X



斎藤佑樹、僕は野球をあきらめない「独立リーグで野球を続けたいと思ってる」 [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/10/02(土) 20:48:10.96ID:CAP_USER9
 思わず、耳を疑った。

 「独立リーグでも、野球を続けたいと思っているんです」

 ド、ドクリツリーグ…。

 昨年10月末のことだった。右肘痛に苦しむ斎藤が、手術を検討しているという情報をキャッチした。夜は更け、電話をためらう時間帯だったが、携帯を鳴らすと意外にも声は明るかった。落ち込む時期はとっくに過ぎているのだと感じた。じん帯が断裂している可能性があること、トミー・ジョン手術や保存療法といった様々な治療法を模索していることを明かしてくれた。

 根っからの野球小僧が、そこにいた。

 名門・早実を歴史的死闘の末、初となる夏の甲子園優勝に導いたエース。早大進学後の東京六大学における活躍もあって、冷静沈着でスマートなイメージがつきまとう。確かにそれが斎藤の一面ではあることは否定しないが、私が取材の中で接してきたこの男は、常に必死で、泥臭く食らいつき、懸命に頑張る人だった。

 その原点は本人が「修業だった」と振り返る、高校時代にある。自宅のある群馬・太田から国分寺の早実キャンパスまでは片道2時間超。当初は電車通学だった。

 「朝5時起きで7時半ぐらいに着いて。夜は午後10時ぐらいまで練習するじゃないですか。帰宅したら0時半。始発で来て、終電で帰る日もありました」

 早実の入学難易度は東京の私学でも屈指。勉学においても特別扱いは許されなかった。

 「勉強が本当に大変で。授業は同じ一般のクラスなんです。ついていけず、要領も分からない。7月のテストでは赤点ばっかり。でも年度末のテストで赤点が一定数あると、留年になる。家に帰って勉強するのは無理なので、電車の中でやらなきゃいけない。でも疲れているし…」

 チキショウ。東京のヤツらに負けてたまるか。反骨精神で逆境を乗り越え、2年からエースナンバーを背負った。

 3年夏の甲子園決勝も相手は世代最強エースの駒大苫小牧・田中将大。だからこそ燃えた。球数制限が設けられた現在において、あの夏の斎藤が投じた「948球」は今後、どんな投手も上回ることはないだろう。

 「大きなけががあったからこそ、ここで終われないと思ってやってきました。肩や肘をけがしても、まだまだ頑張れることを示したい。だからこそ僕は、野球をあきらめられないんです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6d76eeafb1c52ec8e57462e5d49149a318739f7
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:49:09.44ID:GIGiIBnt0
おまえ選べる立場か!
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:49:33.73ID:LkVEfjJA0
大学行かなければプロで活躍できたかもな。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:49:34.23ID:r8IJm7xU0
どうせYoutuberにでもなるんだろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:49:36.88ID:RjCHIXOL0
安西監督「あきらめたら?」
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:50:29.17ID:FQJHypY40
嘘でーす
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:50:39.44ID:FQJHypY40
嘘でーす
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:50:41.39ID:nGxrIFhX0
トライアウトというのがあってな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:50:44.01ID:sa3DTYB00
早稲田がぶっ壊した
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:51:21.81ID:hX8bgz7k0
中日で根尾とコンビ組めよ
あと清宮も中日入ってお手上げトリオで売り出せ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:51:34.88ID:sQ/GZIXB0
芸能事務所に入って芸能人の草野球リーグで活躍すればいいんじゃね?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:52:02.23ID:bCk4/FJW0
130キロじゃ無理
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:52:36.49ID:QOZzA/Nt0
昨年の話じゃん
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:53:24.26ID:kkgVuJ1c0
野球を語られても全く響かない
今までの言動で嘘だろと思ってしまう
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:53:28.70ID:ZEwkJ4UB0
早稲田が壊したって早実じゃなかったら甲子園すら出てなかっただろう
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:53:59.29ID:EWi1LG5o0
下手の横好き
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:54:00.81ID:6M5iXreF0
独立リーグだって困るわな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:54:37.93ID:w3mdtVow0
頑張るのはいいけど、プロは結果が全て
なぜ通算16勝で11年間も飼われていられるんだ?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:54:49.14ID:GZF7ZKaU0
群馬ダイヤモンドペガサスかな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:55:09.70ID:JAVylWNO0
玄米を食べろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:55:22.78ID:HeCpwA/h0
フリーの助っ人草野球選手でもやれば
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:55:22.83ID:l1wKl9UA0
高知FDに来てくれ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:55:29.33ID:V+F+Vtiq0
斎藤佑樹の成績
2011年 6勝6敗 2.69 WHIP1.47
2012年 5勝8敗 3.98 WHIP1.67
2013年 0勝1敗 13.50 WHIP2.50
2014年 2勝1敗 4.85 WHIP1.69
2015年 1勝3敗 5.74 WHIP1.56
2016年 0勝1敗 4.56 WHIP1.56
2017年 1勝3敗 6.75 WHIP1.57
2018年 0勝1敗 7.27 WHIP2.31
2019年 0勝2敗 4.71 WHIP1.29
2020年 一軍登板無し
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:55:38.45ID:ph2Yzy+q0
おいでませ四国ILへ!
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:55:43.37ID:HutCGMXa0
下宿しろ、まかないつきのところがあるやろ。
あと、10時までとか練習するな。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:55:57.75ID:laNborJq0
>>10
任意引退は出られません
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:56:23.39ID:kT/6o9o80
そんなに野球が好きだったのか
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:56:23.86ID:AGBPOvqW0
MAX135キロのストレートで抑えられるといいね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:56:35.41ID:61ie9n8G0
悪魔の毒々リーグ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:56:53.67ID:hWI8eHZ40
コーチじゃないの?
ハムOB、斎藤は人柄も良く変なプライドもない 不運な故障でリハビリの経験も豊富。栄光と挫折も味わっており指導者として適任 [牛丼★]
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:57:01.53ID:ONdhJq7i0
独立リーグてNPBに戻りたい選手がなるもんだろ?
引退するやつが行くもんちゃうで
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:57:13.38ID:cCViGuvU0
独立リーグ舐めすぎだろ。
草野球やれ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:57:27.98ID:gXNmUlyS0
独立リーグっていくら貰えるの?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:57:55.92ID:QOZzA/Nt0
お前らスレタイで反応してるけど昨年の話だからな
今年自分からやめてるんだから独立リーグもないだろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:57:56.55ID:U1N6YZVC0
あきらめてキャスターか指導者やれや
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:58:00.01ID:bJHrNk7K0
草野球でも時々、高校大学野球で強豪校経験者の若い子を助っ人で連れて来るとこあるけど120〜30は平気で投げよる
ベンチで酒盛りしながらやってる居酒屋常連の作った中年チームが相手になるわけもなくw
知名度活かして草野球助っ人YouTuberでもやったら?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:58:02.44ID:7Yew0czA0
>>1
はい 嘘
ラクビー部で準レギュラーレベルだったけど
授業は出るだけでいい
テストは何点とっても大丈夫
勉強なんて全くしないししなくていい
怪我で退部したやつがいたが
そいつらはスポーツのアドバンテージがなくなるからテストでちゃんと点を取らないと留年になるから
大抵ついていけなくなって退学する
ハンカチレベルの待遇で来たやつが勉強しないと留年なんて絶対嘘
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:58:59.47ID:XbbstTR30
東南アジアとか行けばまだやれるんじゃないか?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:59:01.10ID:YJDkqM7y0
得意なことは争わないこと
無遅刻無欠勤だけど
部下のためにまったく身を張らない中間管理職オッサンになりそうw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:59:07.27ID:kneXcvGk0
コロナで経営厳しくなって
ただ飯食らいの斎藤を雇ってる余裕なくなったんだろうなぁ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:59:08.40ID:9Le2MKNH0
日ハムは罪作りだよ、甘やかしてダメ人間にしてしまった
30も過ぎてまだ現実を直視できていない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:59:22.91ID:bIu+VeD+0
いいね日ハムでコーチとかやられるより全然いい

