIkAS0
宣伝っていうけど、ネガティブな宣伝効果もかなりあったでしょ
こいつのせいで他の選手がチャンスもらえないって声もよく聞いたぞ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:39:34.25ID:odFEyAzp0
中田氏市長ハニトラで失脚しちゃったけど横浜市長か神奈川県知事で復活してほしい
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:43:24.78ID:K5RGaJ1c0
違和感なんてものじゃない、異様だ、全ての対処の仕方がな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:46:28.98ID:k2WHfi240
当然の感想だろう。
いちいちお前が何を思ってんだ?筋合いがない何様だよ
とか言うクズのカス人生がいうのもそもそも間違いw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:47:15.32ID:Fe6lbyh30
ハンカチの扱いなんてずーっと違和感あったし、中田翔の移籍にも違和感しかない
万波への差別発言について発言主を隠したままなのも違和感だ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:48:04.94ID:k2WHfi240
>>11
コレで全てw

やきうはドラ1に裏契約でとんもないからなw
こいつの成績でコレ以外で説明できる理由はないw

そもそもこんなの数年でトレード出されてるだろう。
その以前に首だろw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:03:08.79ID:lhzSiSgI0
>>19
11年での通算記録
オリックス山本由伸の今年の成績以下
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:04:57.98ID:/KQzeNpb0
>>256
一軍で1年で1勝以上したことあるんだ
意外とすごいな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:06:59.20ID:s7jwuW+W0
太田幸司でも58勝してるのにな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:09:18.89ID:uqryoXXR0
こいつが斎藤佑樹をダシにして宣伝してんのやろ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:11:50.91ID:9PFvCp9u0
何が言いたいんだコラ
ハンカチに噛み付いてコラ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:14:44.89ID:Ll8auLu30
5年目ぐらいで引退させとけば1・2年目そこそこの不運なケガで終わった投手という印象で済んだのに
なまじ不自然に現役続投させすぎたせいでプロ野球史に残る汚点になっちゃった
日ハムにもめちゃくちゃ責任がある
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:23:30.56ID:MNxLNLkP0
球団宣伝の功績なんて物が果たしてあったんだろうか
集客効果とか清宮以上に無かったよね
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:27:10.04ID:/KQzeNpb0
>>262
全てを甲子園で使い果たした
あとは余生
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:30:47.91ID:sTzHfGkg0
こういうことは5chで言うことやぞ
良いことは実名で悪いことは匿名や
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:40:42.35ID:lqcmRsuB0
1勝もできない奴もいるし15勝は凄いとか言うが
普通は首の成績で11年もいて15勝はヤバすぎだろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:43:37.60ID:rIwe4Xb50
批判するなら批判すればいいのに違和感て言葉で逃げてるのはダサいな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:51:40.09ID:QlMkYkWH0
こんな人でもこんな老害みたいな事をいうんだな
じゃお前らが他人を気にするのは仕方ないなw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:54:32.24ID:4I9hLYBr0
「誹謗中傷」の最大の被害者に失礼だろ

並みの人間なら死んでるぞ
眞子さまレベルじゃねえーからw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:58:41.73ID:ssKCuxPA0
川崎フロンターレの鬼木監督は「サッカーはショービジネス、お客様を楽しませてナンボ」みたいなこと言ってた。
全くその通りだと思う。野球もサッカーも同じだよな。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 02:00:39.34ID:/KQzeNpb0
>>269
>「首の成績で11年もいて15勝」
そこに全てが集約されてる
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 02:11:36.75ID:1ufeH2qh0
プロ選手の評価が勝ち星って
アホな奴だな
0勝だって客が呼べればいいんだよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 02:17:14.12ID:w+ubJ5jd0
>>278
吉本芸人にはジュニアに粗品にジャルジャル福徳のようなもっと分かり易いモロのチョン顔の芸人がいっぱい居るw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 02:20:21.88ID:tKt/ZSNb0
甲子園=市長 プロ野球=衆議院
これからはアナタと一緒
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 02:42:05.63ID:sUzO1MOR0
こういうネットに毒された中高年ほど痛々しいものはない
ハンカチを馬鹿にしていいのは俺らだけだぞ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 02:47:40.22ID:pB2g9zrl0
狭い社会の一部の人間やマスコミだけが「有名人!」と思ってるかもしれないけど、
世間的には話題にも上らず、ハンカチって言われても?ていう人が大半。
二軍選手が引退会見するってあまり訊いたことないけど、
スポーツって実績に見合った人が評価されるべきなんじゃないの?
五輪でメダルも取ってないのにやたら持ち上げられていた選手に近い違和感
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 02:51:22.13ID:rIwe4Xb50
プロスポーツだからね
純粋に能力や結果だけで評価されたいならアマチュアでやってりゃいい
死体蹴りだしはっきり批判しないし糞ダサいよ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 03:14:09.82ID:/7/fiJj00
横浜に残した負の遺産をなんとかしてから言え
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 03:16:18.34ID:SW/fs+c50
キャラ売りするのも一軍レベルの成績を残してからの話だよ
プロ3年目以降の斎藤佑樹が日本ハム球団にどんな利益をもたらしたと?
3行記事にでもなれば少しはプラスだと?
違うね、日本ハム球団のイメージを下げた分だけマイナスなんだよ
斎藤や清宮を抱えてどんどん不人気球団になってるじゃん
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 03:20:42.60ID:KEhYCf6b0
こういう扱いをし続けたのがハンカチをダメにしたんだわ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 03:22:38.64ID:1ZwJnwzj0
・ドライチ
・甲子園のパンダ
・早稲田
ハムじゃこれだけそろえば数え役満
清宮クンもこの先十年くらい安泰です
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 03:27:45.08ID:CWs9tsq+0
楽天の一昨年の監督平石はプロ通算安打37HR1
去年の監督三木はプロ通算安打59HR2だから
斎藤佑樹の実績ならコーチを何年かやれば充分監督になれる可能性はある
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 03:29:32.23ID:0fs9r3xH0
>>293
エンゼルスの監督も3Aの選手でメジャーデビューはしなかったそうだし
向こうじゃそのくらいが当たり前みたいだな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 03:47:01.30ID:1qo1C0py0
>>22
あれだけ改革したのにそれは言わないで
目先のてめえの損を愚痴るお前
まさに日本最低最悪のゴキブリ野郎
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 03:54:25.54ID:QhqvpP6d0
この実績なら二軍でも引退試合なんかされないレベルと思うのだが..
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 04:21:06.63ID:GwYY1nuD0
まぁどの世界も実力ないくせに贔屓されてるやつは
鬱陶しく思っちゃうよな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:00:37.05ID:+5Feo+2u0
ラジオであんな棒球で抑えてたの逆にすごいみたいに無理やり持ち上げてて笑った
高校ピーク?で大学はその遺産でやってプロ入り果たして長年頑張った方なんじゃない?ボロボロだったけど契約とプライドがここまで謎の成績で生きながらえてた要因?かと
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:04:00.07ID:u8X1JmYt0
人気先行だったとしても
開幕投手を務めたり、オールスターに二度出たり
ローテーションを守った年(2012年本人は負け越し)にパリーグ優勝したり

