X



【MLB】大谷翔平、今季最終戦で46号先頭打者弾!本塁打王は逃すも松井秀喜以来の100打点到達 [ひかり★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひかり ★
垢版 |
2021/10/04(月) 09:49:54.20ID:CAP_USER9
◇3日(日本時間4日)MLB マリナーズ3ー7エンゼルス(シアトル)

 エンゼルスの大谷翔平が敵地のマリナーズとのシーズン最終戦に「1番DH」でスタメン出場。第1打席でいきなりバットが火を吹いた。11試合ぶりとなる46号本塁打。弾丸ライナーで右越えに運ぶ豪快な先頭打者アーチで、2007年のヤンキース・松井秀喜以来となる日本人選手14年ぶりの100打点に到達した。ただ、その後の打席は申告敬遠、三振、申告敬遠、三振で3打数1安打1打点。48本塁打のロイヤルズ・ペレス、ブルージェイズ・ゲレロには届かず、2本差でア・リーグ3位となり、日本人初となる本塁打王を逃した。

 試合後には生中継したNHKのインタビューに応対。「長かったですけどなんとか無事終えてよかったです」と二刀流としてフルシーズンを戦い終えたことに安堵。MVP当確の活躍に関して「残った成績を見つめ直して、成長できた一年だったと思うので、改善できるところは改善していいシーズンにしたい」とさらに先を見据えた。さらに「4年間いってないので、その雰囲気を味わいたいのが率直な気持ちですし、そこからワールドシリーズに向けて10月を過ごしたいという気持ちかな」とポストシーズン進出への意欲をにじませた。

 大谷は4試合欠場のみの158試合に出場。打者として打率257、46本塁打、100打点、26盗塁。投手としては9勝2敗、防御率3・18、奪三振156の成績だった。
中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/01cf102c44b3d8d043b9742c76cdfd8326ac044a
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:07:47.71ID:iIkiGpNT0
>>826
ほんとになw
久保がこんなに落ちぶれるとは思わなかったw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:08:03.91ID:rlUrRzmk0
>>849
そんな気持ちでいられたら50本打ててたかも
焦りで甘い球をこねることが多かった
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:08:56.28ID:MVbpG3Ve0
>>853
やっぱりこねてたよな
あれじゃボールが上がらないわ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:08:58.97ID:bN4MVs8Z0
打率低くて本塁打多い、盗塁も多い。
打者としてオールド秋山位の成績か。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:09:05.65ID:0YCuYmw80
失速したけどマジでやべえシーズンだったな。見てて楽しかった

特にHR2本撃って最終回盗塁&サヨナラのクロスプレイの試合とか鳥肌たったわ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:09:21.41ID:7CumUaKE0
今日よく打てたよな
無茶苦茶なスイングがたまたま点でヒットした完全な出会い頭
しかし出会い頭とはいえ100打点に到達する価値あるHRだった
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:09:33.78ID:yv8oUkcD0
>>852
見てないから怪我で欠場してることすら知らないガイジ焼き豚
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:09:56.95ID:pEgaG+9S0
白けたメジャーシーズンだったぜ

政治的意図的な介入妨害が無ければ、卓越した大谷の能力なら
今季焼肉さんの記録を抜いた後、とっくにHR王と二刀流投手2桁勝利をとっくに達成し全米の
まともな野球ファンを沸かせていた事だろう。 大谷はこんないんちきを
やるメジャーで来季以降もやるのかな? 金だけ多く貰ってもこんな
白けた環境じゃ夢がないだろう。日本に戻ったらどうよ。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:09:57.69ID:F6o67tvu0
>>5
これな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:10:13.31ID:paypTmVc0
>>839
現実はゴールもアシストもいつもなし?
今季のゴール集でもだしてどうぞw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:10:25.07ID:I9e7g7Ir0
一勝欲しかったなぁ〜><

@4本いけそうだったのにな・・・ しょうがない 凄かったおつかれちゃん
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:10:28.44ID:MVbpG3Ve0
錦織を超えたやろ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:10:32.80ID:gsAbu+Uz0
ノータイトル大谷
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:10:41.40ID:xq4HyAed0
糞どうでもいい記録ですごいすごい言わないといけないのも大変だね
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:10:42.20ID:PcBKxmF80
>>840
松井のMLB通算成績も調べられない低能か
通算でAVG.282 OPS822
これと.AVG249 OPS.759の中田が同じ訳なかろう

MLB松井がNPBとの対比で同打撃能力クラスなのは坂本
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:10:55.24ID:NKGOM5nF0
本当にできる奴は1位は敢えてとらない
2位や3位に止まって1位を他に譲る
ショウヘイは社会の生き方をちゃんと分かってるね
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:11:05.27ID:1UeaeIgJ0
球団のエースピッチャーが100打点
ありえんわなw
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:11:08.64ID:xyaBL1vK0
ホームランを打ちすぎてプレッシャーを感じる1年であった
来年はセーフティバントやシフト破りの逆打ちで打率を上げるだろう
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:11:13.26ID:dcKEBv9K0
>>3
・大谷 .257 46本