頑張ってくださいね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:59:40.11ID:fQoJ4Yk10
田中将大、最初の頃は日本のプロ野球で大活躍だったけど
メジャー行って全然ダメだったな。
デブったし。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:59:51.67ID:5VKpJ2iU0
>>21
俺の高校のクラスメイトにも通学に片道2時間半かけてる奴がいたけどそいつ帰宅部だったから
マジで斎藤すげえなと思う
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:00:13.04ID:WLVMds+e0
メジャーをお払い箱になったなんとか球児も独立リーグからプロに行ったし
また戻れる可能性もあるかもな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:00:28.34ID:AoOTRt+E0
野球が斎藤を諦めた
そこまで覚悟があるなら大学行かずにプロ行ってれば良かった
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:00:45.21ID:UumVoSZs0
行くわけないじゃん
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:00:53.69ID:ex//UNhb0
斎藤は変な注目されないで、2,3年で引退して独立リーグで頑張っているほうが好感度は
高かったかもな。年収的には今のキャリアのほうがいいけど
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:01:01.06ID:DTbcmc/00
プロ1軍で何勝したん
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:01:21.84ID:ANsKm3B20
指導者も面白いぞ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:01:45.61ID:Re/aj4GY0
大学で故障したようだけど、六大学野球ってそんなにハードなの?
それとも高校で疲労が蓄積されて、大学進まずプロに行っても結果は同じだったのだろうか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:02:22.82ID:GOyVmeZf0
プロスピでもやってろよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:02:37.65ID:jvUE6JG30
富良野ブルーリッジ
美唄ブラックダイヤモンズ
石狩レッドフェニックス
士別サムライブレイズ

のどこかでプレーしたら評価する
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:02:39.97ID:JhWBaryy0
楽天の安楽もゆうちゃんっぽいんだよな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:02:40.72ID:ECey75Sk0
>>63
そうなんだよね
大学行く理由なんかなかったんだよ、ただ早大卒の資格が取れるだけ
それをどう利用しようとしてたか分からないが
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:02:48.00ID:wduiSF1F0
>>62
田澤か
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:02:55.74ID:ynGjjdJ30
これ1年前の話だろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:02:59.16ID:+AgISbkO0
独立リーグまで行くほどそんなに野球好きじゃないだろ

>>44
金が無さすぎてフードコートで独立リーグの選手がバイトするほどです
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:04:30.41ID:Djrzx9xG0
タレントか解説者になれよ
独立リーグの給料じゃ来年の税金を払えないぞ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:04:34.66ID:GKIt4wwG0
3年夏の甲子園決勝も相手は世代最強エースの駒大苫小牧・田中将大。だからこそ燃えた。球数制限が設けられた現在において、あの夏の斎藤が投じた「948球」は今後、どんな投手も上回ることはないだろう。

↑これほんとうの話?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:04:57.25ID:g2GCe7c/0
茨城ゴールデンゴールズに早く来るんだー
マー君超えられるかもよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:05:06.30ID:6qO1szAo0
なんだかんだみんなハンカチが好きなんだよな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:05:36.35ID:/gVY77hs0
ドラ1はどこの球団も10年程度の雇用は保障されてるんじゃないの
本人からの希望とかない限りは
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:06:30.11ID:z6CmPbWy0
こいつのせいでクビになった選手たくさんいるのに
まだ野球やりたいとか頭おかしいだろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:07:29.79ID:hWuZcqXU0
コーチにでもなれよ、草野球の。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:08:33.66ID:WOHumaGz0
ここまで話題になるのも人間味
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:08:54.82ID:1Pp7ZwpB0
草野球がお似合いだろwww
いや、草野球でもあのウスロノ球では話にならんか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:09:21.39ID:Ugy+9myK0
>>1
昔の話じゃねーか
まぎらわしいスレ立てるな無能
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:09:39.29ID:KDpOKdfe0
>【ハンカチ王子】<イメージは最悪>「ポルシェおねだり」「女子アナとの合コン自慢」に怒りの声

>「ハンカチ王子」こと日本ハム・斎藤佑樹投手(28)が、出版社社長に「おねだり」し、
>ポルシェなどの提供を受けていた。斎藤がポルシェなどの提供を受けたとされたのは、
>早実、早大の先輩でもあるベースボール・マガジン社の池田哲雄社長。週刊文春では
>「社長は昨年夏ごろから会社のカネで、斎藤にポルシェを提供しています」

>噂の発火点は斎藤自身なんです。早期引退説さえ飛び交っていますが、本人は自覚がない様子で、
>合コン三昧を周囲に吹聴しているんです。いまだにチームの戦力として定着できていない。
>チーム構想外かの瀬戸際の時期に来ているにもかかわらず、夜遊びに余念がないようなのだ。
>練習量が増えるわけでもなく、二軍でも炎上マウンドを繰り返しています。それなのに夜遊び自慢ばかりで
>『この前はテレ朝の宇賀ちゃんと合コンしちゃったよ』などと悪びれる様子もなく豪語し、
>周囲をあきれさせている。やはり同い年で左のエース・吉川光夫などは『バカじゃねえか』と
>吐き捨てていました。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:11:29.23ID:PYbxGa2o0
大学から社会人野球の方へ行ってアジア大会とか出てた方が、マシだったかもね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:12:28.49ID:/0VRry5y0
そろそろ許してやれよw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:13:14.07ID:z2T6Sra30
>>3
やきう事情に疎いんだが、彼が大学なんて行かずに高卒でプロになっていたとしたら、
今とどんな違う身体能力の選手になれていたんだ?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:13:56.74ID:o0O1sNAS0
此奴の1番分からんのは時間が凄い有ったのに関わらず何で早期にトミージョンしなかったのか?
謎だわ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:15:17.51ID:1SZ04hL00
高校時代は田中よりタフで良い球を投げていた
大学時代は俺が見たときにはもう終わっていた
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:16:23.01ID:KKdSgOde0
「やきうでメシを食おうとする」のはやめろ
お前レベルが言ったらプロに失礼だし
中高生が「現時点で」プロに通用するんじゃないかと勘違いするだろ

お前はやきうヘタクソなんだよ
いい加減わかれよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:16:24.25ID:fztuGi6f0
変態レベルの野球マニアだな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:16:56.35ID:rNIE7P4X0
「経験を積んで、MLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」

記念交流試合で斎藤から安打を打った坂本に対し「差は感じなかった」

日本球界で日本人は誰も160キロ出した人いないにもかわらず 、アメリカの大学との試合後、アメリカ選手の豪速球を目の当たりにした斎藤は「いずれ160キロ出してみたいです」(そもそも斎藤は150キロも出ていない)

当時超高校級の怪物といわれていた中田翔に対して、「甘いボール投げなければ打たれない自信があったし駆け引きは必要なかった」

早稲田摂陵中・高で講演を行った時「将来は政治家になりたいと思っています」
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:17:29.40ID:z2T6Sra30
>>83
スポーツは何か生産的なことをするわけじゃない
プロレスと同じショウビジネス