選手としての活躍が無かったわけではない
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:11:33.67ID:Qx0EzkT60
プロ入りした時は凄い自信に満ちたオーラだったのが年々しょぼくれだしてここ二、三年は用務員のオッサンとかやる気なさげに旗は振ってる警備のオッサンみたいな哀愁漂う雰囲気だしてたな
俺みたいなやつは逆に頑張れってなったな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:16:18.81ID:7zYfIALV0
甲子園制覇のスーパースターなんだから
なんか問題あるか?別にないだろ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:16:55.88ID:6cBVV5kc0
大学行かずにプロ入りしてれば女子アナと結婚して青山に土地買ってカイエン乗り回してる世界線もあったんだろうか?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:19:08.07ID:FRKCxAtC0
自分も違和感が有るけどニュースにはならない。
何で中田ごときの関係ない野球への発言がニュースになるのだろうか。やっぱり選挙が近いから?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:34:16.62ID:hQ/ZU0yW0
かわとうはファミスタでも優遇されていた(´・ω・`)
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:08:28.57ID:tbTRH67V0
まあ確かにそうだわな
甲子園で野球を盛り上げたって、それはプロ時代の功績じゃない
甲子園で活躍したけどプロになれなかった人だってたぶんいくらでもいるんだろ?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:10:44.74ID:8nbEsWEj0
>>306
その記事書いた記者も違和感もってたけど自分発で言いたくなかったから中田の書き込みに便乗したんだろ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:13:26.39ID:FhPXAeNg0
>>13
プロ野球は成績だよ
通算15勝
二軍で頑張ってきたやつより実力ないのに
こんなのが特別扱いされたらプロじゃない
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:13:32.73ID:UY4eDwjs0
なんだかんだ言いながら
その日のチケットは直ぐ完売だしなw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:13:58.32ID:vw46n+dL0
斎藤さんだぞ?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:14:32.19ID:8nbEsWEj0
パンダとしては優秀だお
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:15:21.62ID:dd5WLgsK0
とっくの昔にクビなのに引退だもんな
そら違和感あるわ
引退とクビじゃ扱いちゃうし
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:16:11.76ID:gSOXHe570
侍ジャパンの選手1人も知らなくても、斎藤佑樹知ってる人は多いだろ。そういう事だよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:16:17.45ID:gODhJEin0
>>301
一番凄かったのは大学一年
その年の秋にドラフト指名されるあらゆる四年生ピッチャーを差し置いて史上初の一年でベストナインピッチャー
二年生でケガしてから成績も落ちたのがダメだった
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:16:53.01ID:8nbEsWEj0
所詮プロやきうなんかプロレスや大相撲と一緒の興行のために存在してる見世物なんだから
マスコミや客や世間の関心呼べた優秀なパンダの功績は認めなきゃ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:18:26.18ID:FBCU/mTo0
優勝したおかげ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:19:39.31ID:F7qGSkln0
日本人は単純な強さよりも色々なもの含めたスター性で人気でることもあるからな
まあ競技の結果がどうあれ客寄せパンダにはなったんだから球団的には特別扱いだわな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:22:23.51ID:Yscat6U+0
佑ちゃんは長年ハムを支えた功労者やろ
つかポルシェジャパンもカイエンを贈るべきやと思うわ
車知らない人にもカイエンを浸透させた功績は大きい
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:23:50.88ID:QlMkYkWH0
発言とか書き込む前に一歩引くべきだろ
こんな馬鹿発言して何の得があるんだよ

中田のば〜かww
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:27:13.17ID:45L2wywiO
有象無象の無名雑魚ならともかく、知名度のある人間がこういうコメントするのは引くわ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:29:25.31ID:8nbEsWEj0
>>328
ハンカチ様がPTSDになったらどうするんだよな?!
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:30:12.09ID:wx/WCJaS0
中継ぎなら通算15勝も珍しくないでしょ。

先発だったけども
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:36:19.14ID:uIrx0QbK0
15勝もいつしたんだ?
5ちゃんでは野球で活躍した以外の話題でばっかスレ立ってたから
ちゃんと勝ったことないのかと思ってたわ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:37:56.09ID:9dQA5ESA0
普段は早く辞めろとか玩具のように中傷されてるのが目立つにその相手がこうやって批判されると擁護のコメントが目立つという
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:39:09.24ID:XBh4qLr30
なんだかんだ人気があってファンがいるってことだろ
違和感とか言ってるから好かれないんだよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:39:20.17ID:DGVdhGA+0
大学時代の故障が原因だが、入った球団の最悪さがすべてだったな。
1年目の客寄せパンダぶりはあまりも哀れだった。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:39:31.05ID:QlMkYkWH0
さてトゥアレグ、カイエン、Q7は姉妹カーですが斎藤さんの車はどれですか?
玄倉で流れた車はどれですか?ってイメージだな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:44:09.44ID:7XWUyYUf0
タニマチと選手の関係でしょw
特別、違和感は感じないなw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:48:39.00ID:DGVdhGA+0
>>171
前に本人が引退後は郷里の群馬県太田市長を目指すと言っていた。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:49:54.18ID:fvII7PSA0
巨人の現役選手は一人も知らねえ
ってレベルの人でもハンカチ王子は知ってたりするからな
特別な存在ではあると思う
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:50:47.02ID:lQgEkr5L0
プロ野球の泣きどころ話題の無いストーブリーグをこれほど盛り上げた選手はいない
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:53:35.37ID:1Ll232uv0
 
中田市長、良いこといいますね(笑)

