X



【MLB】大谷翔平、今季最終戦で46号先頭打者弾!本塁打王は逃すも松井秀喜以来の100打点到達 ★2 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/10/04(月) 12:56:46.88ID:CAP_USER9
◇3日(日本時間4日)MLB マリナーズ3ー7エンゼルス(シアトル)

 エンゼルスの大谷翔平が敵地のマリナーズとのシーズン最終戦に「1番DH」でスタメン出場。第1打席でいきなりバットが火を吹いた。11試合ぶりとなる46号本塁打。弾丸ライナーで右越えに運ぶ豪快な先頭打者アーチで、2007年のヤンキース・松井秀喜以来となる日本人選手14年ぶりの100打点に到達した。ただ、その後の打席は申告敬遠、三振、申告敬遠、三振で3打数1安打1打点。48本塁打のロイヤルズ・ペレス、ブルージェイズ・ゲレロには届かず、2本差でア・リーグ3位となり、日本人初となる本塁打王を逃した。

 試合後には生中継したNHKのインタビューに応対。「長かったですけどなんとか無事終えてよかったです」と二刀流としてフルシーズンを戦い終えたことに安堵。MVP当確の活躍に関して「残った成績を見つめ直して、成長できた一年だったと思うので、改善できるところは改善していいシーズンにしたい」とさらに先を見据えた。さらに「4年間いってないので、その雰囲気を味わいたいのが率直な気持ちですし、そこからワールドシリーズに向けて10月を過ごしたいという気持ちかな」とポストシーズン進出への意欲をにじませた。

 大谷は4試合欠場のみの158試合に出場。打者として打率257、46本塁打、100打点、26盗塁。投手としては9勝2敗、防御率3・18、奪三振156の成績だった。
中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/01cf102c44b3d8d043b9742c76cdfd8326ac044a

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633308594/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:57:24.63ID:dcKEBv9K0
>>1
・大谷 .257 46本

・レイズのチョン(右投手専用) .229 11本
・パドレスのチョン .202 8本
・パイレーツのチョン .195 3本
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:57:37.38ID:I10VvE4E0
中途半端男
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:58:12.26ID:qoJ/VDsJ0
100打点以上

松井
走者なし(打席) 走者あり(塁別ランナー数)
10打点(356)*96打点(一267 二153 三87)
18打点(342)*90打点(一258 二149 三82)
11打点(338)105打点(一269 二171 三79)
14打点(311)*89打点(一234 二172 三77)

大谷
走者なし(打席) 走者あり(塁別ランナー数)
29打点(369)*71打点(一179 二107 三55)
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:59:00.70ID:K0qlSTAs0
松井のほうが凄いじゃん
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:59:14.72ID:qQXXe03i0
13勝  11本塁打
9勝   46本塁打

下の勝ち
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:59:42.15ID:iZcZvzLC0
MVP・・・・・・イチローがもらってる
100打点・・・・松井秀喜がやってる


ホームラン王・・・日本人でまだ誰でも獲得してない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:00:27.65ID:Fahn7Qdx0
大谷翔平
46本塁打 138安打 188三振(536打数) 打率.257 100打点 103得点 318塁打 26盗塁 95四球 19敬遠 OPS.965

23試合 130 1/3回イニング 9勝2敗 防御率3.18 156奪三振 四球44 被安打98 被本塁打15 自責点46 14QS WHIP 1.09
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:00:28.74ID:o/VeC3nG0
>>19
来年があるさ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:00:30.39ID:K+eExe1D0
先頭打者敬遠すれば


良かったのにwwwwwwwwwwwww
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:00:35.63ID:dcKEBv9K0
>>1
たった42本でホームラン王が獲れる
ナリーグがうらやましい…
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:00:58.01ID:t6kst+JM0
球界の枠超えた大谷翔平 タイム誌「世界で最も影響力のある100人」選出
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202109160000486.html

1923年創刊で、世界初のニュース雑誌として知られる「タイム」誌が、今年の「世界で最も影響力のある100人」を選出。政財界の著名人が並ぶ中、27歳の日本人メジャーリーガー大谷が名前を連ねた。投打の「二刀流」で高いレベルの成績を残し続け、ベーブ・ルースと比較されるほどの強烈なインパクトが、野球界だけでなく、世界に「最も影響を与えた」と認められた証拠だった。

MLB公式ホームページが速報で伝えたほか、エ軍は球団の公式ツイッターで祝福。同誌に推薦文を寄せたアレックス・ロドリゲス氏(元ヤンキース)は「彼はブライス・ハーパー(フィリーズ)のパワー、マックス・シャーザー(ドジャース)の投球、トレイ・ターナー(ドジャース)のスピードを持っている」と、投打走トップクラスの選手の名前と比較して解説。「フィールド上でも信じられないが、フィールド外でも紳士だ」と、人間的な魅力についても触れた。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:01:24.16ID:iZcZvzLC0
>>21
むりむり