チームの勝利に貢献するスーパープレイヤーも大事だが、
勝利とは関係なく注目を集める要素をもった選手も、経営者にとっては重要
勝利至上でやってる他の選手やファンにとっては大変腹立たしい存在だろうが・・・w
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:17:52.07ID:y/q6G4mk0
結局甲子園のあの試合以降全く試合を見る事無く引退か・・・
大学野球やパリーグの二軍は全く見る機会が無かったからな

これだけ名前先行の選手は珍しい
スポーツ界の覇権をサッカーに取られて日本のスポーツ芸能界が動揺していた時代だからこそのでっち上げスターでしたね
パニックごり押し、パニックスター

15年間も活躍出来なかったのに忘れられていないって当時のマスゴミにはまだ影響力があった
秋田の農業高校とか東北速球男とか最近まで馬鹿騒ぎしてたけど全く話題にならずに消えたもんな
テレビはオワコンになった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:18:12.30ID:GdJvr6h/0
独立リーグって誰でも入れるの?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:18:38.49ID:PdSD3P1+0
ん?引退じゃねえの?
じゃオリ戦にねじ込む引退試合いらないじゃん
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:19:27.68ID:C89G+p3S0
>>98
大学の無茶なローテやらされずに故障せずに済んだ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:20:21.72ID:eo1Y54YE0
人生舐めてる底辺おじ「ハンカチは野球を舐めてる!人生を舐めてる!」
wwwwww
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:20:48.66ID:dTvOtTpc0
ノゴローみたいに独立リーグでサウスポーに転向して数年後にまたプロ野球に復活したら神
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:21:58.52ID:kn8l6DN10
ズルズル引退引き延ばして既に大卒リーマンの生涯年収以上は余裕で稼いでるんだよな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:22:09.26ID:FZ0P/Ihe0
努力のしすぎも燃え尽き症候群になるから良くない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:23:12.85ID:Dns0EAQo0
なんかビジネス始めんのもいいと思うけどね
おっさんにとって斎藤佑樹の知名度は抜群だしカイエン乗りてーとか若い頃の発言もおっさんから見ればかわいいと思うし
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:25:21.70ID:YNJ6RmPI0
>>98
俺の印象だけど劣化門倉っぽい投手になってた気がする
毎年120イニングで6勝7敗 4.32くらい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:26:18.11ID:PNxIhJhN0
意外とそもそも北海道がいやだったんじゃ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:26:46.39ID:5s3apTlR0
>>98
負け試合の7回位に出てくる本格軟投派
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:28:43.33ID:fw3TIzwg0
>>70
六大学はそうでもないが、
大学選手権は甲子園より日程ハード
実は大学での酷使で潰れる投手は少なくない
甲子園ばかり目立つけど

でも斎藤の場合、早稲田はほかにも計算できるピッチャーがいたので
そこまで酷使はされていないはず
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:29:32.76ID:gFSL5LgL0
教員免許もってるんじゃなかった?
コーチにでもなるのかと思った
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:31:20.36ID:vGC2+uVv0
群馬出身だからダイヤモンドペガサス行くといいよ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:31:28.25ID:5ZFZIURY0
だったらもっと早く努力しとけば良かったのに
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:31:37.01ID:hnZOgZbZ0
>>11
あの夏948球も投げさせたから大成しなかった
…って可能性も高いもんな

そういう意味では残念だ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:31:59.96ID:fw3TIzwg0
>>85
高校生にもメッタ打ち喰らいそう
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:33:59.55ID:rn10xs0U0
年末のトライアウト特番への出演権があれば情熱大陸並の密着取材だったのになぁ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:34:57.72ID:kOLRsn2K0
結局野球以外やれることもやりたいこともない
踏み出す勇気もないってことじゃないか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:35:28.50ID:aWXGAiUu0
ホリエモンから誘われてるのかな(意味深)?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:36:57.26ID:Syq9A8zG0
教員免許とりたいから大学進学したんじゃなかったっけ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:36:57.29ID:5VKpJ2iU0
>>136
弁護士免許持ってないとだめでしょ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:39:43.81ID:eo1Y54YE0
スポーツ推薦でも並の奴では入れないなら入学難度はたけーだろが
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:41:55.24ID:gk8kzxEc0
高校時代に投げすぎたね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:42:12.56ID:pSVjb/In0
なんだ独立リーグ云々は1年前か
もう、燃え尽きたんだろうな…
ホントに考えてるなら引く手あまただと思うけど
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:43:12.42ID:fyscj5q90
一つでも致命傷になる事が多い肩、肘、股関節と全部故障してるから独立リーグでも難しいと思う。

大学時代に左股関節の故障をしてからは高校時代のフォームに戻らなかったと言われるが
それでも、統一球のおかげもあったのか
一応、プロ1年目は6勝6敗防御率2.69
2年目は5勝8敗防御率3.98とそれなりの数字は出したのはロマンがあった。
しかし、股関節に続いてプロ2年目夏に肩壊して以降は満足な成績を残せなかった。

彼のピークは大学1年の時だったと思うが
高卒のままプロ入りしてたらどうなってたかと言う空想は膨らむ。
(まぁ、怪我でプロで才能を生かし切れなかった期待の選手は沢山いるんだけど)
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:45:25.43ID:BGIhUHeQ0
引退だから選手はもうやらないでしょ
独立リーグのコーチでもやってほしいな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:46:41.96ID:HuVn59d40
独立リーグでも通用しないよ
120キロが限界のストレートとあの貧弱な変化球じゃ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:47:04.83ID:ugLpeTVQ0
田舎なら客寄せで採ってくれるとこあるかもだけど
このこじらせ具合で田舎に行けるか?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:49:29.10ID:qFI5dFqy0
>>133
マジレスすると、高崎駅まででるのに何だかんだ1時間くらいかかるから、東武乗ったほうが効率的
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:51:16.11ID:faAh3LUV0
>>87
練習後にシャワー浴びれば風呂の代わりになるじゃん
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:51:15.99ID:4GjnhwGC0
食べ物おいしいいよ
北陸に来れば
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:52:26.37ID:PYbxGa2o0
韓国か台湾行け
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:53:40.92ID:oQJ454ps0
草野球Youtuberでももしかしたら食えるくらい登録者数あるんじゃない
知らんけど
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:54:35.87ID:o1o4oCc+0
野球に真摯なのは自分も見習いたい
バッシングされても保てたのは何故なのか知りたい