●普通の引退試合→「辞めないでぇ!」「まだまだやれるよ!」「ありがとう!ご苦労様!」

●斎藤の引退試合→「早く辞めろや、糞が」「いつまで居るつもりだよ」「二度と姿を見せるな」
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:53:38.91ID:DGVdhGA+0
中田の華麗な政党歴

日本新党→新進党→民主系無所属→日本創新党→日本維新の会→次世代の党→自民党

違和感しかないな。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:56:56.66ID:5tUatwuY0
プロ野球は興行なんだから
ハンカチに限らず人気選手に花道を作って今後に繋げるのなんて当然だろ
球団経営を善意でやってるとでも思ってるのか
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:57:21.23ID:gODhJEin0
>>342
鎌ヶ谷での引退試合そんな感じじゃなかったやん
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:06:40.48ID:kuvJkf270
大して知名度も実績もないなら作り物の違和感満載だが
ハンカチは甲子園沸かせた大スターだから違和感はないね
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:10:47.71ID:8nbEsWEj0
焼き豚は国民全員がやきうに詳しいと勘違いしてるから認識の違いを生むんだなあ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:24:54.98ID:/s0y4GjZ0
甲子園で死闘を制して優勝投手となり一躍ヒーローに
大学進学後も6大優勝、日本選手権優勝
在学中は常に大学日本代表として国際大会に出場
大卒アマ投手としては取れるタイトル全て取ってドラ1でプロに

プロでは成功できなかったが未だ知名度はプロで成功している実力者よりも圧倒的に高い特有な選手なんだから特有な待遇で何が不思議なのか?
それだけ抜けた実績をアマで作ったって事だろうに
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:32:20.16ID:EnW61Qdj0
球団が特別扱いするなら分かるがマスメディアさえ特別扱いしてるのがヤバい
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:35:54.62ID:KjC+ZDa30
ある意味プロフェッショナルなパンダ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:39:55.93ID:90smKzL20
政治家なのにその辺のプロより甲子園のスターの方が偉いのが分からんのかw
太田幸司とか荒木大輔リアルタイムで見てる世代だろ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:42:16.35ID:xLIjP7br0
アマでの実績が凄いからーって言ってる人達の感覚って野球しか見ない人特有だよね
プロで何もやってない選手のゴリ押しにも違和感持たないみたいだしちょっと狂ってるね
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:42:30.06ID:QCcHqF0c0
>>349
アマの実績なんかプロで結果出せなきゃ関係ねえんだよドアホ
そしてこいつのプロ成績は引退試合をやってもらえるような成績じゃない
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:45:03.40ID:P/WQY8zsO
逆に違和感はない
入団から安定して特別扱いだろ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:47:50.31ID:rbrnC+HY0
 
斎藤みていると、ハルウララを思い出す(笑)
−−−−−−−
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ハルウララ
ハルウララ(1996年2月27日 - )は、日本の競走馬。1勝も挙げずに負け続けたことで逆に人気を呼び、ブームを巻き起こした。

<書籍>
走って、負けて、愛されて。−ハルウララ物語 (重松清、平凡社、2004年1月)
高知競馬のハルウララ (吉川良、源草社、2004年1月)
またも負けたか100連敗−負けるが勝ち!ハルウララ物語 (岡本弘、アスク、2004年2月)
1回ばぁ、勝とうな−ハルウララから学ぶこと (菊池俊、日本エディターズ、2004年3月)
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:51:46.16ID:VKpGCvo00
>>349
毎日必死に甲子園見てる爺さんってこんな事本気で
思ってるんだよな
プロの成績<<<<<<甲子園で優勝
野球の頂点は高校の部活
アホらしい
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:53:35.33ID:M7G04ILA0
>>19
これで11年も普通は契約出来ないよ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:56:49.17ID:oSgoEkHh0
結果も出さずに特別扱いがプロ野球人生だったんだから最後まで徹底するだけの事、今更だわ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:56:54.04ID:M7G04ILA0
>>94
ハイハイ出る方がどうかしてる普通は恥ずかしくてやらなくていいと断るよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:58:48.54ID:jF2vAy9N0
パリーグTVの再生数見りゃ一目瞭然だろ
ここ1ヶ月ぐらいじゃ断トツ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:59:41.64ID:M7G04ILA0
>>41
あだ名が多いハンカチカイエン仕上がってます来年メジャー無敗良し等
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:00:05.18ID:V54FSp9N0
毎年ストーブリーグのヒーローだったろ。
違和感では無く当然であろう。お別れだ。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:01:12.49ID:E7QeVo/10
そもそも宣伝って言っても途中からはネガティブな宣伝にしかなってなかった。ハムはいつまでこんなポンコツ飼ってんだ?なんでクビにしないの?って意見しか見たことなかった
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:01:52.53ID:KIMYvfp70
これ叩いてるやつらはどうせひっそり引退しても馬鹿にするだろうしどうでもいいよ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:02:44.30ID:63mgw28s0
広報担当が最後まで広報の仕事をしただけだろ
何が不思議なんや?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:03:21.39ID:7h4YPUWe0
日ハムが一方的に斎藤を自由契約にできない契約になってるの知らない人多いね

なんでハムファンはこんな闇契約結んだ球団に文句言わないのか
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:04:44.53ID:V54FSp9N0
ダルビッシュ無き後日ハムと言えば斎藤だったな。
後清宮くらいか。
他選手はモブ。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:06:07.98ID:UcQRHsNz0
一体どんなツラして首位のオリックス相手にマウンドに上がるんだろうと思ったがたぶん自信満々なドヤ顔して来るんだろうな。そこが斎藤の特殊なところ
恐ろしくプライドと自己評価が高くダメな自分を受け入れない。俺は本当はすごいんだ、今は運が無いだけなんだと毎年思い続けてきたに違いない
でなけれはオフに毎年ドヤ顔でスポーツ紙のインタビューなんか受けない。普通は恥ずかしくて無理だ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:07:11.72ID:V54FSp9N0
だいたい日ハムのエースて誰よ?
斎藤なんじゃね?試合に投げて無いだけでさ。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:09:49.12ID:0DF/4Oha0
> 西武戦(札幌D)の試合前に取材に対応した栗山監督は「引退っていうのは自分が決めるべきものだと、ずっと思ってきたけれども、本当にああいう風な立場でプロに入ってきて本当に苦しかったと思うし、大変だったと思う。多くの人に高校時代から応援してもらって、影響力を持って夢を与えてくれた選手。申し訳ないけど、苦しみながら、泥だらけになっても絶対諦めないで必死にもがき続けて自分を信じて前に進む姿を見せる責任があると思っていた。それを最後までしっかりやったということだけは、本当に俺は一生忘れない。今いろいろあるかもしれないけど、その思いは多くの人に伝わったと、俺は信じたい」とねぎらいの言葉をかけた。