後半の数字の続きが
来年以降待ってるだけ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:01:31.70ID:z8UaavJa0
そこまで凄い?結局どっちも中流だもんな
打者はともかくピッチャーとしてはベスト10にも入らんよね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:01:37.00ID:VVNNQI4e0
A.タイトルホルダー:イチロー

B.タイトル争い参加:大谷

C.タイトル争い圏外:松井その他 


Cから抜け出してBになる差も大きいが、やはりAとBとの間には高くて大きい壁がある…
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:01:37.87ID:q6tpEgHS0
48が二人で並んだし今日打ったのと敬遠多数も印象残るしMVP確定だな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:01:46.67ID:t6kst+JM0
英紙ガーディアン、異例の大谷翔平特集
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc9e14f5b54b997a4ff2d2ee038f319831f92df9

大谷翔平の名は、アジアや北中米など“野球人気国”の枠を超え、いよいよ“不毛の地”欧州にも達しつつあるようだ。ガーディアンは「100マイル(約161キロ)の速球? 450フィート(約137メートル)のホームラン? なぜそれがショウヘイ・オオタニにとってはなんでもないことなのか」との見出しで詳報。「今のオオタニのパフォーマンスを考えれば馬鹿げたことに思えるが、3年前、エンゼルスでの初めてのスプリングトレーニングの時はマイナーでのスタートになっても当然だと考えられていた」とし、エンゼルスでのここまでの足取りを報じた。

メジャー1年目の2018年、大谷はスプリングトレーニングで苦戦したが、シーズンでは4勝&22本塁打と活躍したことに言及。4年目のシーズンが大詰めを迎えた今、「オオタニはア・リーグMVPを狙える位置につけている」と説明する。さらに「27歳にして、オオタニは限られたアスリートしか見せることができない多次元の支配力のようなものを発揮し始めている」と指摘し、ゲレーロJr.らと本塁打王を争う打撃と9勝を挙げている投手成績を伝えた。

そして、「この成績の裏には体力と洗練された技術、創造性と勤勉さの組み合わせがある」とも。身長193センチ、体重95キロとされている大谷の“巨体”は、同183センチ&98キロのマックス・マンシー内野手(ドジャース)らも驚かせているとし、「テレビで見ていると彼がどれだけデカイか分からないよ。僕が一塁を守っている時に隣に並んだら、まあ巨大なんだ。見上げたよ。彼の肩幅は僕の倍ぐらいあるね」とのマンシーのコメントを紹介している。

大谷はオフにウエートトレーニングの他、優れた栄養学を学び「体を大きくした」と指摘。エンゼルス入団後、右肘のトミー・ジョン手術、左膝の手術を受けたことに触れ「リハビリのために最初の3年間は筋力トレーニングを完全にすることができなかったが、このオフはそれができた」と今季活躍の背景を説明した。

また、エンゼルスのジョー・マドン監督が今年は“制限”を設けず、大谷と密にコミュニケーションを取りながら「本人のやりたいようにプレーさせている」と解説。その結果として「オオタニは投打両方で評価されてMVPに選ばれる最初のメジャーリーガーになるかもしれない」と評している。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:01:56.38ID:jc4kTTy80
なんせ強いチームに移籍してほしいわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:02:02.93ID:ztITeniQ0
来年10勝して20本くらい打てばもうベーブルース超えやろ。全然いけるやろ。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:02:03.67ID:DneGDwQF0
大谷のヤンキース1年目
16ホームランで打点106は凄いな
当時のヤンキース打線も凄くてヒット打てれば打点稼げたというのもあるけど
あとメジャーデビューから3年連続100打点も凄い
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:02:05.01ID:4EN/R40r0
防御率がアの3位相当なのも地味に凄い
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:02:07.14ID:qQXXe03i0
三冠王が出たらなんたらかんたら言ってたけど
ばらけたからMVPは間違いないな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:02:12.84ID:gFBd8Rka0
日本人ホイホイとして超有能
エンゼルスもニンマリなのでは
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:02:38.76ID:Ek3D3pq70
打率はちょっと低いな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:02:51.36ID:aW+1Xl9Y0
結局、大谷凄い、松井も凄い で終わったな胸熱
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:02:51.47ID:t6kst+JM0
独紙が絶賛の嵐「間違いなく奇跡の選手」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f65c689aa10d7ae8e41b90ca8ec41de55ac5107
野球不毛の地にも大谷の名が轟きはじめている。オールスターでの活躍を受けて、ドイツ紙「ビルト」は「世界最高野球選手の狂気の打撃の秘密。MLBが日本選手ショウヘイ・オオタニを絶賛。彼は他の選手と何が違うのか」と題した記事を展開。在米記者のレポートを掲載している。