自分1人じゃ幾ら王子でも心折れるだろう。。。。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:54:55.10ID:9N5Vc4/X0
そんなに野球が好きなんて関心するわ
早稲田のコネで楽に儲けようとかしないんだ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:55:33.03ID:ejbOTTwL0
2006夏の連投が影響してる可能性ある?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:55:34.73ID:b8YTC2pj0
プロの指導者へ向けて第二の人生をスタートさせるのかと思った ちょっと意外
野球が好きなら思いきりやってみるといいわ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:56:11.41ID:OHy8CNv30
早実って甲子園レギュラーも
早稲田入るためににちゃんと勉強してるの?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:57:08.06ID:Y/bJRBGh0
>>35
これでも自由契約ではなく任意引退になるのか?
だったら現役続行表明して自由契約にして貰った方が得じゃないか?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:57:37.62ID:s9eGti3G0
舐められ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:57:53.59ID:SNBHqUQL0
いや、高校野球でも無理なレベルでしょ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:58:51.10ID:i/Etc7TF0
独立リーグでもまっすぐ130キロじゃキツいだろ…
そこら辺の草野球に混ぜてもらえば野球できるやん
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:58:52.51ID:20muI7qI0
引退後のための早稲田卒、と思ったがプロ入りしてからほぼ一軍経験もないカイエンは役に立つのか?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:59:07.44ID:WH4SHYvP0
才能枯れてんだから、他の仕事しろよ★
何も出来ないか(笑)
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:59:54.39ID:FYVWRBDv0
野球盤で我慢しろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:00:08.90ID:fw3TIzwg0
>>166
大学へは内部進学だが
高校で留年しない程度には勉強してるだろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:03:09.85ID:M5YN1HVU0
斎藤くんやオコエ君、元ロッテの清田外野手は
ホリエモンが設立する北九州の新球団に移籍すればイイと思う
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:03:10.25ID:ce8jo7Gn0
最高球速は130キロ/hでチェンジアップとストレートの速度が同じ
中学生相手にも通用するか怪しいもんだぞ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:03:26.93ID:ef1K5Hbo0
お疲れさまでした
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:05:40.92ID:JP5xLDvS0
>>166
早慶の附属校ってのは
一般じゃ考えられないくらい
進級の基準が厳しい

野球推薦のバカだと
それなりに配慮はされてるでしょ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:06:05.34ID:dsyYEvYU0
ケツエモンのチームなら使い出がありそう!
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:06:56.60ID:mww6UdW+0
>>172
30キロくらいあるんじゃね?
最寄り駅までタクシー(というか自宅の車)で電車使った方が早くね?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:09:02.35ID:3bcA7eP40
去年の今頃は独立リーグに行ってでもやりたかったって話であって
今は辞めるって言ってるんだからもう終わった話でしょ
何で来年独立リーグ行くって話をしてる人がいるんだ?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:10:01.42ID:ekM4QI110
マーに勝った佑だからな
他所で活躍されないように完全に潰してから首にするってハムやばいな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:11:51.43ID:A/17pbae0
あきらめろ(食い気味)
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:11:56.18ID:2Mt1YPc60
早実の入試問題かなり難しかったな
塾のバイトしてたとき結構苦戦したわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:12:18.05ID:M4Ny3tfG0
えっ?
なんで引退したの?
会見もしなかった???
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:13:28.11ID:Xq1ap4HP0
星野王子様みたいな緩急を覚えるとか、ナックルを覚えるとか
そういう選択肢は無いのか?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:14:32.07ID:M4Ny3tfG0
凡人が努力と自身の人生の輝きがタイミングよく合っただけで田中のマーほどの才能と逸材ではなかった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:15:34.17ID:3bcA7eP40
>>196
>>1は去年の話だよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:16:41.00ID:3bcA7eP40
>>197
去年か一昨年抜いたカーブ覚えようとしてたよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:17:02.26ID:vF4aiLp10
今年はストレートが120キロ台なんだろ
女子高校野球のエース、なんとかちゃんと変わらない。

ゆうちゃんのストレートは、女子高生のストレート!
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:17:18.75ID:LGapMmJs0
すげえ生活だな
高校時代2時間かけて通学する奴いたけどそいつは帰宅部だったし
そんなやつじゃないとプロにはなれないんだろうな
それでもプロでは通用しなかったけど
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:21:00.73ID:RAnA/DF90
プロになれただけで凄い才能だと思うわ
プロの一線で成績が残せなかったとしても十分凄い人

叩いている人は期待が大きく、それに答えてくれなかっただけって話
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:23:59.62ID:3te+rZxP0
>>72
来年から砂川ドリームリバーズも増えるのでよろしく
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:24:26.89ID:3eWELeaj0
どこかの20歳半ばのインタビュー記事で30,40歳になったら学歴が見方するようなこと言っていたよな
たぶんメディア関連に行くでしょ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:24:35.42ID:1XUO5kSM0
野球から完全に縁切った方がいいよ
人生の無駄遣い
0212.
垢版 |
2021/10/02(土) 22:26:16.13ID:VyuV3J+Q0
>>206
高校生の頃に天下取ったからな
期待値が高くなる
それに合わせて25勝します!とか余計なこと言ったから叩かれがち
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:26:30.09ID:poSwNIAW0
救いようの無いアホが
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:27:27.66ID:3bcA7eP40
>>207
当時はいわゆる逆指名制度があったってのも関係してると思う
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:29:09.10ID:3bcA7eP40
>>214
オーバーエイジ枠がある
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:33:01.49ID:thzdqjaw0
独立リーグでも通用せんやろな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:33:25.08ID:ioVZongO0
>>7
ようゴミ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:34:14.86ID:Zr8SPKQv0
ほりえもん「ええで」
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:35:45.69ID:e94OEU050
野球もしつつ、勉強もしつつ

でも5chの親ガチャ言い訳おじさんはどちらも全くしなかったよね
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:36:58.42ID:/alwzz8p0
>>14
ぶっちゃあさんが早速接触してそうだ。
それとも伊集院とこ行くか?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:38:45.20ID:IMc2jcxC0
独立リーグの指導者になった元プロ選手が言うには「独立リーグは野球を諦めさせる場所」
戦力外になった元プロやドラフトにかからなかったアマ選手が身を寄せるけど夢見られる場所じゃない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:41:11.19ID:oDAiQcHM0
>>49
実際に斎藤の一年上の子が留年しているじゃん。
ものすごい有望株で早大で斎藤の代と同級生になったけど
中心選手として活躍してた。
斎藤以後も留年している子は複数いる。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:41:34.82ID:ZJtIkusu0
自分の実力を客観的にみれないし、他人の実力も客観的に見れない、これなんて病気?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:41:39.08ID:Bl4iiPAf0
草野球の間違いでした
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:44:08.48ID:NYpzq17G0
>>32
球団が悪いな。
金蔓選手だったか。  