こういう記事の一つでも読んでから言え
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:10:37.63ID:OrjQVjvl0
通算15勝で引退試合なんてした人いるの?
コレって球団側からの意趣返しだろ
最後の最後に晒してやろうっていう
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:10:58.90ID:GD2iSz0F0
コイツが馬鹿なのは 斉藤選手が甲子園で靭帯が決定的に消耗するほど
多投したことの方を問題視しない事 
明らかに高野連がおかしいのに、高校生に異常な運動強いて金儲けしてた犯罪的行為
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:29:54.58ID:seDKJyqu0
何でそんなに上から目線なんだ?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:44:04.63ID:8Chf4+b50
>>375
だからなんなんだ?
プロは結果だ。結果出せなきゃ過程なんか意味ねえんだよ。「これだけ頑張ってるんだから特別扱いしてもいいんだ!」とでも言いたいのか?死ね
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:51:14.50ID:eWCTrHpX0
>>377
佑ちゃんの球は甲子園終了当初からプロで通用するか疑問詞されていた。 大学進学して諦めたスカウトも少なくないよ。
育成の上手だった当時のハムならと思われたけどやっぱりかと言う印象だったね。
同期に怪物が多いだけに少し気の毒。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:53:03.50ID:lpH/X51Y0
たった通算15勝しか出来なかった選手なのにNHKですら速報入れたのは呆れた
早稲田閥が如何にメディアに蔓延っているかがよく分かった本当に早稲田はクソ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:57:10.14ID:rtoDNNVh0
同じことサッカーの三浦にも言えよ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:57:58.27ID:sEuF19Lc0
早稲田だからだよ

マスコミと広告屋に早稲田筋の気持ち悪い取り巻きがいる

思い返してみろ、嘘大袈裟紛らわしい派手な提灯の裏には早稲田の影ありだから
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:59:57.20ID:SL9up+2v0
マスコミの意味わからんキャラ付で有名になっただけで
野球の実力じゃないからな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:00:59.02ID:Fdpfd41m0
甲子園に何の価値も感じない人にはナニこいつプロでの実績なんてないじゃんてことになるが
NPBにそれほど興味ない層でみたら今でもこらの一軍選手よりハンカチ王子の知名度が十分高いだろ
自分だって国会議員と市長の過去の看板で食ってるくせに
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:07:41.02ID:9uRWczMS0
>>373
全部妄想で人を叩けたら無敵やな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:08:52.81ID:l3mhu/3D0
引退会見もドームでやってやれよ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:09:46.52ID:9uRWczMS0
>>358
実際知名度で斎藤佑樹に勝てるプロ野球選手ほとんどいないでしょ
>>349は知名度の話しかしてないし何も間違ったこと言ってない
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:10:11.40ID:J7eDUhl/0
ボランティアという名目で選挙活動したなぁ
本当にボランティアの奴もいたが
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:10:41.05ID:YH7gyuEo0
さかなクン教授に乗っかってるだけの政治屋が
これだけ取り上げられるのはおかしい
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:15:28.92ID:qLY8NVN60
斎藤引退試合でスピーチするの?
「僕は昔から“持ってる、持っている”と言われて、何か分からなかった
けど今日分かりました・・・・ファンと清宮ですっ!」みたいな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:18:19.58ID:rGhR9mgo0
>>375
栗山の気持ち悪いコメントなんか引っ張ってきて馬鹿じゃねーの
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:19:58.74ID:QsFCYJGr0
高校野球を嫌うヤツも山ほどおるしな、
斎藤佑樹の経緯に違和感を持つヤツが
いても不思議でわはない
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:20:49.56ID:j0iARZah0
ハンカチは被害者でもあるのにどこまで叩いたら気が済むのこいつは
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:22:51.35ID:Rr+ZclWj0
札幌に行った知人が土産に斎藤佑樹のボールペンくれたけど
考えると斎藤絡みで何気に凄いカネが動いてたんだろうな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:25:40.93ID:lPuDIuJ80
知名度があるから勝てなくても特別扱いされていいんだ!って理屈がよく分からないんだよね。勝利で貢献したって言うならわかるんだけど。何のためのプロなのよ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:26:40.65ID:9lu0XiUd0
ハンカチはこの11年間テレビにはほとんど出れずたまにネットニュースくらいだから若者は知らないし老人はあの人は今状態の人が多かっただろうな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:27:35.85ID:LK0s30ts0
広告等と考えたらめちゃくちゃ安い
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:32:50.39ID:9uRWczMS0
>>401
ファンのためのプロ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:33:59.81ID:8gg+oCqC0
甲子園とか関係ない。そんなんいくらでもいる。名門早稲田実業から早大だったから特別扱いだっただけ。清宮も。
引退しても球団で何か用意されているだろう。
すべては早稲田の力があるだけ。日ハムって早稲田が大事にされると聞いた
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:39:04.14ID:iQA/1OZM0
中田宏って、チョンだろ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:39:21.15ID:0OC8SJ0J0
中田も斎藤も居ない今、日ハムの選手誰か挙げてみろ、って言われても誰も浮かばないしな
監督の栗山くらいだろw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:40:16.62ID:Xr8RyGMl0
中田祥かと思ってびっくりした
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:41:28.69ID:9uRWczMS0
>>399
ファンでもない人からしたらそうかもな
だけどファンのためならやってもいいんじゃないかな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:41:42.49ID:jFAZWU1iO
まず、プロになれるだけで凄い
一軍で登板出来るってだけで凄い
通算二桁勝利はもの凄い
普段、二流三流扱いされている一軍選手も実は超凄い人達
加えて斎藤は甲子園と大学のレジェンド
これらを重々わかった上でネタにしているのがスポーツ新聞や野球ファン
そのネタ部分だけ見て実績を判断するのがこの残念な元政治家
炎上商法にしてもスジが悪い
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:43:42.94ID:UvJZXZ380
斉藤祐樹本人何にも悪くないのに、メディアがディスってた
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:43:50.77ID:iQA/1OZM0
入場制限いっぱいの観客が入って、映像だと外にもかなりの人がいそうだったね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:45:44.24ID:UyPNKcbj0
それを言うならスポーツ全般野球に全く興味がない俺からすれば
テレビのスポーツ番組全部が無駄だと思うがわざわざ言うことはない
黙ってチャンネルを変えるだけ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:45:55.65ID:f3HFWzBQ0
>>413
野球ファンの大半は一軍で引退試合はおかしいって論調だ。しかも相手は首位のオリックスだし。首位のチームをこんな茶番に付き合わせるな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:47:53.67ID:wPI0vF2S0
あの伝説の甲子園のマウンドからまだ15年
まだまだ使るコンテンツだからだよ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:48:25.21ID:LNAGZOI80
ここ2、3年は一軍登板なかったよな。そんなのに何の需要があるんだ。何よりツイッター見ると日ハムファンはほとんどこの引退試合に否定的じゃないか
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:50:09.62ID:iQA/1OZM0
プロに入ってからの実績で呼ぶなら、「○○年入団組」とかにならない?
そうなると、田中や坂本と斎藤は入団年が違うよね
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:50:41.93ID:UvJZXZ380
ハンカチ王子とかで話題先行で勝手に批判してたメディアとお前ら
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:52:07.38ID:QsFCYJGr0
日ハムと言う球団に違和感ある
毎回、ドラフトで人気目玉選手を強行指名し、あっという間にMLBやらに旅立っておらんようになる
そして中田翔みたいなチンピラを甘やかし、暴力事件を引き起こし、巨人に押し付け
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:52:36.08ID:4sVN2RaB0
>>402
その落差を埋めるのが現状の容姿かな
誰とは言わないけどブクブク太って見る影見なければ幻滅しか無いからな
昔と変わらず爽やかで嫌みなければ第2の人生は安泰だろうね
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:53:06.34ID:9uRWczMS0
>>417
引退試合なんていいから本気で勝ちに行けなんて言うファンし 少数じゃない?
どうせ消化試合だし
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:53:24.28ID:Sj7bwvD40
グッズ販売で黒字だったからじゃね?
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:55:27.54ID:UvJZXZ380
>>428
日ハムっぽい考え
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:55:38.40ID:CFI5L8E20
10年間アルトバイエルンの売り上げが
落ちなかったということか
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:57:18.01ID:yAfZuN5s0
ただの人が何をプロ野球選手について文句言ってんだよ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:57:18.64ID:UvJZXZ380
斉藤は別に犯罪犯したわけじゃねぇのに
怖いわ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:59:38.61ID:39t8+kCx0
かつてのスターがムカつく奴で大した結果を残せず没落していくのをニヤニヤしながら追いかけるのがマスゴミ
でもあと数年したらマスゴミはこいつを持ち上げ始めるだろうなw
そしてまた落とすwww
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:03:12.93ID:GtoZV7gI0
構ってほしいならそう言え
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:16:16.75ID:KN/hF9LL0
引退セレモニーとか斎藤をより惨めにするだけじゃね
2軍でひっそり送れよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:23:18.73ID:QsFCYJGr0
高校野球を冷めて目で見ている自分にも
日ハム球団と斎藤佑樹には違和感ある
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:24:50.13ID:mJm3KlVX0
野球に関係がなく、本体の北海道とか二軍本拠地の千葉県とも関係がない元政治家が
税金が投入されてる訳でもないただの一企業のセレモニーにいきなり違和感を表明することの方が
何倍も違和感を感じるが。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:39:53.11ID:U5Ni11tn0
中田宏は日本新党で政界入りして複数の政党を渡り歩き最近は自民党から出て落選。政治家としてはもう相手にされていない。今月の解散総選挙にもお呼びはかからないだろうし。この程度の人物に違和感があるなどと言われる筋合いはないわな。