「It’s Sho-Time!」と書き出された記事では、大谷を「日本から来たこの男は間違いなく奇跡の野球選手だ!」と表現。「ロサンゼルス・エンゼルスのショウヘイ・オオタニ(27)がスポーツ界に歴史を刻んだ」「彼はMLB史上初めてオールスターゲームに投手と外野手(実際はDH)で選出されたのだ」と続けている。

オールスターでの大谷の活躍にも触れた上で、9日(日本時間10日)のマリナーズ戦で放った飛距離141メートルの33号弾に注目。「現在世界最高の野球選手であるオオタニは週末、今季33本目の本塁打を放った。これがとんでもない1本だった! 彼はスタジアム最上段に打球をぶち込んだ。本来、打球が届かない場所だ……」と驚愕ぶりを表現している。

さらに「米国のメディアはこれを『モンスター・ホームラン』と名付けた。打球速度186.7キロ! MLBスタットキャストシステムが導入されて以来、最も強い打球だった」と現地での報道も伝える形で、大谷の凄さを報じている。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:03:04.66ID:8EvXjZNF0
メジャーで46本か
日本人でこの数字は10年20年は出てこんやろな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:03:05.95ID:HLNMjmJR0
最終戦でホームランか
最後まで話題作るとかやはり持ってる男だな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:03:13.93ID:ox3qJ4Kk0
大谷さんありがとう!敬遠多い中よく46号打ったね!日本人かっこいいぜ!
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:03:30.72ID:qQXXe03i0
>>29
投手と打者の壁に比べればなんでもない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:03:49.65ID:4EN/R40r0
>>44
村上がいるじゃん
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:04:41.87ID:I10VvE4E0
2017 地区2位
大谷加入後ずっと4位
今年も戦犯だな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:04:51.80ID:6tFsSlct0
松井の勝利確定

大谷翔平
2013 ハム 打率.238 得点014+打点20=RBS34
2014 ハム 打率.274 得点032+打点31=RBS63
2015 ハム 打率.202 得点015+打点17=RBS32
2016 ハム 打率.322 得点065+打点67=RBS132
2017 ハム 打率.332 得点024+打点31=RBS55
2018 LAA 打率.285 得点059+打点61=RBS120
2019 LAA 打率.286 得点051+打点62=RBS113
2020 LAA 打率.190 得点023+打点24=RBS47
2021 LAA 打率.257 得点103+打点100=RBS203

松井秀喜
1993 巨人 打率.223 得点027+打点27=RBS54 
1994 巨人 打率.294 得点070+打点66=RBS136 
1995 巨人 打率.283 得点076+打点80=RBS156 
1996 巨人 打率.314 得点097+打点99=RBS196 
1997 巨人 打率.298  得点093+打点103=RBS196 
1998 巨人 打率.292  得点103+100打点=RBS203 
1999 巨人 打率.304 得点100+打点95=RBS195  
2000 巨人 打率.316 得点116+打点108=RBS224
2001 巨人 打率.333 得点107+打点104=RBS211
2002 巨人 打率.334 得点112+打点107=RBS219
2003 NYY 打率.287 得点082+打点106=RBS188
2004 NYY 打率.298 得点109+打点108=RBS217
2005 NYY 打率.305 得点108+打点116=RBS224
2006 NYY 打率.302 得点032+打点029=RBS61
2007 NYY 打率.285 得点100+打点103=RBS203
2008 NYY 打率.294 得点043+打点045=RBS88
2009 NYY 打率.274 得点062+打点090=RBS152
2010 LAA 打率.274 得点055+打点084=RBS139
2011 OAK 打率.251 得点058+打点072=RBS130
2012 TB  打率.147 得点007+打点007=RBS14