シーズン0勝50敗くらいさせたら納得しただろうに。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:44:23.50ID:0WRbmY3z0
栃木へようこそ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:45:51.62ID:lsRwmWFQ0
草野球でも草野球ガチ勢には通用しないよ
おれですらハンカチより球速出るし、もちろんコントロールもハンカチよりある
ハンカチは草野球界隈でも雑魚という認識w
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:46:54.99ID:DCAaI0g/0
群馬の太田から国分寺の早実なんて通えるか?
行きはいいとしても
野球部グラウンドは八王子の南大沢
帰れないだろ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:47:41.34ID:U09CeEUr0
>>3
指導者が良ければなw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:51:26.24ID:DyL6Rlzp0
トクサンTV、クニヨシTV、ムコウズに出て欲しい
0239...
垢版 |
2021/10/02(土) 22:51:42.59ID:VyuV3J+Q0
18歳のころに148Kmの速球と鋭いスライダーで本格派でズバズバ三振の山を築き
最終t期には世代の絶対的エースであるマー君に投げ勝った
こんな成功体験を持っていたら、なかなか辞められないよな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:51:55.54ID:efYkif2C0
>>225
高校の時成績は下から一、二番て当時の監督が暴露してましたが
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:53:06.99ID:PYbxGa2o0
高卒で入ってたら、まあまあの選手にはなれたんじゃ?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:53:51.15ID:h5FYdGFc0
本人計算してドラマチックにしたいんだろうけど、それがミエミエのスケスケなのよ
金はそれなりに稼いだんだから素直に第二の人生歩んどけっちゅーの
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:55:30.02ID:fw3TIzwg0
>>224
野茂もそんなこと言ってたな
野茂ベースボールクラブとかいうチーム作ったときに
元プロが気が済むまで野球ができる場を、みたいなこと
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:55:47.44ID:GdSOBmqp0
ハンカチよりオレンジの服きてるお笑いのやつのほうが通用しそう
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:00:25.12ID:SNrwiyrs0
諦めろよ馬鹿
とことん自分の武器が分からない奴だな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:01:15.74ID:Ag81CZMn0
やめとけ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:01:19.92ID:RAPVTiUe0
斎藤佑樹のメンタルの強さは認める。
どこかで大成して欲しい。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:09:30.83ID:THVh2tem0
こいつって早稲田に行かず高卒でプロ入りしてたらもっと違った未来あったと思う?
今の愛車はカイエン?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:12:30.52ID:1nldGuem0
更に恥をさらすのかよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:13:46.52ID:ZWsJD9hc0
プロ数年で辞めて芸能界入ってたら勝組だったかもね
クイズ番組とか出て野球解説でもしてりゃ一生安泰だったかも
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:14:50.72ID:tDD6ZmlC0
体力や情熱が有るうちに引退して他のことをした方がいいってマジで
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:18:03.21ID:HLQaYTvV0
高卒で入ってればまーくんやダルビッシュ以上の活躍出来たかもしれないからなぁ野球人生の大きな選択だったな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:20:47.28ID:D95Wv0ra0
独立リーグでも通用するかどうか微妙なラインだと思う
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:21:26.94ID:HD7e4kMA0
>>31
早稲田のドラ1だから
普通のドラ1だったら数年で切られてる
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:26:53.45ID:S8u/nveH0
130kmならうちの草野球チームだったらスーパーエースというか対戦相手がやる気無くす
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:33:31.79ID:cczubgub0
斉藤は下手に反骨精神あったから裏目に出たパターン
さっさと野球辞めて他の事やってた方が成功しただろw
人生無駄にしたな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:42:46.47ID:qrakuPzh0
集客力だけは無駄にあるから希望すればオファーはあるだろね
けどそれなら引退表明は何だったんだ?って話になる
NPBのプロから独立リーグや実業団入りする場合は普通は戦力外通告受けた奴だろ?
まだ辞めずに続けたいって奴が縋るところ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:47:35.26ID:wvYCMBtv0
これ去年の話だろ?
もうさすがにやらんわな
てか結局球団職員にはしてもらえないんかな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:48:59.40ID:2cos2k390
高校の時点でマー君の方が評価高かったし、
広末涼子みたいに早稲田ブランドでマスコミが勝手に盛り上げてそれに乗ってただけに感じるわ。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:50:53.49ID:6/ITGbhn0
僅か1ヶ月で1000球投げさせるって改めて考えると鬼畜だな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:57:41.14ID:Lpkpho9f0
なんで引退したの?
トライアウト受けて年末のTBS出りゃいいのに
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:58:54.58ID:xLclNX8V0
>>225
荒木大輔って知ってる?
学力の低さはトップレベルだったぞ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:59:20.52ID:WVzgIskx0
>>249
2年前に二軍戦で見た時はレクサスだったよ。
疎いので車種はワカランけどハリアーっぽい形の車。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:59:28.16ID:B191S3Yr0
一番有名な野球選手だからな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 00:03:40.72ID:YhXwxC490
>>272
オマエモナーw
普通はワーストレベル
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 00:04:42.71ID:73u/iMYu0
群馬からなら近いし熊谷に来てくれないかな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 00:07:24.25ID:K/5KBGbc0
怪我で燃え尽きて無かった去年の話持ち出されてもな。
納得の引退だよ。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 00:08:39.72ID:9DAG6s/z0
>>274
野球ファンからしたらザコ
世間一般20歳以上の数少ない野球選手(ハンカチ王子)かな
いやもはや野球選手も関係ないかも知れない
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 00:11:36.04ID:okIdUMux0
また栃木に行く人がひとり?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 00:23:55.41ID:MgztYnXl0
独立リーグを舐めるな!
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 00:27:10.65ID:WUikcjAc0
斎藤より成績悪い選手たくさんいるからな。
いままでクビにならなかったのが不思議だけど
最初に契約する時に10年契約だったんだろ。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 00:44:05.22ID:4yD6zpZW0
早稲田閥のメディアが雇ってくれるんだろ?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 00:47:22.00ID:albRjplF0
>>277
燃え尽きるといったらとっくの昔に甲子園で燃え尽きてたろ?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 00:56:31.97ID:GK4U5XkM0
ハンカチは社会人野球なら投手でもまだ活躍できそう
プロ野球は完全に場違いだった
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 00:56:33.75ID:8eB8iGVB0
バッティングピッチャーとしての進路があるやないか(もちろん2軍)
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 01:03:14.33ID:BHEcFUaS0
え!そうなの
そんなに野球好きだったのか
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 01:04:59.69ID:+FiDiqvN0
ホリエモンからお声かかりますかね?
…かからないかもね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 01:05:29.63ID:qSjwXxci0
酒場のおっさんが集まるような草野球チームにコールド負けしてほしい
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 01:05:38.22ID:BHEcFUaS0
で、今回は独立リーグに行くの
それとも諦めたの
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 01:17:23.93ID:TuLoEwTt0
そりゃ25勝まだだもんな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 01:42:49.10ID:ZcW03+M90
これ去年の発言だろ
戦力外じゃなくて引退なんだから独立リーグなんて行くわけねえじゃん
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 01:51:05.68ID:BYrNGjl20
>>289
六大学一年生史上初の春MVPやで
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 02:28:02.76ID:puNh052q0
高卒と大卒では、プロ引退後の仕事にどんな影響あるの?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 02:48:34.26ID:UFZkQXoh0
4球団競合したんだから大学卒業時点ではいい投手だったんじゃないのか
それとも話題性だけで4球団が1位指名したのか
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 02:59:45.01ID:ROiNuWZj0
てか高校野球でも勝てないだろうな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:05:24.67ID:7ibVaCew0
朝5時起きで帰りが12時ってのがありえない
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:07:13.00ID:Aae5kyIg0
>>1
マジかw
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:11:45.37ID:zUU+0tcN0
寮とかないのか早実は。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:13:59.16ID:YFpH39Qe0
ホリエモンのところか?w
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:24:09.21ID:o2YhCtGD0
ここでひどいこと言ってる奴居るけど、斎藤は人生あきらめてるおまえらよりはるかに稼いでるのは事実
悔しかったらおまえら斎藤を超えてみせろよ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:28:05.37ID:JqEgYg2m0
なんか意外だな。イメージと違うわ
コメントに裏の意図を潜ませて常に打算的な奴だと思ってたのに独立リーグって…
いや、もしかしてこれも打算なのか?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:37:16.52ID:A9Jmug5f0
球速が120キロ代じゃ草野球でも打ち込まれるレベル
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:56:07.05ID:wN3SHQjs0
時給1000円くらいなら練習もしなくていいかもね
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:02:37.26ID:3XkGdic10
>>1
こういう言葉だけ聞くと応援したくなるのにな
人物評なんて演出次第だわ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:13:00.07ID:2Diz9Xmk0
野手のハンカチ根尾との勝負希望
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:24:33.91ID:WP3ZojIi0
普通に日ハムの社員か球団スタッフになればいいのに 選手としてはもう終わってるんや
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:25:52.91ID:m2WCN5Wr0
何なら俺がやってる草野球の助っ人に来てくれよw
3種類くらい変化球あればストレート120キロでも大丈夫だろ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:27:22.35ID:flJU2BvK0
そこまで野球に賭けてたならなんで大学行ったのかな…ってやっぱり思うわ
大学なんていつでも行けるのに
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:44:56.21ID:lO6W6ACs0
引退じゃなくて退団なら誰も関心薄れるw
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:50:39.38ID:191gZbHy0
アキラメロン
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:55:02.52ID:hxvKEbRw0
野球がダメな時のために大学に行ったんじゃないの?
普通に就職すれば結構いいトコ入れそう
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:57:13.52ID:SaVHVA6Z0
タニマチがバックにいるから、何しても楽しくは暮らしていけそうだね…
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:57:13.93ID:vZhT7jaS0
斎藤は口では何とでも言うんだよね。パワーピッチャーになりたい、エースになりたい、独立リーグで野球を続けたい・・・
だけどそれに向けた努力も覚悟も絶対的に足りないんだよ。ただ独立リーグに行けば野球選手が続けられると思ってやがるだろ?少なくともプロを目指してる若手や再起を図ろうとしてる連中から見れば130キロそこそこの切れがないストレートの投手が独立リーグに行ったところで何も得られないし誰も得しない。