https://i.imgur.com/IkT82rV.jpg
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:41:13.99ID:sEuF19Lc0
斎藤が使ったあのハンカチだって大人達が仕込んだ演出の可能性もある
仕草にマスコミや広告屋が食い付いたというより
事前のプラン通りにキャンペーンを展開しただけと考えるのが自然
斎藤はプロレスそのもの
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:42:02.47ID:vuasMFDP0
関係ないやつが口出してんじゃねーよこのすっとこどっこいが
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:49:00.22ID:zJryLFGU0
去年同じ日ハムの浦野(18勝)も引退セレモニーやってたからいいんじゃね。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:02:55.62ID:j8ad9tgSO
普通に違和感持ってる人は多いだろう
正常な反応、正常な感覚
斎藤本人というより、ハム球団に対してのものだろう
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:10:45.70ID:QsFCYJGr0
>>430
伊藤ハムのアルトバイエルンと日本ハムのシャウエッセンは甲乙付けがたい旨さだが、斎藤佑樹と中田翔の処遇にムカついたのでアルトバイエルンを買うよ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:12:06.58ID:Tau+ldlc0
消えたよな、この議員w
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:06:32.93ID:JwaGT9Eu0
>>1
この人みるからに維新ぽいけど、今は自民なのか
開国博Y150のこと、忘れてないぞ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:28:24.73ID:Xf+H7SAg0
>>453
関西の言って委員会によく出てるよ
発言はこのスレといっしょで突然甲高い声で割って入り屁理屈並べて炎上起こしてるよ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:33:19.68ID:IN6EUj470
新球場が出来るまでやらせるかと思ってたわ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:43:56.06ID:6cBn8XNg0
これハンカチ自身はどう思ってんだろう
相応の成績も残せず
パンダとしての価値だけで
一軍で引退試合やる
って事に対して
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:45:45.32ID:CltjI3a20
中田翔?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:48:55.99ID:29EVS0ej0
確かに、斎藤のライバルとかもいたけど名前すら覚えていないもんなあ。渡米していたような気が。今何してんだろ。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:48:59.20ID:QsFCYJGr0
甲子園なんて興味無いプロ野球好きから言わせ貰うと日ハム球団も斎藤佑樹も間抜けに見える
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:51:03.97ID:5sQ1uCZU0
大谷がかつて在籍していたチームということで日本の球団では最も世界的知名度がありそう
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:52:40.94ID:QsFCYJGr0
日ハム球団はズレてるよ
バカみたい
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:53:32.21ID:+cBqIqKV0
>>459
そう、それを本人に1番聞いて欲しい