松井はRBS200超えが7シーズンもある。
完全に大谷より上だな。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:04:53.02ID:+UqjZ6520
強いチームだったら8月は我慢してDHとして使ってても
9月はPでしか出場できてない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:05:06.57ID:UeW2vLPBO
これが日本人がホームラン王を取る最初で最後のチャンスだったと悲観的に考えてしまう
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:06:48.14ID:cvwZWp2I0
来年ピッチャーメインの二刀流やれば
ベーブ・ルース越え確実じやね?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:06:48.61ID:7UzfdK0e0
マリナーズでイチローが築き上げだ日本人への好感度を大谷は今日ほど全てを台無しにして
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:06:49.76ID:GkjzZbUQ0
マリナーズのお客さん 黄色のBELIEVEカード 初めのころはウハウハで振ってたのに
4−0ぐらいから 急に魂が抜けたようになって 下に下げっぱなし
4−2ぐらいになると また少し上にあげ始めたが 終盤は あげる気力も起こらず ショボーン
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:06:57.19ID:I10VvE4E0
前半はまぐれ
後半が本当の実力
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:07:04.83ID:b01Xjy3a0
つーかホームラン数でしかニュースされんから
打率みたらビックリなんだけど…
こんなんスケット外国人居ても微妙扱いやろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:07:27.01ID:kaSwpXMa0
来年以降も記録を出し続けるよ
大谷は故障が多いとかってよくなるけど
今の体が故障前と同じに見えるかって話
まだ成長段階の途中でしかないんだよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:07:42.21ID:Cdl76YPy0
松井も打率低くて本塁打狙いで良いなら大谷なんて余裕で超えただろうな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:07:50.19ID:tbfw2T2G0
>>32
大谷って日米通算で打撃タイトル取ったことないんだよね
なのに新人王やMVPとか選出系のタイトルばっかり
過大評価の典型だよね
んで今度は世界に影響を与える100人?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:07:52.67ID:MCdfMExx0
これが序章なのかピークなのか
さて
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:07:53.07ID:axrle6Lj0
結局弱いチームで自分よがりのオナニーしてただけなのがバレたね
チャンピオンリング持ってないのはダサすぎ
やっぱり田口や井口や松井には勝てない
イチローや大谷は雑魚チームがお似合い
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:07:56.88ID:q3WEzFzm0
fWAR rWARで日本人がMLBトップとかもう今後も誰も無理だろ
MVPは確定だね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:08:04.75ID:qQXXe03i0
>>65
君は野球を知らんね
ちょっと過去の記録を見なさい
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:08:06.81ID:FVDrLLU60
日本人にホームラン王を取られたくなかった
だろうからアメリカ人も良かったかな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:08:23.77ID:R0S+Dh1P0
イチローがあれだけ活躍していたのに
100打点を記録していないのが意外
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:08:48.75ID:0fgSRZrG0
ようやく勝負してもらえた
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:08:48.97ID:M8VckNEo0
ガラガラMLBでホームラン王にもなれないのに、
馬鹿騒ぎする日本のマスゴミが恥ずかしすぎる。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:09:02.02ID:HUMPb6470
敬遠ばかりでドン引き
欠陥スポーツじゃんこれ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:09:22.50ID:b01Xjy3a0
>>72
15年近く見てねーけど
こんな成績なら投手に専念させといた方がマシでねーのか?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:09:24.94ID:NcsQOSMJ0
>>23
ナ・リーグの方がいいピッチャー揃ってるぞ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:09:27.29ID:tbfw2T2G0
>>72
記録を見れば野球を知ることができるというおまえの方がよほど野球を知らない件
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:09:27.82ID:dcKEBv9K0
>>65
・大谷 .257 46本

・レイズのチョン(右投手専用) .229 11本
・パドレスのチョン .202 8本
・パイレーツのチョン .195 3本
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:09:53.15ID:lFmg5/Ga0
メザー「お前の国も偉大なるオーとかぬかしてバースやローズ、カブレラ敬遠攻めにしただろ」
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:10:21.10ID:qQXXe03i0
>>82
15年前でも46本打って二割五分なら十分すぎるよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:10:27.98ID:LOBvmdtp0
1本塁打
7-3勝利

直江ならず
直江を疎かにすれば来シーズンも厳しい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:11:14.82ID:MxTu+fmx0
1年健康だったことが1番
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:11:15.10ID:qoJ/VDsJ0
rWAR 9.0(メジャー全体1位)
fWAR 8.0(メジャー全体1位)
OPS .965(ア・リーグ2位)
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:11:15.91ID:Kg88jwNd0
成績は数字で出るから皆にわかりやすいが、
本塁打に限ったことではなくどの分野でも一番良い数字を取るのは難しい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:11:20.40ID:oPtg+PUl0
>>79
強打者は全試合敬遠ですむスポーツ
欠陥ですな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:11:38.20ID:psEOYBgl0
松井以来?

松井以降、日本人野手がMLBに行ってないから当たり前なんですがwwwww
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:11:38.68ID:6tFsSlct0
真面目に分析して点に絡んでないからな大谷
得点打点で松井にその点で大きく負けてるのは事実
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:11:48.15ID:qQXXe03i0
投手と打者を同一年度にやって
どちらもトップクラスの成績を残した

これは空前絶後の出来事です
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:11:54.03ID:WJkHuwU00
たったのあと2本、3人同時HR王でもいいから取ってほしかったな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:12:14.41ID:lJBnH1K70
結局なおエだったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況