はっきり言って斎藤は選手としては25歳で終わりだった。一応プロとしてそこから4勝を積み上げてるのはすごく見えるけど見苦しいほどフォーク多投して相手が5回まで打ち損じてくれて6回以降は継投で逃げ切りって感じで、その次の登板は滅多打ち食らってる。野球の戦力でも若手の見本でもなくその後は引退までマスコミ向けの記事埋め要員、哀れなピエロとしかいいようがない。

斎藤も不幸だろうに何でマスコミとここまで踊るのかね?やっぱりマカン事件のつながりが未だにあるのかな。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:07:47.31ID:qszBs/Cr0
ああ、ホリエモンの所なら同じ様に身体を売れば…
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:14:38.94ID:XbdS+cHE0
トミージョンやるべきやったやろ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:24:09.79ID:q9CkIdp70
>>321
ハム・ドライチーズ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:26:24.40ID:Tcpdug0G0
>>338
一軍で投げてる選手より知名度あるよね?
集客力もあるよね?
こいつがいることで日ハムは各所でこうやって話題になってるよね?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:28:57.12ID:l4pATebV0
今でも通用するとしたら、地方予選ベスト8〜16に残れるかどうかの地方の強豪公立高の不動のエースが関の山だろうな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:30:20.65ID:fwwmowyL0
球場作りたいとかマスコミ受けだけ気にしてしゃべる進次郎みたいな男
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:30:29.05ID:xGRcvB250
大学時代股間のバットばっか振ってなかったらなぁ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:31:24.75ID:/UEq+m/60
>>343
一軍で投げないのになんで集客力あるのか解らん
鎌ヶ谷でか?
二軍で人集めだって金にならんぞ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:32:34.24ID:l4pATebV0
>>331
現実的にはキャスターか解説だろうかね
大穴でスコアラーや裏方
でもいつか高校か大学の指導にあたりそうな気もする
辻内も引退後にどっかの女子野球の監督やってた気がする
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:33:46.96ID:VyWU7X8W0
>>19
来るなら歓迎するぞ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:34:44.95ID:SaVHVA6Z0
>>347
グッズの売り上げとかじゃないのかな?
ハンカチ王子ってブランドは強い
私にはわからない魅力だけども
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:38:27.90ID:/UEq+m/60
>>350
サッポコドームでのグッズ売上は全て強欲サッポコドームに持ってかれるのでハムの収入にならん
てか、もう斎藤のグッズなんて球団公式ではとっくにつくってないし
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:43:10.95ID:F6qq9PHK0
独立リーグってNPBに行きたい若手のためのものじゃないの?
NPBから落ち延びてきた人の受け皿なの?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:43:57.42ID:rKzPPVNY0
>>37
野球に限らずそれで飯食うって余程好きじゃないと無理だろ。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:43:59.44ID:BYrNGjl20
>>351
それは例えば売店を出したサッポロビールのテナント料だったり売り上げの一部を日ハムが貰えないって話であって、
日ハムが自分で出した売店の売り上げが全部札幌ドームに取られるわけではない
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:44:25.70ID:BYrNGjl20
>>352
両方
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:45:46.44ID:4obl73V50
往生際悪過ぎだろw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:46:00.45ID:oViCq+Ce0
意外に人望あるらしいけどどうなの?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:46:49.26ID:CSu9Iron0
ベとこん斎藤は阿部捏造と同じ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:51:19.15ID:dntEw2iP0
>>15
こんな成績でも話題に上がるのはいなかった最後も120キロよしって言え
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:55:52.20ID:QE1+U3+20
スポーツキャスターだのコーチだの「あがり」的な職につかないで
独立リーグで選手として頑張ってたら泣いてしまいそう
球場入りする車は軽でさ、しまむらの服とか着てんの
みんな土下座しなきゃな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:12:21.31ID:T15i3S450
これ一年前の発言でしょ
この時はホントにそう思ってたかもしれんが
今聞いたら別の答えが返ってきそう
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:16:18.18ID:BYrNGjl20
>>362
そりゃそうでしょ
引退するって言ってるんだし
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:23:07.09ID:ZoJvhrJs0
でもおねだり
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:30:59.75ID:ZXMmktBI0
>>3
吉田輝星と変わらないよ
球威がない、決め球がない、全く同じ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:38:25.54ID:WUikcjAc0
ろくな成績残せなかったのに
お前ら斎藤好きすぎるだろw
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:38:43.52ID:vC87KNqS0
本人は日ハムなんかじゃなくヤクルトもしくは最悪ロッテに行きたかったんだろうね
日ハムなんかに行ったから腐ってしまった
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:43:36.07ID:BYrNGjl20
>>369
数年野球やってなかった新庄でも声かかるのが独立リーグだぞ
あなたよりちゃんと独立リーグのこと見れてるんじゃないかな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:59:06.55ID:2d9Tt90Q0
課題が見つかったな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:01:41.31ID:y8o0iSbA0
独立リーグで頑張っている選手からしたら
マジで◯◯◯したいレベルで腹立つだろ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:01:56.53ID:dQjafaK30
潰し聞かせるために進学したんだと思ってた
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:04:22.48ID:BYrNGjl20
>>373
独立リーグで頑張ってる人がチームに斎藤入ってきたらマジで勉強したいと思うだろうな
曲がりなりにもプロで少しは活躍した選手だし
腹立つってのはよくわからんけど
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:06:42.06ID:QujQPgph0
高校時代は兄貴が同居して世話してたな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:06:58.41ID:KCZ2/agY0
>>106
これからじゃねーの
大型新人でうまくいったのはダルビッシュくらいか
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:07:24.47ID:QgXh4YvI0
巨人「ウチにおいでよ」
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:07:58.97ID:hxomfFIi0
いらねンだわ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:10:11.37ID:G8rxqS6c0
好きなだけカイエン乗り回せ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:11:36.45ID:dmtYtZ4U0
そこまで長く現役にこだわるなら高卒でプロになっとけば良かったな
大学時代があまりにも無駄すぎた
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:11:39.95ID:BYrNGjl20
>>377
日本シリーズに出てた選手を観る機会がなかったって言ってるレベルだし、
四年に一回wbc観てたって程度のニワカなんじゃないかな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:15:50.67ID:DLZIwDru0
>>365
ノムさんも同じ事言ってたなあ
プロで通用する球種がないって
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:16:51.62ID:VNLQT4Em0
やきうにこだわらず芸能人にでもなればいいのに
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:18:46.25ID:EjPlkppX0
安西先生の名言を思い出せ(´・ω・`)