それによって改めてハンカチの評価が変わる、かも
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:56:22.11ID:43hYm0r10
嫉妬www
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:56:50.88ID:AsKzT6sr0
>>373
オリックスは優勝争いしてるんやしワンナウトも無駄にできんからな
普通に滅多打ちにして身の程を教えてやるだけ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:57:32.12ID:43hYm0r10
オレの中では
ハンカチ>>>>>大谷、イチロー、マー君
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:58:28.40ID:QsFCYJGr0
>>463
ないない👋👋
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:02:05.22ID:QsFCYJGr0
>>373
マジかよ
信じられない
優勝争いしているオリックスに失礼だとも思わないのだろか?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:06:37.60ID:QsFCYJGr0
甲子園に全く冷めてる自分には凄く滑稽に見える
高校野球経験者ほどその傾向が強いと思うよ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:25:17.49ID:liYcWCAv0
早く辞めて転向したほうが学歴生かしてうまくキャリアアップできたんじゃないか
プロにいたとしても長く居座ってただけで実力で生き残ったわけじゃないから自慢にもならんし
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:28:43.34ID:iQA/1OZM0
>>471
26日(火)の埼玉西武ライオンズ戦が今期最終戦で札幌ドーム開催だけど、栗山監督退任ならばそのイベントをやるからその前のカードにしたんじゃないか?
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:36:22.91ID:13hf0ZsB0
プロ野球選手なんて名球会入りしてなきゃ引退試合とか無しでいいよ
その程度の選手なんだから
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:37:28.79ID:f6BUca6F0
二軍でのラスト登板は必要なかったよね
一軍で引退試合あるんだから
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:39:48.17ID:QsFCYJGr0
何がハンカチ王子だ
大笑いだ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:42:01.57ID:Kgnxt52U0
あの成績で引退試合なんて本人も恥ずかしいだけやろ
ただ日ハムは完全な消化試合なんだから
客寄せパンダとして最後の仕事をしろってことだろ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:45:17.08ID:pWB2hLTF0
プロ野球では活躍しなかったが、野球界への貢献は相当あるだろう。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:50:11.25ID:/bt5r/Ti0
>>463
アメリカ人が大谷の前所属球団を日本ハムファイターズと聞いて
日本八百長団かよwって爆笑したのは有名な話

英語ではハムファイトって八百長って意味だからね
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:56:44.25ID:QsFCYJGr0
甲子園のアイドルって、遠い昔の話でしょ
高野連、主催朝日新聞!と聞いただけで虫酸が走る
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:04:27.44ID:o4r3vmST0
>>球団が決めることなのでとやかく言われる筋合いなどない。

いや、球団の事情ではなく、ファンが決めることだろう。
バカまるだしだな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:16:20.16ID:G2ROAz2i0
中田って変な奴しか居ないな
中田英寿
中田将
中田敦彦
マイク中田
中田久美
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:16:20.18ID:G2ROAz2i0
中田って変な奴しか居ないな
中田英寿
中田将
中田敦彦
マイク中田
中田久美
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:26:59.31ID:QsFCYJGr0
中田翔→「呼んだ?」
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:30:43.11ID:edtwRFz70
野球興味ないならだまってればいいのにね
政治家が実名で投稿するようなことじゃないよ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:42:12.42ID:9uRWczMS0
>>494
実績も人気も無い選手は一軍で引退試合しても野球興味ない人は知らないからね
だから知らない人にとっては引退試合はたくさん実績を残した選手のものだと思ってしまう
斎藤みたいに実際ないのに11年も続けさせてもらえる選手いないよ→他にもいるのにその選手に興味ないから知らないだけでした、ってのと似てる気がする
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:43:40.03ID:R2iX4wlV0
プロとしてはたいした実績がないのに扱い方が何度も個人タイトルを取った選手かのような扱い
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:47:22.97ID:QsFCYJGr0
悔し紛れに川藤を持ち出すヤツ
苦笑。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:00:02.28ID:QsFCYJGr0
代打の神様川藤!
一振に燃えた浪花節
ステーキ2キロは常食

ハンカチ王子だと?桁が違うわいな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:04:36.49ID:9uRWczMS0
>>499
ヤクルト志田は引退試合するような選手だった?
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:04:49.09ID:f790wwJA0
よくもまあこんな余計な事をツイートできるな、よっぽど何かにムカついたんだろうなw
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:05:32.38ID:rXRBGJPn0
みんなの思い出にサヨナライベント
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:13:38.11ID:+bo91jPW0
その辺の子供が違和感とか言うならしかたないけど、もういい大人なんだからそういうのはちゃんと言語化しろよ。
あんた、それなりの立場だろうよ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:15:34.96ID:zHdqKAaR0
>>56
でっち上げがバレたやつかw
その女どこかの雇われだろうが
よりによって関係もちましたって
日付と時間が中田の嫁と食事いって時間だったのでアリバイ成立して
嫁もその女が何者か理解しちゃってな
結局その女が逃走したんだよな
顔出しして説得力もたせたのに筋書きが杜撰すぎた。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 16:12:32.40ID:T51xKDJr0
違和感あるけど早稲田だし
パンダやからなプロの興行やしな
甲子園補正よ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 16:30:14.49ID:NctPAf8J0
中田宏も政治家としては、ハンカチレベルだと思うけどなw
ちょろっと横浜市長をやって、またちょろっと衆議院議員をやって
テレビでコメンテーターをやってみたいな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 16:43:19.21ID:iQA/1OZM0
細川護熙の日本新党ブームのおかげで国会議員になり、3期勤めたのち横浜市長選に出馬して当選
横浜市長2期目に横浜博(開国博Y150)が大失敗に終わるが、説明を果たさずに逃亡
再度、国政に進出
コイツ、この間に何度所属政党を変えた?