・レイズのチョン(右投手専用) .229 11本
・パドレスのチョン .202 8本
・パイレーツのチョン .195 3本
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:12:00.84ID:bAsHIm6i0
ペレスがMVPでしょ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:12:06.44ID:Cc+T/7Hw0
打者に専念してれば60本くらい打てたかも知らんのに
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:12:55.54ID:4EN/R40r0
松井さんは当時実際にメジャー中継見ていた人間からすると
ガチでワン・チェンミンの方が活躍していたからな
ワン・チェンミンも活躍したの2年だが
その水準の話だと松井さん活躍したの0年だしw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:13:16.78ID:pEgaG+9S0
>>869

チョンの工作誘導に騙されない。

そう言う事を人に言っておいて厚かましく1番を摂ろうとするのが
チョンや人糞特亜だものな。だが大概失敗に終わるがw
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:13:36.00ID:7xEEEg890
ゲレロがMVP獲得して荒れるんやろうなぁ
大谷はピッチャーとしては規定回数に届かない、バッターとしては単発のホームラン打つだけの人であって結局なんのタイトルも取れてないんだから仕方ないんだけどね
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:13:38.72ID:Q8bsf4hy0
全米でフィジカル優れた白人黒人の殆どがNFLに行ってるんだよな
シーズン中のMLBはシーズン前のNFLより注目度が低い

アメリカ人が全く本腰入れてない今の不人気MLBなら
アジア人にもHR王のチャンスがあったが結局、中南米選手との争いにも勝てなかったか

投打無冠でMVPだと向こうでも各チーム選手やファンから良く思われないんじゃね?
しかも来年以降はきっちり対策されてHR激減パターンだろこれ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:13:59.46ID:tYqnRgF20
とんだ過大評価だったな
ホームラン王とか持ち上げられてた時期から嘘みたいな凋落ぶりでメッキが剥がれた今じゃ所詮はこの程度だと周りも思ってる
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:14:12.25ID:rlUrRzmk0
>>872
2割5分が高打率に見えるね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:14:20.00ID:4EN/R40r0
韓国はリュ・ヒョンジンもヤニーズだったから
メジャーで活躍する選手出てくるのは当分ないだろ
投手だと佐々木が渡米するまでは活躍するアジア系はもう出てこないと思うわ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:14:49.71ID:0XudMyvs0
>>862
アメリカ世論調査
Z世代(6-24歳)の好きなスポーツは1位アメフト、2位バスケ、3位サッカー
野球は5位、アイスホッケーはトップ10圏外
https://frontofficesports.com/whats-different-about-gen-z-sports-preferences/

現実ってのはこれのこと?
アメリカの若者は野球に興味ないって信者さん
よくこんなアメリカの若者ですら興味ないドマイナースポーツでホルホルできるわ
病気か?
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:14:57.43ID:I10VvE4E0
エンゼルス
2017 地区2位
大谷加入後今年も含め4年連続4位に低迷中w
チームの足枷だね
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:15:02.39ID:SieIY0kZ0
大谷はこんな成績残してもコメントが控えめだよな
もし本田ケースケがこんな成績残したらどえらいこと言うと思う
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:15:13.14ID:LMfsS6+e0
最後の試合も糞ボールをストライク判定にされてたな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:15:36.52ID:4EN/R40r0
大谷は打撃練習まったくしないから
HRダービーで狂った打撃が修正出来なかった
オフに修正するから来年は大丈夫だろう
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:15:38.25ID:RHp0u/3o0
>>718
引退か、日本復帰
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:15:56.35ID:tYqnRgF20
>>884
チーム状況ですらゲレロはワイルドカード争いでチームにしっかり貢献してるのに対してワンマンプレーで自分の見せ場ばっかな大谷よりはゲレロ獲った方が遥かに説得力あるわ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:15:56.71ID:qK9GMTFo0
よく46本も打ったな
防御率も十分だろ
打率と勝ち星がどう評価されるかだな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:16:37.51ID:6/VWJt6o0
>>868
通算(笑)
中田は高卒で松井は29歳からなんだから当たり前だろ
そのくせそんなに変わらんというw
キャリアハイは中田=松井
日本の4番だぞもっと誇れよw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:16:54.87ID:9yFLC5zq0
価値としては本塁打>打率>打点かね
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:17:06.66ID:dK019bE70
ロッテ時代の金やんみたいなもんか
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:17:10.44ID:4lDLqdNt0
打順が1番とか2番で100打点いくのがスゴイことなんやでー
松井と単純比較するなら気に留めとけよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:17:30.48ID:4EN/R40r0
ゲレロは本塁打王だけだからまずMVPはない
アメリカメディアの論調だとMVPは大谷一択
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:17:39.66ID:rlUrRzmk0
>>884
大谷で間違いないみたい
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:17:53.47ID:iHq3ih7z0
無冠の二刀流w
二刀流は誰もやれないじゃなくて
誰もやらないだけ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:17:55.75ID:0JxmxBEi0
いやー玉蹴りの雑魚共と違ってちゃんと結果出したなw
サッカーでも韓国人みたいにプレミアで点取れる日本人早く見たいわー
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:17:57.64ID:qK9GMTFo0
>>908
集客力>>>>その他
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:18:13.49ID:bqysQF0x0
投手の成績に打者の分足しても
打者の成績に投手の分足してもイカれてる
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:18:15.39ID:5n30UWDi0
MVPに相応しい結果だからMVPになるだけだわ MVPってそういうもんw
発表されたら実際にハッキリするから
まあMVPだろうけど
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:18:24.95ID:d8VYAonQ0
>>860
全く同意
多分ジャイアンツがたかるけど、3桁億ぐらい吹っかけてやれ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:18:54.12ID:4EN/R40r0
松井さんはリアルタイムで見ていた人間からすると
マジで何も凄くなかったからな
夏場に確変して帳尻合わせするだけの選手だったから
だからLAAだと1年で使えない奴と捨てられた
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:18:57.11ID:qoJ/VDsJ0
シーズンMVPなんてイチローが最後だと思ってたわ
大谷ヤバすぎw
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:19:03.40ID:VBoIjgN/0
無冠の帝王だな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:19:13.96ID:NaTv+kfN0
>>814
ホームランは10本で良いので怪我しなければその内達成すると思う
大谷の一番の敵は怪我だし
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:19:29.32ID:9yFLC5zq0
>>917
そうですね
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:19:37.54ID:I9e7g7Ir0
殆どの選手が無冠だわ