諦めて試合終了だよ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:26:14.66ID:3meTHEMe0
客寄せパンダにはなるが、年棒払えないだろ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:30:28.97ID:JbDW4vuL0
>>1

 . . .. ../ ̄ ̄~ ̄\
 . . . / _____丶
 . . .||. . . . . . ll こんな金の成るうめー商売はねぇ
 . . .|/. .― . . ―.V 骨の髄まで野球をしゃぶり尽くす っと
 . . .( l . =・= /=・=.l
 . . .ヒ . . . . l ‥./ . . .ハンカチカチカチ
 . . . 丶. . . ┘ ./ . . .._____
 . . . . ゝ 'ヽ三ノ./ . . .|. .l ̄ ̄\ .\
 . . . ./ .\_/\__l . .l . . .l ̄ ̄l
 . . ./ . .\___ . . .l . .l . . .l__l
 . . .l .\ . . . . lつ . l_ l__/ ./
 . . / . . . ̄ ̄ .l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄. 〔 ̄ ̄〕
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:36:53.54ID:iY2jiHIJ0
大石とか福井は何してんだろ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:39:09.32ID:FdahlTcq0
>>1
独立リーグに迷惑かけんなよ
どうせリハビラー生活で数年棒に振るだけだろ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:51:43.58ID:MP7dSV7K0
高校の頃から東京に住めば良かったじゃん
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:52:49.04ID:+B12ysxw0
ならそれ引退じゃないじゃん
戦力外って報道しろや
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:53:57.44ID:aAVOOVX00
ハンケチ君 球威のないストレートやたいして変化しない変化球の事を「棒球」って言って バッターにとって最も打ち易い球なんですよ おそらく独立リーグ行ってもバカスカ打たれると思いますが まあ行くのは勝手ですけど
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:56:38.13ID:alNsQTwJ0
早稲田閥だからスポンサーには事欠かないと思うんで

プレイングマネージャーならやってやるくらいの姿勢でいいかと
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:06:37.35ID:BYrNGjl20
>>395
独立リーグ行ってでも野球したいって去年の話だよ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:08:50.69ID:qJGOKbl50
>>1
お願いですから、もう諦めて下さい。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:11:31.44ID:q16EM9Aj0
草野球でええがな
ヒーローになれるぞ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:13:58.03ID:LHPAxWNj0
>>400
最初だけな
3回目くらいからあいつ呼んでも負けるんだわって嫌われる
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:33:02.15ID:idBbgTj30
一年前の話しだろ、今更どうなんだ
30過ぎの男なら状況は変わるだろ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:40:25.89ID:PeaNvTwr0
日ハムの広報にはして貰えなかったの?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:43:12.97ID:rYRz3Www0
高野連の奴らがてめーらの金儲けで
馬鹿みたいに甲子園で身体壊しても頑張るのが美徳って 洗脳してきたから
靭帯が消耗しまくった 再生しないのに・・
でプロでの活躍を棒に振った
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:58:38.78ID:fx7iGD080
片道2時間の通学って無駄すぎる
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:07:31.78ID:bOUUXbDa0
早実に戻って甲子園目指せ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:29:42.09ID:4obl73V50
ゆうちゃんは野球、やーめーへーんーでー!
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:47:10.45ID:9zLbgSwU0
去年の話だって書いてるのに理解できない人達は年代的に認知症か何かかな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:04:24.67ID:zoYoAlhY0
ん?
独立リーグって一応はNPBに戻ることを前提としたリーグだろ?
自ら限界を悟り、引退した奴がいくとこじゃねーわ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:48:56.64ID:5/7tKUdR0
無理。自民党に来い。3年頑張れば大臣にしてやるよ。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:56:42.53ID:gnKUHViA0
ほりもんのとこ行け
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 12:31:01.92ID:KZeqLi0P0
>>49
もしかして、早稲田大学の話しだとおもってる?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 12:37:34.79ID:f24kBYtk0
侍ジャパンの監督やれよ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 12:44:47.69ID:KVj+fDDj0
グラウンドが八王子だろ
そこから太田まで帰るんだから
信じられないわ
寮ぐらい作ってやれよ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 12:58:48.29ID:6SpAdLE80
年俸240万円で、営業から広報まで全部やらされる
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 13:33:03.03ID:P//a04Dk0
大学生の成長期にフィジカルを鍛えた方が良かったのかな
すでに故障してたのか
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 13:35:54.76ID:00ut0OQI0
>>424
仮にもプロ選手なんだから格上で当たり前。
馬鹿にされたとか思う方がおかしい。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 14:32:58.50ID:t+zk8/s00
>>1
永遠の勘違野郎
独立リーグなめんな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 14:35:48.08ID:4WozbE/20
どうでもいいけどうざいから表舞台には出て来ないでくれ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 15:16:18.99ID:119khByg0
>>3
無理
大学で野球辞めてアナウンサーにでもなって「プロに行ってたらとんでもない事になっていた」って幻想に包まれて生きていくのが正解答だった
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 15:26:32.19ID:+V2OJdBg0
やっぱり辰吉カズ枠だったか
競技の魅力に自我を取り込まれ過ぎ
中毒だよ中毒
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 16:13:59.36ID:kldg5fWt0
青山の土地持つのとカイエンは諦められんわな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 16:14:25.52ID:6WeoqlX60
独立リーグで海の見える球場というと鳥取砂丘スタジアムでプレイするのかな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 16:18:12.05ID:kldg5fWt0
>>432
いやさいてょやカイエン青山も裏で自ら仕組んでプロモーション結果大バズりって噂があるとかないとか
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 16:18:55.93ID:GgcSgTmx0
むしろ早大時の投げ方で一年目の成績はよくやったほうじゃないの
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 16:24:22.18ID:GJb+fftr0
最終的に草野球までダウングレードしそう。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 16:33:50.34ID:N5bBhpMn0
メスイキロケッツに電撃加入
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 16:47:47.50ID:dLh7qRww0
佑ちゃん引退して球団職員になりなって
それが一番やで
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 16:56:57.09ID:P+y/KRxd0
群馬から片道2時間半通いとか無駄な時間使ってたな
それじゃ彼女も出来なかったろう
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 16:57:43.56ID:VxN2AeFs0
>>84
活躍した年がほぼ皆無で10年は異常
ハムのGMと栗山体制じゃなきゃ20代後半に差し掛かる辺りで切られてるわ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 16:59:22.85ID:kgQ9tkok0
野球はおまえを諦めたけどな 何年も前に
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 17:00:43.88ID:v0uvSy7B0
凄い性格だなw
10年もタダ飯食わせてくれた日本ハムに恩返しする気ゼロなのか…
まぁ、日ハムの方がでもう寄生は勘弁してくれ!ってことで、独立リーグ行くってなら分かるけど。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 17:09:00.80ID:ykvU4Aw20
どうぞご自由に
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 17:30:24.23ID:moYt7J9/0
>>422
途中から早大目指して都内で二浪中の兄(桐生高校野球部OB)と同じアパートで暮らすようになった。
兄は予備校に行ってはいたけれど、斎藤の食事、弁当作り、洗濯に充実感を見出すようになってしまって
早大合格が叶わず、日大に行った。
でも斎藤のコネのお陰でミズノに入社出来た。