こんなクズに言う資格無し
そもそも、アホ公立高校からアホ山学院大という経歴だろ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 16:45:30.34ID:A07EY8pC0
マジで最初に10年契約でも結んでいたんだろう
最後の1年は球団幹部候補だからオマケ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 16:53:48.80ID:4e/eHsZ20
最初はともかく、ここ数年は宣伝効果やグッズ売り上げなんてあったの?
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 16:54:45.04ID:R5Fsba780
政治家も実力より人気のほうが大事だろw
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 16:56:25.28ID:+1zlIjpt0
中田は翔だけでいい
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 17:00:00.86ID:T+UMMzaV0
斎藤佑樹選手より顔と名前が知られている現役プロ野球選手は一人もいません
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 17:01:18.69ID:66Z04/d+0
その通りだよ、みんな知ってる事だよ。わざわざ言ったるなよ

ハンカチさんの収入と成績

(22) 1億(契約金)
(23) 1500万 6勝6敗 防2.69
(24) 3000万 5勝8敗 防3.98
(25) 3500万 0勝1敗 防13.50
(26) 2800万 2勝1敗 防4.85
(27) 2500万 1勝3敗 防5.74
(28) 2300万 0勝1敗 防4.56
(29) 2000万 1勝3敗 防6.75
(30) 1830万 0勝1敗 防7.27
(31) 1600万 0勝2敗 防4.71
(32) 1600万 一軍登板なし
(33) 1250万

合計3億3980万円
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 17:04:08.63ID:R2rnsubq0
中田宏が日ハムのスタメンとローテ投手全員言えるなら、こんな発言も許される。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 17:59:10.87ID:VMkNkTjB0
プロ競技は興行である
一流選手だけが正道にいるわけではない
要は会社が儲けさせてもらえば一流の証拠
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 17:59:53.43ID:gglaRvg30
>>345
斎藤はハンカチでは王子だったけど
鎌ヶ谷ではキングだったからな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:58:10.55ID:QkG69cLI0
野球らしい話題だよなあ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:45:11.11ID:65KoUlE/0
いうて大した活躍せんでもこんだけ話題になる選手なんてそんなにおらんからな
それだけ宣伝には貢献したって事よ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:17:42.47ID:kVNx3eF50
>>46
実力主義ならとっくにクビにされてるよマヌケ
プロ興行なんだから金や宣伝になる選手が正義なんだよ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:19:15.02ID:kVNx3eF50
>>140
その通り
金儲けが1番
実力ないだの云々言ってるアホはプロ興行とはなんなのか根本的に理解してない
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:01:48.75ID:gODhJEin0
>>527
実際日ハムで斎藤より成績悪いピッチャーがクビになってただけな気がしたけどな
斎藤よりやれてたのにクビになったピッチャー誰がいた?
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:45:13.01ID:YGmS3+UC0
>>1
名もない一般市民ならまだしも、流石に中田さん程の立場の人だと「違和感」っていうのが何について「違和感」なのかを明確にしないと明らかにフェアではないと自分は思う。
例えばこれが契約に則ったものとしたらどうだろうか?
その様な契約があること自体に違和感があると中田さんは言っているのだろうか?
だけど年端も行かない20歳前後の若者が安定的な他の職業につくかリスクの高いプロ野球選手になるかを決める時に10年の保証をつけて欲しいっていうのはアンフェアかな?
僕はむしろフェアだと思う。
それについて中田さんが違和感というのであれば仕方ないけど。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:47:25.70ID:qL10bf880
去年の斎藤の成績は日ハムから戦力外受けたどの投手より悪かったんだけどな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:32:36.15ID:ckSFR1Zd0
7,8年目にはファイターズファンも忘れてたろw
何故か5ちゃんではスレが立ち続けだけど
5ちゃんのハンカチ好きは異常
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:32:48.80ID:7mll+F8i0
優勝とかAクラス争いしてるならともかく、ダントツ最下位で他に話題ないんだししゃーないやろ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:13:20.85ID:lQztkrcF0
いいだろ別に
ほんとに野球好きなら斎藤嫌いな奴はいないはず
あの2006の甲子園優勝をやっただけで
一生野球界のレジェンドだよ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:28:35.33ID:jKd9wFD10
>>182
「三流は無視、二流は称賛、一流は批難」の言葉通りじゃないの。
高校の時は素晴らしいと思ってたんでしょ。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:35:01.82ID:l/QDOHte0
甲子園のアイドルって、今時ピンと来ない
日ハム球団はズレてる感じがする
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:37:11.11ID:kYFvEZIH0
>>536
野球知ってる人は斎藤以上に結果残してる選手なんてむしろ少数だってのを知ってるから
わざわざ平均以上の選手をダメだダメだとバカにする理由ないもんね
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:15:32.91ID:tsoEjPqc0
>>494
川藤オールスター出場
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 04:52:35.82ID:Po0ATNsD0
本人居そうだなw
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:08:35.54ID:Li4qQT250
>>488
ファンはどうせならみたいだろ
数年前やった飯山裕志引退試合とかよりもこっちが見たいはず
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:19:51.10ID:kYFvEZIH0
>>548
ぐらいだね
まぁ斎藤が去年クビにならなかったのは謎すぎるけど
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:21:13.49ID:kYFvEZIH0
>>547
うん、クビになるピッチャーの成績見てみなよ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:21:31.76ID:Li4qQT250
斎藤は最初から10年契約ってもう何年も言ってるが
実際はもう1年長くやれたのは、通算15勝でも引退試合
やるほど球団にとっては客寄せパンダというわけだ

