X



【海外芸能】セクシーな塩振りで一世風靡の塩振りおじさんがステーキ屋を出店 4人分の食事代が28万円!価格設定が法外すぎると話題に [ニライカナイφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2021/10/02(土) 07:12:16.24ID:CAP_USER9
◆ セクシーな塩振りで一世風靡の「塩振りおじさん」がステーキ屋を出店→ 価格設定がヤバすぎると話題に

セクシーな塩振りで世界的な人気を誇る「塩振りおじさん」ことヌスレット・ギョクチェ氏が、ロンドンに新しくステーキ屋を出店。
法外な価格設定だと話題になっているようだ。

ロンドンの高級地区・ナイツブリッジにステーキ屋「Nusr-Et Steakhouse」が開店した。
”塩振りおじさん”がシェフを務める飲食店なのだが、ここを訪れたツイッター民が「法外だった」と4人分の食事代のレシートを投稿。
あまりにぶっ飛んだ価格設定だとして大きな注目を集めた。

「レッドブル4缶で44ポンド(約6,660円)はもはや笑うしかない」
https://twitter.com/jjamz_/status/1442217786932187139
https://pbs.twimg.com/media/FAPJbcHVIAo99ve?format=jpg&;name=medium
4人分の食事代:1812.40ポンド(約27万4,470円)

1人の約7万円の夕食代はいくらロンドンといえど恐ろしいほどに高価だ。
詳しく内訳を見てみるとこれまた驚愕させられる。

店自慢の「24kで覆われたトマホークステーキ」はなんと630ポンド(約9.5万円)。
「ハンバーガー」は100ポンド(約1.5万円)で、250mlのコカコーラは1本9ポンド(約1360円)、さらにレッドブル1缶11ポンド(約1660円)と目を疑う価格が続く。

ただしここで朗報だ。なんとトルコ紅茶は無料!
お客想いの気の利いたサービスと言えよう。

https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/9/4/94e05ccc.jpg
http://yurukuyaru.com/archives/86845739.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 11:45:21.34ID:bSFJ5MWx0
ユーロ高円安が酷くて、ギネスビールとか下手したらアイルランドの繁華街のパブよりも日本のアイリッシュパブのほうが安かったりする
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 12:51:58.24ID:KN+JVIGn0
この人大人気だよな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 13:31:55.46ID:FhnypX7b0
歌舞伎町なら条例違反だろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 13:38:05.21ID:jvF7fYl/0
>>168
いやいや……。本当に国内で完結できるものならともかく世界から物が買えなくなるんだよ?

昔のアフリカの人が日本の物価が高すぎてなにもできなかったように、将来の日本人は世界中のものが高すぎてなにもできなくなるぜ?

そろそろ円の価値をあげなきゃいけない段階。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:39:30.00ID:2IaexDsS0
ホモが喜びそうなおっさんや
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:44:12.65ID:YomUKCRk0
>>22
そりゃあバンダイも日本にガンプラやフィギュアを流通させずにアメリカに流すわなぁ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:53:42.39ID:sc1guSP40
ほとんど本人が例の塩振りするパフォーマンス料やろ
本人不在でこの値段ならふざけてるが
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 18:31:07.48ID:PuqWewua0
美味しいのかどうか知らんけど、
金持ちがインスタ映えのために行く店
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:08:22.84ID:b9lEx4330
>>196
もう遅い
今回のコロナが最後のチャンスだった
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:26:43.94ID:YkzMOCdB0
これ半分セックスやらせろよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:28:59.86ID:kYe1VMSp0
神戸牛輸入してんじゃないの
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:35:59.54ID:bR7IaUKZ0
川越シェフみたいなもんだろ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:37:37.26ID:Qbu/fRfr0
銀座の高級ステーキ屋のカワムラは
1人60万ぐらいかかるらしいね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:38:53.27ID:Sky6W9J30
映え期待して行くと黒手袋で肉ぐちゃぐちゃして油テカテカで得意げにナイフ振り回して客がひきまくるんだけどなw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:00:51.12ID:x7aZcX660
>>204
ロマネコンティ空けるみたいな無茶しなきゃそこまでいかん
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:59:35.48ID:1lcDkKxV0
>>204
しねーよ(´・ω・`)
飲み物代だろそれw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:49:49.70ID:SC7VHQcT0
大阪のとある店は1人20万のコースのとこある
連れて行ってもらったけどびっくりしたわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:02:49.54ID:vO/nBeuu0
しかしあのパラパラ〜って一ネタだけですごいね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:49:53.87ID:/nwWrNCm0
>>130
そんなことこんなところにwつけまくってレスしないほうがいいよ
すげぇ情けない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 13:43:56.70ID:m3rgn5Wt0
>>210
銀座のカワムラって
ステーキ屋はおまかせで
60万ぐらいだぞ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 13:48:19.58ID:hp24/As40
腕毛に付けた塩を振りかけるというわけのわからんパフォーマンス
なんであれが一世を風靡したんだ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 13:50:58.79ID:KsZX3dIJ0
エリート塩
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 13:54:40.25ID:ZFfSAVn40
高いんじゃない、
日本の賃金が上がらないだけ、
海外は所得あがって、
物価もあがってる
上がらない日本に絶望しろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 16:13:21.64ID:eueAx5Bc0
貧乏人の僻み 世界共通ですね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 17:44:47.05ID:+7EYUQHi0
>>213
カワムラは2万〜5万、かわむらは10万〜20万だ。
カワムラは庶民でも奮発すれば行ける。
かわむらはそもそも予約が取れん。常連に連れていってもらうしかない。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 14:47:35.63ID:6/jK/5WR0
へー速水もこみちがステーキ屋を出したのか〜!
てか、もこみちももう、”おじさん”なんだな
思えばもうすぐ四十路だっけ?
まあ、どれどれ見てみるか

と開いたら全然違った
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:10:47.16ID:jtc4bYfA0
腕毛塩ほんと気持ち悪い
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:34:00.29ID:MC3ADme00
>>43
>新橋付近のステーキ店は六桁取るとこもあるでしょかわむらとか麤皮とか

5桁じゃなく6桁ですか、東京こわい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況