野球バカを作らないのが早実野球部の美学なので寮は作らない。
遠方から入学した部員は個人でアパートを借りる。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 17:32:47.52ID:moYt7J9/0
野球だけの人生にはしたくないから大学に行ったと言っていたのに。
結局、野球にしがみついて変な人。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 17:37:20.50ID:YllTNwL40
>>433
独立リーグに行ったら貯金を切り崩す生活でカイエンは遠ざかると思う
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 17:54:46.92ID:bcZy4AEO0
石川ミリオンスターズでも入って石川テレビでリポーターでもやりながらどうですか
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 18:30:33.48ID:H6RTFnKH0
あのさ
このタイミングでこのスレタイとか釣る気満々なんだけどいつまで牛丼に好き勝手させとくの?
そろそろ真剣に剥奪しろよコイツ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 18:47:27.74ID:u6bREPC00
おまえらは斉藤よりも自分に厳しく人生を歩んできたと胸を張って言えるのか?
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 18:48:02.06ID:bvmoHu7K0
嫁を食わせなきゃいかんのに、年収300〜400万じゃやっていけんだろ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 21:41:27.60ID:pITsxMMp0
結婚したでしょ?独立リーグとかで食べてける??
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 21:48:58.24ID:MFOxxtuS0
アマを経てでもいいから高校野球に帰ってきてほしいな 出来れば監督無理なら解説
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 21:59:03.58ID:63aFzPOG0
ホリエモンの所け?
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 06:13:19.54ID:0sOdpuDl0
コーチじゃなくて、アメリカ留学してトレーナーになれよ
頭は良いんだろうから
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 06:30:10.46ID:ElsMJTu50
お父ちゃまが莫大な財産を残してくれてるとか?
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 06:30:49.54ID:ElsMJTu50
ドクリツリーグか
一瞬ドイツリーグかと思った
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 07:55:09.59ID:aQkRstyR0
>>467
野球とヨーロッパ文化圏は無関係だろ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:56:41.20ID:fg+hGmFh0
早実ってスポーツ組と勉強組分けてないの?
そりゃ地獄だろ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:04:37.15ID:Bo6pYd4c0
>>424
独立リーグのレベルがわかっていいかも
いやマジでどの程度なのかね
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:08:50.50ID:x/f3zO9b0
コイツ、独立リーグを舐めすぎだろが。
草野球じゃ無いんだぞ。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:10:26.35ID:DFlf2gXo0
野球「もうあきらめてくれよ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:12:14.92ID:fg+hGmFh0
>>473
社会人ENEOSにメッタ打ちにされたことあったよなw
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:19:23.96ID:vXIUwIlT0
去年の話なのに独立リーグのレベルがーとか言ってる奴は、他人の心配するより、自分のオツムの心配した方がいい
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:25:12.72ID:UOfsGixt0
野球オワコンだねw
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:33:50.17ID:N4JDnBOx0
eスポーツの野球なら、現役でプレイできるね
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:55:14.46ID:g7Ef3MMS0
ぜひ頑張ってください。
40歳ぐらいまで限界までやってください
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:43:15.90ID:URNsMYT70
東大入ったらレベル的にはいい感じ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:44:04.31ID:QffZhDb+0
栃木を元プロで埋めようぜ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:52:08.58ID:2qylP9Cq0
いいと思う。
そもそもプロスポーツなんて部活の延長。
スポンサーが金くれるから仕事として成立してるだけで、本来は楽しむことが第一義だろスポーツなんて。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:54:11.02ID:1lMeq/8y0
メジャー行ってまさかの大活躍あるかも
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:59:23.13ID:tbF7ePAF0
>>431
こーゆうゲーム脳というか感覚というか、最適解や最高型じゃないと失敗ですみたいなのなんなんだろうな。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 19:00:35.58ID:/x56R4ls0
どこも雇ってくれないのか、栗山がそれだけ変態だったということか
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 19:03:57.03ID:armW9AZC0
だから数年前から、あれほどネット上でナックルボーラーになれと提案していたのにw
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 19:11:06.79ID:973fbvFp0
こいつ金あるのかね。
独立リーグなんて、会社員かバイトしないと無理だぞ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:08:42.00ID:1Ll232uv0
 
★客寄パンダの日常★ --引退後--

●斎藤 「パンダ稼業も、もう限界です。引退します!約束だったキャスターの仕事やらせて下さい!」

●局長 「いや〜それがねぇ・・・、野球部門は業務縮小しろと社長が言われてね。君のポストはもう無いんだ。ごめんね」

●斎藤 「 」
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:48:12.81ID:67V47EAE0
もともと独立リーグレベルの実力しかなかったからいい選択だな
他の無名の選手より遥かに知名度あるから欲しいチームはあるだろ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:51:27.43ID:AxCB97BV0
流石にここまで面倒見て貰ったのに後足で砂をかける様な事はすまい・・・
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:56:15.14ID:XOCKL5FX0
子供たちに野球の楽しさを教えたい、と良い人演出してるけど
子供の方が残酷だからな、野球少年からえぐいド直球な質問攻めに遭うことは覚悟してるのかな
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:57:52.51ID:f9LW4iM80
独立リーグでも通用しないだろ
どれだけ自分を過大評価しているんだよ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:04:55.39ID:Cg7Ossr80
誰か介錯してやれよ。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:08:22.06ID:2uqGFG830
>>493
サッカー部門とか地上波から追い出されてる
こっちも大変だから、スポーツ自体が苦しいな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:01:23.35ID:Ud5MdtHO0
はばたけ佑樹
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 18:03:16.94ID:ZWC2mJkU0
警視庁が山口組総本部を捜索 幹部が不正にタワマン購入した疑い
10/5(火) 14:30配信
朝日新聞デジタル

山口組総本部に家宅捜索に入った警視庁の捜査員ら=2021年10月5日午後0時6分、神戸市灘区、井岡諒撮影

 暴力団関係者ではないように装って東京都内の高級タワーマンションを購入したとして、警視庁が指定暴力団山口組の幹部組員らを電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで逮捕していたことが5日、捜査関係者への取材でわかった。組織的な事件の疑いがあるとして、警視庁はこの日、山口組総本部(神戸市灘区)を家宅捜索した。

【写真】山口組総本部に家宅捜索に入った警視庁の捜査員ら=2021年10月5日午後0時5分、神戸市灘区、井岡諒撮影

 9月15日に逮捕されたのは、山口組の幹部で二次団体・名神会(名古屋市)会長の田堀寛容疑者と、プロ野球巨人の元選手・岡田忠雄容疑者。

 2人は共謀して2016年11月、東京都江東区のタワーマンションの一室を、田堀容疑者が住むことを売り主に隠し、岡田容疑者が経営する会社「グリーンランド」(東京都港区)の名義で買い、登記するなどした疑いがある。実際は田堀容疑者が資金を用意し、部屋を使っていたという。

 警視庁は2人を高校時代からの友人同士とみている。警視庁は資金の出どころやマンションの用途について、暴力団が組織的に関与した可能性があるとみて調べている。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:58:34.31ID:eKBlTCnq0
そして球になる
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:04:09.91ID:BooXpRRr0
何言っても惨めに聞こえる
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:33:12.70ID:JbBCF2Sa0
高校生にも勝てるかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況