狙える所にいただけでも凄いのに・・・w
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:19:39.16ID:4oAddpL+0
しかしアメリカのツイッターのトレンドの50位以内にも入らないとか
全米が熱狂じゃなく全米が無視だったな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:19:52.55ID:y7RD65E10
>>798
これ三振数マジ!?
クソじゃんw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:20:02.98ID:qK9GMTFo0
>>931
まぁ、プロだからね
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:20:09.04ID:PcBKxmF80
>>907
ああ、お前はチョンの中田を応援するうんこ食い民か
中田はゴミ

WAR=凡庸な代替可能選手に比較し、シーズンにどれだけ勝利を積み上げられるか
打撃守備走塁全てを含めた総合指標

単年WAR 評価
6.0以上 MVP級
4.0以上 侍ジャパン級
2,0以上 スタメン・レギュラー級
1.0以下 控え
0未満 他選手で代替可能

巨人に在籍した事のある主な野手
年平均(2020年まで)
王  7.1
長嶋 6.1
松井 6
ペタジーニ 5.3
ローズ 4.7
坂本 4.2
落合 4.1
丸  4.1
阿部 4
マギー 4
マック 3.3
小笠原 3
原  3
清原 2.8
中島 2.8 年俸5000万
長野 2.6
ウィーラー 2.1 年俸5000万
中田 1.8 年俸3億4000万

中田はレギュラーまでの能力は無く限りなく控えに近いのが客観的な実力
中田の適正年俸は3000万以下

今年で評価したら年俸0円で打席を中田に買わせるのが妥当
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:20:27.04ID:9yFLC5zq0
>>933
全米が熱狂って記事見るのは
野球ファンでも恥ずかしいわ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:20:31.21ID:r96OmNkl0
ワールドシリーズMVPの松井にはかなわないけどな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:20:39.48ID:UXo795rw0
そんで、どこを痛めてたんだ?
シーズン終えたんだから公表しろよ
打者としては振りが鈍かったし、投手としてはテイクバックが小さくなってた
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:20:42.69ID:VOoYs6fg0
>>23
そんだけランナー貯まること無いんだってば
松井は三塁にランナーいるケースがメッチャあったぞ? 
それでもチャンスに弱いイメージがあるのってどんだけセカンドゴロ量産してたんだかって話よな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:20:44.51ID:rlUrRzmk0
>>891
佐々木と佐藤に早く行って欲しい
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:20:49.10ID:qoJ/VDsJ0
アメリカの野球≒日本のバスケかそれ未満の人気
まあ野球自体はそこまで人気ないよw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:21:04.93ID:VBoIjgN/0
HR46なら打点は138ないと
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:21:13.73ID:6j1tNj+/0
ポストシーズンに出れなかったら意味なくね?

イチローみたいなショボい野球人生になるぞw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:21:28.55ID:xyaBL1vK0
新人王の時もそうだけど
「プレイヤー選出のMVP」とか「記者が選出のMVP」とか
色々なMVP出してきて大谷色を薄められそうな気がするな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:21:54.46ID:gno0JGOP0
>>917
今オフクビもありえる集客力だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況