とりあえずは編成部入りして未来のGM修行か
2軍コーチに就任して将来の1軍監督か
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:23:21.82ID:Je50O+Jc0
中村勝や浦野
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:24:21.04ID:hgeTCRhr0
他人のことを言ってる場合か、原辰徳敗訴凶悪犯と酒でも飲んでろよ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:26:48.95ID:w0dcGXuz0
枕営業の功績とか言うなよ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:48:00.40ID:60BFGP5k0
枕営業の効果。
男色趣味のスポンサーのちんぽなら、カスがなくなるまで舐め尽くす。
最後はハンカチで自分の口を拭く。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:48:32.66ID:60BFGP5k0
>>556
そんなavに出ねぇかな。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:54:51.00ID:fpr5j60S0
虚カスに出されたチンピラ中田といいカフスといい、中田って名前は木下、小室に次いでロクなのいねえな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:55:36.72ID:gSaLw5bp0
>>20
本人は逆に惨めな思いはせんのかな?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:14:03.34ID:0m06vXsJ0
アカウントのプロフィールに「前横浜市長・元衆議院議員の中田宏です。」
これが余計なのよ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:15:51.15ID:WKLzD5nQ0
維新から知らんまに自民党になってた
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:16:26.20ID:Sovfz8Qp0
>>7
相撲も興業 舞の海が言ってた
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:17:09.38ID:9epzcNgz0
消えたもの同士、仲良くしろよ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:20:05.92ID:ibwgZKwh0
>>1
ヴァクァか?
プロは集金出来てなんぼだろ
斎藤は自分の給料分の稼ぎあったから
ここまでいたんだろ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:22:07.30ID:6RhRPxpt0
引退試合に違和感、あるある
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:26:00.89ID:ibwgZKwh0
>>565
2軍はともかく1軍はちょっとってなるね
1軍の引退試合は球団だけでなく、
球界全体にも貢献したレベルの選手だと思ってる
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:26:01.91ID:3WXDs7At0
プロは人気や知名度が一番大事だろ
実力や成績は人気や知名度を上げるための一つでしかない
今年や去年の最多勝投手を知らなくてもハンカチを知ってる人が多数なんだら
特別は当然
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:28:57.19ID:kYFvEZIH0
>>566
でも実際はそうじゃないんだから考え改めたほうがいいんじゃないかな
球界全体に貢献した人だけにするべき、いくらファンに愛されてても一軍の試合でファンとお別れするなんてけしからんという考え自体は否定するつもりはないけど
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:35:06.03ID:EZyCUgVp0
>>1
一般人気というかネームバリューはあったからね
何より何故か野球ヲタもとっくに終わったオワコン言いながら固執してるのが珍妙ww
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:39:25.13ID:AQ622cV30
ハンカチの11年分の勝ち数より多く勝ってる投手が数年で
戦力外通告されてるのを見るとねえ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:18:23.10ID:rfSl1y5d0
チームメイトはハンカチさんの事どう思ってたんだろ?
「そういう子」扱いだったりして
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:51:32.78ID:zHXiDJVF0
>>384
カズはまがりなりにも一時期国内トップ層だったやん、ハンカチのプロ入り後は…
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:16:11.41ID:GC/3qIbT0
勝ち星のほとんど違反球時代だし
それでもランナーだしまくるわ謎のエラー判定だわで活躍した印象がまったくない
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:41:51.59ID:qpei6IhZ0
>>564
10年契約でクビに出来なかっただけなのに稼ぎがあったw
どうやって稼いだんですかwww?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 16:31:18.60ID:Mf0Btg780
中田は自分が未だにメディアで大きな顔でコメントしてる事には違和感を感じないのかな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:59:52.96ID:omtRBauV0
 
怪我とはいえ18勝上げた投手が23歳でクビ。これがプロ野球の厳しさ。
それに比べて客寄せパンダは結構なご身分ですなぁ
−−−
★若松駿太(「クビを宣告された男たち2019」出演の1人) 24歳

2012 ドラフト7位で中日
2014 00勝01敗
2015 10勝04敗
2016 07勝08敗
2017 01勝04敗
2018 右肩痛で登板無し 戦力外通告トライアウト参加
2019 BCリーグ栃木GB
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 19:28:53.29ID:6PVJmVwc0
野球好きから一転(野球選手のチンピラ臭や在日臭に嫌気がさして)野球大嫌いになった自分でさえ
ハンカチだけは頑張れ頑張れと心の奥底で応援してたぐらいだから、日本人には何か感じるスピリットが彼にはあったんだろうな、と分析している
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:05:49.25ID:6OG02OTW0
>>577
それね。中田レベルでマスコミに取り上げてもらうことに違和感よなw
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:26:28.63ID:h4onISQ80
話題性はピカ一ですのでね
社会人野球じゃないからこういう生き残り方もあるだろうね
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:33:28.73ID:iJkWIhWH0
>>22
給料安い公務員減らし仕事を外注委託して無駄な手当て乗せてるという本末転倒なことしてる人
ぷら回収なんかはその典型
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:46:12.85ID:G+x4g2Mj0
>>573
あの世代の頂点やん
戦後歴代でも王長島、江川、原、桑田清原、イチロー松井、松坂、田中マー、ダル、大谷くらいしか匹敵しないんじゃね
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:13:01.68ID:TqCgCefw0
カウス
英寿
ヤスタカ
喜子

しこ

は、知っていても宏は知らない
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:15:34.94ID:0m06vXsJ0
中田宏って、純粋な日本人なの?
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:24:12.93ID:JfGrglEy0
斉藤が誰なのかよく知らないけど
犯罪者でもないのに、なんで政治家に公で悪口言われてんの?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:28:56.56ID:Qj0AlLJa0
>>590
中田宏は元政治家。
ここは最近は落選続きですでに何処の政党からも相手にされていない。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:31:01.29ID:CZIdfPDH0
>>1
元同僚の中田翔かと思ったわw
さっそく他人に厳しい奴だと言おうとしたら違った
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:31:40.99ID:iBoJGQMF0
能力ない+結果ほとんど出してないのにグッズや集客出来てるからなぁ

こいつより成績残してるのにこいつよりグッズも売れない集客出来てない奴はプロ失格だろ
そんなこと言ったらほとんどの奴がそうか
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:34:52.99ID:Ut2TrtAC0
チームに貢献して、ファンが望んでる事に外からとやかく言う事か
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 00:45:05.18ID:uLqjdoTa0
>>594
だから、、引退試合は何度もやるんだよな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 03:29:11.35ID:0YbqcOPj0
利権優先で横浜に莫大な借金残して逃げていったアホが何だって?
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 06:46:44.05ID:ddW1yGSt0
ハムの思惑ピタリ当たり!
最下位に低迷してウッブン溜まっているハムヨタのガス抜きチケット完売でほくそ笑んでる
浪花商人の強かさ
お人好し道民など手のひら転がし
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 07:12:14.94ID:bd1jcngp0
こいつが居座らなきゃ他の誰かが活躍したかもしれんのにな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 07:18:47.37ID:kF/kK2xe0
活躍できなかったゴミなんかなんの場も与えられる権利はないからさっさと引退しろよ、っていうことをわざわざアピールしてるのこの人?
性格悪いな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 07:38:03.42ID:roIvioln0
佑ちゃんかこの11年間どれほど多くの人間を勇気付けたのか知らんのか?
こいつのニュース見るだけで「俺より悲惨な境遇の人間がいるんだ」という安心感が得られるんだぜ
俺はこれから誰を見下げて生きていけばいいのか……
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:54:23.34ID:UG/tv1SX0
この中田とかいうやつファイターズは引退する選手ほぼ全員引退セレモニーやってるの知らないのか
最近だと浦野石井矢野木佐貫飯山もやってるだろ
浦野なんか6年しかプロ野球選手してないしほぼ怪我だったのに昨年1軍で引退セレモニーしてる
無知って恥ずかしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況